• ベストアンサー

お風呂の入れ方

現在、1歳9ヶ月と6ヶ月のこどもがいます。 今までは暑かったので良かったんですが、どんどん寒くなってきたので私(母親)一人で二人のこどもをお風呂に入れるのに困っています。 今までは、まず上の子を先に入れて、その間、下の子はベビーベッドに入れておきます。 私と上の子を洗い終わると上の子を浮き輪に入れて湯船に入れておき下の子を連れてきます。 下の子を洗って湯船に入れます。下の子をあげてバスタオルで包んで脱衣室に置いておきます。 上の子を浮き輪から外し少し入ってからあがってバスタオルで拭いて三人で部屋に行きます。 これからの問題点は 1.下の子が動き回るようになってきてベビーベッドでは泣いたり暴れたりしそうになる。 2.上の子の浮き輪も足だけ入った状態なので上半身が冷えそう。 なにか入れ方で良い方法があったら教えていただきたくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うちはもっと年が離れているのですが、下の子6ヶ月位で3人同時に入ってたことあります。 まず上のお子さんですが、もう浮き輪なしでも大丈夫では?と思います。お湯の水位を少し低めにして(ちょっとしゃがんでも顔が浸からない程度)、浴槽のふちかふたにおもちゃ(プリンカップや洗剤のスプーンで十分)を少し並べてあげると結構長いこと入っていられると思います。(あ、お湯はぬるめがいいでしょう) 下のお子さんですが、うちでは洗濯物を入れる深めのかご(スーパーの買い物かごみたいなやつ)にタオルを敷いて、そこに入れて、洗い場の脇においてました。で、最初に上のお子さんと質問者様の身体を洗い、上のお子さんを湯舟に入れてから下のお子さんの身体を洗い、最後に3人同時に湯舟に浸かっておしまい、という感じでしょうか。 この方法の場合、下のお子さんにお湯とかがバシャバシャかからないように気をつけないといけないですけど。時々手桶やシャワーでお湯をかけてあげればそんなに冷えないと思います。 一人でお座りできるようになると格段に楽になると思います。あと数ヶ月と思いますが、頑張ってくださいね。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

そうなんですよね。浮き輪無しでも大丈夫な月齢なんですが、なぜかうちの子は駄目なんです。何度も試したんですが、浴槽ですっころぶんです。トホホ・・・ 下の子を洗濯かごで試してみましたが、ちょうど機嫌が悪かったのか大泣きでした。 あと数ヶ月、なんとか頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yukuru
  • ベストアンサー率8% (10/112)
回答No.3

私は下の子が寝返りが出来るようになってからは、脱衣所に置いておけなくなり、親子三人で入ってました。 1歳8ヶ月差なので同じく冬場は苦労しました。浴槽を二人抱えて出たり入ったりスリリングでしたね。 お風呂場で使える赤ちゃん用のイスがありますよね。リクライニングするやつ。あれ弟に借りたんですが便利でしたよ。 上の子を洗っている時に下の子にちょっと座っててもらいました。 私は逆に上の子は縁につかまらせて浮き輪は使いませんでした。上がる前に少し追い炊きして三人で暖まりました。 あとは質問者さんと同じ手順です。 しっかりお座り出来るようになればイスさえも使わなくなりました。バスマットで充分でした。 今が一番大変な時ですね。がんばってください。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

お風呂用の椅子。上の子のときに使っていました。そろそろかと思っています。やっぱり上の子は皆さん、ちゃんと立っていられるんですね。羨ましいです。 まっ、なるようになる。と思って頑張ります。 ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.1

うちはまだ一人しかいないので、2人いたらどうかって言われると怪しいですが、1歳9ヶ月だと、そろそろお手伝いしたがりませんか? それから、うちは、下の子くらいの時は、大きいお風呂ではなく、台所で使っている食器を乾燥するためのかごってありますよね。あれの下にセットになっている、四角いプラスチックの入れ物を使ってお風呂に入れていました。腰の収まりがいいので、壁に横付けしておけば、放っておいても、比較的平気です。 6ヶ月なら、腰までは十分浸かります。 だから、多少ぬれますが自分は洋服を着たまま入れられます。 今、1歳半の娘がいますが、もう1人一緒に入るとしたら、上を脱衣所で待たせて、見ててもらいながら、下を入れて、上の子と入る時は、泣いてもベビーベッドで待っててもらうかなあと思います。 それか、違う時間に下をお風呂に入れて上の子とは、下が寝ている時に入るかなあ? 年子って大変ですね。

wan-wan-wanko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 台所も、ぎりぎりまで頑張ったのですが、もう重いのと髪の毛が多くて洗髪が大変で諦めました。 あと今までは育休で時間があったのですが仕事復帰をしたので同時じゃないと時間がありません。 上の子も赤ちゃん返りがひどくて、やきもちをやくんです。なので先に上の子を入れないと、たぶん泣きわめいて、お風呂場まで入ってくると思います。 上は男の子なんです。だからかなぁ・・・赤ちゃん返りがひどいのは・・・

関連するQ&A

  • 3歳と7ヶ月、2人どうやってお風呂に入れますか?

    上の子3歳、下の子7ヶ月です。 平日は私が一人で2人の子供をお風呂に入れています。 先に私と下の子が入ります。 下の子を洗って、湯船につかり、着替えを済ませ、 脱衣所にバウンザーを置いて、そこで下の子を待たせます。 次に上の子を入れるのですが、その間、脱衣所で私の姿が見えないので下の子が大泣きです。 泣くようになったのは一週間前ぐらいからです。 それまではおとなしく待っていました。 湯船に浮かせる浮き輪に乗せたら大泣きでダメでした。 やぱっり洗い場にバスチェアーに座らせておくのが一番でしょうか? バスチェアーで待たせておくのは寒くないですか? 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 赤ちゃんのお風呂の入れ方教えて

    現在4ヶ月の男の子の母です。一緒にお風呂に入っているのですが、最近身体を洗うとき必ず泣きます。授乳後2時間たって、バスタオルにくるんだ我が子を脱衣所に置き、私が身体を洗ってから、子供を入れています。洗い方は私の太ももの上に子供を寝かせるようにして洗っています。なぜでしょう。

  • 2人の子供とのお風呂

    2才6ヶ月と5ヶ月の子供の母です。 今は下の子をお風呂のフタの上に寝かせて、私と上の子が入り、2人とも洗い終わったら上の子はそのまま泡で遊び、下の子と私がお風呂に入っています。 そろそろ寝返りをしそうなので、いつまでもこの方法では無理なので別の方法を教えてください。 バスチェアーも考えていますが、例によって(?)下の子の物は上の子の物になってしまい、使いたいときに使えなかったりします。 また2歳6ヶ月なのでバスチェアーに座りたいのに大きくて座れなかったらかわいそうに思います。 お風呂の浮き輪はありますが、狭くなってしまうので下の子では使っていません。

  • お風呂で使うバンボ、バスチェア、浮き輪について。

    5ヶ月の男の子の母親です。 いつも平日は私が一人でお風呂に入れているのですが、今まで子供を入れて後で子供が寝てからお風呂に入るようにしていたのですが、出来れば一緒のタイミングで済ませたいので、良いアイテムはないかと考え中です。 そこで今までの質問等参考にさせて頂き、お店にも見に行ったりしたのですが、バンボ・バスチェア・浮き輪のどれかを購入しようかなと考えています。 うちは、お風呂場(洗い場)と、脱衣所が非常に狭く、以前脱衣所にバウンサーを置いて待たせておいたことがあったのですが、バウンサーを置くと人が通ることも立つこともできないほど狭いです。 そこへ、バンボかバスチェアを置いて待たせるか、洗い場(洗い場もかなり狭い)で待たせるか、もしくは浮き輪を使用するか…。 バンボ・バスチェア・浮き輪、のどれかを使ったことのある方、使用感など聞かせていただけると有難いです。また、どの位の月齢まで使えるのでしょうか? 浮き輪に関しては、どの位の時間赤ちゃんを入れておけるのでしょうか?お座りが出来るようにならないと使えないのでしょうか? その他お風呂の入れ方アドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

  • お風呂用の浮き輪

    湯船に浮かべて使う浮き輪なんですが、使っていて便利、助かるという方いらっしゃいますか? 実は、バスチェアを購入したのですが、生後5ヵ月半の娘は、嫌がって座りません。部屋で服を着せた状態だとOKなのですが、どうやら裸での座り心地が良くないらしく・・・。タオルをひいたりもしてみましたがダメでした。 そこで、湯船に浮かべる浮き輪の使い勝手はどうなのかと。 浴槽は大人が足を伸ばして入れる広さはあるので、大きさは問題ないと思いますが、娘はお風呂が大好きで、足をバタバタさせます。両脇の下を手で支えた状態でも足をバタバタ(大人が立ち泳ぎする感じ)させます。浮き輪を使ってもこの状態だと、不安定で危ないかな~と思うのです。湯船でよく動くお子さんに使っているという方の使い勝手も教えてください。

  • 2歳児と新生児、冬場にママ一人で二人の子供のお風呂の入れ方

    現在ちょうど二歳の息子がいます。来月娘が生まれます。このくらいの年齢差の兄弟で、ママ一人でお風呂 に入れている方、どうやってお風呂に入れてますか? 我が家の今の状況を説明すると・・・ ・パパの帰りは毎日12時1時なので帰りを待ってお風呂に入れるのは無理 ・赤ちゃんを寝かせている部屋とお風呂場が遠い為、脱衣所ドアを開けても赤ちゃんの泣き声が聞こえない。逆に、少しの時間であっても上の子を風呂場に一人にするのもちょっと怖い ・帝王切開のため(前回も今回も)自分自身湯船につかれない ・上の子は現在保育園に行っていて、生まれてからも保育園に行かせるので、日中は今度生まれる娘と二人きり 今考えているのは、一番風呂でも自分が湯船につかれないので3人一緒に入るのは無理と考え、下の子は、上の子がいない日中にベビーバスでお風呂に入れるとして(上の子の時は台所シンクで入れてました。)自分と上の子がお風呂に入る時、下の子はどうしようか?夏場だと何の迷いもなく脱衣所につれてきて寝かせておくのですが、冬場はどうしたらいいもんかと・・・ 少々泣かせても寒い脱衣所につれてこない方がいいのか、脱衣所につれてきて寝かせておくのか?その場合何か暖房器具をおいてますか?うちは、浴室には浴室暖房があるのですが、お風呂に入る前に浴室+脱衣所を暖めていても脱衣所は新生児を寝かせておける程暖かいわけではなく、しかもお風呂に入っている間脱衣所は寒いですし・・・脱衣所に暖房器具をおいてもいいのですが何がいいでしょうか?(木造1坪) 同じような状況の方、何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • お風呂

    7ヶ月の息子がいます。 みなさんつかまり立ちができる赤ちゃんをどうやってお風呂にいれてますか? うちに湯船に浮かばせるイス(浮き輪のようなもの)があるのですが、それでは窮屈なようで、暴れてよくバランスを崩しています。 何かいい方法があったら教えてください。

  • 年子のお風呂の入れ方教えて下さい☆

    うちの子は、2歳11ヶ月と1歳6ヶ月になる年子のこどもがいるんですが二人を私、1人でいれるにはどうしたらいいでしょうか??上の子は1人でオモチャで遊んでくれるのでその間に私も洗ったりできるのですが下の子は湯船で手をもってないと転ぶ可能性があり危険なため私は洗う事も何もできないんです。 皆さん年子で育ててる方は一体どうやってお風呂いれてるんでしょうか? 参考にさせてください。教えて下さいお願いします。

  • 11カ月の子とのお風呂の方法

    似たような質問も見たのですが、ちょっと違ったのでお伺いします! 今11カ月の子と私2人でお風呂に入っています。 今までのお風呂の流れは 1.子を膝の上に乗せて全身洗う 2.子をバスチェアに座らせて、私自身を洗う (その間子はおもちゃで遊ぶ) 3.お風呂からあがって、あらかじめ用意していたバスタオルで子の体を拭き肌着を着せる という感じでした。 湯船にお湯ははっていないので、私が体を洗っている時はこまめに子にシャワーをかけています。 ですが最近、子の体を洗うときに膝にのせて洗うのがけっこうしんどくなってきました。 バスマットとか買って、掴まり立ちさせて洗おうか迷っているのですが、子を洗い終わった後にそのままバスマットに座っておもちゃで遊んで待機が出来そうになくて困ってます。 子は掴まり立ち、つたい歩き、ハイハイが出来るのですが、ものすっっっごくやんちゃでジッとしていられません。 おもちゃも投げて遊んでしまいます。 かといって1人にさせると寝てても起きてもギャン泣きで、夫は仕事で帰ってくるのが深夜なので、どうしても2人まとめて入りたいです。 私がお風呂の間は脱衣所で待機も出来ませんでした。 皆さんは甘えん坊でやんちゃな子のお風呂はどうしていましたか? 参考にしたいので、是非教えてください!

  • ママ一人で子供二人をお風呂に入れる時

     現在3歳の男の子と10ヶ月の女の子がいます。  旦那の勤務が不規則なんですが、今は旦那が毎回2人を順番にお風呂に入れてくれています。夜に入ったり、昼に入ったり。  でも、4月から上の子が幼稚園に行き始めるので子供2人を私が入れないといけない日があります。  4月になると下の娘は1歳になっているので、一人で立つことが出来るか、もしかしたら少し歩いているかなあという感じです。でも、上の子とお風呂に入っている間、とても1人で待つことは出来ないように思います。ベビーラックもベルトをしていても落ちそうになるので目が離せないんです。後追いもするし、洗い場に3人入って洗うのも狭いので無理だし・・・。湯船に使っているのも危ないし・・・。  ママ一人でお風呂に入れている方はどのように入れていますか?  

専門家に質問してみよう