• ベストアンサー

本を自分で作りたい。

本を自分で作りたいのですが。 平綴じにしようと思っています。 ハードカバーのようなしっかりした本を自分の手で作れるのかどうか検討中です。 そこで質問なのですが、一般に出版されている、ハードカバーなどの紙って、どんな紙なのでしょうか?  文房具屋さんなどで売っていたりするものなのでしょうか? 他に本作りのサイトなどご存知でしたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gody
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

こんにちは。 > ハードカバーなどの紙って、どんな紙なのでしょうか?  本文の用紙には「書籍用紙」と一般に言われている紙がよく用いられています。クリーム色もしくは黄色の紙ですね。ただしこれは文房具店での入手は困難だと思います。ただ、代用品もあるので後述します。 東京近郊の方であれば、水道橋にある「製本工房リーブル」などはいかがでしょう。本文用紙も表紙用のボール紙も売っていますし、各種製本道具も揃います。店内は狭いですが、品揃えはかなり良いと思います。 http://www.book-kanda.or.jp/town/shop/4003/4003-01.htm その他には東急ハンズでしょうか。全店舗にあるかどうか分かりませんが、新宿では製本コーナーがありました。ここでも各種道具、用紙が売っています。 http://www.tokyu-hands.co.jp/ 代用品としては、色上質紙という色付きコピー用紙みたいなものがあるのですが、これならばホームセンターや文房具店、オフィス用品店などでも入手できます。紀州製紙の「ファインカラーN」が東京都内ではよく見かけます。色はアイボリーくらいがちょうどよいと思います。 ただ、上記の書籍用紙と色上質紙では紙の目(繊維方向)が違うので注意してください。 > 他に本作りのサイトなどご存知でしたらよろしくお願い致します。 BindUp http://www.geocities.jp/ryou_tanoue/ Terrestrial Garden(画面下部より「コピー本の作り方」へ) http://tjworks.com/index.html book bar 4(糸かがり綴じ) http://www.mars.dti.ne.jp/~4-kama/ 長くなってすみません。以上、参考になれば幸いです。

megumi0808
質問者

お礼

たくさん詳しく有難うございます!!

その他の回答 (1)

noname#14063
noname#14063
回答No.1

ここのサイトの「手作り製本」のコンテンツは、身近にある材料で作る、簡単で解りやすい製本の仕方が書かれています。 ハードカバーの製本の仕方も載っていますよ。 http://oishi-hiroko.com/ >ハードカバーなどの紙って、どんな紙なのでしょうか?  というのは表紙の紙の事ですよね? 本文に使われている紙でしょうか。 それについては詳しいことは解りませんが、大きな文房具店やユザワヤなどのお店だと色々な紙が売っていますよ。 表紙には綺麗な柄の包装紙や、布でもいいと思います。

megumi0808
質問者

お礼

お答え有難うございました! とても助かりました^^

megumi0808
質問者

補足

すみません、説明不足でしたね。 本文の紙です。

関連するQ&A

  • 本のつくり方

     本のつくり方を調べたところ、「袋綴じ」、「中綴じ」、「平綴じ」の3種類がありました。    私もこれからコピー紙を使って、自分で製本したいのですが、質問があります。 1、私は、ただ両面印刷したコピー紙を一枚ずつ重ねて、右端を大型のホチキスで留めればいいのかと思ったのですが、その方法はいっさいありませんでした。あまり良くないのでしょうか? 2、その代わりに、「袋綴じ」、「中綴じ」、「平綴じ」の3種類がありました。この方法ですと、ホチキスでとめた後、紙の出っ張りをなくすために、また裁断しなければいけないなどの面倒があります。 3、なぜ、1の方法ではなく、2の方法で製本するのでしょうか?  教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 50枚を本のように閉じる方法

    こんにちは。 印刷した紙を50枚ほど自分で本のようにしたいと考えています。 文房具店でクリアファイルを買って、その各ポケットに1枚ずつ入れていこうと思ったのですが、それだとすごく重たくなってしまいます。 なんとか、自分で本のように閉じる方法があれば一番いいと思いますので、その方法を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 本を探しています

    「ははがこにきかせるどうぶつのおはなし」と言う本ですが、どこが漢字かひらがななのかは分かりません。ハードカバーの本でした。色々な短編が入っていて、もう30年は経っていると思います。 どなたかこの本の出版社や、現在手に入る方法をご存知ないですか?

  • コピー本が作りたい!

    自分が読むために、なので一部だけ作りたいです。 中身カラーで作りたいです。 平綴じがいいかなぁと思っているのですが、 中綴じでもいいとも思っています。 そこで質問なのですが、 ・中身がカラーのものにする場合どんな紙を使うといいのでしょうか? ・平綴じと中綴じ、どちらが作りやすく読みやすく見栄えが良いですか? 紙はできるだけ安いほうがいいなぁと思っています。 裏側があまり透けないと嬉しいです。 今、家にある紙を調べたら 普通のコピー用紙と、三番目に厚い両面つやなし用紙というものと お手軽光沢紙というものがありました。 両面つやなしという紙には0.225mm お手軽光沢紙という紙には0.185mm とかいてありました。 この紙は使えますか? 又、別の紙のほうがよい場合、 何ミリのなんという紙を使う方がよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします!

  • 製本の仕方を知りたい

    B5サイズ横で80ページ(40枚)ほどのハードカバーの写真集を自分で製本したいと思っています。 調べたところ、いろいろな方法(平とじ・無線とじ...)があるようなのですが、写真集の場合どの方法が美しく、また自分ですることが可能でしょうか。具体的な方法も教えて頂きたいです。 特別な製本機は持っていません。また、プリンタでA4までしか出力できません。 紙も必然的に、両面印刷できるものに限られるということでしょうか。

  • 本に挟む「しおり」はどこで買うのですか?

    自分が本をどこまで読んだか確かめるアレです! 最近、教科書や漫画(?)、評論など本を読む機会が多いので、どうせならと、いいしおりを買ってちょこっとカッコつけたいなと思っています。 どこで買うのか教えて下さい。 文房具屋では見かけないので。

  • 表紙・裏表紙と綴じ具が分離できるシステム手帳

     通常、システム手帳のバインダーは、表紙・裏表紙と綴じ具が一体になっていますが、以前、綴じ具と表紙・裏表紙がバラバラになっているものをどこかの文房具屋さんで見かけたことがあります。  プラスチック製(?)のカラフルな商品だった記憶があるのですが、どなたかこの商品名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 自分が作った電子本の売り方を教えてください

    電子本を作って販売できるサイトで本を作って販売をはじめましたが売れません。売っているのは一か所のサイトのみです。自分で電子本を出版したことがある方、多くの人に買ってもらえるにはどうすればよいのか教えてください。

  • 中綴じの紙をまとめられるファイル

    180ページほどのPDFファイルを印刷しました。 それをまとめられるファイルを探しています。 分厚くなりすぎるとステイプルで綴じられないので、15枚ずつ分けて中綴じに、 それを3セット作ってひと続きになるようにしました。 紙のサイズはA4なので、2つ折りにして仕上がりはA5になります。 これをひとつにまとめられるようないい文房具がありましたらご紹介ください。

  • 本を探しています!

    出張先の本屋で数秒だけ見た数種類の本を探しています。 カップルが質問に答えて書き込む形式の日記帳のような感じでした。 大きさはハガキくらいのものから、B5ノートくらいのものまで数種類ありました。 ハードカバーで、かなりの厚み(ページ数)がありました。 数種類並んでいて、興味をひかれて手に取った途端に仕事が入り名前を覚えていません。 どなたかこのような本に心当たりのある方、名前や出版社を教えてください!お願いします!