• ベストアンサー

ハイリフト規制・・?

tt00000000の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

www4154さんはじめまして。 物理的には可能です。 もちろんそのすぺっくで公道を移動しようとか、ナンバーを取得しようとはお考えではないと思います。 もし、一般道での利用をお考えでしたらおやめください。 以前そのような車両に事故にあいましたが、ぶつかるまでこちらの存在を認識できなかったそうです。(当時、私は死にかけました...)

www4154
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ハイリフトは好きですが、それは若い頃の話でして・・。 フェニックスオートなどの有名店ならば、49インチの超大径タイヤで、 ある程度の性能を維持した公認車も可能だと思います。 ただ、今は規制も有るのだし、そーゆー事が出来るのかな?と単純な疑問なんです。

関連するQ&A

  • 排ガス規制の対処方法について教えてください

    ランクル76ロング(2000年製)8ナンバー仕様に乗っています 大阪在中のため、排ガス規制のため車検が通らなくなるとディーラーにいわれました ・いつ乗れなくなるのか? ・規制をかいくぐる方法は? 非常に気に入っており、手放したくありません 故障は皆無ですし、荷物は載るし、安全運転できるし(遅い・・・) 対処方法教えてください 目標は20万キロです!!

  • 規制緩和でこれから増える事故について

    電動キックボードの事故が増えていますね。 タクシー不足で規制緩和、80歳のおじいちゃんがプリウスでタクシー運転、 釧路の観光船事故も、ほとんど素人の船長だった、でも免許自体は結局変わっていない、 ドラッグストアもちょっと前に、薬剤師常駐規制を緩和しましたね。 この先、規制緩和で何がどうなって、どんな事故が増えると思いますか? 流通業界? 飲食業界? 医療も?

  • 拳銃規制と飲酒規制の違い

    家族が飲まないので、大分前に、お酒をやめました。近頃、飲酒運転のニュースを目にするたびに、「お酒ってヤバイ」と思うようになりました。年末には、電車の中で酔っ払いは暴力を振るわないように、という車内広告まで見かけました。 アメリカでは、拳銃の所持が許可されていて、単に持っているだけでは、他人に被害はないとされています。しかし、アメリカで銃によって死亡する人の数は、殺人・自殺・事故を合計すると毎年4-5万人にも上り、殺人事件の7 割に銃が使われているそうです。 拳銃を正当化する論理と同じように、お酒を飲んでいるだけなら、他人に迷惑をかかりません。しかし、実際には、飲酒運転や暴力沙汰、痴漢行為などのニュースを毎日みかけます。実際に、酔っ払いに絡まれたこともあります。 厳罰化により飲酒運転は多少減ったみたいですが、「そこまでしないと」規制できない、「ものすごい厳罰だから」という理由でしかやめない、っていうのは一体、酒飲みのモラルって何?と思ってしまいます。いままで、飲酒運転ぐらいOKだという勢いです・・・。 最近の若い人は飲まない人も少なくなく、そもそも日本人にとって、拳銃と同様に、お酒がなくても困らないような気がします。むしろ、飲まない人には迷惑なぐらいで、飲酒運転自体はこんなに問題になっているわけです。 そう考えると、どうして、日本では拳銃は規制されていて、飲酒に関してはろくな規制がないのでしょうか?

  • 車の規制をしないのは何故。

    今の日本では最強の武器は自動車じゃないですか。 僕は思ってるんですけど、 実際、自動車事故に見せかけて殺された人、結構いるんじゃないですかね。 今日、また人に向かって車が突っ込みました。 運転手は十代だそうで、例によって実名報道もされず人権をがっちり守ってもらっています。 負の連鎖なのかわかりませんが、 こういう事件って立て続けに起きますよね。 ナイフとか、防犯用品って規制されていて、未成年に売ってはいけないとかいろんな対策されています。 まあ、実際にどれだけの効力があるかは不明ですけど、 くるまってそもそも、何も規制がないですけど、 どうしてこんなに凶悪な武器に規制をかけないんですかね。 今日、突っ込んだ野郎は無免許だそうですよ。 無免許の奴が武器を持って歩くことはまずいじゃないですか。 やっぱり免許取得と維持をもっともっと厳しくして、 車の運転を出来る人をどんどんどんどん減らすべきだと思うのですが、 やっぱり経済の衰退を考えると、 少々の死者なんかはどうでもいいんですかね。

  • 男女平等でのアニメ規制について

    前回、青少年健全育成条例改正でアニメの規制が話題になりましたが 今度は男女平等でのアニメ規制と石原都知事から発表があったようですね? それについての記事をいろいろ調べてみたんですが関連の記事が少なくよくわかりませんでした。 結局どういう趣旨での規制でどういうアニメが規制の対象なのでしょうか?  後最近のアニメについてどう思いますか?

  • オンダッシュタイプのカーナビ規制について

    先日ディーラー系の中古車店に行ったとき、店員から「ダッシュボードの上に物を置くことを禁止する条例ができるみたいだ。だから、オンダッシュタイプのカーナビは、これから付けられなくなる。」という話を聞きました。 どうやらその店員の話では、トラックのダッシュボードによく付いている板(何か言葉が書いてある物)が視界を妨げ、死亡事故を起こしたことからそういう規制ができるらしいのですが、それが本当だとしたら、今自分の車に付いているナビが使えなくなってしまいます。 もしこの情報で詳しいことを知ってらっしゃる方がおられましたら、ぜひ教えてください。

  • 飲酒大国のミシュランって?

    >飲酒運転に対する規制が厳しくなるらしく,「ドライバーが飲んでいいのはワイン2杯まで」という新聞記事を目にした  という記事を見たが、 「だからタイヤメーカーが、レストラン紹介しているのか」と納得した。 ミシュランの掲載店てどうなの?

  • ランクル80

    今ランクルの80に乗ってます。 運転中、後のほうからカチカチと音がします。大きなタイヤを後ろにつけているのでしょうがないことだと言われたのですが、かなり気になります。 皆さんのランクルはどうですか?うるさいですか? また、いい解消法があったらお教えください。

  • 「オールシーズンタイヤ」とチェーン規制

    4WDのRV車です。 年に何度か、スキー場(那須エリアか、水上エリア) へ行くときのみ積雪のあるところを走行しますが、 南関東なので、日常的には降雪は殆どありません。 昨シーズンまでは、スキーに行くときのみスタッドレスに履き替えて いましたが、スタッドレスタイヤもだいぶ古くなり、性能的に疑問を 感じるので(実際に滑ったり、溝が減ったりはしてませんが、 寿命と言われる4-5年を大幅に越え、7年位になりますので) 今年はタイヤを替えず、普段はいているオールシーズンタイヤ のままで行こうと思います。 前置きが長くなりましたが、この「オールシーズンタイヤ」の性能に ついてですが、高速道路の「チェーン規制」の際は、やはり チェーンをつける必要がありますか? (昨日は、降りる直前のPAから規制がかかっていたので、 念のため装着しましたが、路面状態は、装着の必要を 感じない程度だったので・・・圧雪だったりすれば 必要だと思いますが、よほど豪雪でない限り、関越の 水上ICより南では圧雪と言うことはないように思うのですが、 如何でしょうか?甘いですか?) 運転者は5年ほど北海道在住経験があり、仕事で車も よく運転していたので、雪道運転は慣れています。 (規制時のチェックにひっかかりますか?ということと、 オールシーズンタイヤでは走行できないほどの積雪が 、関越水上ICより南で考えられますか?と言うことが質問のメインです) よろしくお願いします。

  • ホイールをインチダウンしたほうがいいのか教えてください

    先月デミオのsportというグレードの車を買いました。妻がMTしか乗れないので自動的にこのスポーツグレードになったのですが、ホイールが16インチで扁平タイヤのためもろに路面の衝撃を受けます、運転席・助手席くらいなら問題ないのですが子供たちが後ろに乗ると気持ち悪いというのです。買い換え前は11年落ちのマーチ1000ccMTで12インチでしたが問題なかったです。 そこでインチダウンすれば解消できるのか?タイヤ(標準toyoタイヤ)を買えた方がいいのかご教授ください。一人運転は楽しいですが家族が調子悪くなるのでは意味がないので。まだ慣らし運転中で1000キロ程度ですが2000回転くらいでゆっくり走っているのですが・・・