• ベストアンサー

発行株式数

教えてください。上場時の発行株式数とその1単位当たりの金額はどうやって決まるものなでしょうか?事業に必要とされる総資金はあらかじめ経営者側が想定するのでしょうが、発行株式単位を「1」とするのか「100」とするのか「1000」とするのかは何を基準とするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.1

難問でごわすね。平易に書けるか否かチャレンジして見ます。 (1)資本政策の策定  未公開会社は、株式公開を決意しますと、まず「資本政策」を策定します。  公開数年前~公開時まで、業績に合わせて、資本構成・株主構成  資金調達をどのようにするか、という”シナリオ”とご理解下さい。  例えば、   ・ベンチャー・キャピタル向けに増資を行なう   ・安定株主作りとして取引先・取引金融機関に株式を保有してもらう     (増資または株式移動で行ないます、尚、最近、金融機関は保有したがりません)   ・公開後を想定して、発行済み株式数を事前に調整するため株式分割をする   ・従業員持株会を創設する   ・ストック・オプションの導入  などです。これらは、全て、経営権の支配、安定株主対策、オーナーの相続対策、  成長資金の調達、役員・従業員へのインセンティブ・プラン、  オーナーまたは主要株主のキャピタル・ゲイン、上場審査基準のクリア、  関係会社の整備等が盛り込まれます。  尚、資本政策は適時見直され、修正を加えて行きます。 (2)申請期  さて、業績も順調に伸び、いよいよ公開する時期がきました、公開するその決算期を  申請期と言います。株式公開は、申請書類を整え、上場審査を受ける必要があります。  この申請する頃に、    a.今期の業績見通しを元に、同業他社と比較して、公開時の想定株価を算定    b.今後の設備投資、借入金の返済、オーナー・主要株主のキャピタル・ゲイン、      a.の想定株価等を勘案して、公募株数・売出株数(両方を合わせて         公開株数と言います)を決定します。 (3)単元株数  単元株数とは、一定の株数を1単元として、取引所における売買単位、  株主総会での議決権行使の単位とすることです。定款に記載され、変更には『原則』  として株主総会の特別決議が必要です。  さて、1単元の株数を何株とするかは、  資本政策の中で、将来の公開時を想定し、事前に調整(株式分割)します。  尚、申請期に、公開直前に変更する会社もあります。  この決定には、公開時の想定株価が一番大きな影響を与えていると考えます。  すなわち、取引所・証券業協会は、1単元の投資金額が50万円以下になるように  要請しています、1単元の投資金額は、その株式の流動性に影響を与えます。  高過ぎず、低すぎずと言うことです。   ∧,,∧    ちこっとIPOに触れながら書いてみましたが・・・  ( ´^ー^)つ  では、では、がんばって下さい。

waiyaoreya
質問者

お礼

懇切丁寧に回答してくださりありがとうございました。特にに知りたかったことは(3)の箇所です。良く理解できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「発行済株式数」について。

    「発行済株式数」について素朴な質問です。上場企業の「発行済株式数」ってのはその企業が発行している株数の事ですか?もしその企業の株券を購入する場合は証券取引所などでしか購入できないのでしょうか?

  • 発行済み株式数

    上場企業の会社の発行する発行済み株式数のデータをエクセルで加工したいのですがどこで入手できますか

  • 発行済み株数と上場株式数について

    FISCOのIPOナビを見ていると 発行済株式数と上場株式数(公募+売出)がありますが、 いま見ているものは、 発行済株式数8030株、公募1500株、売出ーです。 発行済株式数に上場株式数は含まれている数なのでしょうか? また、上記の場合 浮動株は上場株式数(1500株)だけになるのでしょうか? それとも、上場株式数以上になるのでしょうか?

  • 「発行済株式数」と「上場株式数」の違いは?

    お世話になります。 「発行済株式数」と「上場株式数」とは、同じものでしょうか? それとも別のものでしょうか? ヤフーファイナンスの銘柄情報では「発行済株式数」とあり、私の使うEトレード証券HPのハイパーEトレードの銘柄情報では「上場株式数」とあります。 たとえば、1840土屋ホームを例にとると、ヤフーファイナンスの「発行済株式数」では「24,655,118株」とあり、ハイパーEトレードの「上場株式数」では「157792百株」とあります。 かたや2460万株、かたや1570万株で、かなりの差があります。教えてください。お願いします。

  • 株式の新規発行で企業が手にするお金について

     宜しくお願いします。 企業が新規上場や株式の新規発行するときの「実際に手にするお金」について、ちょっと、解らないので、宜しくお願いします。 新規に株式上場して、初値が付きますよね、 この初値の「価格」がその時の「ただの価値」なのか、それとも この初値に対して企業側が発行する株数のぶんだけ、お金が入ってくる、ということなのか? 一応、私の認識では、新規上場する場合 企業が証券会社にお願いして 主幹事になってもらい 機関投資家などが株数や価格(おおよその)を決めて ブックビルディングで募集して 公募した価格が決まって 上場して「本当の株価」が決まる。 といった認識なのですが、間違っていますでしょうか? この解らないのが、ブックビルディングの価格が決定した時に企業が株式数×公募価格の金額を、証券会社から入る、ということなので、しょうか? それとも、機関投資家が値付けをした時に、その金額ぶんは「価格(公募価格や初値価格)」に関係なく、証券会社から入る、ということなので、しょうか? どうも、この辺りが前から解らなくて、 初値がブックビルディングの公募価格を下回った時「企業側の入ってくるお金の増減はどうなるのか」? ブックビルディングの公募が募集分(株式数)集まらなかった時の「企業側の入ってくるお金の増減はどうなるのか」? すいませんが、何方かよろしくお願いします。

  • 株式の基本を聞きます…。

    株式の基本を聞きます…。 株式会社は上場していない場合は既存株主や新規株主への株式の売り買いはどうするんですか? 株式を取得した人は上場するまで売れないということでしょうか?資金沢山あり、設備や新事業等を自社で賄えるのであれば、株式を増やす必要はないのでしょうか? 上場前に経営者として株式を譲渡や購入し、上場後に会社こと売り払ったらインサイダーにはならないんですか? 株式が基本の仕組みは解りますが、細かい(上場していない場合)がよく解りません。 教えて下さい。

  • 株式発行についておしえてください!

    雑誌の記述内容で疑問点があります。「企業は株式を発行してますが、ふつうその数は毎年変わるわけでなく一定です」・という箇所ですが、どうして発行株数を変えないんでしょうか?企業の必要とする資金や状況で株数が変わるほうが自然だと思うんですが?

  • 株式発行について

    中小企業(未上場)で役員をしています。会社は開業後1年を経過しました。この3月末に新しい支援者から資本出資(1株5万円400株=2000万円)を受け資本金が8000万円(株式数:1600株)になりました。しかし資金繰りにいきずまり、社長は会社を売却するつもりです。その際、新たに株式を発行し、1株1万円*3700株=3700万円を社長の知り合いから資本出資を受ける考えです。質問:(1)3月末に1株5万円で出資を受けながら、5月に1株1万円で株式を発行するのに問題はないのでしょうか?推測ですが、3月に出資を受けた株主には説明しないと思います。(2)現時点で従業員も株主です。従業員の持分が1/3近くに希薄化します。従業員の同意を求める必要があると思いますが、いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 株式の名義について

    ご質問させてください。 共同事業の為に未上場の株式(発行株式の33%)をオーナーより譲り受けました。条件は 1、債務超過の為にその価格は0円。 2、株式譲渡契約書は交わした。 3、この株式は、共同事業で資金を提供するための担保の役割を果たす。 4、名義書換はまだ終わっていない。 5、株券は発行しない法人です。 です。 しかし、事業がうまくいかず、オーナー側が当方の融資額の返済をしないまま、この株式の名義を当方に確認することなく勝手に自分の名義に戻してしまいました。 こんなことってできるものなのでしょうか?

  • 株の発行数

    企業が資金調達で発行する株式の発行数って多くて何株?少なくて何株?