• ベストアンサー

御焼香の成分って?

お葬式などで使うご焼香って 何の植物を使っているのですか? またその植物を使う意味ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzz123
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

焼香は香木などの天然香料を細かく刻んで調合したお香です。 使用する香木や香料の数によって、五種香、十種香などと呼ばれています。(沈香、白檀、丁子、桂皮、甘松、龍脳、零隆香等) お香の成分には抗菌作用を持つものがあり、空気中の雑菌を押さえる効果があり、古代からその効果を体感上認めていたので、清めの目的で使われるようになったと考えられているそうです。

参考URL:
http://www.yoshihashi.co.jp/shop/kotoba/genryo/genryo.html

その他の回答 (1)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

現在の線香の原料は残念ながらよく知りません。しかし,かっては日本の線香は,スギの葉を挽いたものに様々な香料を混ぜて作っておりました。抹茶と同じで,高速で挽かない方が良い原料となるとのことで,産地には線香水車等があったのですが今は見ないですね。今でもスギを原料にしているのでしょうか。わかませんが… 何かの参考になりましたなら…

関連するQ&A

  • 御焼香の成分って?

    以前も質問したのですがみなさん線香の回答が多かった のですが私が教えてほしいのは焼香の方です。 何の植物が入っているのですか?どこに行けば買えるのかも 教えてください。

  • お焼香のやりかた。

    お葬式に出席したときの事をお聞き致します。 ご住職さんがお経を唱えているとき(あいだ)に、 お焼香というのでしょうか?、 香ばしい臭いの粉状のものを、 指先でつまんで、3回やるとき、 だいたいの人は、3回とも自分のオデコ付近に つまんだ焼香を祈るようにして あげますよね? ずーーーっと前に誰かから聞いた話なのですが、 『あれ(お焼香のこと)は、頂くものではないから、オデコに近づけないで、  そのまま3回、指で あげるだけていいんだよ』 と、言っていたのです。 だけどお葬式に出席したとき、 皆さんが、オデコに指先を近づけて、 3回 あげていたので、 私も同じく 3回とも オデコに近づけて あげました。 本当はどうなんでしょう? どちらでも良いのでしょうか? オデコに近づけるやり方が、一般的なのでしょうか? 『頂くものではないから、オデコに近づけないんだ』 と言った人は、なぜそう言ったのかはわかりませんが。

  • 焼香の儀式について

    焼香の儀式について 葬式の時、焼香があり、顔の前で3回ほど香を つまんで祈ることをしますが、 あれは何が由来でそんなことをするのでしょうか?

  • 焼香って???

    浄土真宗(西)です。 四十九日法要をひかえて、いろいろ準備をしています。 今、経机に花立、香炉、火立があります。 それで初七日の法要も行いました。 ふと思ったのですが、お葬式などでお焼香をしますよね? 親指と人差し指ではさんで・・・ 自宅にもそれを置かないといけないのですか? お線香だけでも焼香というのでしょうか? よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • お焼香の回数

    お葬式や法事に参列するとお焼香って、何回が正しいんですか? 見よう見まねでしてますが人によって違うんですよね…。

  • 焼香はなぜ2回やるのか

    今日、葬式がありました。 本葬の時に焼香というのを2回やりました。 1回でいいと思うのですが何か理由がありますか?

  • ご焼香のとき何て言って手を合わせますか?

    こんな事いまさら聞くのも何ですが..例えば、ご近所の寝たきりで日頃会ったことも無いおじいさんや、友達のお父さん、遠い遠い親戚の方なんかのお葬式のとき、ご焼香するときなんと言って手を合わせていますか?”安らかにお眠り下さい”でいいのかなぁ?”南無阿弥陀仏”ではおかしいですよね?

  • 焼香の順番

    昨年主人の父が亡くなりました。主人には弟がいてその弟には子供(孫)がいます。 お通夜、お葬式の時に主人の母(喪主)、主人、私、弟、孫の順に並んでいたのですが、焼香の時に母、主人が終わったので次は私だと思っていたので焼香に行こうと思ったら先に弟が、そして次に孫が焼香に行き私は一番最後になってしまいました。それからずっと焼香の時は私が一番最後です。 私は本当は母、主人、私、弟、子供の順番が正しいのだと思います。 私は主人の母にその事を話したら「血の濃いい順だからあなたは血がつながってないから一番最後」だと言われました。でも私は長男(主人)の嫁です。 何の話だったか忘れましたが以前母と喧嘩をした時に母がその事を孫に話をしたら「あの人はうちの家とは血がつながってないから」なんて孫が言ったそうです。 私はいつまでたってもA家の人にはなれないのでしょうか?私の親が亡くなった時は父は亡くなっていないので姉、姉の夫、私、主人、母の兄弟(長男、長男の妻、次男、次男の妻)、父の兄弟・・・・・の順で焼香しました。 正式な焼香の順番って決まっているのでしょうか? 葬式が終わってからでも七日七日の法要の時も私が最後でした。これからもずっと続くのかなぁ?

  • ご焼香での挨拶

    私の彼女の父親が亡くなりました。私は仕事の都合で海外に居たのでお通夜、葬式には出席できませんでした。(亡くなってから5ヶ月が経過しています)日本に帰国するのに合わせて、御焼香に伺います。このような事は初めてなので判らない事がありますので教えて下さい。喪服で行くのが良いでしょうか?また、どのような挨拶が良いのか教えて下さい。彼女の実家は神徒です。よろしくお願いします。

  • 焼香について

    法事での焼香についてお聞きしたいのですが。 お寺で座って行う法事で、焼香は立って行います。 このような時、焼香前僧侶に一礼する時は、 立ったまま一礼でいいのでしょうか?