• ベストアンサー

やっぱり、回数券?

成田から日本橋まで通勤しています。 交通費が半分程度(派遣なので)しか出ません。 週4日の勤務なので定期券では割高です。 そこで以前、回数券を使用していましたが、大きさが切符と同じなので何度か無くしたことがありました。 今は「スイカ」と「パスネット」を使用していますが、ご存知の通りこの2つは全く割引がありません・・・ やっぱり、回数券の方が不便でもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

スイカは割引が無いけど、パスネットは、金券ショップで98~95%で探せばありますね。たいした金額ではないですけど。

jwo
質問者

お礼

金券ショップという手もありましたね。 あまり置いている印象ありませんでしたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

私鉄でしたら・・・ 普通以外の回数券ないですか? 時差とか使える時間が。(京成電鉄ですが・・・) 母親がよくやってます(当方は関西で阪急ですが) 他の方が仰られるようにJRの分割が得策かもしれません。 その場合出るときは自動改札はご利用なれません。 有人乗車口からお願いします。 クオカードは使えません、後ろに印字するところも無いですから。 スイカはもう少しでなくなるみたいですね。 ではでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

#6ですが、ちょっと書き方がよくなかったので補足   JRの回数券は現金かVIEWカードのみでしか買えません。(券売機の場合はオレンジカードとかでも買えますが)    逆にそれを逆手に使って分割回数券をみどりの窓口でVIEWカードで買えばポイントがたまりしかも若干割安で電車に乗れます。    ちなみにあの幕張本郷分割より東京~西船橋~千葉~成田の方が安いです。11回分で500円安くなりますが、    回数券は東京~西船橋は東京駅か西船橋駅かのどちらか、西船橋~千葉は西船橋か千葉、千葉~成田は千葉か成田でしか原則的に買えません。    分割が面倒なら、東京~千葉~成田くらいでも少しは安くなります。この場合千葉に用があるときは下車できます。    定期もクレジットカードで買えますが1回払いのみです。回数券は2回払いも出来たはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 JRか京成によって変わりますが、 1)JRの場合  東京~幕張本郷~都賀~成田と分割すると若干安くなります。ただ面倒ですが、これを使って回数券を分割すれば安くなります。11枚で300円だけですが。  ただ分割しない場合は東京~成田間は券売機で買えますかね。成田は多分買えますが、東京はひょっとしたら買えないかもしれないので東京駅で買えばいいです。  もしJRの回数券を買うならVIEW-Suicaカードに入るといいです。ポイントをためればVIEW-Suicaにチャージできますし。年会費500円ですが。乗車券類20万円で3000円分チャージできます。半年ちょっとで20万は越えるはずです。  ちなみに6ヶ月以上通うなら定期の方がやすいです。それと定期を東京~西船橋~千葉~成田と3分割すると154,230円で通しで買うより6,040円安くなります。ただかなりの出費ですが。 2)京成と都営地下鉄(押上経由)の場合は、京成の回数券と都営の回数券を別々に購入して使えばいいです。出勤時間帯によっては時差券とかも使えるかもしれないのでその辺も考慮しておくといいと思います。(パスネットでも回数券は購入できますから)  ちなみにこの場合も回数券より6ヶ月定期の方が値段が安いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.5

スイカ・パスネットは便利だけどプリペード方式にしては、割引はないのが何故か疑問です。共通のバスカードでも金額によって+アルハーがあるのに・・・。

jwo
質問者

お礼

私も同感です。 コンビ二等で使える「クオカード」でも割引あるんですけどね。 ただ最近の「カード偽造」の問題で割引が無いのでしょうか? でもそれでも納得できません。 抗議でもしてみますか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimmu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

窓口で回数券をお求めになられては如何でしょうか。回数券は機械で買う場合と窓口で買う場合では大きさが異なります。窓口での回数券は定期券サイズなので、無くす事も無いと思います。ただ、駅員に回数券が欲しいと言うと、「機械で買え」と言われる確立が高いので、何か言われた場合は「端末発行の回数券」が欲しいと言えばいいです。

jwo
質問者

お礼

それは知りませんでした。 最近は「新幹線」の切符も機械で購入してますので。 「端末発行の回数券」がポイントですね。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

オレンジカードを金券屋で買うというのはどうでしょうか。 また、ネットオークションなどでは金券屋よりも安く買える可能性があります。

jwo
質問者

お礼

そういえばオレンジカードもありましたね。 「桃鉄」でしか使った事ないのですが。 ネットオークションでも探せば安く買えそうかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuripapa
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.2

定期券が割高ですか? 経由、乗換駅等の詳細がわかりませんので具体的にどうとは言えませんが普通なら月に15往復すれば定期券の方が安くなりますよ。 ですので週4日×4週間=16日だったら定期券の方が安いと思います。 ですので再度定期券と回数券の金額を計算してみてください。

jwo
質問者

お礼

JRで「船橋」からの1ヶ月の定期ですと、1000円安いのですが、京成で「成田」から「船橋」までの1ヶ月の定期だと3000円も割高なんです。 確かに普通週4日ですと定期の方が安いんですけどね。 田舎の鉄道会社は高いですよ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回数券について

    船堀駅から新木場まで通うことになりました。船堀→森下→月島→新木場のルートです。 週3回なので、定期券を買うまでにはいかないので回数券を買おうと思ったのですが、船堀から新木場の「330円」の選択がないんです。 これって、都営のみとかしか有効ではないってことなんでしょうか。メトロの分まで回数券は買えないのかな。 なんとか交通費を節約しようと思ったのですが。。 回数券だと、「のりつぎ」ってできないですよね。この前、手持ちの回数券を使い、月島乗換えの際に、新木場まで「のりつぎ」しようと思ったら月島で切符をとられてしまい、新たに新木場までの切符を買ったので、更に高くなってしまいました。 回数券自体が割引になっているので、ダメなんだそうです。 このルートで1番安く行くには、普通に切符を買った方がいいのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 定期券と回数券 得なのは

    毎月、定期券を購入しておりましたが節約していくことになり定期券と回数券とでの通勤ではどれが一番得なのでしょうか。 定期券 1ヶ月 9,320円 切符 片道240円×(往復)2×約1ヶ月22日勤務=10,560円 と、切符との比較は理解できるのですが回数券を使用したことがなく仕組みなどもわかりませんのでよければ教えていただけますでしょうか。 大阪市営地下鉄を利用しております。

  • 常磐線と千代田線の回数券について

    常磐線の松戸駅から千代田線の明治神宮駅までを二週間ほど利用するのですが、その区間の回数券などあるのでしょうか。スイカもパスネットも片方だけしか使えないようだし、定期を買うほどではないし、スムーズに利用できるものがあればと思います。 宜しくお願いします。

  • 定期券と回数券について

    2013年3月29日まで通勤でJR西日本の電車を利用します。 現在、該当区間の回数券を4枚持っています(往復の2日分)。 そして1月28日~3月31日の平日は必ず電車を利用するとします。 これらを組み合わせて通勤定期を買うとして、いつ買えば一番損をしないでしょうか? 選択肢として考えられるのは、 1、1/28,1/29の2日間は持っている回数券。   1/31~2/27の1か月定期、2/28~3/27の1か月定期。   3/28, 3,29は通常切符。 2、1/28~2/27の1か月定期、2/28~3/27の1か月定期。   3/28, 3/29は持っている回数券。 2が一番損をしない買い方で間違ってないでしょうか? そもそも1/28に1か月定期を買うのと1/31に1か月定期を買うのとでは 最終日はいつになるのかがよくわかりません。

  • 通勤に定期券か回数券購入か?

    自分なりに調べたのですがわからないので質問します。 職場の移転により、新日本橋駅・三越前駅・日本橋駅のいずれかを利用することになりました。 北総線西白井駅からどのルートが交通費が安いかを知りたいのです。 平日勤務で利用は月20日前後、交通費支給の正社員ではなく派遣で長期の雇用ですがいつまでいられるかが確実ではないので、三ヶ月や半年の定期券を購入するのではなく、下記のルートの場合は毎月一ヶ月定期か回数券を購入するか、一番安くすむ方法を探しています。 西白井→→新鎌ヶ谷→船橋→新日本橋 西白井→押上→三越前 西白井→日本橋 (電車の遅延の多さにより、東西線・武蔵野線の利用は考えていません) 以前は浅草線沿線勤務だったので、毎月定期券だと大抵割高になってしまう為、北総線・京成線・都営線でそれぞれ回数券を購入していました。 錦糸町勤務だった際は、西白井→新鎌ヶ谷→船橋→錦糸町のルートで西白井→船橋は回数券、船橋→錦糸町間はJRは定期券の割引率が高い為、定期券を購入していました。 電車関係に詳しい方、いい案をお願い致します。

  • 新幹線定期券用回数券

    転勤になり地下鉄経由で、東京から新横浜までを通勤でJRを利用したいのですが、朝寝坊したときは新幹線に乗りたいと考えています。 新幹線定期券用自由席回数特急券などについて教えてください。 http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_TsukinOtkKip006 JR東海のHPを見ると、この区間は割引無しのようですがなぜでしょう? 通勤定期はSUICA(pasmo)は不可のようですが、磁気定期券と回数券を重ねて自動改札を通す利用方法になるのでしょうか? 教えてください!

  • JR回数券と阪神電車回数券

    JR回数券買う時、カード式ですか? 切符型ですか? 距離による値段は? 通勤で西鈴蘭台⇔阪神深江迄の磁気定期券あるのですが、日曜日や大型連休に梅田や米原に行くのに阪神電車の回数券(梅田で乗り越し精算時に使用)とJR回数券買う時、神戸・三宮・大阪のどれか一つ切符売り場⇔米原間を無期限で買うことできますか? 梅田にはちょこちょこ行きますが、阪神やったらスルッと関西カード買うた方が早いですか? ※米原には母親の命日(墓参り)と彼岸やお盆休みの時にしか行きません

  • 新幹線の回数券について

    切符についていくつかの質問があります (1)新幹線の自由席回数券の切符は乗車券と特急券はセットになってるのか 何枚綴りで購入できるのか (2)回数券を買って余った場合払い戻しはできるのか (3)回数券を払い戻しできたとして損はしないのか(半分の払い戻し等) 自分でしらべてもイマイチわかりません おしえてくださいお願いします

  • 電車の回数券ってあまり人気ないのでしょうか

    定期券を買うほどではないのですが頻繁に行き来するのでいつも回数券を買ってます。 でも回数券使ってる人って見かけたことありません。 スイカやパスモの方が楽だし需要無いのですかね。

  • JRに回数券はありますか?【通学】

    JR西日本を利用しています。 通学で今まで定期を使用していたのですが、 訳あって電車を利用する回数が減りました。 そこで、回数券にしようと思うのですが、 通学で回数券はありますか? もし回数券があった場合、割引はききますか? 一般常識を聞いているようでお恥ずかしいですが、 お答えよろしくお願いします。