• ベストアンサー

コリドラス(ジュリー)について

先週金曜日にコリドラス(2尾)を購入し、テトラを飼育している水槽に、水合わせをした後入れました。昨日(月曜日)、1尾が☆になりました。もう1尾も少し元気がないように思います。 水槽は上部フィルター、発酵式二酸化炭素発生装置で二酸化炭素を強制添加しています。この飼育条件下では、テトラは何も問題ないように元気です。 コリドラス(ジュリー)は、テトラに比較して飼育条件は厳しいでしょうか。あるいはエアレーションで、水槽の下部に酸素を入れないと駄目でしょうか。 テトラとの混泳は避けた方がいいでしょうか。 以上の点についてアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.4

購入して3日位で落ちてしまう原因として考えられる事は、 1、購入した魚の状態が悪かった。 2、ショップの水質(pH、GH)とコリを入れた水槽の水質が違いすぎる。   二酸化炭素を強制添加した水槽では点灯前と消灯前では極端に変わる事   があります。コリはpH7,0の中性付近が、飼育しやすいですね。 3、飼育水がpH5,5以下としたら、コリドラスは辛いでしょうね。 上部フィルターでエアレーションは必要ないと思いますが、もし底砂にソイル系をしていると、C02強制添加と合せてpH低下を招きやすく、消灯時に弱いエアレーションが必要かと思います。 テトラとの混泳について相性は全く問題はありませんが、水質についてはテトラ類はpH5前後でも慣れてしまえば問題なく飼育できますが、コリにはキツイ水質です。 いずれにしても、pHがどの位になっているかを確認して、中性付近であればコリは充分飼育可能ですから再度の挑戦をされたら如何でしょうか。 C02強制添加によって水草が順調に育ってくるとGH、KHが徐々に下がり、pHの変動が大きくなりやすく、定期的な水換えと水質チェックが大事ですね。

toshi-tsugu
質問者

お礼

水替えもして、水草も順調に育っていましたのでpHのことは気にしていませんでした。一度、pHを調べます。有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

ジュリーは結構丈夫ですよ。テトラとの混泳も問題ありません。 上部フィルターで発酵式を付けているとすると、水の落ち込み口を水面下にしてエアーを巻き込まないようにしているのでしょうか? 夜間は、二酸化炭素の添加はどうしていますか?そのまま続けているとすると夜間に酸欠になる可能性があります。夜間エアレーションした方がいいでしょう。

toshi-tsugu
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。水の落ち込み口は水面下にしております。この状態で、テトラ、オトシン、石巻貝なども大丈夫なので、酸欠に関しては気にしておりませんでした。

回答No.2

水が合わないのでは? ショップの水と水質が違いすぎると数日で・・・・・・ 緩やかな変化だと飼育に適さない水質でも結構テトラなどでも適応します。 いちど家の水槽の水質を調べてみては? 酸素不足ではないと思います。 入荷したばかりでもともとコリドラスの調子が悪かったなんてこともあります。

toshi-tsugu
質問者

お礼

水あわせは、テトラを購入した時と同じようにしました。水質に対する感受性が、少し厳しいのでしょうか。有難うございました。

noname#111369
noname#111369
回答No.1

コリドラスは底にいる事が多いようですから、 酸欠になったのではと、思いますよ。 テトラとの混泳は大丈夫と思いますが、 気の荒いテトラでしょうか。 一度、二酸化炭素発生装置を外されてはどうでしょうか。

toshi-tsugu
質問者

お礼

ごく普通のテトラです。有難うございます。

関連するQ&A

  • コリドラス・ジュリーについてです。

    コリドラス・ジュリーについてです。 はじめまして。 最近レイアウト水槽内の熱帯魚たちが調子を崩しはじめました。 原因は分かっています。 水質悪化です。 最近レッド・ラムズホーンが爆殖してしまって、濾過が追いついていませんでした。 そしてコリドラス・ステルバイの鼻先に白い水泡のような物を発見しました。 その時にジュリーが異常に痩せているのに気付きました。 そこでラムズホーンの駆除を兼ねて、レイアウト水槽をリセットしました。 その間、熱帯魚たちは薬浴水槽で薬浴です。 ジュリーは餌を与えてみても反応をしません。 このまま何も出来ずに死なせるのは可哀想すぎます。 なんとか助ける方法は無いでしょうか。 本水槽はコトブキの40cm水槽で濾過はエーハイム2211 classicと外掛けフィルターです。 薬浴水槽はニッソーの30cm水槽で濾過はエーハイム2211 classicの濾材を全て変えて使っています。 薬はエルバージュです。 熱帯魚は、 ネオン・テトラ×11 グリーン・ネオン×3 ファイヤー・テトラ×3 グリーンファイヤー・テトラ×2 オレンジグリッター・ダニオ×3 コリドラス・ステルバイ コリドラス・ジュリー コリドラス・パレアートゥス オトシン・アーノルディ×3 です。 ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスは1匹だと可哀相?

    いつもお世話になっています、アクア初心者です。 熱帯魚水槽でグッピー(オスのみ)×3とコリドラス(ジュリー)×1を飼育しています。 先月半ばに立ち上げたばかりの水槽なのですが、コリドラスがすごく臆病で、私が水槽をそっと覗くだけでピューっと水草や隠れ家に隠れてしまいゆっくり観察できません。 放っておいて少し離れた場所から見てると餌を探し回ったり、たまにヒラっと泳いだり元気な様子で、じっとしてるところを観察してもヒレや体面に病気のような感じは見受けられないです。 グッピーもみんな元気です。 そこで、コリドラスは群れで飼った方が良いと聞いたのでもう1匹増やしてあげればいいのかと思ったのですが、水槽が12Lの小型な上に、濾過は外掛け式フィルター(付属の活性炭フィルター・コトブキのダブルバイオ・アンモニア吸着剤きゅーちゃんを入れてます)を使用しているのですが、外掛け式は濾過能力が低いとのことなので生体を増やすことで過密状態になるのではと少し心配です。 エアレーションはエアストーンも使っているので酸欠の心配はないのかなと思いました。 水換えは3日に1回、1/3で行っています。 質問内容なのですが ・コリドラスは2匹以上にしてあげることで逃げられるようなことはなくなりますか? ・今の環境でグッピー3匹とコリドラス2匹の飼育は可能ですか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アベニーパーファー、混泳

    45センチ水槽で、コリドラスジュリー2匹、オトシン1匹、ラミノーズテトラ3匹、シルバーチップ2匹、ネオンテトラ、カージナルテトラ合わせて11匹を飼っています。 お店でアベニーパファーを見て、かわいくて2匹飼ってしまいました。お店の人には混泳大丈夫ですかと聞いたら餌はアカムシを与えた方がいいが、混泳には特に問題ないように言われました。ところが帰って調べてみると小さくても歯があり、混泳には気をつけなくてはいけないとあります。 まだ、今買ってきたところで水合わせの状態ですが、このまま水槽に入れていいのか迷っています。

    • ベストアンサー
  • コリドラスが消えました

    30センチ水槽に ネオンテトラ5匹・オトシン・コリドラス4匹(白・メタエ・ジュリー×2)を飼っていました。 水槽立ち上げから約半年、水質も安定して月1の水換えでも十分な状態です。 魚の調子も凄く良いです。 今朝みたら4センチのジュリー一匹の姿が消えていました。 数日前までは元気にしていて、姿を確認しています。 水槽の中を徹底的に探したのですが、いませんでした。骨や死骸のようなものもありません。 水槽外に飛び出した可能性はゼロです。 これは…何らかの原因で死んでしまい、他の魚が食べたか バクテリアが分解してなくなってしまったものと考えていいのでしょうか?? ネオンテトラが消えたという他の方の質問は見たのですが 4センチもの魚が数日で跡形もなく消えてしまうものなのですか?

  • コリドラス死因について

    こんにちわ、初めて利用させてもらいます。 現在水槽立ち上げて2ヶ月がたちました。 立ち上げ一ヶ月が経過したところで、テトラ×2とカージナルテトラ×2を投入し、そのまま病気もせずすごしてくれたので、さらに一ヵ月後に、白コリドラスを2匹購入しました。 そのコリドラスについてなんですが・・ 購入した当初から、一匹背びれが裂けてました。 薬浴かな、と考えたのですが、コリ類は薬に弱いこと、 水あわせ等でかなりストレスがかかっているだろうと思い、しばらく様子をみることにしました。 (水あわせ方法は、30分ほど袋を浮かべて水温をあわせ、3時間ほどかけて水質をあわせました) 2日ほどは餌食いもよく、変わった様子はなかったのですが、(狂った様に泳ぐ等) 3日を経過したころには、全く元気がなくなり、餌も食べなくなり、数時間後には、体全体に白い膜のようなものが張り、鱗がめくれ、死なせてしまいました。 もう一匹の白コリも次の日元気がなくなり、数時間後には死んでしまいました。 こちらのコリは白い膜ははっていませんでしたが、体に赤いプツプツができていました。(うっ血みたいなの) テトラは元気です。 二度とこういった事を起こしたくないと思いから、原因がわからない状態で新しいコリドラスを購入するのを戸惑っています。 何か心当たる節はありますでしょうか? 個人的にはエロモナス病?かなぁと思いましたが・・自信がないため・・ メモ程度にうちの環境です。 【水槽サイズ・水量】 30センチ水槽・12リットル 【フィルターの種類・製品名】外部式フィルター テトラAX30 【照明器具・時間】卓上ライト 8時間 【底床の種類・厚さ】川砂タイプ 3センチほど 【水質・水温】水質試験紙はもっていません。 水温は28度ぐらいです 【生体の種類・数】テトラ×2 カージ×2 白コリ×2 【水草の種類・数・状態】カボンバがごく少量 【CO2添加の有無・添加量】なし 【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし 【立ち上げ時期・維持期間】2ヶ月 【普段のメンテナンス】週1 3分の1換水 です。 重ねて質問なんですが、この水槽スペックなら何匹のコリさんが、 いけますか? カラシン系もあと2匹ほど追加しようかなと思ってるんですが・・・

  • 30cm水槽の照明

    テトラのRG30水槽{32・22・30}の照明で水草を飼育したいので、光量が強い方がいいのでこの2つのライトのどちらがいいか教えて下さい。 ・エーハイム3灯式ライト30 ・ヴォルテスの30wのライト{名前は忘れました。} あともう一つこの水槽で二酸化炭素を添加したいのですが、何かいいものがあれば教えて下さい。{発酵式は除く} この2件についてよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚飼育について

    熱帯魚を飼育しているのですが、いくつか質問があります。 (1) 新しく水槽を買い替えようと思っていて、その際に底床も変えようかと思っています。今までは一粒 5mmくらいの砂利を使っていましたが、それだとコリドラスがかわいそうなので、もっと粒の小さいものにしようかと考えています。しかし、混泳している魚(テトラ、ラスボラ)がいるんで、あまり小さくしすぎるとお魚さんたちが苦しくなるのではないかと心配です。 (2) この前欲しかったレッドラムズホーンを購入しました。しかしレッドラムズホーンはゴールデンアップルスネールのように身を守るための蓋がないように見えます。これだと、グラミーやベタがつっつく可能性があります。やはり魚と一緒にするというのは不向きなのでしょうか。一緒にしても大丈夫な魚があれば教えてください。 (3) (1)であげた購入を考えている水槽はチャームの通信販売で買おうかと思っています。その際にお得なのでコリドラスやカラーサザエも一緒に購入しようと思っています。しかしそうすると配達するものがコリみたいに生きているので元気なまま届くか心配です。 (4) コリドラスは水合わせの際、何日くらい時間をかければよいのでしょうか。そして薬浴は必要なのでしょうか。家では買ってきたビニール袋をそのまま水槽に入れ温度合わせをして、しばらくしたら爪楊枝で穴をあけて水槽の水に合わせています。 (5) 水合わせの時に失敗するのは避けたいので、丈夫なコリドラスの種類を教えてください。(もちろん水合わせを雑に行うわけではありませんが。)今飼っているのは、ステルバイ、ジュリー、アエネウス、パンダです。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスの死因

    コリドラスの死因 コリドラスジュリーを5匹買い、水槽に入れてから1週間弱たったある日から、3匹連続で死にました。死体に外傷や異常は見当たらないです。また、ほかの種類のコリドラスは元気で、レットチェリーシュリンプも元気な水槽です。 そこで、質問なのですが、「流通過程で移送中死ぬのを防止するために抗生物質を使われたコリドラスは抗生物質が効いているうちは元気だが、ある期間が過ぎると抗生物質が効かなくなり死ぬ」という記載をネットで見ました。この記載の内容のようなことは多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネオン病はコリドラスにうつりますか?

    1匹のネオンテトラの体の模様に一部欠落があったので、その個体を、ネオンテトラが複数いる水槽から、コリドラスのみ飼育している別の水槽に移しました。 コリドラスのみ飼育している水槽に、ネオン病のネオンテトラを入れた場合、コリドラスに悪影響があるでしょうか?カラムナリス菌が原因ということなので、不安です。 よろしくおねがします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスを追加しようか悩んでいます。。

    熱帯魚飼育初心者です。 1月に、実家からコリドラス1匹を引き取りました。 スペースが無いので、17×17×17cmの水槽で飼っています。 (テトラ ネオンテトラ飼育セットPL-17NT)というセットです。 新たに一匹追加しようか悩んでいるので、教えてください。 1. 一匹だと寂しいのだろうか?という理由なのですが、  コリドラスは複数で飼育した方が、環境として良いのでしょうか。 2. 追加する場合、この大きさの水槽で可能でしょうか。 3.   〃     どの種類でも良いのでしょうか。 今居るコリドラスと水槽は下記のような状態です。 ○サイトや熱帯魚の本を見たところ、アエネウスのアルビノという種類だと思います。 ○購入してから3年ほど経っていて、体長6.5cm程 ○実家の水槽では、他にコリドラスは居なかった。 ○かなり前に、尾ぐされ病になったそうで胸鰭がちょっとしか  無く、背・尾びれも丸っこくなっています。 ○新しい水槽に移してからの様子は、じっとしていることも多い  ですが、餌をやると泳ぎまわったり、砂に顔をもごもご埋めたり  していて、元気そうです。 ●水槽は、奥3分の1のスペースに、アヌビアス・ナナを付けた  流木を置いています。 大切に飼育したいので、よろしくお願いします。