• ベストアンサー

「わさび」と「からし」の使い道

お刺身に付いているわさびと、納豆に付いているからしが、たくさんたまってしまいました。 何か、役に立つ使い道はありませんか。 ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.6

他の回答者達様のお勧めのように料理に利用されることをお勧めします。古くなければお弁当の内側にうっすらと塗っておくと雑菌の繁殖を抑えて食中毒予防になります。日付がわからなければ、小皿に多めに入れて、そのまま冷蔵庫に入れると冷蔵庫内の雑菌繁殖を抑えてくれます。からし・わさびのどちらでもOKですが、冷蔵庫の中で変色したり、見た目が??と思ったら小皿の中身の替え時です、あたらしいものと交換して下さいね。

その他の回答 (6)

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.7

からしを、とんかつの下拵えの時に薄く塗ってから・塩/こしょう、すると肉のにおい消しになりますし  お店で食べるのに近くなります。

noname#30044
noname#30044
回答No.5

こんにちは からしの使用例です。 もやしを軽く湯どうしして、からし醤油あえ。 シュウマイの付ける醤油にからしを入れて 鳥のから揚げ、とんかつ等に・・ あと、わさびの使用例は、あまりないのですが、 卵豆腐に醤油とわさびが、ぴったりあいました。 あと当然、ざるそば、ざるうどん。 ・・あとは次のサイトを参照、わさびで検索しました。 http://search.cookpad.com/search/?PhotoYN=&main_category=&keyword=%82%ED%82%B3%82%D1&datenomember.x=43&datenomember.y=14 以上

  • neko-ryu
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.4

わたしは、辛いものが苦手なので、わさびやからしを料理で使えません。 なので、生ゴミと一緒にわさびなども封を切って出してから捨てて、消臭剤のかわりに使っています。思いつきでやっていることですが、なんとなく効果があるように感じられます・・・(^_^;) moon72さんも、ぜひ試してみてください。

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

辛子なら、刻んだゆで卵とタマネギと一緒にマヨネーズに入れてタルタルソースにしたり、同じくマヨネーズに混ぜてポテトサラダに使います。 あとは、味噌、砂糖、酢、醤油と一緒に練って辛子味噌にして(卵黄とマヨネーズを加えた黄身酢にしてもいい)、茹でたほうれん草などの野菜にかけたりします。 また、この酢味噌を油で炒めたナスなどに絡めたものも美味しいです。 そのまま使うなら、サンドイッチなどに利用するといいでしょう。 わさびなら、やはりマヨネーズに混ぜて、生野菜につけたりサンドイッチにする。 あるいはポン酢などに加えてツーンと刺激のくるドレッシングにするなどすればいいでしょう。 また、酢めしにごまといっしょに混ぜて、甘く煮た油揚げで包んだお稲荷さんは、甘味と辛味があいまって箸が進みます。入れすぎると強烈に鼻にきますが、慣れると病みつきになる人もいます。 試してみてください。

  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.2

マヨネーズ和えのごぼうサラダとかに、辛子を足すと効果的(笑) わさびでもおいしそうだけど、やってないなぁ... 注:入れすぎるとキケンヾ(;´▽`A``

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

わさびが溜まるってことは、お刺身にわさびをつけないってことですよね?そしたら、お寿司にも使わないし、そうめんなどにも使わないってことでしょうか? 使わないのであれば、捨てたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • わさびのつけ方

    お刺身にわさびをつけていただくときのことで質問です。 (A)小皿にわさびを取り分け、しょうゆなどに溶かして刺身をそれにつけて食べる (B)小皿にわさびを取り分け、箸で適量とって刺身にそれをつけて食べる (A)と(B)の違いを教えてください。 (A)より(B)のほうが、刺身につけられたわさびの量が分かりやすいとは思いますが、 マナーなどの関係からは違った解釈があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • わさびのつけ方

    わさびのつけ方なのですが、例えばおさしみを食べる時につける場合はお醤油に溶いて食べるのが正しいのか、それともわさびをその都度少量取りおさしみにつけてからお醤油をつけるのが正しいのか教えてください。

  • わさびが

    刺身食べたんですけど わさびつけすぎて 食べちゃたて わさびが胃とかお腹でキリキリしてて 大丈夫ですかね?

  • わさびが合わない食材無い説

    刺身はもちろん、アボカドにもわさび醤油が合うし、蕎麦の汁にもわさびを溶かせばピリリとアクセントが効くし、牛肉だって合う。私は最近、納豆にカラシを使わずわさびを使って食べてます。これがまた美味い。また、焼き魚に試したら、炙り寿司のような味わいになって楽しかったです。 さっき試しにチョコクッキーにわさびをつけて食べたら、これもなかなか悪くない。ドーナツにわさび醤油もまぁまぁいけました。この調子だとアイスクリームにも合うと思います。そもそもわさびアイスってありますしね。 わさびが合わない食材って無いんじゃないかと思うんですが、これは合わないだろうという食材ありますか?回答いただいたら試せる範囲で試してみます♪

  • わさびの使い方(わさび醤油)

    こんにちは、よろしくお願いします。 刺身などを食べるとき、わさびは醤油に溶いてしまわず、刺身に載せたほうが旨い、といわれますよね。自分でもそのほうが旨いと思うので、一人で食事をするときはそのようにするのですが、大勢で食事をするときは、どうでしょうか? まだ刺身の上にわさびを乗せる人は少数派で、私としてもちょっとひねくれたものの見方をすると、「ええかっこうしいだなあ」と感じてしまいます。 一般常識としては、どうでしょうか? 「常識のある人」と見られるか、「ええ格好しい」と見られるか、それともいきなりわさび醤油を作る人のほうが「常識知らず」に見えるでしょうか? 「人目を気にせず、自分の好きなように食べれば?」という意見もあるとは思うのですが・・・・ 今回は周りから見てどう見えるか、判断で、お願いします。 たとえば、会社の飲み会の、居酒屋の席で、とか。

  • ワサビの料理法

    知り合いから生のワサビを頂いたのですが、どのような料理に使えば良いのか解りません。 ワサビというと刺身につけて食べるぐらいしか知らないのですが別の料理法をご存知の方おられましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • いろいろなワサビ

    葉ワサビ、花ワサビ、おろして刺身に使うワサビ(根のようなもの)全部違うものなんですか?詳しく知ってる方いたらお願いいたします。

  • 本わさびってお刺身1回につき、いくらぐらいですか?

    本わさびって、お刺身を食べる時の回数にしたら一本で何回分ぐらいあるんでしょうか? お刺身に少量乗せて100回分ぐらいかな?厳密な数字が知りたいわけじゃないんですが(笑) 大雑把でいいので、家族3人のお刺身1回にかかる本わさびの値段が知りたいんです。 ご存知の方がいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 刻みわさび

    ある料理店で刺身を頼んだら、刻んだわさびが出てきました。普段知っているチューブ入りの練りわさびではなかったので驚きつつ食べたらとっても美味しかったんです、お店の人に聞いたら、生わさびを刻んで醤油につけてるんですよって教えてくれたんですが、詳しくは教えてもらえませんでした。たこわさびに入っているような味でした。醤油以外にも調味料がいるのか、漬ける期間など、ご存知でしたら教えてください。もし、売り物として見たことがありましたら、それも教えていただけると嬉しいです。

  • ねりワサビってありましたよね?

    20年位前の事でよく覚えていないので解る方教えてください。 そのころ、お刺身を食べるとき親父が毎回、粉ワサビを練って醤油に溶いて刺身を付けて食べていました。その内チューブ入りの練ワサビが売られてきて、それを溶いて使っていた記憶が有ります。 最近スーパーでチューブ入りワサビを見ると「おろしワサビ」か「本おろしワサビ」しか売っていません。おろしワサビはあまり好きでありません。 昔食べていたチューブ入り「練わさび」は私の記憶違いでしょうか?粉ワサビは、売っていますが毎回練るのはめんどくさいです。 練わさびのことで知っている方(チューブ入りが有ったか、無かったか)教えてください。(売っている場所。価格等)

専門家に質問してみよう