• ベストアンサー

無意味なオートロック

築7年目の分譲マンションです。1階の開口部が大きく(一辺の2/3程度)植栽は有りますが、外側は花壇として50cmほど上がっており、居住側は腰高で柵も何もありません。パンフレットの「安心のオートロック」とはほど遠く事実新聞配達員が植栽を乗り越えて入っており、管理会社を通じて事業主に「オートロックの意味がないので説明を」と求めていましたが全く回答がなく、直接聞くと「設計通りなので、こちらには全く落ち度がない」当初から設計ミスではとの意見にも、最近になってやっと「当時はこれが普通のレベルで設計通りだからミスではない」と返答でした。事業主のその言い分を文書にするか、住民に直接説明をと求めても「只今回答した通りで文書も説明もしません」の一点張りです。「しかるべき所からのミスの指摘がない限り担当者以外と話せません」と言います。然るべき所の指摘とはどういうものですか? 設計図通りであれば、ミスはないのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-n
  • ベストアンサー率34% (55/158)
回答No.3

分譲マンションなら、管理会社ではなく分譲したデベロッパーに苦情は言えないのでしょうか。例えば購入した時の営業マン等が窓口にはなりませんか。 それから、築7年と言うことですが、7年間のあいだこの問題はずっと放置されていたのでしょうか。通常、分譲マンションなら1年目や2年目に定期点検があると思いますが・・・。 設計ミスということで裁判で勝とうするのは、なかなか困難だと思います。セキュリティー上の規定は建築基準法上はないですから。 それから、「設計どうりだからミスは無い」と言うことですが、ご自身で設計図書は確認されましたか。設計図書と現場が細部で食い違うことは多いので、細かい寸法まで実測されることをお勧めします。1階の開口部の寸法が5cm程度変わっていることは、ざらにありますよ。そのへんからネチネチと管理会社と交渉するのはどうでしょうか。

otyamaru
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 苦情は事業主に対して行っています。 >7年間のあいだこの問題はずっと放置されていたのでしょうか。通常、分譲マンションなら1年目や2年目に定期点検があると思いますが・・・。 はい、新築当初から苦情を出しておりますが、販売会社は事業主の系列会社で、購入時の担当営業マンは5人(37戸)いましたが、一年目の総会時には全員が退職していました。(第一回の総会時に問題提起をしましたが、管理会社は議事録に記入していませんでした。議事録を改めるように要求すると担当者が変わり「引継ぎしていないので」という理由で先延ばしになっていました。住民も当時は関心が薄く最近になって不審者の侵入と泥棒被害が出て、やっと協力的になった状態です)1年目、2年目の定期点検は共用部についての申し立ては管理会社が行っており、住民には知らされていませんでした。管理会社はこの苦情に関して事業主に報告しているが「検討中なので回答保留」という回答が続いており、3ヶ月前にようやく口頭で回答が来たと言っています。 設計図書については採寸まではしていませんので、細かく採寸します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

その他の相談先ですと、 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ や、住宅のトラブルに関連する機関とか。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 然るべき所の指摘とはどういうものですか? 例えば、裁判所経由で説明、改善してもらうよう、訴えを起こすとか。 直接話しても無駄みたいですから、弁護士を立てて話すのが良いのでは? 電話帳に載っている県の弁護士会に電話で相談してみて下さい。 -- > 全く回答がなく、 > 直接聞くと「設計通りなので、~ > 最近になってやっと「当時はこれが普通のレベルで~ こういった事に関しても、後で「言った」「言ってない」「そういう意味で言ったのではない」と不毛な水掛け論になるだけですから、言い逃れ出来ないような手順で交渉するよう、早めの手続きを行う事をお勧めします。

otyamaru
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 電話でのやりとりは一応録音していますが、パンフレットのプランを見ていて承知で買ったのだから、文句は言えないかなぁとも思うのですが、事業主の「説明に行く必要はない」、ゴミ置き場(別に質問しています)の件にしても「売った後は知らない」等々のあまりにも不誠実な態度にはらが立って、改修費の一部でも負担させたいと思って相談させていただきました。とりあえず法律相談に行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費はSuica/PASMOのオートチャージで代用可能か?

    青色申告者(個人事業主)です。 交通費(電車・バス)をスイカ・パスモで支払った時には、現金出金の仕分けが普通と思います。しかし毎日の記帳が面倒なのでオートチャージで支払った時にまとめて交通費とする方法もあると思います。この方法に関しての問題点がありましたら、指摘をお願いします。

  • AUTO CAD は、使いやすいか?(土木系)

    土木の設計コンサルに勤めてます。現在もですが、V-NAS(カワダのソフト)で 図面を作成してます。下請けや納品先が AUTO CAD で作成するようになったため 仕方なく覚えるようになったのですが、こんなにも遅く、おバカなCADが何故売れるのか?さっぱりわかりません。 何故、皆、このCADなんでしょう?シェア以上の問題があるのでしょうか? ちなみに使用してるPCのスペックはかなりのものです。にも関わらず AUTO CADの反応ときたら欠伸が出てきてしまうほどです。扱ってるデータが 大きいということもあるのでしょうけど。そんなのが理由では、使ってられません。 とは言うものの、仕方なくマニュアル片手にAUTO CAD Lt2000iを使っています。 このCADユーザーの方!どうなんです?このCADの使い勝手って? V-nasに慣れすぎていると言われれば、その通りで、AUTO CAD も慣れなんでしょう。 しかし、これって土木系に向いてるとは思えないのですが! 作画にあれこれ設定が多すぎる、よく言えばかゆいトコに手が届くってこと? それと印刷!なにこの印刷の使い勝手の悪さ!最悪です。 時間かかりすぎる。

  • 個人事業主として起業する意味は?

    小規模の卸業、および小売業で (1)個人事業主として税務署に届出を出し商売をする人 (2)年収38万以上の売り上げがあるので、帳簿をつけて確定申告をきちんとしている人 (1)と(2)の大きな違い、利点欠点などを教えてください。 ※税務に関してとても無知です。上記の文面でおかしい所もご指摘ください。

  • 教えてください。賃貸に住んでいる方、欲しい設備はなんですか?

    次から二つ~三つ選んでください。オートロック、EV,CATV,屋内洗濯設備、風呂の追い炊き、クローゼット、駐輪場、駐車場はすでに導入されている場合。 また列記している以外のものでぜひあればと思うものを教えてください。 1.宅配ボックス 2.パソコンの環境 光の選択肢を2社以上 たとえば、BフレッツとKDDI,とかCATV系光と他社 とか) 3.ウオッシュレット 4.エアコン 5.浴室乾燥機 6.きれいですてきな高級感のある外観(花がいっぱい咲く花壇や植栽含む) 7.ガス対応のシステムキッチン 8.防犯カメラ 9.カメラ映像最新式インターフォン よろしくお願いいたします。

  • 確定申告後の仕分けミスについて

    開業三年目の個人事業主です。 会計ソフトで帳簿を作成しています。 先日、売り掛け金のチェックをしていた所2年前の仕分けミスを発見しました。 ミスは、毎月事業用クレジットカード払いになっている家庭の電気料金等の仕分けです。 月末に「事業主貸 未払金」と仕分け、 翌月に「未払金 普通預金」と仕分ける所を 「事業主貸 普通預金」と一年間毎月間違えて仕分けをしています。 初めての会計ソフトに、仕分けの本を片手にいっぱいいっぱいで入力していたので、最終チェックをしたにもかかわらず、気が付きませんでした。 事業主貸なので、確定申告書の数字が変わる事も、納税額が変わる事ないのですが、貸借対照表の事業主貸と未払金の数字が変わってしまいます。 こう言う場合はどう対処すればよいのでさしょうか? 過去の伝票を「未払金 普通預金」と修正をしてもいいのでしょうか? もしくは修正をするための仕分けのやり方があるのでしょうか? また、修正をした場合は修正をした貸借対照表を税務署に提出するのでしょうか? 長々と質問ばかりですいません。 ご存知の方がいらしたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 新築ですが設計ミスだらけで、困っています。その2

    前に、このような質問をしたんですが、 「新築ですが設計ミスだらけで、困っています」 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2397931 更にミスが増えて大変です・・・(>_<) 特に電気系統が多く、電気屋に聞いた所 設計図通りに施工したとのこと。 見せてもらうと、かなり古い段階(着工前)の設計図でした。 外構の打ち合わせ前の段階の設計図だったので カーポートのスイッチも存在してなかった様で・・・ 前回質問したような事件が、起きたのです 結局、スイッチがないと困るだろうということで、 壁紙を剥がし、壁に何箇所か穴を開けて、カーポートのスイッチは付けてもらいました。 確かに希望通りになりましたが、余計な穴を開けられて、気分は悪いです。 コンセントも足りないし、人感センサーの付けてある所も間違えてあるし・・・ 直すには、いろんな所を剥がす必要があるみたいで、 壊す位なら、妥協してもいいかな・・・と思えます。 もちろん、値引き=妥協ですが。 もちろん値引き交渉はしてますが、全く引く気はないようです。 責任の押し付け合いで、腹が立ちます。 分譲地で30軒建ててますが、ウチだけ被害にあったようです。 担当が新人の営業マンで、完成間近で辞めました。 辞める前も発注ミスが結構ありましたが、辞めてからの方が 大量にミスが出てきました。 裁判するまでは、嫌だなと思います。 どうやったら値引きさせることができるでしょうか? 向こうは全く悪びれてません。笑って「勘弁して下さいよ」と 言ってきます。

  • 私は、どうすべきだったのでしょうか?

    専門職の個人事業主です とある依頼主から仕事の依頼を受けました 依頼通りに仕上げ、納期も順守し成果物(デジタル画像)は、その依頼主が指示した別の専門職の個人事業主へオンラインストレージで送りました そのデジタル画像はHPで公開するものでしたが、そのHPの仕様には合っていないと、公開間際になって送った別の専門職が指摘 そんな仕様だとわかっていれば、十分もあれば作業できましたが、私は別件で出掛けていて直ぐには取り掛かれず、結局公開には間に合わず 原因は私ということになり、その後の依頼も来なくなってしまいました 関係各位やお客様に迷惑をかけたのは不本意ではありますが、どうにも府に落ちません 要約すると ・依頼主はHP用の仕様も伝えたと思っていた ・依頼のメールにはその旨は無し ・私は、依頼通りに仕上げて納期も順守し納品 ・別スタッフと途中で確認もしていたが、最後は仕様通りに仕上げられると思い込み、途中の指摘は無し ・公開間際、更に別スタッフが指摘 ・私は、別件で直ぐには取り掛かれず、結局公開には間に合わずに 済んでしまったことですが、未然に防ぐにはどうすれば良かったのでしょうか?

  • ドアミラー 自動格納が出来ない・・・

    車は、日産キューブです。 ドアミラー 自動格納がついているのですが ちょうど膝のあたりにドアミラーのオートで開閉してくれるスイッチがあり 誤ってオフにしてしまい・・オンを押しても今までどうりに エンジンをかけると開き 車を降りてドアをロックすると閉じる というのをできなくなりました。 手動で開閉ボタンを押すとちゃんと開閉出来るのですが・・・ オートのボタンをオンにしているにもかかわらず エンジンやドアロックなどでは、開閉してくれません。 修理しなければ治らないのでしょうか。。? 説明がヘタですみません。 回答よろしくおねがいいたします。

  • 巻きロック

    巻きロックをする時、なぜか上手くいく時といかない時があって困っています。 下ルーパー糸がつってしまって布が縮まります。 布を伸ばして直すと、右針糸がハラハラとほどけます。 機種はJUKI MO-114Dです。 かがり幅切り替えつまみを手前に引く。 下メス位置調節つまみを1にする。 上ルーパー、下ルーパーともウーリー糸を使用。 右針糸はいつも通り、スパン糸や綿糸。 左針は抜く。 送り調節ダイヤルは1。 差動調節つまみは0、7の伸ばし縫い。 糸調子は、説明書を参考に下ルーパーを5~9、上ルーパーと針糸を3~5の間 で調節しながら縫いますが、上手くいかない時はどの糸調子でも駄目です。 なぜか急に上手く縫い始め、そのまま大丈夫でも、いったん糸を外してスパン糸 などに変えて別の物を縫い、またウーリーをかけて調節し直すと縫えなくなって しまいます。 糸のかけ方も、目で見える所は何度も確認しています。 本当に困っているので、何かアドバイスをお願いします。

  • 最近の携帯マスターを使っている方いますか?

    auのw51sを使ってます。オートロック状態で操作ができません。 わかりにくい番号にしようとひねった数字にしたんですが、それからすぐ入院し携帯を随分使いませんでした、やっと家には帰れましたが 思ってた数字をいれても順番変えてもロックが解除できず 考えれば考えるほどわからなくなり困っています。妹と一緒に契約し、同じ機種同じ色だったし、請求書はまとめて実家に送られるので、どっちがどっちの名義とか深く考えず、私が使っていますが名義は妹なので、私がショップにいって説明してもやっぱり本人が行かないと初期にも戻せないといわれ 妹は車で3時間くらいかかる所に住んでる上に仕事上なかなかこっちにこれません。 そこで解析できるソフトをダウンロードしましたが、オートロック状態では解析できず、携帯マスターはできるとききましたが、昔のには暗証番号解析機能ありと書いていますが私の携帯機種が使えるものには書いていないし、もしあったとしても 結局オートロック状態では解析できないのではないかと思い 使っている人がいれば教えていただきたいと思いました。いらっしゃったら教えてください。

    • 締切済み
    • au