• 締切済み

2人の子供とのお風呂

2才6ヶ月と5ヶ月の子供の母です。 今は下の子をお風呂のフタの上に寝かせて、私と上の子が入り、2人とも洗い終わったら上の子はそのまま泡で遊び、下の子と私がお風呂に入っています。 そろそろ寝返りをしそうなので、いつまでもこの方法では無理なので別の方法を教えてください。 バスチェアーも考えていますが、例によって(?)下の子の物は上の子の物になってしまい、使いたいときに使えなかったりします。 また2歳6ヶ月なのでバスチェアーに座りたいのに大きくて座れなかったらかわいそうに思います。 お風呂の浮き輪はありますが、狭くなってしまうので下の子では使っていません。

  • z098
  • お礼率75% (417/553)

みんなの回答

  • doimama
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.6

懐かしいお話です・・・が、もう少ししたらまたこの時期がやってくるんだな~~なんて考えてました!! お風呂かぁ~~。 私、4人目を3月末に出産しました。 今はまだ首がすわっていないので、座布団を扉の向こう側において寝かせていますが・・・。 上3人のお座り出来る頃は、桶(洗濯物のつけおきなんかに使う大きさ)に10センチほどお湯をいれてひよこちゃんのおもちゃとかを入れて体とか洗っていたな~~~。 お座りできないころは、まだ、座布団にゴロリンでした。 あ、寝返りって、たしか、最初は片方だけでしたよね?! それを使って、返らない方をお湯側にするのはどうでしょう! それなら、しばらくは使えそうですよ! 色々考えるの、楽しいですね☆ お互い子育て、頑張りましょう!!!

z098
質問者

お礼

ありがとうございます。 4人もお子さんがいらっしゃるなんて素敵ですね。 私ももう少し若かったらもうひとり欲しいです。

回答No.5

10ヶ月、2歳、5歳と一緒に入っています。 この間までは寒かったので、10ヶ月は脱衣所で歩行器に乗せて 待機させていました。 お風呂の戸は開けたままで、2人を洗って(5歳は仕上げのみ) 自分を洗って、最後に10ヶ月を入れていました。 お座りが少しできるようになってからは うちの子はチェアーを嫌がったので、又の間に座らせて たまにかけ湯をしながら上の子を洗ったり自分を洗ったりしました。 今は完璧にお座りできるのでお風呂のお湯を20センチくらいに して、お座りさせておもちゃで遊ばせています。

z098
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり皆さん色々工夫をされているんですね。 お風呂タイムをリラックスしようとは思わないのですが、もう少し心に余裕を持って入りたいといつも思っています。 お風呂のお湯20センチ、初秋くらいには少しできる時期が来るといいです。

  • haru7413
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

2歳11ヶ月と4ヶ月の子供がいます。 2人の子を同時にお風呂に入れるのって大変ですよね~。 特にうちは洗い場が狭く、バスチェア等を置けないので大変です。 うちはまず下の子を居間のベッドに裸+バスタオルで寝かせておきます。 そして私と上の子がお風呂に入り、2人とも洗い終わったら、上の子を洗い場で遊ばせておいて、私が猛ダッシュで下の子を連れてきます。その間約10秒。 それから上の子を湯船に入れ、私は下の子を洗います。 最後に3人で湯船につかって、終わり。です。 最近は肌着一枚でも過ごせるくらいの気候になりましたから、下の子を始めから脱衣所に連れてきておこうかな~と思っています。 たとえ10秒でも上の子を一人で風呂場に残すのは心配ですし、下の子がベッドで寝返りして苦しがってたら大変ですし。。。今は仕方なしにやってますが。 工夫しないと大変ですよね。頑張りましょうね!

z098
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 みなさんの回答を拝見して思ったのですが、自分の入浴スタイルが育児向きではないみたいです。 物心ついて親と一緒にお風呂に入ってた頃のスタイルなのですが、根本的なところから改善しないとダメみたいです。 ありがとうございました。

noname#44623
noname#44623
回答No.3

昔の事を思い出してみました。 うちではお風呂は基本的には洗う事だけが目的なので、シャワーだけのことが多いです。 子供が小さい頃は下の子はお風呂の入り口にマットを敷いて寝かせておき、まず上の子を洗って出します。身体を拭くのを手伝えば、2歳位からパジャマは自分で着れました。 それから自分が洗い、最後に下の子の服を脱がせて洗ってから一緒にでます。 湯船につかりたい方だと物足りないでしょうが、どちらにしろゆったり出来ないならシャワーだけの方が手軽です。 乳児のうちは洗面台でお風呂を済ますのも手軽です。身体をタオルで包んで髪を洗ってから、洗面台のお風呂に入れます。大きめの洗面台でないと無理ですが、これも10分位で終わるので身体が収まるまでは楽な方法です。 入浴方法には色々好みもあるでしょうが、2人の子供を一緒に入れるより、時間差を付ける(一人を出してからもう一人を入れる)という方法も考えてみて良いのではないでしょうか。目が届かない間に危険がないようにだけはしておく必要がありますけれどもね。(一人ででていかないように鍵をかけておくとか、色々....) 理想は夫婦がそれぞれ一人ずつの子供と入り、お風呂に入っていないパパかママが出てきた子の面倒を見る、という形なのですが、時間的になかなか日曜日以外には出来ませんね。

z098
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 2歳くらいからパジャマを自分で着れるなんてうらやましいです。上の子は下の子を妊娠するず~っと前から超甘えん坊で、未だに「抱っこで靴を履く」「抱っこでお散歩する」と必ず前に「抱っこ」という言葉がつくくらいで・・・。 おっしゃる通り、理想の状態はみなさん難しいようですが、なんとか頑張ってみたいと思います。

  • cmajo
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.2

うちもバスマットを使っていた時期がありましたが、 やっぱりごろごろし始めるとだめで・・・ ずーっとひざの上にのせて、自分の頭を洗うときだけ、 上の子にみててねぇ、って頼みながら速攻で洗ってました。 立って歩くようになったのが10ヶ月のときだったんで、 それ以降は上の子(3つ違い)に頼みつつ、湯ぶねのお湯を減らして 中に入れてました。 お風呂の浮き輪はお風呂の形状の関係上、使えなかったので、一切使っていません。 ちなみに現在は3人を一緒に入れていますが、 3人目の今週末1歳になる子供がバスチェアを使ってます。 やっぱり、あると便利です・・・ 全然違う、としみじみと感じています・・・

z098
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 3人を一緒に入れてるなんて素晴らしい! ウチは上の子が見ててくれるなんて技はまだまだ無理なので、やっぱりバスチェアを再検討してみます。

回答No.1

こんにちわ。私もちょうど2歳違いの子供がいます。 下の子が寝返りを始めたとき、洗い場にひくバスマットを買いました。3人で一緒に湯船に入り3人で出て上の子から洗い、次は私で最後に下の子という感じでした。上の子や私が洗ってる間は下の子はマットに寝かせておきました。すごくあわただしくて自分はきちんと洗えてないんじゃないか!?とよく思いました。バスチェアーもありますが下の子は嫌がったので使いませんでした。下の子はよく泣いてたように思います。今は5歳と3歳になりかな~り楽になりました。これからも大変でしょうが、私は週1回だんなが休みの日にゆっくりお風呂に入る時間を作ってもらってました。けど実際は子供達が気になってなかなかゆっくりも入れませんでしたが・・・。頑張ってくださいね!

z098
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 > 自分はきちんと洗えてないんじゃないか!? 私もそう思います。なんだかいつも慌ててしまって、上の子は洗うのをイヤがるし、下の子の時は私がのぼせてしまって烏の行水状態でみんな中途半端です。一般にお風呂はリラックスタイムと言われますが、現状は「戦い」です(苦笑)。 バスマットに寝かせておくとシャワーの水が顔にはねたりしませんか?

関連するQ&A

  • 3歳と7ヶ月、2人どうやってお風呂に入れますか?

    上の子3歳、下の子7ヶ月です。 平日は私が一人で2人の子供をお風呂に入れています。 先に私と下の子が入ります。 下の子を洗って、湯船につかり、着替えを済ませ、 脱衣所にバウンザーを置いて、そこで下の子を待たせます。 次に上の子を入れるのですが、その間、脱衣所で私の姿が見えないので下の子が大泣きです。 泣くようになったのは一週間前ぐらいからです。 それまではおとなしく待っていました。 湯船に浮かせる浮き輪に乗せたら大泣きでダメでした。 やぱっり洗い場にバスチェアーに座らせておくのが一番でしょうか? バスチェアーで待たせておくのは寒くないですか? 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 二人の子のお風呂の入れ方について

    3歳半の子と、2ヶ月の子がいます。今は里帰り中で、私の母に お風呂は手伝ってもらっていますが、帰ったら一人で2人を毎日 入れる事になります。(主人は帰りが夜中で手伝ってもらうのは無理です) 今ビニールのベビーバスを使っていますが、これで6ヶ月くらいまで 下の子だけ別で入れて、下の子が寝ている間に上の子と入ろうかと 思っています。 6ヶ月過ぎたあとは、このベビーバスにお湯を入れて遊ばせておいて、(季節的にも暖かくなってくるので)その間に私と上の子が体を洗って・・・みたいな感じで乗り切れそうでしょうか? タミータブやバスチェアや浮き輪みたいなものは買わなくてよさそうでしょうか・・・?

  • 二人の子供とのお風呂の入り方

    ただ今3才9ヶ月と3ヶ月の子供の母です。下の子が大きくなってきてベビーバスでは大変になってきました。そろそろ上の子と三人でお風呂に入りたいのですが皆さんどのような順番で入ってますか?上の子は拭いたり服を着たりは自分でできます。

  • 年が近い二人の子供のお風呂の入れ方

    現在、5ヶ月の子と1歳9ヶ月の子供がいます。 二人をお風呂に入れるのに、いい方法や皆さんが実践されてた方法を教えてください。 下の子は寝返りはしますが腰は据わってません。 脱衣所や浴室は寒いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 11ヶ月の子供のお風呂の入れ方

    11ヶ月の子供がおります。 現在、マットの上に寝かせて子供を洗っています。だいぶ大きくなってきたので、そろそろつかまり立ちさせたまま洗ったりしようかなと考えているんです。 11ヶ月くらいのお子さんをおもちの方は、どのようにして体を洗ったりしていますか?つかまり立ちの状態だと頭が洗えないので、いまだに寝かせたままなのですが・・。 また、子供と一緒にお風呂に入っている方はお子さんを待たせているときはどのようにして待たせていますか?ウチは、浴槽のフタの上にバスチェアーを置いて待たせているのですが、大きくなったので限界があるかなと思っていまして・・。自分の脇にというほど広くもないですし。お風呂を出たところにとも考えているのですが、動き回るし待っていられるかなぁーとも思いますし・・。 経験談をお聞かせ下さい。

  • お風呂の入れ方

    現在、1歳9ヶ月と6ヶ月のこどもがいます。 今までは暑かったので良かったんですが、どんどん寒くなってきたので私(母親)一人で二人のこどもをお風呂に入れるのに困っています。 今までは、まず上の子を先に入れて、その間、下の子はベビーベッドに入れておきます。 私と上の子を洗い終わると上の子を浮き輪に入れて湯船に入れておき下の子を連れてきます。 下の子を洗って湯船に入れます。下の子をあげてバスタオルで包んで脱衣室に置いておきます。 上の子を浮き輪から外し少し入ってからあがってバスタオルで拭いて三人で部屋に行きます。 これからの問題点は 1.下の子が動き回るようになってきてベビーベッドでは泣いたり暴れたりしそうになる。 2.上の子の浮き輪も足だけ入った状態なので上半身が冷えそう。 なにか入れ方で良い方法があったら教えていただきたくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 子ども二人とのお風呂について

    私には、2歳8ヶ月と6ヶ月の子どもがいます。 主人の帰りは夜中、私ひとりで子どもをお風呂に入れています。下の子はまだお座りができないので今は、途中まで一人で待たして、上の子を洗い、それから下の子を入れます。待つ間下の子は大泣きです。 みなさんどうされていますか?いい方法があれば教えてください。

  • 赤ちゃんのお風呂

    今、4ヶ月になる子がいるんですが、 だんなが早く帰ってくる日以外は私がお風呂にいれています。 今は、まず私が体を洗っている間は、子はお風呂場の外において、洗い終わったら裸にさせて一緒に入る、という方法をとっています。 でも、すでに首が座り、もう少ししたら寝返りしたり座ったり、動きまわるようになったら今の方法では危ないと思っています。 みなさんはどのようにお風呂に入れているんでしょうか。 たとえば、浮き輪とかリクライニングのいす?を持って入って・・・ということをよく聞きますが 便利なんでしょうか。 浮き輪、いすの使い勝手?はいいですか? もしよければ、使った印象なども教えてもらえたらうれしいです。

  • お風呂の時の浮輪について

    はじめまして。 今、7ヶ月になる子供とのお風呂の入り方について相談(質問)させていただきます。 今は、まだはいはいしないので子供を部屋に置いて、私がお風呂に入った後迎えに行って一緒に入っているのですが、はいはいしだしたら一緒に入らないといけないのかなと思っています。 バスチェアーも考えたのですが、お風呂場が狭いので、浮輪がいいなと思っているのですが、おぼれたりする事故も多いと聞きます。 浮輪を使って気をつけなければいけない事など教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 1人で2人の子供のお風呂、寝かしつけ

    2歳10ケ月、0歳2ケ月の子供を持つ父親です。 里帰りしていた嫁が赤ちゃんを連れて戻ってきました。 ちなみに私は仕事が終わるのが9時半ごろで、帰宅は10時ごろですので、平日はお風呂屋寝かしつけの手伝いをできない状況です。 (上の子はだいたい8時過ぎに寝かせるようにしてます) 子供が2人になり、嫁1人で平日のお風呂や寝かしつけをどうすればいいか相談させてください。 嫁の計画では ・上の子のお風呂 ・下の子のお風呂→おっぱいを飲ませて寝かす ・上の子を寝かす(寝かしつけに30分ぐらいかかります) で、計画通り進めばいいのですが、下の子が泣きだした時に上の子の寝かしつけをどうすれば良いか、悩むところです。 ・下の子が泣くのは無視して上の子を寝かしつけるか ・時間がかかってもいったん下の子が泣きやむまで世話をしてから、上の子を寝かしつけるか みなさんはどのようにやっていますか? あとは、上の子が一人でも寝られるようにする方法があれば教えてください。