スペインオムレツを失敗してしまう

このQ&Aのポイント
  • トルティーヤ・パタタを4回作ってみたが、成功しない理由は何か
  • スペイン風オムレツの作り方で何がいけないのか
  • じゃがいもの厚さや火加減の問題でスペインオムレツが失敗する
回答を見る
  • ベストアンサー

スペインオムレツを失敗してしまう

トルティーヤ・パタタを4回程作ってみたのですが、1度も成功しません。 何がいけないのでしょうか。 最初はスペインのレシピを見て作ったのですが、裏返しに失敗。 中に火が通らず、グニャグニャに。 4回目はyoutubeのスペイン料理店シェフが教える作り方のコツを見て やってみました。炒めたじゃがいもと卵をボールでかきまぜ 熱したフライパンの上で掻き混ぜて、素早くボールに戻して掻き混ぜ またフライパンに戻す、を数回繰り返す...という方法。 それでもダメで固くてボソボソの失敗卵焼きになってしまいました。 じゃがいもを切る厚みが違うのでしょうか。 それとも火加減に問題があるのでしょうか。 普段から料理はする方なのですが、これだけは何度やっても失敗します。 何か良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

じゃがいもの厚み、関係ないと思います。 というのは、私はそこは意識したことなくても、失敗したことないからです。 誰に教えられたわけではないですが、失敗したことないです。 私は、2人分の量を作るのに20cmぐらいの小さいフライパンを使っています。大きいと厚みが出ないので。 重要なのは焼き方だと思います。 はじめ強めの火で全体をかき混ぜながら、半熟ぐらいまで火が通ったら、あと動かさないで中火~弱火にします。お皿に開けてひっくり返すのは、かなり固まってからです。 そうすれば、ぐにゃぐにゃにもならず、小さなフライパンにもまたすっと収まってキレイに焼けます。

noname67
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですかぁ...火加減なんですね。失敗なしとは羨ましいです。 以前フードコーディネータさんに聞いてみたら、じゃがいもの厚みじゃないかと言われたので、そうなのかなぁと思ってました。 今度は火加減に注意して、再トライしてみます。

その他の回答 (2)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

ジャガイモはマックであるフレンチポテトのようなもの作り、四角(5ミリキューブくらい)になるように切る。それからポテトが多すぎるって量で、掻き混ぜた卵二つの中にいれるて掻き混ぜる。 フライパンは、直径25センチくらいので、強火で油を塗るというより油を入れてフライパンを動かして塗りつけるって感じ。滑らかに油が動けば、適温で、1センチくらいの厚さになるように。ホットケーキと同じで、フライパンの中で掻き混ぜないこと。そこで中火に落として放置。そして、下半分以上が固形になったところで、エイヤーでひっくり返して、しばらく焼いて出来上がり。 フライパンの上で掻き混ぜる、これが失敗作の原因です。ポテト入りのスクランブル・エッグになります。 婆ちゃん・爺ちゃん、スペイン人の母から教えてもらうというより、台所でつくるのを見て、自然に覚えてた作り方です。目玉焼きより簡単ですね。ジャガイモを最初に揚げるのがジャマくさいので、前日の残り物があった時の朝ごはん料理です。

noname67
質問者

お礼

厚さ1センチですか。スペインのはもっと厚みがあったのですが。 やはり火加減は大事なんですね。頑張ってみます。 回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

バイト先の喫茶店でメニューにあったのでずいぶん修行しました(笑 一気にやるタイプです。 某テレビ番組でもそうやっていたので、同じだなと。 コツは全体がフライパンの上で混ざったら強火である程度の焦げ目がつくまでちょっとだけ放置して、その後じっくり弱火で中まで火を通すこと。ジャガイモを炒めるときにじっくり火を通すといい感じですね。私は炒める前に少しだけ電子レンジに入れます。 皿に開けるときには膝の屈伸を上手に使うと出来ます。その時には中央までフライ返しでしっかりフライパンからはがしておくことです。 利き手で持って一気に返す! それから再びそっとずらすように入れる・・・・・と。 小さいフライパンだと焦げやすいし大きすぎると全体の量に追いつかなくなるので注意が必要ですよね。私はとっての取れるフライパンを使っています。これだとひっくり返すのに楽なんです。このまま食卓にも出せるので便利なんです

noname67
質問者

お礼

ご回答ありがとうごさいます。 最初は強火で後は弱火ですね。今まで最初は中火にしてたかも...。 フライパンの大きさ選びも大事なんですね。 大きめでやったら重くて裏返せず、小さいのだと確かに焦げました。 取っての取れるヤツいいですね。そのままオーブンにも入れられるし。 じゃがいもの厚みはどの位にしているのでしょう。

関連するQ&A

  • スペインオムレツ

    スペイン旅行中にトルティージャにはまりまくりました。 現地では、どこのバルで食べても美味しかったのですが、 帰国後スペイン料理店に行くたび注文してみましたが、何かが違うんです。 東京都内で現地の味と食感に近い、美味しいトルティージャが食べれる おすすめの店をご存知でしたら教えてください。

  • プレーンオムレツの作り方

     こんにちは、料理は何でも結構得意なほうなんですが(揚げ物を抜かして)オムレツだけはどうしてもうまくいきません。料理の本にでているような、外だけ焼けてて中は半熟で、卵と具が絡みあってる、てやつ作りたいんです。本には最初強火でフライパンをよく熱して、濡れ布巾の上であら熱を取って、もっかい熱して、それからバタをいれ、強火にかけたまま、そこを引っ掛けないように表面だけかきまぜて半熟にする、とあったのでやってみたのですが、うまくいきません。底の部分は、卵液を入れたと同時に焦げ付くんじゃないか、てぐらいの感じなのに、うえは、いつまでたっても液体のままです。火加減は強火だけでなく、弱火、中火、コンロからはなしてみたり、フライパンの温めも、もうもうと煙があがるまであたためたり、大分煙がでてきたな、てぐらいにしたり、軽く温める程度にしたり、かきまぜかたも、菜箸、泡だて器、フォーク(某料理本に載ってたんです)、いろいろつかってみて、最初から底にはさわらずに表面だけかきまぜる、最初に2、3回底をかき混ぜて後は表面だけとか、卵のとき方も軽く白身と黄身が混ざる程度にしたり、しっかりとときほぐしたり、卵と塩胡性だけにしたり、牛乳か生クリームを少し加えたり、色々なやりかたをためしてみています。料理の本も、何種類もみて、何十回と矢てみているのに、うまくいきません。どうしても、<外が焼けて中半熟で、たまごと具がからみあって、ふっくら>て、オムレツをつくりたいんです。                    オムレツが料理の基本だとか、オムレツ上手は料理上手とか、いわれているだけに、すごく悔しいです。     ちなみにフライパンはテフロン加工で直径18cm、鉄のフライパンはないし、購入する余裕もありません。    どなたかコツとか、アドバイスなど、お願いします  

  • 家庭の料理、鉄のフライパンでオムレツ?

    普通に家で作るオムレツの話です。 数ヶ月前に鉄のフライパンを買ったのですが、オムレツがうまくできません。 私の作り方はこんな感じです。 まず強火で熱し、少し煙が出たところで油返しをして 強めの中火くらいに火を落とします。 そこにバターをいれ、溶けきらないうちに卵を入れて箸で大きくかきまぜ固まってきたら端に寄せるようにします。 問題はここで、フライパンの真ん中のあたりだけくっついてしまうのです。 何が悪いんでしょうか? 卵専用のフライパンではないので、それがいけないのでしょうか? それとも火加減でしょうか? くっついてしまうことできれいにできず、悔しいです。

  • オリーブオイルでオムレツ

    オリーブオイルを使ってオムレツを作ろうとすると いつも、フライパンにこびりついて失敗してしまいます。 使っているフライパンは テフロン加工のまだ比較的、新しい物です。 オリーブオイルは卵料理に適してないのでしょうか? それとも私の腕が悪いのでしょうか? アドバイスください よろしくお願いします。

  • 最高においしいオムレツ

    昔、30年以上前 ロシア料理のレストランでアルバイトしていたころ お昼に賄いが出るのですが ちょうど二人分不足していて 二人だけのために 料理人の方が 卵だけのオムレツ作ってくれました 白い大きなお皿に真ん中に 卵だけのふっくらとして半月型の 卵だけのソースもかけていないオムレツ この世の物とは思えないおいしさ 同じものを食べていたもう一人の人と 目を合わせ 何っこのおいしさと しばらく絶句したのを覚えています 食後はあまりのおいしさに 美味しいと伝えずには言われなかったほどです たまに思い出します あのおいしさ 自分なりに考えたけど 生クリーム、バター、その辺が使われてるとは思います もしかして粉チーズとか? 卵だけの色だったから、あとは、塩かな? そう思って何度か試してみたけど これが近いってものが作れていません 卵だけの色で 細長くふっくらした、フライパンの端で成形したかんじの とろりとした舌解けのオムレツ ケチャップライスの上にのせてナイフで割っても 美しいだろうなと思います 近いレシピを教えてください

  • 豆腐、ピーマン、ニンジン、もやし

    味噌、小麦粉、じゃがいも、卵だけを使って夕飯を作りたいんですけど私は料理に詳しくないので、どなたか私にレシピを教えてください。 フライパン、鍋は普通に使えます。

  • コロッケを揚げるんでしょうか?焼くのでしょうか?

    じゃがいもをたくさんもらったのでコロッケを作ろうと思っています♪ でも料理初心者で、お鍋とフライパンしか持っていません。 レシピを見てみるとよく『180℃の油で揚げる・・』というようなことが書かれてありますが、 温度計すら持ち合わせていません。 目で確かめることはできないでしょうか? また、フライパンで揚げることはできるのでしょうか? 深いフライパンでないと揚げるってゆうより焼く・・になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【最高の】オムレツ・オムライス・スクランブルエッグを作りたい!!

    料理はそれなりに出来るのですが、やはりシンプルなものは奥が深い。 一つのものは数日に一回しか作らないのですから、レストランの卵料理のように、芸術的なものを作れるようになる方が難しい。 しかし!やっぱりおいしい卵料理を作りたい、そして食べたいのです。 我が家ではテフロンのフライパンを使用しています。 ちょっとテフロンがはげかけているので、部分的にくっついたりしますが… オムライスはオープンが好きですが、どうもオムレツを乗せて切る方法だと難しく、開いた状態で乗せていますができればオムレツも半熟に作れるようになりたい。 固まってしまうか、じゅくじゅくすぎてしまいます。 最近は理想に近い半熟加減も作れるようになって来ましたが、それでも開いた状態が元なので火が通ってる部分が厚みがありすぎるんですよね。 卵は2~3個、塩・胡椒が多いです。牛乳を入れていた事もありますが、どうも入れても入れなくても仕上がりが変わらないので(※腕の問題だと思います)これでやっています。 そこで、映像付きのサイトをご存知の方、教えていただきたいです。 用意してやる!というスゴ腕の猛者の方からもお待ちしております。 自分では混ぜる部分がネックだと思っているので、どうしても実際まぜている所を中心として動画を見ないと習得が難しいのではないかと思っています。

  • メンチカツ失敗しました・・。

    今日はメンチカツに挑戦しました。 ひき肉400グラム 卵1個 たまねぎ1個 牛乳に浸したパン粉 塩こしょう 以上の材料です。 今回は薄くではなく、丸く作ってみました。 油の温度は170度。 失敗した点 ○何回か取り上げて切りましたが、回りがこげても中が生で、結局レンジで中に火を通しました。途中160度に下げましたがやはり焦げました。 ○肉汁がさっぱりなく、すごくパサパサ・・。 上の2つに挙げた改善点は何かありますか?? あと、中まで火が通った目安がさっぱりわからないのですが、(メンチカツに限らず、揚げ物全般)目安も知りたいです。 ちなみに、温度が下がらないように、メンチは少しずつ挙げました。 どなたかアドバイスください。 次失敗したらどうしようもないなぁと旦那に言われてしまい、落ち込んでます。 ひらべったい方が火が通りやすいとは思いますが、今回はお店で出てくるようなボールみたいなメンチのあげ方も知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 美味しいスペイン料理

    何度もスペインに行ってスペイン料理を試しているのですが、美味しいと思う店に出会ったことがありません。一般にどこも美味しいといわれているイタリアでも、まずい店は五万とあり、現地の庶民の友達に連れて行ってもらった店はとても美味しく、なんとなく入った店は皆とてもまずく、とピンきりだったのでそういうことかとも思うのですが・・・(ちなみにフランスに住んでいますがフランス料理はあまり口に合わず、1度しか美味しい店に出会ったことはないのですが、フランス料理に関しては日本人用に、より軽めに、繊細にアレンジした日本のフランス料理のほうが好きなので、これは好みの問題かとわりきっています)。舌がこえているほうなので評価が厳しくなっているのかと思うのですが、スペイン料理は一般的にこの程度なのでしょうか。入った店の運が悪かっただけなのでしょうか。スペインで美味しかったのは、マドリードの友人宅で友人が作ってくれた料理だけです。それが美味しかったので、スペイン料理はおいしいはずと信じて100回くらいためしましたが、まずいとは言わないまでも非常に普通。一回だけバールのタパスがそれなりに美味しかったことがありますが、美味しい店はあるが少数派で、現地人にきいてかなり勉強していかないとダメなのか、スペイン料理はこんなものなのか、と悩んでいます。詳しい方がいたら傾向を教えてください

専門家に質問してみよう