• ベストアンサー

ラグビー

サッカーの交代は三人ですがラグビーは何人ですか? それと無知ですいませんがトライが何点でキックが何点なのかおしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zionic
  • ベストアンサー率39% (31/79)
回答No.1

トライは5点で、トライの後のキックは2点。それ以外はキックは3点です。 交代も7人なのかな? けど、TVとか見てると選手の怪我の治療やコンタクトを直すなどの一時的なものは交代にはならないようです。

参考URL:
http://www.sports-rule.com/rugby/rule/#04

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

ユニオン(国内の通常のラグビー)の15人制の場合 通常は登録22人まで、負傷の場合の交代と戦術的入れ替えが会わせて7人まで可能です。 なお、22人の登録の場合、フォワード第一列が出来る選手を5人以上入れる必要があります。また、フォワード第一列については、交代、入れ替え後、更に負傷退場があった場合、既に入れ替えで退いた選手が代わりに出場することが可能です。 一時的交代が認められるのは、ルール上は出血の対処とコンタクトレンズのトラブル(これは日本のローカルルール)だけですが、実際には治療時間が長引く場合には一時交代を認めているようですね。なお、15分以上の一時的交代は正式な交代となります。 トライが5点、コンバージョンゴールは2点、ペナルティゴール、ドロップゴールが3点です。

関連するQ&A

  • ラグビーのラインアウトのように

    サッカーでコーナーキックやフリーキックの時に、ラグビーのラインアウトの ように味方の選手を持ち上げて、ゴールキーパーの手の届かない高いところで ヘディングシュートさせるというのはいい作戦だと思ったのですが、これって 反則なんでしょうか?

  • ラグビーの「勝ち点」

    社会人ラグビーが始まりましたが、 ラグビーの「勝ち点」って 「勝ち」3 「引き分け」2 「負け」1 なんですね。 「勝ち2」「分け1」「負け0」でも同じじゃないかと思うのですが、単に「弱いチームでも0点じゃかわいそうだ」という理由だけなんでしょうか? サッカーみたいに「勝ち」と「分け」の差のほうが「分け」と「負け」の差より大きいほうが、あくまで勝ちをねらう、という攻撃的なゲームにはプラスになるように思うのですが・・・。 たしか、20年ほど前、攻撃的なゲームをすすめるために「トライ」の得点を上げたことがあったと記憶しているのですが・・。 (個人的には、「勝ち2」「分け0」「負け-1」ぐらいでもいいと思う。「勝ち」点なんだから「勝ってもらう」ものでしょう。)

  • 最近のラグビーおもしろくなくなったような気がするのですが

    昨日の日本選手権決勝はおもしろかったですね。 でも私は20年ぐらいラグビーを見ていますが、最近のラグビーはある意味でおもしろくなくなってきたような気がします。 まず点がたくさん入るようになって、大味な試合が多くなったと思います。昔はわずかの点差でしのぎあう、というところに緊迫感があったと思うのですが。 次に試合中しょっちゅう選手が交代するし、しょっちゅう選手が水を入れているのを見ると、やはり緊迫感に欠けるような気がするのですが。 それとサントリーのように、まわしてラックの連続となると、(そのうち穴ができて、昨日もラックの連続からトライを取ってましたが、)それはそれでワンパターンのような気がするのですが。 またラックを連取してすぐにボールを出しても、ディフェンスはたっぷりいることも多いですよね。あれもなんとなく幻滅してしまうというか。 まあ日本のラグビーを強くするために変わっていて、私の考えが古いだけかもわかりませんが。 ラグビーファンの意見を聞かせてください。 またこのような意見の交換ができるラグビーのホームページ等があれば教えてください。

  • ラグビーのトライは何でトライなのか?

    サッカーはゴールにボールが入るから『GOAL』は明快。 良く似たアメフトはゴールライン越えて『TOUCH DOWN』も何となく分かる。 しかし、ラグビーはゴールラインを越えたのに何で『TRY』(試みる)なんですか?

  • ラグビーはどのようにして生まれたのでしょうか

    「サッカーの試合中に 興奮した選手がボール を持って走ったことからラグビーが生まれた」 と言うのは嘘だと聞いたのですが、 だとしたら、ラグビーはどのようにして生まれたのでしょうか。

  • ラグビー 近鉄花園ラグビー場での試合観戦について

     近鉄花園ラグビー場で行われる【リポビタンDチャレンジ2013 第1テストマッチ】のチケットを取りたいのですが、近鉄花園ラグビー場はどの席が一番試合を楽しく観戦できますか? 当方、高校生ですが一般のS席を含めて全ての席の中から良い席で見たいと思います。 「激しいタックルをより近くで見たいには○○席がおすすめ」など、試合をどのような見方で楽しむかで勧められる席は異なると思いますが、トライやコンバージョンキックやなどの各チームの攻防がしっかり見れる席を教えていただきたいと思います。 ラグビー場に行って観戦するのは初めてですのでいろいろわからないことも多いので、席(チケット)のこと以外でも、ラグビー観戦にあたって必要なことなどがあれば教えていただければ幸いです。

  • ラグビーのドロップゴールはなぜたったの3点なのか

    ラグビーのドロップゴールはなぜたったの3点なのでしょうか? 難易度を考えるともっと高得点でもよいような気がしますし、フィールド内から得点を狙うシーンが増えればひたすらトライだけを狙うようなゲームよりも面白みが増すと思うのです。 トライ1回分の得点が徐々に増えていったように、ラグビー界全体が果敢にトライを取るようなゲームを求めているのでしょうか?

  • ラグビーのスコアについて。

    ラグビーのスコアはどうして大差のゲームになるように設定されているのでしょうか?? 野球やサッカーのように1点差や2点差のほうが見ている人も面白いと思うのですが・・・・・。

  • ラグビーのフィールドゴールについて質問です。

    今日、テレビでラグビーの早慶戦をやっていて見ていたのですが、 フィールドゴールを仕切りなおして蹴って3点を取るシーンはあったのですが、 守備の選手がサイドラインの外に蹴ったり、 攻撃の走っている選手が前に転がす感じで蹴るのは見たことがあるのですが、 インプレイ中にトライに行くには守備のガードが固い場合、 サッカーのロングシュートみたいに ゴールに向けて蹴った場合も 3点取れるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • サッカーのホイッスル

    ラグビーだと、試合時間がきてもインプレーだとそのプレーが終わってから試合終了のホイッスルなんですが、サッカーの試合を見ていると、ロスタイムが切れたら「いい場面」であってもピーッとなりますね。 昔、社会人ラグビーで神戸製鋼がロスタイム終了ぎりぎりから敵陣突破して同点トライ。キックもきまって逆転勝利、というのがありました。トライまではともかくキックまで済ませて試合終了、というのは、見るほうには中途半端な終わり方をされずにおもしろいのですが、 サッカーはなぜ、いいところでとめるんでしょう。(ラグビーのほうが歴史が新しいから、最初サッカーと同じだったのを改良したのだとは思うのですが) たとえば、試合終了20秒前、相手にせめられたDFが、ファウルを犯してしまう。フリーキックでポジショニングをいじっているうちに時間が来て試合終了、ってこともありですか?

専門家に質問してみよう