• ベストアンサー

仕事って楽しいものですか?

私の周りでは楽しんで仕事をしている人はひとりもいません。 お金をもらうのだから、楽しくないことがあるのも当たり前ですが ただそのために惰性で日々を送るのもどうかと思います。 私自身ものづくりを仕事にしていますが 本当にやりたいテーマとはちょっと離れている分野なので 最近では気合いが入らなくなってきています。 また最初は「給料少なくてもこの業界にいられるなら」 と覆っていましたが今では不満ばかり。 私自身、飽き性というか、事務のような毎日会社にいて同じ作業をするのは 全く性に合いません。 ようやく転職しようと動き始めました。 仕事を楽しいと思える人は、一体何を目標にして何を楽しみ、 どうやってその仕事とめぐりあったのでしょう? みなさんの体験談聞かせてください。

  • akic
  • お礼率75% (411/542)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

以前はサービス業の会社に勤めていました。そのときは、やはりお客様から逆に笑顔やお礼の言葉を頂いたときにはやはりやっていて良かったと心底思いました。 今は事務の仕事をしていて、特に何かを期待することも無いって感じです。毎月給与を貰って、安定した生活が送れると言うことに感謝しています。 安定した収入を得ると言うことはプライベートが潤う。 プライベートが安定しているとまた、仕事に対する姿勢も前向きになれると考えています。 (サービス業のあと何度か転職をして色々あって、人間関係や給与の未払いなど、いい思いをしていなくて、今の会社は安定しています)

akic
質問者

お礼

「安定した収入=プライベートが潤う」は本当にその通りですよね!!! なんだか今は自分の趣味にも没頭できず、仕事でもやりたいことも少しずれているし お金もカツカツという感じです。 今の状況、唯一人間関係にだけは恵まれているような気がします。これって大事ですよね。 今はボーナスなしで頑張っているのですが 25歳で年収380くらいって大企業じゃないと無理な話なんでしょうかねー。 (職種にもよるかと思いますが)

その他の回答 (1)

  • vastness
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.2

受け売りですが亡き藤山寛美さんが次のような意味のことを仰ってます。 「つろうて、しんどうて苦しいからお金がもらえる。 これが楽で楽しかったらお金、はらわなあかん。」 私はこの言葉を聞いて少し楽になった記憶が有ります。 私はある設計関係の仕事ですが、それなりにつらさは有ります。 しかし自分の設計したものができたときの充足感や、知らない事や新しい事柄に出会ったときなど自分の仕事の中にもいろいろ楽しみは有ります。 私もこの仕事が自分に本当に合っているのか、ただ惰性でやっているのではないのか、と思うこともありますが 仕事が人を呼ぶ、場所が人を呼ぶ、ということがあるのだと思います。 もし天職と言うものがあるのなら回り道をしてもやがてその仕事に就くことになるのでしょう。 また、そう言う意識がなくても、同じ仕事を長く続けられればそれが天職でしょうか。

akic
質問者

お礼

そうですよね。仕事は楽なものではないと 思います。 天職にめぐりあえたら幸せですよね。 仕事が長く続くというのはそれなりに その人にあっているともいえますね。 職場では人間関係のよし、悪しも大きな 影響がありますよね。それで仕事がしやすいしにくい ということが変わってきますからね。

関連するQ&A

  • 未経験でもできる仕事(22歳男性)

    私の彼(22歳男性)の転職の件でご相談させて下さい。 私の方が年上というのもあり、転職についていろいろ相談を受けているのですが、彼と職種が大分異なるので、思うようなアドバイスができないでいます。彼自身も他分野の経験が無く、年齢的にも若いので、あまり想像がつかないようです。 彼は4年間、同じ会社(印刷業)で働いているのですが、年内に(目標8~9月)に転職を希望しています。印刷業ではなく、別の業界が良いそうです。 年齢的にまだ若いので、その点ではいろいろと可能性はあるのですが、彼は運転免許以外に資格が無く、仕事の経験も学生時代のアルバイトと今の印刷業しかありません。PC操作はほとんどしていません。また性格的に営業職は向きません。細かい作業は嫌いではないようです。 これだけでは情報が少ないかもしれませんが、未経験でもOKで将来性のある仕事といえば、どういうものがありますか? また今後どんな資格があれば有利なのか、どんな勉強をしていけば良いのか、業種にもよりますが、アドバイスや体験談などをいただければ助かります。

  • クリエイティブ系の仕事

    私は小さい頃作る亊や絵を描くことが得意な方だったのに、ある時から全く思い浮かばなくなりました。でも物を作れる人になりたいので、PCの力を借りようと現在HTML,Photoshop,Flash,Fireworks,AfterEffects,Logo motion,Director,SpindEditをWEBサイトやCDーROM制作を通して学び始めました。もしこれらを生かせるなら仕事に就きたいのですが、正直、どんな仕事があり、どういう亊をしたいのかよくわかってません。このような業界で働くには"物作りが趣味"くらいでないと勤まらないのではと思いますが、私はやっと技術を覚えるのが楽しい程度になり、そのアプリケーションがあっても遊べる程の域に達してません。このような人でも頑張れば仕事で使える人になれるのでしょうか?また、考えを思いつくには(天才でない限り多くの人は真似からはいると言いますが)訓練次第でなれるのでしょうか? また、FLASHを使って仕事をする場合、WEBデザインナー以外に具体的にどのような仕事があるのでしょうか? テクニックを開発できる位のレベルまで要求されますか?(もちろん出来るに越したことはないと思いますが、余りにもアイディアが浮かばないので) また他に何を学ぶべきでしょうか? こういった業界は深夜まで仕事をするのが通常ですか? 中には30才を越えて未経験でもチャンスを掴んだ人もいるようですが、これはまれな例ですか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 何の為に頑張ってる?

    仕事や趣味やなんやらを何の為に頑張ってますか? 筋トレでも目標が無ければ続かないのと一緒で、毎日の生活も何かの目標があることが原動力になっていると思います 目標がなくても今の生活を割りたくないという理由で惰性で仕事に行ってる人もそれはそれでモチベーションになってると思います 私は人付き合いも辞め、恋人とも別れて見栄を張るのも辞めた結果、何にもしなくなってしまいました このままだと月最低限生活出来るだけの仕事しかしないで朽ちていきそうです 皆さんが日々の生活を何を基に頑張っていけてるか教えてください この質問文に対する意見ではなく、頑張っていけてる動力を教えてください

  • 向いていない仕事だと思う

    タイトルの通り、私には向いていないだろうなぁと思う仕事を、 つい先日から見習いとして始めてしまいました。 私は人と接するのが苦手なのですが、その苦手を少しでも克服できれば、 苦手なことに対して逃げていてはいけないという思いから、 資格を取って目指し(専門職です)、その分野で働くことになりました。 しかし、やはり私は人と接するのが苦手だし、マイナス思考が強いため、 自分にはとても続けてそうにない・・・と落ち込む日々です。 同じように働いている人を見ると、やはり積極的だし、明るいし、 私とは正反対な人が多い・・・。 職場や他の機関との連携やチームワークが要求される職種で、 人と親しくなりにくい私にとってはとても荷が重い仕事です。 そんな仕事初めから目指さなければ良かったのに・・・といわれてしまいそうですが。 向いてなさそうだったけど、やっていくうちに何とかなった、とか 苦手分野の仕事をあえて目指して頑張っておられる方がいれば、 こんな私にどうかアドバイスお願いします。

  • 仕事を探すにあたって

    今転職をしようと考えていて、色々な企業を探しています。 理由としては、給与面に不満がありました。 仕事内容としては、別に嫌いでは無いですが。 特にこれは。。。っといった内容ではありません。 今転職の基準として、まず第一に給与面を考えて探しています。 自分が興味ある業界は二の次かなと考えています。 しかし、今見ててもあまり魅力を感じる様な企業は特にありません。 最初は自分が興味ある分野を中心に企業を探してみたのですが、 それも微妙な感じでした。行きたい企業がなく。。。 そもそも自分の興味ある分野って何なのかも良く分かっていません。 そんな風に考えていると何故か、転職しようというモチベーションも下がって来てしまいました。 これからどの様に転職活動を進めていったらいいのでしょうか? 現状のまま給与面を軸に行きたい企業を探す形でいいのでしょうか? どなたでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 環境心理と進路

    進路に悩んでいる文系の学生です。 僕は将来の目標は「人にとって"よい場所"を追求し、提供すること」です。 とても漠然としているのですが、例えば異文化の味わえるテーマパークや、ムードのあるバー、やる気のでる教室、落ち着ける住まいなどです。 そこにいる人にとって、感動、刺激、安らぎなどのよい影響を与えられる場所を考えて造りたい、もしくはそれに関わりたいんです。 目標を実現させるためには、大学で何を学べばいいでしょうか? 建築学は理系なので無理でしたが、 文系で環境心理という分野をみつけました。 そこで教えてください。 1、この分野は僕のやりたいことにかなっていますか? 2、この分野を大学院まで勉強してから社会に出たとき、具体的にどういった仕事で力を発揮できますか? 3、環境心理のほかに文系で、僕の将来の目標に関わる分野はありますか?

  • やりたい仕事が出来ない・わからない

    今まで何度か転職をしてきました。自分のやりたい仕事って今でもよく分かりません。 なんとなくはあるのですが忙しすぎるのとキャリアが足りませんでした、好きだけど才能がないと努力だけでは仕事はできないと考えさせられました。 あえてあげるとすれば待遇のいい会社でしょうか? しかし頭も悪く特に何か出来るわけでもないので一流企業には入れないでしょう。 一応働いていますが不満な所もあり不満でない所もあり・・・。大部分不満を抱え仕事してます。 日々このままでいいのか?一生ここで人生終わっていいのか?等自問自答して悶々と生きています。 人それぞれ何を一番優先に考えるかってあるけど実際入ってみないと人間関係や賃金・残業など詳しいことまでわかりませんよね。 転職すれば今より悪くなることもあるし。 皆さんの中で私と同じ事を考えていた方どうやってこのような状況を脱出できたか教えてください。

  • 仕事中間の人から

    仕事中間の人が、ある目標を決めて 「自分はこれを一週間で覚える」 といったので、私も刺激されて それをその人が言ったその日のうちに すべて覚えてしまいました。 それなのにその人から、 「あなたって仕事やる気がないよね」 とか言われました。 自分でそうだとは全然思わないのです。 私が、こういってはなんですが 仕事に関しては いつも人が喜んでくれて いるし、深夜でも仕事のことで 問い合わせてくれたりとか 大変だけど、それは私を信頼してくれて いるし、私しか知らない知識だったり するので、こころよく応えていた り、日々、ちょっとした隙間でも 新しい知識を身につけようとしているのに それでもやる気がないんでしょうか?

  • 仕事についていけなく情けないです

    お世話になっています。 以前書き込みをしたものです。 3月末に、未経験の分野に転勤してきたものですが、仕事についていけなくて迷惑をかけてばかりで悩んでいます。 専門的な知識が必要な仕事でいきなりできるような仕事ではなく、私自身もいろいろ努力して勉強しています。しかし、なかなか一人でこなしきれず、いつも残業残業で疲れきっています。 職場も忙しく、上司もピリピリしており、私に丁寧に教えている時間もなく、いきなり実戦のような感じで仕事がまったくはかどりません。上司に相談しても、そのうち慣れるというだけで解決にならず、休みも心配で頭から仕事が離れません。 このままだったら、病気になりそうです。実際、体調はよくありません。 この、八方塞のような状況から脱出するには、どうしたらいいのでしょうか? 皆様の体験談等お聞かせいただけましたら幸いです。

  • 仕事は忙しいですか? 暇ですか?

    仕事は忙しいですか? 暇ですか? あなたの業種と職種、業界の今の状況、さらにはどんな感じで忙しい・暇なのか教えてください。 ここの掲示板で、仕事が暇でどう過ごしたらいいですか? のような質問を拝見し、本当にそんな人いるのかと疑問に思い投稿しました。 私の場合は 【業種】インターネット関連 【職種】経営 【忙しさ】勤務時間は12時間。しかし土日は休めます。 【業界の今】今も昔もインターネットは常に忙しい。 技術革新とともに法律が制定され、次々と新サービスが登場する業界です。 日々変化が求められ、立ち止まったら1年ともたずに倒産します。 以下、テンプレートです。 【業種】 【職種】 【忙しさ】 【業界の今】

専門家に質問してみよう