• ベストアンサー

200Vの電源

自宅で溶接をしようと思い、スター電器のレッドゴーアーク120を買いました。溶接機の電源は2本しか線がありません。自宅の200Vのコンセントは3つの穴があいています。3本あればこの線を3つ用のコンセントにつなげばいいと思うのですが、この2本を3つ穴用のコンセントに適当につなげはいいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.2

3つ穴ということは3相電源だと思います(3ツの穴が同じ形状の場合)  3相電源であれば各相間(線間)は単相の200Vになります 溶接機の線が2本だと単相です  3つ穴のいずれかの2つで使用できます(電源の3本の線の内の2本で) 3ツの穴が同じ形状でない場合  2つが同じで他の1つの形状が異なる場合には同じ形状の物が200Vです 一般の家庭では3相電源が引かれている事は少ないのですが・・・  単相三線で給電されている場合が多いと思います   その場合は3つの内1つの形状が異なります

kansha-74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。作業場に三相(動力)を引いています。現在の3つの穴のうち2つを利用してつなげばいいのですね。

その他の回答 (3)

  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.4

電源に関してはNo.3の方の云うとおりだと思います。 しかし、溶接用のメガネを使用してくださいね。 作業中は影響がありませんが、夜から朝にかけて目の奥に激痛が走ります、気をつけてください。

kansha-74
質問者

お礼

回答有り難うございます。溶接用メガネはかけます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>自宅の200Vのコンセントは3つの穴があいています… どのようなところに付いているコンセントですか。住宅には原則として動力 (三相) は引かれないので、それは単相 200Vのエアコンかクッキングヒーター用ではないでしょうか。長細い穴が2つに、丸に近い穴が1つではありませんか。長細い穴が2つで 200V、丸穴はアースです。 >この2本を3つ穴用のコンセントに適当につなげは… アースも正しくつないで使用してください。 その3つ穴コンセントが動力だとすると、本来ならアースも含めて4つ穴のコンセントでなければなりません。 また、「自宅」というのは、住居部分でなく店舗か作業場などのことでしょうか。 単相にしても動力にしても、専門的知識のない人が触ることは、感電や火災などの危険性がないわけではありませんし、法にも触れる行為です。 電気工事店を呼んできてつないでもらうことを、お奨めします。

kansha-74
質問者

お礼

回答有り難うございます。住宅ではなく作業場です。動力(三相)を引いています。穴はアースを含めると4つ穴でした。

noname#30044
noname#30044
回答No.1

こんにちは 質問にある溶接機ってほんとうにAC200Vなのですか?? 機器の仕様を確認することをお勧めしてみます。 ちなみに、例えば、AC入力が、200Vなら必ず、コンセントは独特な形状の3Pなはずです。 無理して3P(200V)のコンセントに入れるのは事故の元と思うのですが・・(__) 以上

kansha-74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。電源は100Vと200V両方使用可能です。 作業場に200Vを引いているので溶接は200Vでしたいと思っています。

関連するQ&A

  • 200ボルト コンセント

    200vの溶接機を使うために、業者にコンセント(3つ穴のあるやつです)を作ってもらいました。三相200vのブレーカから、赤と白の線、配電盤内の緑のアース線がつながっています。 溶接機側のプラグは、自作しなければなりません。コモンらしき端子を白、もう1本を赤、ボディー(ケース)のアースを緑に接続すれば、良いのでしょうか? 当方は、弱電の知識しかありません・・・

  • 単相 200V 電源について

    200Vの電気配線について教えて下さい。 自宅のガレージに200V単相三線式の一般的に見られる形のコンセントがあります。 この電源で、200V単相二線式のコンセントの機材を動かしたいのですが、このプラグの形は見慣れない形でT字形のプラグです。調べたところ、屋内用でクッキングヒーター等に使われる20Aのプラグと似ています。 この二つの形の違うプラグとコンセントを繋げて使いたいのですが、質問項目は二つありまして、三線式の赤と黒で200Vが取れる事が調べて分かったのですが、この二線を機材のプラグに振り分けて繋げば使う事が可能でしょうか? また、T字形のプラグに極性はあるのでしょうか?赤・黒をどちらに繋いでも問題無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 3相200Vのコンセントから単相200Vの電源を…

    3相200Vのコンセントから単相200Vの電源を取りたい 現在、工場に200Vのコンセントを設置しようと考えております。 主な使用用途は、暖房機器(単相200V)やバキューム(3相200V)です。 ここで、なるべくコンセントの形状を多くしたくないので、3相200Vのコンセント(4つ口:円状)を設置して、そこから単相200Vの電源を取ることは出来ないか?と考えております。 電気工事会社に相談したところ、 「4つ口の3相200Vコンセントを設置して、単相200Vのプラグの方を4つ口に合うようにすれば良い。プラグの4つの線のうち、1つがアース、あとの3つの線のうち1つの線は無視されるが、それで単相200Vが取れる。」 と回答がありました。 この方法で単相200Vを取っても問題ないでしょうか? 他の質問サイトを見ていると、 ・3相のバランスが崩れる ・電力会社との契約 などの記載があったため、不安になり質問させていただきました。 電気に関してほとんど知識がないので、ご教授を宜しくお願いします。

  • 単相200V 電源プラグの接続方法

    100Vと200Vの両方で使用できる機器(アーク溶接機)を、自宅の200Vソケットで使用したいと思っています。 ウォールソケットの形状は以下のような形で、灰色の200Vの線と接地線(緑色)が1本配線されています。  /  \   | おそらく200V単相2線式だと思います。今まで農業機械等に使っていました。 溶接機のほうは、新品ながら説明書とプラグが付属していません。(プラグは別売りだと思います) 100V/200V両対応で、現在は200V設定になています。電源コードからは白と黒のコードが出ているだけです。 接地側と非接地側の違いだと思うのですが、壁のソケットとの対応を教えてください。

  • 溶接機の電源について

    溶接機を購入したのですが、電源の取り方で疑問があります。 電気に詳しい方、アドバイス頂けたらと思います。 # 海外の製品のようで、説明もなにもありません。 溶接機は100Vでも200Vでも使用できるものです。 単相200Vでの使用の場合、赤を第一相(赤)、青を第二相(黒)、と繋げばよいようです。 質問なんですが、例えば200Vエアコンのコンセントでの「接地」の部分に繋ぐとしたら、 画像での黄/緑の線なのでしょうか、それともボディーのボルト部分でしょうか。 いまいちアースのことがわかってなく、理屈が知りたくこのような質問をしています。 よろしくお願いします。

  • 三相200Vから単相200V取り出し方

    現在自宅は農家のため三相200Vがひいてありますが今回TIG溶接機を購入しようと思いましたところ溶接機が単相200Vであるとのことなのです。対地電流がどうのとかあるみたいでよくわかりません。ちなみにIH用の単相200もありますがいかがなものでしょうか。はじめて質問しましたのでマナーもわかりませんがよろしくお願いします。

  • 3相200v 

    初めて質問させていただきます。 私の家の納屋には3相200v30A(3キロ?)の動力の電気が設置されています。 農機具使用のため設置。 一年を通して農機具を使用するのは4ヶ月くらい。 最近単相200vの溶接機を購入したのですが自宅は古いためブレーカーには2本の線しか来ておりません。単相100v?って物だと思います。 出来れば動力の方の線を使って溶接機を使用したいと思っております。 勿論、近隣の方にご迷惑をお掛けするのは困るので電力会社に相談して契約するつもりです。 正規に契約をすれば3相200vでも単相200vを使用できるのでしょうか? もしくは納屋に新しく単相200vを引く方が良いのか悩んでいます。 新規に電柱からの引き込みをしないで動力から単相契約は可能ですか? もし両方出来るとしたらどちらの方がコスト的にお得ですか? よろしくお願いします。

  • 家庭用100V電源でどこまでのアーク溶接が可能でしょうか?

     家で自分でアーク溶接をして色んな物を作りたいと考えておりますが、ホームセンター等で1万円前後で溶接機が売られています。  私は工業高校卒でアーク溶接は昔、少ししたことがあります。家庭で4mm厚み位の鉄板を溶接したいのですが、よく、すぐ電源、ブレーカーが落ちる、ショートすると聞きます。また溶接機には使用率○%とか記載されています。電源電圧、電流等はよく分からないので、家でアーク溶接する場合、注意しなければならないことは何でしょうか?  無論、安全、保護具等は分かっています。溶接する上での機器の取り扱い、また100V機で出来る範囲、こうなると電源の容量不足、使用率の意味、溶接棒の選択、継続作業時間等、詳しい方、教えていただけないでしょうか?

  • 200Vで落ちる100V用電源周り,ありますか?

    機材を海外で使用するのですが,そこには100V電源と220V電源が混在しています. 日本から持ち込む機材は100Vコンセントに差し込むようにしていますが,間違って200Vに差し込むミスが発生しました. そこで,定格100V用マルチタップ(みたいなもの)で,かつ220Vに差し込むと安全装置(ヒューズのようなもの?)が働くものとかないのでしょうか? あと,UL1499やクランプ電源140Vとはどういう意味なのでしょか? よろしくお願いします.

  • 3相200Vの電源が入りません。断線を確認するには

    3相200Vの装置の電源が入りません。 他より接続したら電源がONになりました。 電源に接続した状態(コンセントを繋いだ状態)でこの電線の断線している線を特定するにはどのようにしたら良いでしょうか? こんな素人的な質問ですみません・・。

専門家に質問してみよう