• ベストアンサー

大量の紅茶・緑茶を消費する良い方法はありませんか?

Kaz-N20ezの回答

  • Kaz-N20ez
  • ベストアンサー率30% (56/184)
回答No.6

染物に挑戦してみてはどうでしょう? 味はどんなでも、結構たくさん使えると思いますよ。 草木染め・紅茶 などと検索かければ、たくさんサイトが見つかります。ちょっと工夫すれば、ナチュラルで温かみのある作品が出来ると思いますが、いかがでしょうね?

kitasaso
質問者

お礼

染物・・・あまり手芸は得意ではないのですが、何を染めるといいのでしょう??? とりあえず、紅茶のシミをつけちゃったテーブルクロスとかですか。検索してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 緑茶の賞味期限

    緑茶の賞味期限は紅茶やウーロン茶などの発酵茶と比べるとずいぶん短いですが、賞味期限を過ぎた緑茶を飲んでも(古すぎるものでなければ)、風味が落ちている以外は特に体に悪い影響はありませんか?

  • 「紅茶」を作りたい!

    中2の娘が夏休みの自由研究で「紅茶」(ついでに緑茶も)作ろうとしています。 いくつか取り掛かる前に分らないことが出てきたようなので替わってお尋ねします。 1)いったん「緑茶」(製品)になったものはもう「紅茶」に変化させることは出来ないのですか?去年、私が暑い台所(たぶん、室温37℃~40℃くらい)で、一杯分抽出しただけの緑茶の葉をそのまま急須内に放置したままのことがありました。数時間経って、急須の中の葉を見てみると「紅茶」状に真っ赤になり、水を入れて注ぐと茶色の液体がでてきたのでびっくり! ただ、生の葉から「緑茶」を作る段階でもう加熱して発酵は止めてあるはずですよね?それではこの現象はどう解釈したらいいのでしょうか? 2)一応、娘は自宅で育てている桜の生の葉から「紅茶」を作るつもりですが、(そのような参考ページがありましたので)発酵条件の温度20~26℃、湿度90%の状態をうまく作れるかで悩んでいます。参考ページでは保温鍋(シャトルシェフ)を使っていますが、我が家にはありません!良い知恵をお貸しください。 以上2点、お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • TLCにおける紅茶と緑茶のRf値の違い

    高校の実験で、紅茶と緑茶からカフェインを熱水抽出したのち、酢酸エチルで液液抽出し、 エバポレーターで濃縮乾固させました。 これをカラムクロマトでフラクション1‐5に取り分け、TLCでこれらのRf値を求め カフェイン標準物質のRf値との比較でカフェインを同定するという実験をしました。 この時、緑茶由来のカフェインと、紅茶由来のカフェインで現れるスポットの数が違い Rf値にも差がありました。 このようなことが起こる理由はなんでしょうか。 やはり、緑茶と紅茶の含有成分の違いからくるのでしょうか。 また、カフェイン以外に観察される成分はどのようなものでしょうか。 お願いいたします。

  • 紅茶、中国茶の出がらし再利用方法について

    紅茶、中国茶の出がらしの茶葉は何かに再利用できますか? 緑茶の出がらしは乾かして消臭用に冷蔵庫に入れたりしてますが、緑茶以外も何かに使えればいいなと思うのですが。

  • ウーロン茶・紅茶は大丈夫?

    お茶の中でも、緑茶はカフェインが含まれているので小さい子には、良くないと聞いたことがあります。ウーロン茶・紅茶はどうなのでしょう?麦茶をなるべくあげていますが、きらしてしまったときにどうなんだろうと思いながらついウーロン茶をあげてしまっています。ご存じの方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • ルイボスティーは紅茶? その他のお茶?

    妊娠中の友達に頼まれて、ノンカフェインの紅茶を探しています。検索してみると、ルイボスティーがたくさんでてきますが、そもそもルイボスティーは紅茶なんでしょうか?それとも緑茶とかウーロン茶などのように紅茶以外のお茶なんでしょうか?教えてください、お願いします。 

  • 妊娠中の緑茶は大丈夫でしょうか?

    はじめまして♪現在13w6dの初妊婦です。 妊娠中カフェインは避けた方が良いということでコーヒーや紅茶が良く取り上げられていますが、緑茶ってどうなんでしょうか?お茶の中ではカフェインが含まれている方だと思うのですが、雑誌等で「避けましょう」と言われる飲み物リストにまでは入ってないので、大丈夫なのかなーと日に缶1本くらい飲んできてしまいました。(緑茶好きなもので・・・(^_^;) 飲んできて今更なんですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださーい!よろしくお願いします♪

  • 紅茶の出しがらは肥料に使える?

    はじめまして。以前どこかで聞いたような記憶があるのですが、確認したくてこの場をお借りします。紅茶の葉の出しがらは、鉢植えや庭の植物の土に肥料として使うといいのでしょうか?そのような使い方があれば教えていただけますか? 紅茶をよく飲むので、その再利用に使えればと願っています。また緑茶の出しがらも同様でしょうか?お茶以外に日常品の再利用で、肥料になるものをご存知でしたら教えていただけますか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 「紅茶」の起源って???

    「紅茶」のはじめは、昔中国から欧州に「緑茶」を運ぶ途中で”熱”で偶然、発酵した、それを飲んでみたところ非常に美味しく広まったーというのが通説ですよね?(学校でもそう習った記憶があります。) 私の記憶ではインド洋上の船の中なのですが、陸路、シルクロードの途中という説もありました。 ところが最近、あらためて調べてみるとこの説はかなり怪しい?らしいのです。 その頃の「緑茶」は加熱して発酵が止めてあるので、簡単に「紅茶」にはならない、むしろ「半発酵茶」のようなものではなかったかとかの記述も見受けられます。 http://home.highway.ne.jp/ataraxia/teahistory.htm 運搬が生の葉の状態だったらわかるのですが、そうではないですよね 「緑茶」は「紅茶」に簡単に化けるのでしょうか? 「紅茶」の起源について詳しい方のご回答をお待ちしています。

  • コーヒー、紅茶、日本茶と

    「ちょっとお茶しましょう」と言うとき、飲むものと言えばコーヒー、紅茶、日本茶ぐらいが思い浮かぶと思います。外出先なら喫茶店のジュースとかもありかも知れませんが、自宅にいるときには大体この3つのうちのどれかになると思います。 私は日本茶が一番好きで、日本茶を飲まない日はありません。ですので当然、茶葉と急須は日用品として持っています。 コーヒーにはさほどの思い入れがなく、たまに飲みたいと思ったとき用にインスタントが買ってあるだけです。 わりと好きなのが紅茶なのですが、紅茶を葉っぱの状態で売っている店って本当に少ないんですね。レディグレイなんてフレーバーティーの中でも傑作の部類に入ると思うんですが、今日買いに行ったところ唯一扱っていたスーパーで茶葉形式の扱いをやめていて、ティーバッグのみの取り扱いとなっていました。結構ショックでした。通販で買うとえらく高くつくものなので・・・。全体的に紅茶の扱いがどんどん悪くなっていまして、紅茶人口って少ないのかなと思ってしまいました。 そこで質問ですが、特にひとり暮らしの方。 ・日本茶の茶葉&急須 ・レギュラーコーヒー豆&コーヒーメーカー ・紅茶の茶葉&ティーポット これらの中で、なくなったら困るというものは何ですか?複数回答可とします。