• 締切済み

失敗

私は32歳なのですが、もう2回失敗しています。どういう失敗かはともかく、失敗をしていること自体は隠せないものですし、これからもそのことを思い知り続けるでしょう。皆さんの中で、失敗をされた方がいたら、どのような気持ちで前向きに生きていますか? 何度も失敗をすると、立ち直っても仕方なくなり、立ち直ろうとしなくなってしまいますよね。廃人になって行きたくないんですが、立ち直った方からも、良きアドバイスをいただきたく思います。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

そのまま後ろを向いて進んでいたら、また何かに当たります(進んでいる方を見ていないんですからそうなりますよね)。 そのときに「痛っ」とか思いながら振り向いて進んだら前向きになっちゃってます。 無理に前を向いていこうとか思わないで、適当にやっていたら何とかなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

失敗することによって経験値は上がる。逆に、経験は失敗を通じてしか得られない。危険なのは、失敗の教訓を間違って学ぶことである。 ×もう、やめよう。 ○こんどは、もっとうまくやろう。 という感じ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失敗するのが怖い

    失敗するのが怖いです。 何かをやる時、色々な方に相談をするのですが「失敗を恐れずにやってみなさい。もし失敗しても君には有益な事だから。」と言われます。 失敗自体は悪い事だとは思っていないのですが、いざとなるとどうしても失敗してしまうのではと不安になります。 このような気持ちを軽減する方法は無いでしょうか? このカゴデリーで良いのか分かりませんが、宜しくお願いします。

  • スペインオムレツを失敗してしまう

    トルティーヤ・パタタを4回程作ってみたのですが、1度も成功しません。 何がいけないのでしょうか。 最初はスペインのレシピを見て作ったのですが、裏返しに失敗。 中に火が通らず、グニャグニャに。 4回目はyoutubeのスペイン料理店シェフが教える作り方のコツを見て やってみました。炒めたじゃがいもと卵をボールでかきまぜ 熱したフライパンの上で掻き混ぜて、素早くボールに戻して掻き混ぜ またフライパンに戻す、を数回繰り返す...という方法。 それでもダメで固くてボソボソの失敗卵焼きになってしまいました。 じゃがいもを切る厚みが違うのでしょうか。 それとも火加減に問題があるのでしょうか。 普段から料理はする方なのですが、これだけは何度やっても失敗します。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 自分の失敗を受け入れられるようになりたいです

    自分の失敗を受け止める(許す)には、どうすればいいのでしょうか。(他人の失敗は許せるし、全く気になりません) 「自分は完璧か、それに近い状態でなければならない」という思考が、小さいころからずっと頭の中にあります。 そのせいで失敗するたびに、自分に対してどうしようもなく怒りが湧いて心の余裕がなくなります。 というか、(最近は特に)失敗をすることが怖くていつもおびえている気がします。 人から失敗をたしなめられると、言い負かされるとわかっているのについ言い訳をして、余計みじめになります。 時間も無駄になるし、気力体力も削がれるし、うじうじと落ち込んでいてもいいことなんてひとつもないのだから、「失敗したものは仕方ない」「これからは気をつけよう」と反省して気持ちを切り替えていくほうが、よっぽど生産的だし精神的にもよいと頭ではわかっているのですが……。 失敗した事実から目を背けて、なかったことにしてしまいたいという気持ちが勝ってしまいます。

  • メンチカツ失敗しました・・。

    今日はメンチカツに挑戦しました。 ひき肉400グラム 卵1個 たまねぎ1個 牛乳に浸したパン粉 塩こしょう 以上の材料です。 今回は薄くではなく、丸く作ってみました。 油の温度は170度。 失敗した点 ○何回か取り上げて切りましたが、回りがこげても中が生で、結局レンジで中に火を通しました。途中160度に下げましたがやはり焦げました。 ○肉汁がさっぱりなく、すごくパサパサ・・。 上の2つに挙げた改善点は何かありますか?? あと、中まで火が通った目安がさっぱりわからないのですが、(メンチカツに限らず、揚げ物全般)目安も知りたいです。 ちなみに、温度が下がらないように、メンチは少しずつ挙げました。 どなたかアドバイスください。 次失敗したらどうしようもないなぁと旦那に言われてしまい、落ち込んでます。 ひらべったい方が火が通りやすいとは思いますが、今回はお店で出てくるようなボールみたいなメンチのあげ方も知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 同じ失敗を二度してしまった

    医療従事者です。 今月から新しい部署に配属されました。そしてこの三週間でもう二回も始末書を書いています。 どちらもわたしの確認不足によるもので、職場の方に大変なご迷惑をかけてしまいました。 私のミスは、三回あります。一回目は、その部署に配属された初日でした。その時は、オーダーした医師が本当は私が間違えた方法で検査をしてもらいたかったようで、私のミスと医師のミスによって、不利益は生じませんでした。 しかし、二回目は完全に医師のオーダーと違うことをしてしてしまい、業務終了後に医師に謝罪と報告の電話をいれました。そのときの医師は「あ、それでもとれたんですね、別に構いませんよ」といっていました。 このとき初めて始末書を書き、もうにどどこんなことをしない、人生で最初で最後の始末書にするとおもっていたのに、昨日、三回目のミスを犯してしまいました。 今度も私の確認不足です。二度目の始末書をかきました。 もうどうしていいか分からず、昨日は親戚の叔父さんの家にいってずっと話をきいてもらいました。 「起きてしまったことは取り返せない、なんで確認をきちんとやらないんだ。おじさんか○○のこと怒鳴りつけたい。でも家でさんざんお母さんに怒鳴られたんだろうからそれはやめておく。 でもお前はこんこんと怒られたほうがいい。怒られたほうが二度と同じ失敗はしない。むしろおじさんは何ヶ月もたってこの失敗をやるより、1カ月経たないでこの失敗をやたのは不幸中の幸いだと思う。そうすれば長い人生のうちでこんな失敗をするのはこれで最後になるだろ。 ○○は仕事をなめていたんだ。三週間経って、少し仕事ができるようになって、それと精神的な疲れと肉体的な疲れが出てきて、人間相手の商売をしているのに、気持ちに驕りがあったんだ。 一時間、二時間はなしても結局結論は変わらないよ。 もう起きてしまったことなんだから月曜日はきちんと謝罪して新しい気持ちで仕事に行きなさい」 といわれました。 私も昨日はさんざん悩みました。何でこんなミスを何回もやってしまったのかと。 でも叔父の話を聞いて、また頑張ろうという気持ちになってきました。 でも明日のことを考えるとたまらなく嫌です。 同じ失敗をしてしまった人、私に乗り越え方を教えてください。お願いします。

  • 何かで失敗したときの対処

     仕事や家事や様々な場面で、失敗はつき物だと思います。中には、取り返しのつかない失敗をすることもあります。例えば、先日、私介護職に携わってますが、服薬ミスをしてしまい、職場で騒然となり、辛い思いをしました。  失敗にも程度の差はあると思いますが、皆さんは何か物事で失敗して、二度と失敗しないようにするためには、どのようにしていますか。何でも結構ですよ。いろいろな情報お待ちしてまーす。

  • 失敗ばかりの自分・・・

    前「自信」について質問したものです。 大学に入ってから回りの環境にも少しずつは慣れてきました。 ですが最近は別の悩みがあります。 僕は最近車の免許を取り、親に教えをもらい何度も練習しています。 ですが失敗ばかりなんです。 昔から僕は何かを教えてもらったら何度も何度も教えてもらわないと失敗ばかりで、過去に何回もそういった経験があります。 人間関係も失敗ばかりで良く友達にアドバイスをもらっていたのですがぜんぜん実行できてなくて良く失敗していました。 昔アルバイトをしていたのですが仕事を覚えるのにかなり掛かってしまったりして店長に首を切られそうになってしまったりされた経験があります。 親は「変に緊張をしている、集中していない」と言ってます。 友人は「人の話を聞いていない」と言ってます。 こんなにも人に励まされたりしているのに何度も何度も失敗ばかりしてしまって友人や親に励まされている私はとても悔しいです。 だから私はどうにかしてこの現状をどうにかしたい。 これ以上は嫌だ・・・ 甘えかもしれません、ですがどんな意見でもいいのでアドバイスお願いします!

  • 入社して5年もたつのに、とんでもない失敗をしてしまいました・・・。

     私は今の会社に5年間勤めていて、もうすぐ6年目になります。 こんなに長く勤めているのに、昨日とんでもない失敗をしてしまいました。 上司からは、「5年も同じ仕事をしているのに、こんなのはあんまりだ!!」 「お前が会社の評価を下げた!!」と怒鳴られました。 自分に100%落ち度があります。今後は、二度とこのようなことが起きないようにしようと思いますが、新人でもなく、5年もいるのにこんな大きな失敗をした自分に腹が立ち、情けなく胸がしめつけられるような思いです。 明日上司の顔を見るのも辛いです・・・。 皆さんは、こんなときどのようにして気持ちを切り替えていますか? 何かアドバイスをいただけたら、と思います。

  • 失敗を引きずってしまう

    仕事での失敗を引きずってしまいます…。 引きずると周りも迷惑だし、他の失敗を呼ぶとわかっているのですが(実際にそういう事もあった)、頭ではわかっていても気持ちがついていきません…。 切り換えて明るくヘラヘラする気にならず、どうしたらいいのかわかりません。 皆さんはどうしていますか?教えてください。

  • 失敗が怖くて、怖いって思うと失敗します。

    失敗が怖くて、怖いって思うと失敗します。 思わなきゃいいけど思うことが止まらない。 なんとか息の詰まる気持ちで思うことを止めてるけど、苦しくて、やはり失敗します。 どう気持ちを切り替たら、失敗しなくなるんでしょうか…… 私は小さい頃からこのような傾向は有り、大事な鉄棒の試験があると、失敗したらどうしよう、と思い、失敗することがありました。 また、小説サイトを作って人気が好調だった時も、人気が落ちたらどうしようと思ったことで、心の中で何かがガクンと落ち、以前より気を使って書いたせいで質の落ちた小説になってしまいました…… その後どうやっても元の小説の書き方には戻りませんでした…… 成人になってもそのような出来事が多々あります。(主に人間関係) ……それから、“自分が失敗するかもと思えば、いつでも失敗すことが出来るんだ。”と思うようになりました。 もし大事な場所でこの失敗のサイクルを思い出して自分が使ったらどうしよう…と。 そのせいで、何もかも上手く行かなくなりました……。 自分が何を考えてるかすらも。 多分、文面からして私はプレッシャーに打ち勝つことが大切なのかもしれません。 でもプレッシャーと戦っても、失敗を恐れる中途半端な自分を許せない。 どうしても、失敗を恐れる自分をなんとかしたくて…… 何らかのケリをつけたくて…… だから失敗を恐れる自分を残したまま、プレッシャーに打ち勝つためにポジティブに考えるということも出来ないんです。 また私は以前ある出来事で、深い劣等感を持ち・自信を失い・自分が嫌いになった時に、この症状が強くなった気がします。(あくまでも気がするだけで、昔からこんな傾向はありました) 本当は素の自分を隠してまで人から嫌われたくない気持ちがあって、失敗する。 それをプレッシャーだといって乗り越えようとすることが出来ないんです。 でも正直分かりません。 ……プレッシャーなのか、単に自信がないだけなのか…… 文面まとまってなくてすいません。 自分でも何をどう語ればいいか分からず、とりあえず自分の心を素直に書きました。 優しい回答よろしくお願いします。