子どもと関われる仕事を探しています!

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、会社員をしていますが、子どもと関われる仕事に転職したいと考えています。
  • 小学校教諭と保育士の資格を取得するため、通信や夜間通学の学び方を探しています。
  • 幼稚園教諭にも憧れていますが、保育士の方が選べる仕事の幅が広がるため、優先的に考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子どもと関われる仕事がしたい

大学卒業後、会社員をしていますが、 昔から夢だった「子どもと関われる仕事」がしたいと今改めて思うようになりました。 小学校教諭と保育士の資格を取りたいと思い、今探しているところです。小学校教諭&幼稚園教諭。幼稚園教諭&保育士は同時に取得可能ですが、小学校教諭&保育士は探しても見つけることができません。学ぶ体制として、通信、夜間通学を考えています。 どなたかこのような方法で両取得された方いますか? また、幼稚園教諭には憧れますが… 長く勤められないイメージがあるのと、保育士の方が選べる幅が広がると思い優先して考えております。幼稚園に勤められた方、実際の状況はどうなのでしょうか?せっかく資格を取るのなら長く勤めたいと思います。 詳しくお知りの方アドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.2

通信や夜間部では、おそらくほとんどないと思ってよいでしょう。 理由としてはいくつかあるのですが、最もわかりやすいものでいうと、小学校は一種(四大卒)が必須で、二種をもっていても採用がない(=宝の持ち腐れ=就職実績にならない)ことがあります。 なお、保育士資格は保育士試験受験資格に「大学に2年以上在籍し62単位以上取得した者」とあるように、短大卒相当の資格です。また幼稚園教員免許は区分こそ小学校と同じですが、現役教員の大多数は二種(短大卒相当)保有者であり、その意味では短大卒相当といえる現状があるからです。 幼&保は乳幼児、幼&小は学校教育(文部科学省)という枠組みがあり関連性がとても強いのですが、小&保は関連があまりなく、両方を保有していて特にメリットになりにくいというのも大きいですね。 その他にも、幼稚園・小学校・保育所(児童福祉施設)それぞれに実習に行かなければなりませんから、実習時間が実質確保できないというカリキュラムの面のこともあります。それぞれ2~4週間(もちろん連続、中断は不可)の実習時間が必要ですので長期休業が必要です。職場の理解は不可欠です。 現状としては、今後幼稚園教員免許と保育士資格は関連性が高く両方保有しておく必要性がありますから、幼&保の学校主体で検討することをおすすめします。小学校にこだわるのであれば、昼間部進学または小&幼で取得し、保は保育士試験での資格取得が就労との両立からいって最も現実的です。ただ私見ですが、上記3つの免許・資格のうち、現状で最も実用性が高いのは保育士、次いで小学校だと思います。

yuukon
質問者

お礼

早速のご回答本当にありがとうございます。 自分だけで調べただけではわからない現状まで教えていただいて大変役立ちました。保育士を最優先に今後進んでいこうと思いました!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

確かに保育士のほうが仕事の幅はあると思いますし年齢的な面でも、幅があります。私は幼稚園教諭と保育士の免許を持ってますが、幼稚園教諭は、クラス担任を新人でも何でも、一人で15~25くらいの子どもを教育という視点から指導していかないと行けません。それに比べると保育士は、乳児の場合3人に一人など基準がありますので、仕事はチームワークで保護という視点で少し余裕があります。けど、私が思うに、保育士だけでも結構仕事があるので、それに、小学校教諭も今はPTAが強いのであまりお勧めできません。

yuukon
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございました。 実際に経験のある方からの意見は大変説得力があります。 保育士を目指していこうと思いました。

関連するQ&A

  • 保育園で働きながら学校で幼稚園教諭資格取得経験のある人いますか?

    こんにちは。 私は、保育士3年目の24歳です。 保育士資格は、福祉系の大学で取得しました。 幼稚園教諭の資格がないので取得したいのですが、保育園で働きながら通信か夜間の短大や専門学校で資格を取られた方いますか? 文部科学省の試験のことはもちろん知っていますが、かなり難しいとか・・・ 可能ならば学校に通いたいのですが、実習がありますよね?仕事のこともあるので悩んでいます。 経験者の方いましたら、いろいろ教えていただけませんか?

  • 小学校教諭&保育士

    通信制または夜間で小学校教諭と保育士の両資格を取りたいと思っております。 東京福祉大学ではこれが可能ということがわかったのですが、 他の大学(大学院)でもできる学校はあるのでしょうか? 詳しくお知りの方、また、資格取得された方がいましたらアドバイスお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 保育士・幼稚園教諭になりたい社会人27歳女性です。

    現在社会人6年目の27歳女性です。 現在違う仕事をしていますが、保育士資格・幼稚園教諭の免許(出来れば一種)を取得して、保育士・幼稚園教諭として働きたいと思っています。 そこで、ご存知の方にアドバイスを頂ければと思っています。 ・保育士資格・幼稚園教諭の免許が取得でき、就職にも強いお薦めの大学/専門学校がありましたら教えてください。(2年間くらいで取得できればと思っています。会社は基本的に休めないため、土日のみで(時間によっては夜間も)通えればと思います。一年に一度くらいでしたら一週間くらいは休みが取れます。) ・27歳から勉強を始めて、30歳くらいで資格取得予定ですが、公立保育園、幼稚園は年齢的にも難しいのでしょうか。私立でしたらいかがでしょうか。 いろいろ自分でも調べる等はしていますが、通信?夜間?専門学校?のどの方法が良いのかなど、分からないことが多く、いろんな情報を教えて頂けましたら本当にうれしいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 進路について迷っています。

    現在高校3年の男です。 今は保育士になりたいという夢を貫いてきていますが、 何回も悩むんです。保育士という職は一生は無理だと。 学校の先生には専門学校にいくといっています。 でも自分の中では保育士のほかに高校教諭(音楽)になる っていう夢もあって悩んでいます。しかも安定職だし。 高校教諭だと4年大学行かないといけないし、音楽となると 学費が高い。 今の選択肢としては 1. 専門学校(2年)+通信大学(4年) 費用=400万弱 取得資格=保育士・幼稚園教諭・中学高校教諭免許(音楽) 2.大学(4年) 費用=650万前後 取得資格=中学高校教諭(音楽) っていうのが考えです。 大学に行ったとしても保育士試験で資格を取得することもできます。 1の場合ならほんとにやりたいことが全部できるけど 音楽の勉強を怠ることになるし。 2の場合なら保育士試験で資格をとっても 就職するとき大変。 一体どうしたらいいのでしょうか・・・・・

  • 保育士の資格と特別支援学校教諭免許

    2つを取得したい場合はどうすればいいですか? 短大の通信教育部の保育科を卒業と同時に保育士資格、幼稚園教諭免許を取得後、4年制大学に編入して 特別支援学校教諭免許を取得するといいのでしょうか? また、特別支援学校教諭免許を取得するためには基礎免許も必要とのことですが、幼稚園教諭の免許も基礎免許になりますか?

  • 保育士資格について。

    短大卒業と同時に幼稚園教諭2種免許、小学校教諭2種免許を取得したのですが、保育士資格も欲しいため、今年10月から通信教育大学1年通うか、国家試験で取得するか迷っています。通信教育で取得された方のご意見が聞ければうれしいです。

  • 資格取得する上で

    保育士って国家試験ですよね?でも大学・短大卒業と保育士同時取得できるところは知ってるけど保育専門学校(通信や夜間)は卒業と同時に保育資格もらえるのでしょうか? 僕は1~2年後に夜間の大学や保育専門学校に行こうと思い、お金を貯めてます。 保育士の国試は受かる確率が10%とかなり低めと書いてありました。 国試はできるだけ受けたくなく卒業同時取得したいと思います。 そこで質問です。卒業と同時取得の学校はテストなどはあるのでしょうか?テストがあるのであればどんな感じの問題が出るのでしょうか?ピアノは含まれるのでしょうか? また国試を受けるとしたらチャイルドマインダー類の資格を持っていれば保育資格は難度は多少落ちるのでしょうか(専門用語など分かり易いのでしょうか)? 京都の夜間大学・短大・専門学校などを探してます?良いとこ等あったら教えてください。 チャイルドマインダーの事も同時に教えてください。

  • 保育士・幼稚園の免許取得について

    保育士・幼稚園教諭免許についての質問です。 今年、保育士の資格試験を受け現在結果待ちです。 (合格していれば実技試験もあるのですが・・・) 保育士資格取得後の就職について調べていたところ、 幼稚園教諭免許も条件に挙げている保育園もあり、 今からでも幼稚園の免許を取得するべきか迷っています。 幼稚園の免許を取得するには (1)通信大学で取得 (2)保育所で3年以上勤務していれば文部省の認定資格の受験ができる (3)短大や大学に編入して取得 などがあるようで、 もし、取得するなら家庭や経済的な事情もあり今から通学するのは難しいので、 保育所で働きながら通信で学んで取得するか、 保育所で3年働いて認定資格のための受験をするかのどちらかになるかと考えています。 それぞれの難易度や取得するのにかかる年数など分かる方いらっしゃれば、 ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 通信、夜間で幼稚園教諭、保育士資格を取るためのいい学校は?

    都内で仕事をしながら、幼稚園教諭と保育士の資格を同時に取りたいと思っています。(他の方の質問/回答を見ると、幼稚園1種,2種ではあまり変わらないと言うことなのでどちらでも構いません) 通信課か夜間になると思いますが、、 今は、自宅と会社からの通いやすさをみて探しています。他にどんな視点で学校選びしたらよいでしょうか? また、その視点でみると具体的にどの学校がおすすめでしょうか?

  • 子どもに関する仕事

    就職についてなんですが、保育士や幼稚園教諭の資格がなくても子どもと接することのできる職場ってありますか? 保育士の資格は取ろうと思っているんですが、今からでも働ける場所があったら教えていただきたいです。