• ベストアンサー

重曹とクエン酸の販売について

ナチュラルクリーニングの商材を扱うお店を開きたいのですが、重曹やクエン酸を取り扱う上で、何か免許とか保健所の許可が必要なのでしょうか? 薬剤師の免許がいるのでしょうか?? ネット上でいろいろ調べてみましたが、明確なところが分かりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

重曹やクエン酸は、薬品ではありませんから、薬剤師の免許は不要かと思います。 洗濯用の重曹や、クエン酸は、スーパーなどでも売っていますし、医薬品や医薬部外品でもありません。 ただ、それを医薬目的で使用する場合などは、条件が変わってくるとは思います。 (健康目的でクエン酸を販売するなど)

kanimiso8823
質問者

お礼

遅くなりましてごめんなさい! ありがとうございました! 健康目的ではなく、あくまでお掃除用品としての販売です。 いろいろ難しくて… 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重曹やクエン酸でお掃除されている方に質問です。

    今使っている合成洗剤が終わったところから、徐々にナチュラルクリーニングに切り替えていこうと思っています。 まずは、お試しサイズの重曹やクエン酸を用意したのですが、それらの掃除方法の本を読むと、毎日、かなりの量を使うことになりそうなんですが、実際、一ヶ月で何キロくらい重曹やクエン酸等を使っていますか? また、これから始めるので、実際やってみてここは注意した方がいい。などの感想も教えていただけると嬉しいです。

  • 洗濯槽の掃除方法 クエン酸or重曹orセスキ炭酸ソーダ?

    今手元に、クエン酸・重曹・セスキ炭酸ソーダがあります。 洗濯槽の掃除は、何を使うのが一番効果的でしょうか。 浴槽にお湯を貯め薬剤を入れ、ホースから吸い上げることによって ホースの洗浄も一緒にしたいと考えています。 ナチュラルクリーニングにお詳しい方、教えて下さい!

  • 石けん・重曹・クエン酸・洗剤を使用した後の中和の必要性

    ナチュラルクリーニング等のサイトを見ていると『石けん・重曹を使用した後はクエン酸で中和する』・『クエン酸を使用した後はアルカリに戻す』などと書かれていることが多いです。しかし、キッチンの頑固な油汚れを落とす強めのアルカリ洗剤の使用方法を見ても『中和』という言葉は出てきませんが、洗剤の場合には中和は必要ないということなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 重曹・クエン酸でのフローリングの掃除→失敗

    先日、ネットで記事を見つけ重曹とクエン酸でフローリングを掃除したのですが、床が白くなって、何度拭いても取れません。 まず重曹水を作ってフローリングに振りかけ乾タオルで拭き、次にクエン酸水を作って同じように。。 スプレー容器が1つしかなかったため、同じ容器を使用しました。 重曹水→クエン酸水を入れ替える時は水で濯ぎました (容器には以前にハッカ油が入っており、一応洗剤で洗って使用。) その後、毎日水拭き、フローリング用洗剤なんかで拭いても薄くはなったものの、見る角度によってはやっぱり白く、足跡なんかがわかります。 綺麗に拭き取りたいのですが、どなたか方法等ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 重曹などで「簡単に」掃除する方法についての本

    「たくさんの洗剤を使わなくてもよい」という言葉にひかれて 重曹やお酢を使ったナチュラルクリーニングの本を求めて検索などしたところ、 多くの方が勧めている本が「重曹生活のススメ」だったのですが、 こちらを読むと、重曹水やら重曹ペーストやら、いろいろ作らなくてはならないようで、これはこれでシンプルではないような… 他にも調べてみたのですが、なかなか手間のかかるものが多いようです。 ネット上で見ると、重曹水・クエン酸水・固形せっけんの3種のみ、といった少ないアイテムでお掃除されている方もいるようなのですが、具体的な記載がないのでどうされているかよくわかりませんでした。 なるべく少ないアイテムで簡単に掃除できる方法を紹介している本があれば、教えてください。

  • クエン酸と重曹を混ぜると刺激臭が発生しました。

    クエン酸と重曹を混ぜると刺激臭が発生しました。 そういう話は聞いたことがなかったので、質問です。 次のような条件で反応させました。 クエン酸と重曹を等量混ぜ(それぞれ約10g)、粉末全体が湿る程度に水を加えました。 容器から少しずつ二酸化炭素が漏れるよう、蓋を軽く閉めました。 半日くらいしてから用済みになったので中身を捨てようとすると、鼻をつんざく刺激臭が。 ノドも刺激され、しばらく咳き込みました。 二度やって二度ともです。 これまでに存在する質問を拝見すると、添加する水の量は大量みたいです。 私のように、湿る程度の少量の水を加えた例はネット上でも見あたりませんでした。 もしかしたら二酸化炭素の泡が発生する際にクエン酸のエアロゾルになっているのか?と思ったりしたのですが、どうもそうではないようです。 湿る程度の水だと、泡立ちの様子も見えません。 吸熱反応で冷えるので、泡立ちにくいのかもしれません。 反応終了後はなんだか黄緑色を帯びています。 クエン酸も重曹も白い粉末なのに、何か別の物質ができている? 使った試薬はクエン酸一水和物(特級)と炭酸水素ナトリウム(1級)です。 何が起きているのか、刺激臭の正体はなんなのか、ご存じの方は教えて下さい。 もし追試ができる方はやってみて、感想などお聞かせ頂ければ嬉しいです。  #非常に強い刺激臭なので、ご注意下さい。

  • 掃除用のクエン酸と重曹で作った二酸化炭素について。

    掃除用のクエン酸と重曹で作った二酸化炭素を溶かした水は飲用に適しているでしょうか。 何とか工夫して、二つから二酸化炭素を取り出し水に溶かすことは成功しましたが、経費的に今ひとつです。 何とか安価に作りたいのでご質問しました。 何となく大丈夫かとは思いますが、有害物質が含まれているかどうかが心配です。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 重曹や炭酸について

    違いがよく分からないのですが、ご存知の方お教えください\(^O^)/ (1)重曹+酢と重曹+クエン酸と炭酸の違い (2)セスキ炭酸ソーダは↑の炭酸水と同じですか? ヨロシクお願いします!

  • 痛風の初期治療薬 重曹 VS クエン酸ナトリウム

    医師、薬剤師の専門家あるいは痛風治療中の方にお伺い申し上げます。 尿酸値が7近くなっており、安価で局方薬で処方箋なしに購入できる重曹あるいは、クエン酸ナトリウムを尿をアルカリ化させ予防目的で服用しようと考えておりますが、どちらがよろしいでしょうか。 現在血圧は正常ですが重曹での懸念は塩を取り込むことで血圧への影響等が心配です。痛風の医療用治療薬があることは承知しておりますが、できれば安い局方薬で様子を見たいと考えております。よろしくご教示お願い申し上げます。

  • 重曹などで「簡単に」掃除する方法についての本 (No.4060415の再質問です)

    私は本日(8月27日)の昼、質問No.4060415で、 質問を出したところ、2件の回答を頂きました。 ただ、もっと多くの方の回答を聞きたいのと、 内容はどちらかというとアンケートだと気づいたので、 改めてこちらで再質問したいと思います。  「たくさんの洗剤を使わなくてもよい」という言葉にひかれて 重曹やお酢を使ったナチュラルクリーニングの本を 求めて検索などしたところ、 多くの方が勧めている本が「重曹生活のススメ」だったのですが、 こちらを読むと、重曹水やら重曹ペーストやら、いろいろ作らなくてはならないようで、これはこれでシンプルではないような… 他にも調べてみたのですが、なかなか手間のかかるものが多いようです。 ネット上で見ると、重曹水・クエン酸水・固形せっけんの3種のみ、といった少ないアイテムでお掃除されている方もいるようなのですが、具体的な記載がないのでどうされているかよくわかりませんでした。 なるべく少ないアイテムで簡単に掃除できる方法を紹介している本があれば、教えてください。 2件の教えていただいたうち、 1件は佐光紀子さんの「らくらく天然そうじ術」という文庫本(読みました)、もう1件は本ではありませんでした。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう