• 締切済み

20代中・後半の女性は何が楽しいの~?

joz501の回答

  • joz501
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.8

こんばんは。 20代半ばの女性です。 事務の仕事をしていますが、私以外の社員はみな貴女のような技術者です。男性の方が多い職場ですが、男女共に仲良くて雰囲気がよいです。 男と女、デザイナーと事務職 こういったカテゴリーで話の合う・合わないは決まらないと思います。 そのダンス教室で出会った人と話があわないと感じるのは、話が面白くないからではないでしょうか。笑うところが違うとか。 私はデザイナー(男女共に)と話していても、一緒の話で面白いと感じ、バカ笑いをします。お腹が筋肉痛になるくらい笑って、また仕事に戻ります。 相手が理論的な話し方をするだとか全然関係ないですよ。 私は貴女のように仕事人間ではありません。成長して、社会に貢献したいという思いはありますが、それを日々の糧にして生きているわけではありません。むしろ、趣味を充実させたり、友達が少ないので人間関係をひろげたいと思っています。そのために働くという感覚です。 とはいっても、やはり女性同士って難しいものです。 昔からの女友達というなら話は別ですが、大人になってから同性の気のあう友人をつくることは彼氏をつくることよりも難しいのだな、と思っています。それは私のまわりの人も同意見だったらしく、この話で盛り上がりました。女ってめんどくせー!って(笑) 会社の30代女性(独身)が貴女と同じような感じです。仕事の向上心は誰よりも強く、男性並に徹夜をし、認められたいと願っているけれど、人付き合いが下手。 本人も悩んでいるのだと思います。 女の子同士でキャーキャー話しながらくだらないことを話している時には絶対に輪に入ってこない。でも、同じ話題なのに男性としているときには、すすんで入ってくるし楽しそうにしています。 多分頭の中で女性とは気が合わないと決め付けているのでは?と思います。私も男性と話している方が楽だと感じることは多いです。結局は男性は女性に優しいですし、ちょっとキツイ冗談を言っても冗談と受け止めて笑い飛ばしてくれますし。 貴女のような人が同性の友達をつくろうと思ったらきっと自分よりも年上の女性がいいのでは、と思います。私にも何人か年上の30半ばの友人がいますが、精神的に大人なのでとても楽です。悩みを話すにも、自分が年下の立場として相手に甘えられますし、経験豊富な彼女達の話を聞くのはとても勉強になります。 でもやっぱり同年代の女の子たちとお菓子の話やテレビ番組の話で盛り上がるのはやめられません(笑) 頭の中にある色々なめんどくさい考えをとっぱらってたくさん話をしてみるといいですよ。

yamamoto74
質問者

お礼

そうですね、もっと楽観的に気楽になったほうがいいですね。 あまりこだわらず、もっと私から話しかけてみようと思います。

関連するQ&A

  • 30代後半で童貞です

    女性の方に質問いたします。 私は39歳で童貞です。女性と付き合った経験もありません。 最近、付き合って見たいと思う女性に出会いました。 相手は30代前半で、それなりに男性経験もあります。 まだ知り合ってから3回ぐらいしか会っていませんが、今週、一緒に一夜を過ごすことになるかもしれません。 自分が女性経験もなく、童貞であることを告げるべきかどうか迷っています。 初めて会ったとき、彼女は「一度も女性と付き合ったことのない人には引く」ということを言っていました。 私は普通に女性とも喋れるし、忌憚なく言えば外見も良い方だと思っていますが、 これまでやりたい仕事に打ち込んできたので、特に彼女も欲しいと思わずこの歳まで来ました。 しかしやってきた仕事には自信と誇りを持っています。 このような男性が童貞であることについて、女性の方はどう思われるでしょうか? 彼女には童貞を告げるべきでしょうか? このようなことを気にしていることが「引く」と思われるかもしれませんが・・ ご意見よろしくお願いいたします。

  • 20代女性と出会えそうな英会話教室教えてください

    ※当方、20代女性です 英語が好きで、仕事で少し使います そこで、英語が好き、英語を勉強している友達がほしいのです ですが、ネットのチャットや掲示板はあまりできないため 英会話などで友達ができたらなと思っています 安くて、2,3ヶ月で、気楽に通える所はどこがいいでしょうか? やはりグループレッスンがいいでしょうか? 英語も上達したいため、出会いオンリーの目的ではありません 自分と同じように英語を勉強している子となら、話が合うかも・・・と思いまして 男性は居てもいなくてもどちらでもいいと思っています ☆英会話で友達ができた人! どんなレッスンで出会いましたか?お願いします

  • 20代後半の女性について

    あらゆる責任が増してきて、人生のリアリティをびしばし 感じている20代後半の男です。 これからの人生、さぁそろそろ本気出すぜ、気合い入れて 仕事・恋愛・遊びにがんばるぜって思っています。 大抵の20代後半の男性はそう思っていると思います。 しかし最近、女友達や飲み会で同年代の女性に元気のなさ をやたら感じます。 夜はとっとと帰る、やたら現実的 な話ばかりする、新しい刺激を求めていない、スノボはもう やらないと言いだす←これがとても多い・・・。 落ち着いた低刺激な言動に、男として女の娘を喜ばせる(どこかへ 連れ出す、何かを一緒に始める)やる気は低下し、元気がいい 若い娘を求めてしまいます。 20代後半の女性は一般的にこれからの人生にどんな意気込みな のでしょうか? 正直にぶっちゃけてお願いします。 特に仕事と男と体力(スポーツや遠出)に対する思いを知りたいです。 若い頃との比較などありがたいです。 仕事やめて早く結婚したいのよ!とか。 男はもう金があって安定さえしていればいい!とか。 もう旅行は海外しか嫌よ!とか。 できるだけ客観的に細かい意見が欲しいです笑。 宜しくお願いします。

  • 40代後半男性の行動について

    こんにちは。 スポーツクラブで趣味でダンスをやっている30歳女性です。 1年ほど前からよく色々なレッスンで顔を合わせる40代後半独身男性と 他の共通の知り合いを通じて会話をするようになりました。 2カ月ほど前にその男性(Aさん)に携帯の連絡先を書いた名刺を渡され、 共通の知り合いがいることと、以前から顔見知りだったこともあり、 私の連絡先も教えました。 しかし、それから毎日メールが来るようになりました。 最初は「お疲れさまです」とかその程度の内容でしたが、最近はそのあいさつ文に 加えて変に私の行動を探るかのようなメールがきて、正直困惑していました。 とはいえ、相手は大人の方ですし、共通の知り合いがたくさんいるということから 適当に返信を返していました。 先月末に入院していますというメールがきました。 何の病気かはわかりませんが、2週間程度とのことでした。 それで体調には気をつけてというメールを送ったのですが、他の知り合いから 入院中にも関わらず何度かダンスのレッスンを受けに来ていたと聞かされました。 さらに、入院中にも関わらず。「忘年会しませんか」と誘いのメールがきて、 「そちらの体調と都合に合わせます」と回答したら、12月24日のクリスマスイブに 日にちを指定してきましゅた。 付き合ってもいない人かつ今まで1度も一緒に食事に行ったり 遊びに行ったことがない人だっただけに、気持ち悪いと思うようになりました。 彼が今日退院するというメールを送ってきたので、ハッキリと言いました。 ・入院中にスポーツクラブに行くのはマズいのではないか? ・何の病気かわからないのに、忘年会を企画してアルコール摂取するつもりでは なかったのか? (本当はクリスマスに日程を指定してきたので気持ち悪いと言いたかったけど、  言いだせなかったので上記のような言い方になった) すると、相手は ・主治医と相談した結果、運動が病気の治療に必要 ・酒の席でも飲まない自信があった とのこと しかし、共通の知り合いの情報によると、Aさんはかなりのお酒好きで、 今回の入院は糖尿病および肝臓の関係だと聞いていたため、言い訳にしか聞こえず、 「あなたが自分でいいと思ってても、私を含めて周囲はそういう目で見ていないから。  ダンスのレッスン受けたかったらわずか2週間のことなので、完全に退院してから  受けるべき。ダンスだけが運動じゃないから」 と、言ったらそれ以降返信はありません。 スポーツクラブで万が一のことがあったら、担当インストラクターおよび施設側の 管理責任を問われることになるので、私は入院中の身分であるなら そういう行動をとるべきではない、と思っています。 共通の知り合いによると、「彼はあなたに甘えてるんだと思う」とのことですが、 私自身は大変迷惑です。 ただ、今後もスポーツクラブで顔を合わせることが多いと思いますし、 共通の知り合いも多く、変な噂が彼によって流される可能性も否定できません。 実際彼に喋ってしまったがゆえに、噂になった話があるという事実も共通の 知り合いから聞きました。 この男性は一体何を考えているのでしょうか? 私自身は今後どう接したらいいのでしょうか? 特に男性の方、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 20代後半の女性のかた。

    20代後半の女性の肩に質問です。最近一人暮らしをはじめました、20代後半の女です。一人暮らしすると実家とは違いさみしいものなんですね。そこで、友達とかよぼうと思うんですが、いざ、友達を呼んで何をしたらいいのか・・・。今まで実家だった分家に呼ぶこともなかったので・・・友達とは、外でのみに行ったり、買い物行ったり、彼氏とは、外でのみに行ったり、お泊りしたり・・・。一人暮らししてからは彼はいないので、いいんですが、友達を呼んで皆さんどう楽しまれてるんですか??不器用な私です、なにとぞよいアドバイスをください。

  • 30代後半の女性同僚のことで悩んでいます。

    30代後半の女性同僚のことで悩んでいます。 私は30代前半の女性です。同じ職場の30代後半の独身の先輩の女性がいます。 彼女は仕事は出来るのですが、物の取り扱いが乱暴でよくビーカーやフラスコを割ったり、物を落としたりします。 そのほか小さな冶具やツールをなくしたりします。 先日、とうとう我慢できなくなって「もうちょっと丁寧に扱っていただけませんか?」と言ってしまいました。 そしたら、彼女に「あなた、○○君のこと好きなんでしょ!」と言われました。 筋違いだと思いませんか? 確かにその男性社員のことは以前から特別な感情を持っていました。最近お付き合いも始めました。 自然と周りにもそれとない雰囲気が伝わっていたのかもしれません。 でも業務のことで注意したのが気に触ったからといってそういうのはおかしいと思いませんか? わざわざ上司に言うほどの範疇でもないし。 あと、彼女は仕事中にガムを「クチャクチャ」させながらやっているのです。 それにもかかわらず、口臭があるのです。もう堪りません! しゃべっていると息が臭くて、思わず「臭い!!」と言ってしまいそうですが言ってはいけないんだわと自分に言い聞かせて抑えています。 何とかならないでしょうか?

  • 女性に質問。【10代後半~30代くらいへ

    http://www.youtube.com/watch?v=-E7bjhgTOnk ↑Youtube動画です。(危険サイトなどの誘導ではありません。) 私は男性ですが、物心ついた頃から女性への偏見は結構強くありました。 誰でもってわけでは勿論ないわけですが、”お金を稼ぐ方法”として手段にある”体を売る”という行為について教えてください。 男性が、体を売るといった行為でお金を稼ぐ方法は0%に近いくらいないわけです。(一部のマニア?的な行為で売買は行われているのかもしれませんが) 何故女性はお金が欲しい!急な出費で必要!というときに体を売ろうとするのですが? 何故必死に汗垂らしながら、泣きながら、寝る時間を削りながらお金を稼ごうとしないのですか? 体売ってお金を稼ぐ人に限って、仕方ない、男が買うから当たり前、風俗嬢だって苦労してる。と開き直った考えしかできないのでしょうか? 人間というカテゴリーで見てみれば男も女も同じ境遇に差し掛かる時は生きていればあるわけです。 体を売ってお金を稼ぐなんて、甘えとしか思えないし裏社会。 決して自分は厳しい人格ではないと思いますが普通に考えてもうちょっと努力しろよ?って女性には常常思ってしまいます。 涙だを見せれば男がとか、可愛い仕草で、お色気でとか女性は”男性を社会を”侮辱しすぎてる面々多いと思います。最近では女性のほうが”子を埋めるのは女性だから”といって女性権を優位に述べる方々も多いですよね。本当、女性達に主導権を持たせてこの世がおかしくなっていると実感してきています。 こんな考え間違ってますか? 基、最後にもいいますが全ての女性に発してる訳でもないです。 ごく一部でしょうが、同性の家族が、友人がもし体を仕事道具に使ってる仕事をしているならビンタ一発でも上げてやって欲しいです。 そして、女性だからと言ってあぐらかいている人たちにもそうではない事を説教してやって欲しいです。

  • 20代後半女性 貰って嬉しいプレゼントは?

    今週末、友達と合同誕生日会をします。 お互い仕事の関係で、日程が合わず誕生日月に集まれると言う事が少ないので、集まれる時に誕生日会をやろう!と暗黙の了解になっています。 今回の対象は3人なのですが、急きょ集まる事になったのでプレゼントを吟味する日数が無く、何をプレゼントすれば良いか困っています。 3人の友達は皆、会社勤め(事務系)をしています。 タイプとしては皆、大人しめの女性です。 プレゼントの金額は2000円までで考えています。 購入予定の店は駅ビル系のデパートです。 20代後半女性の方、貰って嬉しかったプレゼントは何でしょうか? アイディアをお聞かせ下さい!!

  • 30代後半女性。大好きな彼に振られました。

    はじめまして。30代後半女性、×1子なしです。 先日、1年3ヵ月付き合っていた彼に振られました。 彼は1つ年下、×1子なし、会社経営をしておりかなり多忙な方。 結婚を見据えたサイトで出会い「前向きなお付き合いを」と言われ 付き合い始めました。 彼とは急速に惹かれあい、将来の事もよく話し、出会ってすぐ 「会社の経理は身内でないと任せられないから○○(私)に 手伝って欲しい」とか、酔った勢いで「俺に永久就職して」とも 言われました。 しかし昨年の夏以降、あまり会えなくなり平均すると月1回位平日の 夜のみ、彼の家で私がご飯を作るデートに。 以前は、引っ越す時は結婚する時、と言っていたのに8月頃広い 部屋に引っ越をしていて、私が知ったのは2ヶ月後ということも ありました。 夏以降イベント事は一切なし、今月の彼の誕生日(日曜日)は 一緒に過ごしたいと言うと仕事があるかも知れないからわからないと。。 彼は友達から、30代以降の女性なんてみんなお金目当てだと 言われたと言い、「○○は違うよね?」と言われたこともあります。 今まで彼の立場、忙しさからあまり会えないのも仕方がない、 惚れた弱みと待ち続けてきましたが、2月中旬に最後に会った以降、 連絡もほとんどなかったので、さすがに不安になり週に1、2回 返信もないのにメールを送り、たまに「連絡欲しい」「逢いたい」 と言ってしまいました。 その重さだけではないと思いますが、「気持ちが無くなったから もう無理です」と。直接会って終わりにしたいと言っても、 平日は仕事だし、土日は東京にいない(たぶん釣りです)から 物理的に無理です。と言われ話も出来ず終わってしまいました。 メールで簡単に終ってしまう間柄だったのかと悲しくてなりません。 現実は終わっているのに本当に彼のことが大好きだったので思い出 しては私が不安にならなければ…と思って後悔し苦しんでいます。 やはり私は重すぎたのでしょうか? 彼を忘れることができるのでしょうか? 年齢的にも条件的にも厳しい私が今後、新しい恋ができるのか不安で いっぱいです。 文章がまとまらず長々と失礼しました。 どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 20代の女性です。

    20代の女性です。 最近自分で自分自身を意味不明に思います。 私は産まれてから一度も彼氏がいたことがなく、一生に一度数時間で良いから、異性の方とデートをさせていただきたいと考えています。 最近勤めている場所に、取引している業者の方ですが、とても素敵だなと思う方がいます。 何度か話せる機会がありました。(その方は未婚者で、現在どなたとも付き合っていない) その方から、「仕事には慣れたか?」などの、仕事関する質問をされるときは、きちんと答えます。 しかし、「休みはどうしてるや、テレビは何を見てる?」 など、私事に関することを聞かれると、聞かれたことだけを答えたり、「ご想像にお任せいたします」などと返答し、会話を途切らそうとしてしまいます。 誰かと親密にしたかったら、会話をきちんとすることからだと思います。 私はその方ともっと沢山話をしたいのに、自分から拒否するような態度をしてしまう自分が理解不能に思います。 あまのじゃくというか、へそまがりというか、自分が望むことと逆のことをしてしまう心理がよくわかりません。 片思いの男性に、拒否するような態度をしたら、絶対に好いては頂けないですか?逆にどんなに拒否をしても、自分に興味があったら、拒否される態度をされてもアプローチされますかね? 文章まとまっていなくて申し訳ないです