• 締切済み

お子さんがいらっしゃる方の経験談を聞きたいです。子どもについて

私は独身女性です。 今の所は、結婚の具体的な予定はありません。 数年後にしたいなぁ…と言った感じです。 私は、年下の兄弟が居て面倒も見てきたし、 大学では幼児教育について学び、幼稚園教諭を目指していたこともありました。 (実際は叶いませんでしたが…) 自分では、子ども好きな方だと思っていました。 しかし、ここ最近、周りの知人に子どもが出来はじめ、 その様子を見ていると、 「かわいいけど、自分達の自由が利かなくなりそう…」 (子どもが居るから夜遅くまで皆に付き合えないとか) 「子どもが熱出したからって何度もドタキャンって…」 (しょうがない理由とはいえ、4度もドタキャンされると、 ちょっとどうなんだろう…と思ってしまいました。。。) などとマイナスなイメージを持つようになってしまい、 自分でも、自分が<非情な人間>になってきているようで怖いのです。 子ども好きの方、子ども嫌いの方、どちらでもない方、 いらっしゃると思いますが、 実際、お子さんを産んでみて、育ててみて そういう考えってどうですか?変わるものでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • kopuu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

もともと子供は嫌いでした。どう対応してよいかもわからず、かわいいとかいう気持ちもありませんでした。 5歳と1歳8ケ月の女の子がいますが、上の子は結婚の前に妊娠しました。正直自分の子を好きになれるのかとても不安でしたが自分の中に宿った命は大切にしたい産みたいと思いました。 子供が小さいうちは自分の時間はもてません、食事もお風呂もゆっくりとできないですね。 21で結婚出産したので時にはまわりの友達と一緒に遊んだりゆっくり食事に行ったりしたいと思った事もありますが、子供をおいてまで時間をとりたいとは思いませんでした。 今は子供が夜はぐっすり眠ってくれるので夜の9時ごろから自分が寝るまでは自分の好きな事をしてすごせるようになりました。 親になると24時間年中無休で一緒ですので、時々イライラしたりもしますが、どんなに手をかけても子供の笑顔にはかないません。 接しているうちにどう対応するのかも自然とできていました。 親も子にたくさんの事を学びながら一緒に成長していくものだと感じています。他の方も言っておられるように、自分の子はかわいいです。 うちの子は丈夫なほうであまり病気をしませんが、急に熱をだしたり体調を崩してしまうことはあります。 質問者さまのお友達も「遊びにいきたい、でも子供が心配」そんな状況だったのではないでしょうか。 自分の事より子供を優先してしまうのは分かる気がします。 子供を持ってはじめて育児の大変さを知りましたが、母親の特権?みたいなものもたくさん知りました。 私は子供を産んでよかった、幸せだなと思います。 よい事ばかりではないですが、私は子供がいる毎日がとても楽しいです。

nikoniko3
質問者

お礼

kopuuさんは、若くして結婚・出産されたのですね。 周りの遊んでいる人々を見ると、誘惑も多かったでしょう。 でも、自分の自由も欲しいけど、子どもを犠牲にしてまではしたくない… きっと母親になるとわかるのでしょうね… 大変さもあるが、母親の特権も沢山あるのですね。 『子どもが居る毎日がとても楽しい』 そうはっきり言えるkopuuさんが羨ましいです。 私も、いつかそんな存在が欲しくなりました。 御回答ありがとうございました!

noname#30427
noname#30427
回答No.9

元々割と子供好きなほうでした。周りに子持ちの人が少なかったおかげか、マイナスイメージを持たないまま出産に至りました。 自分の時間は子供を産む前よりか確かに少なくなりますが、時間は作り出すもの。周りの協力があれば割と何とかなります。もちろん限度ってのはありますが、子供や家庭のことを考えたら遊んでばかりもいられないと言う感じです。昔は毎晩遊び歩いてましたが、今はそんなに思いません。母親になるとそう思う人が多いのではないでしょうか。 ドタキャンは…なるべくないように、約束があれば子供の体調管理などもしっかりしたり、最初から確実な約束は入れないようにしますが、小さいうちはよく病気をしました。熱を出さないまでも、風邪ひいて無理ってこともしょっちゅう。ドタキャンが嫌なので、最近は極力約束はしないか、理解がある人としか遊びません。 やっぱり子供を産むと変わりますよ。価値観とかひっくり返った感じです。子供は「カワイイ」だけじゃ育てられないし、自分自身がしっかりしてないと、子供をしつけることも出来ない。 自分の未熟さをひしひしと感じる毎日です。 でもやはり子供がいない日々はもう考えられないですね。いつか親元を巣立ったとしても…。質問者さまがマイナスイメージを持ってしまうのは、周りの子持ちの方がマイナスイメージで育児をされてるのかもしれませんね。 周りの人が「育児って楽しいよ!」と言うスタンスで生活していたら「子供を産むのもいいなぁ」って思うのでは?案外周りからのイメージって大きいですよ。 私は「お母さんって何かと制限されて大変そう」と思われるのが嫌なので、母親であることを楽しんでます。 まぁ辛いことも結構ありますが…(^^;)

nikoniko3
質問者

お礼

時間は作り出すもの…そうですよね。 子どもが出来たら、常にずっと一緒にいて面倒をみないと… と思ってしんどくならずに、時には周りの人に見てもらって息抜きするのもアリかもしれませんね。 そもそも遊びに行きたい…と思わなくなる人が多いのですね。 体験すれば、きっと私もそう思うようになるんでしょうね。。。 ドタキャンについては、私の知人の対応も悪かったのかも… 「次は絶対行くから…○日なら大丈夫だからそうしよう!」 と、自身から連絡があり、その人が決めた日時に合わせたのに、直前になって 「やっぱり子どもが…」と言う感じだったので。 sisyuumishinさんのように、確実な約束は入れないなど 考慮してくれたら良かったんですが、 次は大丈夫、絶対に…などと言われて4度もキャンセル… さすがに切れそうになってしまいました。。。 そこは反面教師として、私が子どもを持ったときは、 そんな事にならないようにしたいと思いました。 周りの人が、マイナスイメージを持って子育て…そうなのかもしれませんね。 母親であることを楽しむ…私も将来はそうありたいです! プラスのイメージを回りに振り撒けるような?! そんな生き方ができればいいなぁ。 ありがとうございました!

  • apple333
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

自分の子供は、子どもが好きとか嫌いにかかわらず、手放しに可愛いと思います。友人にも子ども嫌いいますけど、やっぱり自分の子は別!といってます。 私は、「親の無償の愛」というものを初めて知りました。 やっぱり他ではこんな気持ちになることもなかったと思います。 確かに諦めないといけないこと、妥協しなければならいこともありますが、いろんな人に迷惑をかけたりしながらも、「あ~人間ってひとりでは生きられないな~。」とかと思ったりするわけです。 子育て真っ最中の私がこんなエラそうなこといって恐縮ですが、たくさんの方がぜひ子育てを楽しんで欲しいと思います。

nikoniko3
質問者

お礼

子ども好き、子ども嫌いに関わらず、手放しにかわいいものなのですね。 親のありがたみ、人間が支えあっていることの実感、 そういうのを感じられるのが、子どもの存在なのですね。 男性に対して「無償の愛」…と言っても、どうしても完全に 無償になりきれない部分ってある気がするんです。。。 自分のお腹の中で育って、自分を必要としてくれて、 お互いに影響を受け合いながら、生きていく… 無償の愛って素敵ですよね。 子どもを持たない人生が劣っているとか無いと思いますが、 そういう事を、是非実感してみたい気もしてきました。 ありがとうございました!

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.7

私子供は好きじゃなかったです。 でも、何とか子育て中です。 確かに自分の時間は奪われるし、面倒なことも多いです。私は、自分の子は特別かわいいとかも思ったりしません。 でも、かわいいと思わないわけじゃないですよ。 観察好きの私にとって、こんなに面白い生き物はないです。 子育てには子育ての楽しさがあります。 それは、してみないと分からないかなあ思います。 良く分からないけど、どうせ同じ子育てするんなら、つまらないと思ってやっていたらもったいないです。 楽しいと思えるものをその中で見つけます。 私はそういう性格なので、子供を産んだから考え方が変わった訳でもないです。

nikoniko3
質問者

お礼

こんなに面白い生き物は無い…なるほどです! 「子どもって予測のつかないことをする」って聞いた事があります。 子育ては、自由を奪われたりするだけじゃないですよね。 楽しさ…ですか。してみないと分からない楽しさ、 そう聞くと、是非体験してみたくなります! 何事においても、どうせやるなら楽しく…そうですよね。 しぶしぶやるより、楽しめたら素敵ですね。 ありがとうございました!

  • tarecco
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

初めまして! 私は、自分が子どもみたいなものだから、子どもを育てるなんて無理だよなぁと思っていたのですが、 妊娠中からその考えは変わりました。 おなかの中で動く我が子って、ものすごくかわいいものですよ。 もちろん、生まれたらもっとかわいいし・・・ よく、「自分の子と他人の子は全く違う」って言いますが、まったくその通り!! 今までは「子どもってうるさいしワガママだし・・」ってマイナスなことばかり思ってたけど、 産んでからは「この子が世界一!」って親バカになっちゃいます。(^_^;) 確かに自分の時間は減っちゃいます。 でも、今までの趣味の時間が育児に移行するんですよね。 私はもともと趣味とかはあまりなかったので、子どもと24時間向き合っていても苦にはなりませんが。 あと、「ドタキャンされるのがちょっと・・」って思っていたことが理解できるようになって、 気持ち的にやさしくなれると思います。

nikoniko3
質問者

お礼

はじめまして! 趣味が育児…それって素敵ですね♪ ママさん同士って、初対面でもお子さんの話で盛り上がってるのを見て不思議に思ってました。 趣味が一緒だから?!あんなに盛り上がっていたんですね。 ドタキャンに関しても、理解できるようになりますか… 気持ち的に優しくなれる…ぜひそうなりたいです。 前向きに考えられるようになってきた気がします。 ありがとうございました!

回答No.5

私は22歳の10ヶ月児のママです。 確かにnikoniko3さんが言われるように、 子ども中心の生活になるので自分の時間って、すごく少ないです。 私の友人たちはまだ大学生だったり社会人をしてる子ばかりで、 結婚して子どもがいるのは私だけで。。。 正直、遊びに誘ってもらう回数もぐんと減ったし、 誘われても子どものことを考えて返事をするようになりました。 今は1人の時間が欲しいし、友人とも飲みに行ったりしたい!って思うけど、私の場合、1時間でも子どもと離れたら気になって仕方ないのが現状だったりします。 妊娠が分かったときは、不安だらけだったけど、今は産んでよかったって心から思います。 他の方が言われるように、時にはイライラしたり情けなくなったりすることもあるけど、笑顔だったり寝顔だったりを見たら、あっという間に癒されてます。

nikoniko3
質問者

お礼

haruka_2004さんは、若くしてお子さんを持たれたのですね。 私の周りもそういう人がいて、傍から見ていて、 「みんな遊べてるのに、自由が利かなくてかわいそう…」 と勝手に余計な心配をしていましたが、(余計なお世話ですよね…反省) 子どもさんが出来ると、そんなことより子どもが大事、 気になってしょうがなくて、何より癒される存在になるのですね。 そんな話を聞くと、自分もそんな大事な存在の子どもが欲しいと思ってきました! ありがとうございました!!

回答No.4

私はもともと子どもが嫌いでした。 自分が産んで育てるなんて、絶対ムリ・・って言うか、イヤ。とさえ思っていました。 ただ、主人の強い希望と、自分自身、年をとって産めなくなってから後悔するのが怖いという理由で産みました。今1才です。 正直、自分の自由になる時間が恋しくなったり、独身の友達をうらやましく思ったりもしますが、でも「戻りたい」とは思わないです。 もうこの子無しの生活なんて考えられません。 子どもを産んで失ったものは多いけれど、得た幸せの方が大きいですよ。 今もう一人欲しいです。 変わるものです。

nikoniko3
質問者

お礼

子ども嫌いだった方からの意見、参考になります。 「年を取ってから後悔するのが怖い…」 私もその気持ちすごくあります!! 私はもう「まだまだ余裕がある!」という年でもなくなりつつあるので(-_-;) 自由が羨ましくても、戻りたいと思わないくらい、 お子さんって幸せを運んでくれるんですね♪ 「変わる」という言葉を聞いて、私も希望が持てました。 ご回答ありがとうございました!

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

昔から「子を持って知る親の恩」と言います。 これは、子供を生んで夜中の授乳、夜泣き、おむつはずし・・・いろいろな場面で実感します。 こんな苦労をして私を育ててくれたのかと感謝の気持ちでいっぱいになります。 独身の方には、きっとまだわからないと思います。 よく自分一人で大きくなったような顔するんじゃない!なんて言われますが、まったくその通りです。 これが親の無償の愛と言うんでしょうね。 やっぱり自分は二の次になってしまいます。私も好き放題してきましたが、結婚してなんだかんだで3人の子の母親になりました。 これと言って子供は好きな方ではありませんでしたが、やはり今は子供のいない生活は考えられません。 時には小憎らしく、一発や二発殴ることもありますが、その後でぎゅっとしてしまうんだな、これが。可愛いですよ。

nikoniko3
質問者

お礼

子どもを持って、自分の親のありがたみが分かるのですね。 子どもがあまり好きでもなかった方でも、子ども無しの生活が考えられなくなる… 子どものパワーってすごいんですね! 実はパートナーが子どもをすごく欲しがって居まして、 結婚後は是非…と、とても楽しそうに話しているのです。 でも私は子どもに対して、マイナスな考えもあり… でも一方では子どもが欲しい気持ちもあり… 今すぐに決めないといけないことではないのですが、 パートナーのるんるん話に素直に喜べない自分がいて… でもお話を聞いていて、前向きに考えてみたいな~と思いました。 ありがとうございました!

回答No.2

24才1児の母です。 私の母が幼稚園の教諭をしていたことから、小さい頃から幼稚園の先生になるのが夢でした。と、長いこと思いながらも、結局その道に行くことはなかったのですが。 私自身子供はとても大好きで、託児所や保育所でバイトしたこともあります。1日子供と一緒にいるのも全く苦痛ではありませんでした。が、子供を生んでみると結構違うものです。 確かに子供に時間を拘束されてもどかしいことも沢山ありますが、それ以上に子供ってかわいいと思います。自分の子供だからこそ、しょうがないな。今回はあきらめよう。。と思えます。 育児に疲れるのもあるのですが、もう!!!と結構よくおこっています。やはり責任があるのとないのとではだいぶ違うんですよね。もちろん、わが子ですからかわいいし、無償の愛ですが、やはり外から見てる、「かわいい」とは違うような気がします。 参考になりますでしょうか。

nikoniko3
質問者

お礼

よそのお子さんを面倒見るのと、自分の子どもとでは、 違うんですね。責任ですか。。。 「無償の愛」…きっと体験したら分かるんでしょうね。 質問の件のようなマイナス思考を持つようになってから、 このままでは子どもを産んでも、その子どもに申し訳無いし、 子どもを産むことはは考えない方がいいかも…と思い始めていました。 自然と母性と言うものはできてくるのでしょうか。。。 アドバイスありがとうございました!

  • konoha135
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.1

確かに自由はなくなる。 でも、自分の産んだ子は無条件に可愛い。可愛くて仕方ない。その時は嫌だと思っても、いつかは手が離れて自由になれる時がくる。 私は生んで良かったです。

nikoniko3
質問者

お礼

自由はなくなるけど、無条件にカワイイのですね。 それにいつかは手が離れる…そうですよね。 一生つきっきりって訳でもないですよね。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 海外から日本へ移住する経験談などを教えてください。

    今海外在住で、事情があり近いうちにシンガポール人の夫と子供(幼児)をつれて日本移住する予定です。 0からのスタートとなるのでいろいろ考えているのですが、ビザや職探しなど実際に行動となるとどこからはじめてよいのかちょっとわからなくなってきました。 日本での当座の住処はあります。 もちろん自分でもいろいろ調べていますが、どういう風に進めていったらよいか、お知恵を貸してください!

  • どうしたらいいのか、迷っています。経験者の方、いらっしゃいましたら教えてください。

    20代後半の女です。 今一緒に住んでる彼がいます。その彼とは、付き合って一年になります。半年位前から、彼がけがをして働かなくなってから(元々フリーターなんですが)、彼への気持ちが下がっていました。 そんな時、職場に新しい男の子が入ってきたんです。6つも年下だし、はじめはなんとも思っていなかったのですが、職場のみんなで何度か遊びに行き、いつも話していてとてもまじめで素敵だなと、思うようになりました。年下のA君とは、当然ですが、今はまだ職場の先輩、後輩の関係です。 それに、彼氏のこともどうしていいのかわかりません。 彼は、私がいないとだめだといつも言います。 今の彼は怒ったりもしないし、いつもやさしくしてくれます。でも、一緒に住んでいるのに何もしてくれません。せめて、働いて、少しでもお金を入れるとか、家事を手伝ってくれたりとかしてくれるといいんんですが・・・。 何度か話し合いもして、その時は「これから少しづつ変わるから、もう少し待って」といわれます。 彼を根気強く待ったほうがいいのか、別れて気になる人へ気持ちを切り替えたほうがいいのか迷っています。 わかりにくい文章になってしましましたが、よろしくおねがいします。

  • 子供の突然40度の熱★・・・

    いつもお世話になっています。2歳5ヶ月になる娘が突然の熱(夜中)を出しました。 普段風邪を引いても熱は出さない方なので、私は40度の熱にビックリしました。 そして朝には熱が下がって一安心もつかのま・・・・・ 午後にはまた39度の熱が出て座薬を入れました。(昨日病院で診察受けて薬を頂いた) 熱のある子供の対処なのですが、どうすればいいのか始めての高熱で対処の仕方も分かりません。 色々パソコンで検索して見ても赤ちゃんの対処法ばかりで、幼児の対処法(食事や一日の過ごし方など)分かりませんでした。 熱がない午前中はケロッとしてはしゃいで遊んで過ごしたのが行けなかったのでしょか?(午後からずっと熱が上がってしまったのも) 先生は食欲もなくぐったりするようならまた来て下さい★と言いましたが、娘は食欲だけはありますし、水分も自分から欲しがります。 眠い時意外は熱があっても結構ケロってしていますので、今日また病院へ診察へ行った方がいいのかもちょっと判断に迷っています。 高熱でもケロッとしているようなら頂いた薬をキチンと飲ませて家で安静にしていたらいいのか、でも今日も病院へ行けば点滴などの処置があるのか、病院への判断も迷っています。 初めての高熱で診察をどの時点で再度受けたらいいのか迷っているのと、赤ちゃんなら寝かせてる事も出来ますが、幼児(体が自由に動く子供)の安静に過ごさせる方法など、過ごし方を経験者の方から教えて頂きたいです★お願いします。

  • 子供を持つ女性の方。

    小学1年と3年の子供がいる母です。 子供を持つ女性の方へお聞きします。 自分の実家へ2カ月に1度くらい帰っている前提で。 子供を連れて実家へ行ったとき、親(子供からすればおじいちゃんおばあちゃん)は子供の好きなお菓子やジュースを用意してくれてありますか? 子供を公園や買い物に連れて行ってくれますか? また、ご自身に兄弟がいてその兄弟が独身で実家にいる場合、一緒に遊んでくれますか? 自分の子供の誕生日やクリスマスに何かプレゼントをくれたりしますか? 参考までに教えてください。

  • 幼稚園教諭の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    幼稚園教諭の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 こんにちは。 私は大学3年生の、幼稚園教諭を目指している者です。 幼稚園教諭には中学生からずっとなりたいと思っていて、私の夢でした。 実際に大学に入って子供と関わるなかで、保育の面白さをとても感じています。 なので、本当は幼稚園教諭になりたいんです。 ここで迷っていることは、給料の低さなんです‥。 幼稚園教諭の方には失礼なのですが、実際にこの仕事に就いても給料が低すぎて、派遣との掛け持ちや、割りに合わなくて続けられないということをよく耳にします。 そうしたことを考えると、私は小学校の免許も取れるので、最近はそちらの方がいいのかな‥という迷いもあります。 今の時代、結婚しても収入が必要な可能性も沢山あると思うので‥(>_<) 子供はどの年齢でも大好きで、ただ、やりたいことや自分に向いているのが保育なんです。 公立の幼稚園を受けるなら、小学校の教採を受けるつもりで考えていません(>_<) やりたかったことを諦めるには勇気がいり、真剣に悩んでいます。 私の迷いは幼稚園で働くという現実を、よく知らないためにあるものだと思います。 なので、そのことについて教えていただける方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 「こどもちゃれんじ」どうですか?

    3歳と0歳の姪が来春から保育所に通います。 幼児教育の教材としてプレゼントしてあげたいのですが 実際のトコロどうでしょう・・・ 学習教材の内容もさることながら 兄弟姉妹の割引や年間利用料金など 利用されていらっしゃる子供さんや親御さん どうぞよろしくお願いします。

  • 子どもと関われる仕事がしたい

    大学卒業後、会社員をしていますが、 昔から夢だった「子どもと関われる仕事」がしたいと今改めて思うようになりました。 小学校教諭と保育士の資格を取りたいと思い、今探しているところです。小学校教諭&幼稚園教諭。幼稚園教諭&保育士は同時に取得可能ですが、小学校教諭&保育士は探しても見つけることができません。学ぶ体制として、通信、夜間通学を考えています。 どなたかこのような方法で両取得された方いますか? また、幼稚園教諭には憧れますが… 長く勤められないイメージがあるのと、保育士の方が選べる幅が広がると思い優先して考えております。幼稚園に勤められた方、実際の状況はどうなのでしょうか?せっかく資格を取るのなら長く勤めたいと思います。 詳しくお知りの方アドバイスお願いします!!

  • 経験談・体験談など教えて下さい!

    私は今バツイチで独身の30代男性ですが、結婚して子供もいる女性を好きになり、現在も続いています。 私としては向こうも本気なのであれば一緒になれればと思っています。 そんな彼女からお腹に私の子供が出来たと6月末に聞かされました。 彼女にどうしたいか?と尋ねると生みたいと言われ、私もそれに賛成しその為にやらなければいけない事(離婚等)をやって欲しいと言ったのですが、何度もその人とも別れると言いながら別れなれないようで、現在に至っています。 7月前半にはちゃんと離婚したとまで言われ信じていました。 ところがその後向こうのご主人と話す機会があり嘘だった事が分かり、他にもご主人と私に度重なる嘘をついていたようです。 ご主人も私もその彼女が相手の事を好きなのならしょうがないからその時は・・・との話までになっています。 私も、向こうのご主人も自分に来て欲しいと思っているのですが決断できない彼女がしたいように見守っている最中です。 (1)私は彼女の決断を見守るしかないのでしょうか? (2)またこのようなケースで結婚された方はいらっしゃいますか??? 皆様のご意見を参考にしつつ今後の事を見つめていきたいのでアドバイスお願い致します。 又、質問形式でもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • ご自分の意志で子供を持たない選択をした方いらっしゃいますか?

    私は数ヶ月前に結婚した32歳の主婦で、4歳年下の夫とは共働きです。私達は特に「子供が欲しい!!」とは考えておらず、また実際出来たとしら私が働けないうちは家計は赤字になり出産後はなるべく早く仕事を始めないといけないと思います。(実際出産したら本当は幼稚園くらいまでは自分で面倒をみてあげたいですが無理そうです・・・) また、体があまり丈夫な方ではないので、仕事と育児と主婦業とこなせるか不安でもあります。なので、今のところ避妊をして子供が出来ないようにしていますが、漠然と、子供を作らなくてもいいのかな~というモヤモヤした思いはあります。でも、子供が出来た時の事を考える方が心配です。 実際何がしか(経済的や自分達の自由など)の理由で、ご自分達の意思で子供を持たない事にした方、いらっしゃいますか?

  • 友達が自宅に遊びに来ることになっていましたが、自分の気持ちが乗らず、子

    友達が自宅に遊びに来ることになっていましたが、自分の気持ちが乗らず、子供の嘘の理由(風邪みたいだと)に前日の夜遅くにドタキャンしてしまいましたm(._.)m 私は、去年夏に第一子を出産してから、病院には通っていませんが、産後うつのような状態になってしまい、今も、気分が乗らないとか、気分の浮き沈みが激しいことがありますm(__)m ドタキャンしたことにより罪悪感もあったり、でも、友達を呼べるような気分にはなれない、などというような感じです。 私って酷いヤツって思ったり。。自分のことしか考えていない自分が嫌になったり。。 皆さんはそういう経験ありますか? 皆さんの意見を聞かせてくださいf^_^; よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう