• 締切済み

健康保険被扶養者調書で・・・

現在、社会保険の健康保険被扶養者になっている人が今もその資格があるのか調査するものが会社にきました。社会保険事務所に確認したところ平成16年度の年末調整で所得税の扶養控除対象になってない人については収入を証明できるものとして平成16年度の源泉徴収票のコピーを提出してくださいと言われました。そこで疑問なのですが、生活環境に変化があり源泉徴収票は130万以上の収入があったけど(本来は平成16年度の年収が130万以上あった時点で扶養から外れるべきだったが手続きをせずに扶養のままの状態)今現在は収入がそれほどなく被扶養者の資格がある場合はどうすればいいのでしょうか。どんな書類を提出すれば被扶養者でいれるのかわかりません。

noname#14486
noname#14486

みんなの回答

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

平成16年度の収入の原因によります。  たとえば、昨年はパートで収入を得ていたが、今年はすでに退職して収入がなくなったら、その会社から証明書(退職証明書など)を貰うなど、収入がなくなったのがどういう原因か、によって方法は異なります。

noname#14486
質問者

補足

ありがとうございました。たとえば、パート先はそのままであるが、勤務体系が変わって毎月の収入が少なくなった場合はその証明を職場からもらう。 以前のパート先と違うところで勤務していればその会社で現在の給与証明をもらう。といったところでしょうか?いずれにしても何か書類がいるということでしょうか。

関連するQ&A

  • 健康保険被扶養者調書

    健康保険被扶養者調書で妻の(パート)の収入を125万円で提出したところ、源泉徴収証を提出するように言われました。本当に提出しなければいけないのでしょうか?

  • 健康保険被扶養者確認調書について

    主人の会社から健康保険被扶養者確認調書が届き記入して提出するように指示がありました。 私は時々家で内職をしています。去年の収入は75万ぐらいありました。 書類の注意書きのところに、収入がある場合は所得証明書、源泉徴収票又は課税証明書などの書類添付して下さいとありました。 私は仕事先から収入を頂いた月のみ支払い明細書を受け取ります。仕事先によっては支払い証明書がないところもあります。なので所得証明書はありません。源泉徴収されていないので源泉徴収票もありません。私の課税証明書もありません。 このような場合はどのような対処をしたらよいのでしょうか? また、私のような職業の分類は内職と書き込んだらよいのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですがご存知の方、回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 社会保険の扶養に入るためには?

    主人が来年転職を予定しております。 私は年間130万以内の収入なので、現在の会社では主人の社会保険に扶養家族で入れてもらっています。 今の会社では特に源泉徴収などの提出は求められなかったのですが 普通扶養に入れてもらうときは昨年の源泉徴収票を提出するものなのでしょうか? ここで「向こう一年の収入予定が130万以内であること」という回答を読んだので 予定ということは去年の収入は関係ないのか?と少し混乱しています。 でも何も提出しないとなると、自己申告ということになり 本当は稼いでいるのに扶養に入るという人も出てきてしまいますよね?? そういう確認は会社側はどうやって行っているのでしょうか?? 初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 健康保険の子どもの扶養について

    健康保険の子どもの扶養について教えてください。 現在、夫婦共働きで子ども(未就学)が2人です。 夫婦とも別の会社ですので、別々の健康保険組合の保険に加入しています。子どもたちは夫の扶養家族です。 最近、私の会社側の保険の制度が変り、子育てに関するサポートが充実した内容になりました。そこで、子どもたちの扶養を私にしたいと思い、保険組合に問い合わせてみました。 すると 「共働きで両方に収入がある場合、夫より妻の方が1割以上多いと認定は可能です。その場合、直近の状況で確認しますので16年度の双方の源泉徴収票のコピーが必要となります。」との回答がありました。 昨年度は私が育児休暇中でもあり、この時点での申請は不可能でした。今年の収入で考えると、数万円差で夫か妻かという微妙なところです。 1割に満たない金額差だと思います。 そこで Q1:今年の源泉徴収票をもらった時点で、私の方が1割以上ではなくても、数字的に多ければ私の扶養にすることは可能なのでしょうか? Q2:出来たらすぐにでも手続きをしたいのですが、やはり源泉徴収票をもらえる来年初めまで可能か不可能かは判断できないでしょうか? Q3:夫婦の収入以外で「子どもの扶養を妻にする」ことはやはり難しいのでしょうか? こういったケースをご存知の方、また経験をされた方などいらっしゃいましたらぜひお話を伺えればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • バイト 扶養・健康保険について

    私は今大学生で、親の扶養に入っています。 バイトをはじめようと思っていて、月10万以上稼ぐ予定でいるのですがそうなると親の扶養から外れなければならないんですよね? バイト先と収入を知られたくないのですが、年末に確定申告するとしても源泉徴収を提出するのでバレてしまいますよね? 最初から社会保険完備のところを探すか、月10万超えそうだから扶養から外れて国民保険に入りたいと言う方法しかないでしょうか?

  • 健康保険の扶養について

    妻の扶養についてなのですが、昨年の7月まで派遣で働いて、その後辞めたあと扶養に入りました。その後11月よりパートで週3日~4日の4~6時間程度のパートに出ました。月7万程度なので130万は超える事ないと思っていましたが、派遣で働いていた事もあり結果133万となってしまいました。 会社から調査みたいなのがあり、平成21年度の妻の源泉徴収では、年収133万となっていて、扶養から外さないといけなくなりました。 今の仕事では絶対130万超えるどころか100万も超えません。 それでも扶養から外さないといけないのでしょうか? もし外したとして、いつまで外さないといけないのでしょうか? もともと、扶養になるように仕事を決めていたので、今の妻の収入で社会保険を入ると、結構きついです。 正直、もっと勉強すべきだったと反省しています。 私と妻は、昨年結婚したばかりで何も知りません。 これから、まず何をしたら良いのでしょうか?

  • いつから扶養家族になれますか?

    8月末で仕事を退職しました。 この先専業主婦になるため、今年度の収入は今後発生しない予定です。 そこでなのですが、私はいつから主人の扶養家族になれるのでしょうか。 退職時にもらった源泉徴収票では、今年度(平成19年度)の収入は135万円ほどでした。 (1)9月から扶養家族となる。 (2)今年度は扶養になれない為、平成20年1月から扶養家族となる。 *収入が103万円以上だと扶養家族にはなれないと聞き、市の国民健康保険等扱う担当者に聞いてみたのですが、主人の会社の属する(?)社会保険事務所によっては扶養家族になれることもある、と聞きました。そんなことあるのでしょうか?

  • 社会保険の扶養のこと

    現在、主人は個人事業主です。4月1日より主人の就職が決まっており、社会保険や厚生年金に加入予定です。(現在は国保と国民年金を支払ってます。)私と子供2人も社会保険にと思っていました。私の所得証明を提出しなくてはなので、市役所で手続きをしたところ、最新で平成19年度分になってしまうといわれました。主人の仕事の手伝いで専従者給与をもらっていたので、平成19年度は135万の収入があり扶養者にはなれないと言われました。(当たり前ですが…)しかし、平成20年度は98万の収入なので扶養の範囲内なのです。市役所には平成20年度の所得証明は6月以降にならないと取得できないと言われてしまいました。 会社には私が働いていない証明として、私の3/31で退職の源泉徴収票と主人の廃業届のコピーをもらえれば大丈夫と言ってくれたのですが、来月以降にまだ支払いや、お客さんからの支払がある予定なので廃業届を申請することがまだできません。(青色の廃業届は来年の4月まで?にすればOKと聞いたので)子供2人は4月に主人の扶養者として社会保険に、私は国保と国民年金のままで、6月に主人の会社に所得証明書を提出して扶養者になるのが一番ベストでしょうか?社会保険のことなどよくわからないので、どうにすればよいのかよくわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 健康保険被扶養者の申請

    20代の者です。この前退職しました。 健康保険の被扶養者の申請をするために退職を証明できる資料が必要とのことですが、その資料とは 『雇用保険被保険者資格喪失確認通知書』あるいは 『平成18年分の給与所得の源泉徴収票』 のどちらか一方だけで良いのでしょうか? 通常はどちらも退職したら受け取る資料らしいのですが、私の場合は 『源泉徴収票』しかもらっていません。 『雇用保険被保険者資格喪失確認通知書』ももらうべきですか?

  • 2か所でバイト。健康保険扶養は…

    正統ではない質問だろうと思うのですが…    入院.・通院の繰り返しでかなり医療費がかかるため、収入なしで家族の扶養に入っていました。  今2か所でバイトし、それぞれは130万以下なのですが合計すると130万を超えてしまい、家族の扶養に入れないことになってしまいます。  今まで扶養であるために保険がきいていたものが、扶養を外れ しかもさかのぼって10割請求されるのは避けたいのです。    そこで聞きたいのですが、短的に言えば 収入が130万以上であることを知られないでいるにはどうしたらよいでしょうか。。  源泉徴収票を作るためだとかの年末の扶養の申告書のところで、2か所とも従たる職ということにして自分で確定申告をするということで2か所から源泉徴収票をもらって実際は申告しなければ合算されずに済みますか?  それともほかに方法がありますか?  恥ずかしい質問なのですが 実際困ってます。  知恵を貸してください。

専門家に質問してみよう