• ベストアンサー

ジェイブイ・・・

不動産の仕入れをしている者です(仕事に就き始めて間もない) 打合せの会話の中で「一方は、ジェイブイで・・」とありまして、ジェイブイの意味が調べても分かりません。どなたかこれだけの内容で、多分こういう事だというのが分かる方いましたら是非教えて下さい。  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide_123
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.4

ジョイントベンチャーの意味ですね。 不動産の仕入れということですから、会話の中で言ってるのは 開発(ディベロッパー)を単独でなく、共同でやりませんか? という意味ではないでしょうか。 出資比率によって、売却後の利益も按分します。 大手不動産ディベロッパーでは、よくやってますよ。 大規模な物件の場合は、リスクを軽減できますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nov-i
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.3

JV=Joint Venture 共同企業体の事です。 質問者様の場合、建設工事共同企業体を指していると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uguisuno
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.2

ジョイントベンチャー で ジェイブイです joint venture

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%F3%A5%C8%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A1%BC&kind=&kwassist=0&
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J-Tanaka2
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.1

JV=Joint Ventureの略で、日本語に直すと「共同企業体」といいます。2社以上の建設業者が共同でひとつの工事を受注、施工することです。 建築現場(とくに大規模なもの)とかにいくと、よくみかけますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一種200って・・・

     土地の仕入れをしている者です。会話の中で「一種200」とかって、業者さんが言ってるんですけど、どういう事ですか。どなたか、分かり易く教えて下さい。

  • 不動産鑑定士

    不動産鑑定士 不動産鑑定士事務所への転職はどうなんでしょうか? 仕事内容は不動産調査報告書や土地評価書類の作成とありました。 私は30歳後半で、不動産業の土地の仕入れをやっていました。

  • 賃貸仲介からデベロッパーへ。

    現在賃貸仲介営業をしている者ですが、賃貸のみの経験という ことに将来的な不安を感じ、デベロッパーの仕事に就きたいと 思い応募を続けています。 地場ばかりですので大手さんのように販売だけという職種では なく、仕入れから総合的にする必要も多そうです。 しかしながら、同じ不動産でも内容がかなり違うので即戦力と しては難しいとの意見が多く、なかなか通りません。 やはり経験を活かすのは難しく、もはや別業種と考えたほうが 良いのでしょうか? 同じような経緯の転職をされた方のアドバイス等頂ければ幸い です。

  • 相手先の石頭な会社のホームページをつくる場合

    個人でホームページデザイナーをはじめたばかりです。ホームページ作成自体には5年の経験ですです。仕事があり一度打ち合わせで聞いた事をラフに起こしたのですが、戻りがこちらの提案をくつがえす内容で困っています。ボタンの名称、内容にまで修正がはいっており、内容はこちらで打ち合わせを元に考えたのに、まだ修正が必要なのか?と疑問です。 今まで仕事と言えば、打ち合わせでこのようなホームページはいかがですかといったら、それに多少の修正を追加する程度だったのですが、全く検討違いのことなどの入った修正をもらうのははじめてです。内容のベースになるもの、こうしたほうがいいという提案は、ある程度望ましいものを選んでいるのですが、こちらの提案をのまない石頭の相手先です。こういった客を相手にするにはどうしたらいいでしょうか。 内容も表現も、言ったとおりに色を塗ってくださいと塗り絵みたいな仕事になりそうですし。仕事の進行自体に非常におっくうなものを感じています。間に入っている営業の方の進行がわるいのか、時間ばっかりたっているのにちっとも進みません。

  • 意味なく涙が出る。

    21歳で、アパレル販売の仕事してます。 私は、仕事中に意味もなく涙が出るときがあります。 同じスタッフと楽しく話していたり、お客さん接客してたり、レジ打ちしてたり..なぜか目に涙があふれます。花粉症でもなく、視力は悪いけど、目の病気はありません。 そのときの気持ちは、切なくてでもなんか安心感があったり・・・不思議な気持ち。 別に嫌な事言われたり、怒られたりしてる時じゃなくて、普通に会話してるだけで、泣いてしまうので、みんなに「どうしたの?」と驚かれて、「何でもないよー」と言いながらますます涙がでます。 普通に上司と仕事の打ち合わせをしてるだけでも、涙が出てしまう。。 何か、心の問題なのかなぁと思っても、それを確かめる手段がなく..困っています。 確かに仕事は接客業なんで、ノルマもあるし、常にピリピリしてる環境です..。誰とも話したくない時もあるし、お客さんにお声をかけることが緊張と不安で毎回ドキドキです。接客行かなきゃ上司に怒られるし、お客様と会社の間で息苦しいのはあります..。 でも、それとは別に、楽しい事や普通の会話の中でいつも涙が出るというのはやっぱりおかしいのかなって思います。。 私と同じ経験した人いますか?? こんなことは誰にでも起こることなのでしょうか??

  • 仕事相手のセクハラが気持ち悪い!

    仕事相手が気持ち悪いです・・・。 私は20代女性で、仕事相手は年上の男性です。 女性の方、男性の方、アドバイス下さい!困ってます! 力関係が上の上司が何やら勘違いしている場合、 なんという言葉を送りますか? 男性の方・・・以下の内容は男性からしたら、 私が誘ってるように思えますか? あちらは小さい会社の社長さんで、小量生産の商品の企画・生産を 依頼されて、相手の会社の事務所に打合せに行くのですが、 詳細まで書くことができないのですが、 感覚がズレているのか、とにかくセクハラがひどいです。 事務所に他に在沖している社員さんがいないので、非常に困っています。 あちらからしたら、ノコノコ上がってきたという感覚なのかもしれませんが、 事務所で打合せと言われたので行ってみたら密室状態で男女二人なので、相当やりにくいです。 先日、商品を整理している時に後ろを向いていたのですが、後ろから肩を抱かれて、かなり驚きました。バシっと腕を払いのけたので、もうそのような事がないといいのですが相当気持ちが悪いです。 こちらは仕事相手で年上なので、当然というか失礼がないように軽く持ち上げて会話していますし、よく相手の事を褒めていますが、そのせいで何か勘違いさせてしまったのでしょうか・・・? 会話の中に、チラホラ下ネタがあり、笑って聞いてたのがまずいのでしょうか・・・? その仕事がなくても生活ができないという訳ではないのですが、 仕事内容に魅力を感じていて、ぜひやりたい事だったので頓挫したら、残念です・・・。 とりあえず、打合せは電話・メールをベースにして頂く方向にシフトさせて頂こうと思うのですが、 他にどのように気をつけたらいいでしょうか・・・? 私の場合、自分が自分の営業マンではあるのですが、女性の方は 仕事相手が男性である場合、こうゆう変な状況に置かれることって多々あるのでしょうか? 「こちらにその気はありません」と、暗に伝えられる効果的な一言、 仕事相手・上司に言っている一言って何かありますか??

  • 友人の悩み事について

    友人が直属の上司がさらに上の上司に嘘の報告を最近するらしく 困っているそうです。 内容を聞いたら、お客さんとの打ち合わせが全く出来ない、仕事が 遅れて困っている等の嘘の報告をされているとの事です。 それで一方的に注意を受けていてこのままでは解雇されてしまう のではないかと相談されました。 実際に友人の仕事の書類等を詳しく見れば嘘であるかどうかは分かる のでは?と話をしたら、仕事はお客さんによってスムーズに進む場合と そうではない場合があるので、実際に打ち合わせした自分以外には分から ないとのことでした。 実際にはお客さんがいくつも物件を抱えている事が多くてスムーズに進む事 は少ないそうです。 それでもこのようなことで解雇される事はあるのでしょうか。 わたしは法律などには詳しくないのでご意見頂けると助かります。

  • 脳が正常に機能しているか検査してくれるところはないでしょうか。

    現在28歳、ここ5年ほど鬱になっている者です。 精神科通院暦は3年です。 仕事をしていく中で、上司からの指示の内容や顧客との打ち合わせ内容がほとんど記憶できなかったり、同僚との会話の内容が会話するスピードで理解できない(会話についていけない)、というような症状で苦しんでいます。 このような症状は鬱病の症状としてよくあることのようですが、逆に、 「もしかしたら、そもそも自分の脳の機能がおかしくて、そのために日常生活がうまくいかず、ストレスを受けて鬱になっているのではないか?」 と、最近考えています。 つまり、「覚えられない」のは鬱になった結果ではなく、原因なのではないかと疑っているわけです。 通院先の医者からは「それは鬱の症状だ」と言われており、自分としてもまあそうかなとは思うのですが、気になってしまっているので、可能であれば自分の脳が正常に働いているのかどうか検査してみたいと思っています。 そのような、「脳が正常に働いているか」を検査してくれる病院はあるでしょうか。

  • 食事に誘われました

    上司から仕事の打合せがしたいと夜の食事に誘われました 会話は確かに打合せでした ちょっとした雑談もしました 内容は 和食割烹料理店個室を予約 コース料理 カニやステーキお寿司・・・ そのお店で一番高そうで怯みました 職場の仕事の打合せでそうゆうお店使いますか? 違和感感じました 回答お願いします

  • 不動産用語です!

    教えてください!不動産の仕入れでイッシュ30万とかサンシュ100万という言葉を聴いたことが有るのですが、意味が分かりません!誰か教えてください。