• ベストアンサー

プラダのナイロンバックにカビが・・・・

黒いナイロンバックなのですが押入れの引き出しにしまっておいて久々に出してみたところ表面が埃で白っぽいのかと思ったら なんとカビがいっぱいになっていました。完璧ではなくてもまた使える状態にするにはどのような処置をすればよいのでしょうか?どなたか経験ある人や対処法知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

どのくらいの範囲にカビが発生しているのはこの文章だけで判断しかねますが”木酢液”の溶液を使ってはどうでしょうか。うちではこの溶液を使い古しの香水瓶にいれて吹きかけるのに使ったりします。面積が広いようならば筆で塗ってもいいでしょう。 ただ木酢液はいろんなとこからでています。園芸店などでもよく売っていますが最低琥珀色程度で取った木材が単一で半年以上寝かせたものがあればよりベターです。物産展などでみつけてくるかネット販売で入手がいいでしょう。 希釈率は10倍くらいですかね。心配ならばもっと薄めてから使ってみてください。これだけだとかなり余ってしまいますので風呂にでもまぜてください。よく暖まるしお肌ツルツルであります。

gowithmoon
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。‘木酢液”って生まれて初めて聞くんですが早速調べてみますね。

その他の回答 (1)

  • utako-san
  • ベストアンサー率37% (96/258)
回答No.2

まずは薬局で無水エタノール(アルコール)を購入してきてください。2000円でおつりが来るくらいだったと思います。 よく病院とかで消毒に使われているものです。 外で軽くバックについているカビを叩き落として、エタノールを別布地につけて、カビのついた部分を優しくなでるようにして擦り落としてください。 (使用前に目立たない部分で色落ちしないことを確認してから行ってください) 匂いも、カビも落ちるはず。 縫い目に入てしまったカビも根気よく落としてください。 おわりましたら新聞紙を丸めてつめて形よくバックを整え、日陰の涼しい場所で少し乾かしてください。 私は以前このようにしました。

gowithmoon
質問者

お礼

ありがとうございます。エタノールでしたらうちにありますのでやってみます。 本当にがっかりだったのでカビが落ちたら嬉しいです。ありがとうございます(*^-^*)

関連するQ&A

  • ナイロンバックのカビ

    押入れにしまっておいたナイロンバックにカビが発生してしまいました。 対処法として、いろいろ調べたところ、ブラシでカビを落として、アルコールで拭いて、天日干しというのが良さそうでした。 ですが、大きな旅行用のバックでカビが広範囲なこともあり、ジャバジャバと水洗いしたい気分です。 他には、酸素系漂白剤に浸けるという方法もあり、こちらの方を試してみたいと思っています。 上記の漂白剤の方法で問題ないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ヴィトンのバックのカビについて

    ヴィトンのバックを数年押入れに入れて置いたら金具に緑のカビが生えて、バックの中を覗くとカビ臭いのです。 何日間か干し外に干してみましたが、臭いは消えません(泣) また、ファスナーも滑りにくくなっていて、うまく動きません。 カビ臭さを取る方法と、金具の緑のカビ、ファスナーなどお手入れの仕方を教えてください。 少々手荒な方法でも構いません、反省と同時にもう一度使いたい気持ちで一杯です。 宜しくお願い致します。

  • 部屋にカビが・・・助けてください!

    私はひとり暮らしをしているのですが その部屋が一階の中部屋で、窓が一つしかなく、 すごく空気の流れが悪いんです。 そんなこともあってか、押入に入れて置いた カバン(ナイロンぽい素材)や、 ベットの下の収納ケース(キャンパス地みたいな素材)にカビが生えていました! 緑の粉みたいのが表面にびっしりです。 気持ち悪くさせてすいません。 でも緑の粉なんてホコリじゃありませんよね? とりあえず対策として湿気材などをそこら辺において 除湿器も買う予定です。 他になにか対策はありますか? 一度カビが生えたものを置いておくのは危険でしょうか?(一応ふきとったんですが) カビの中で生活していて人体にどういう影響がでるんでしょうか?それがすごく不安です。 なにかいいアドバイスください(><) おねがいします、たすけてください・・!

  • カビですか?

    こんにちは。20代男子一人暮らしモノもです。 先日土曜、久々に料理をしました。数日間の食料確保をしようと、夜にカレーを鍋いっぱいに作っておき、土曜の夜と日曜の朝に火を入れて、その後室温で鍋の中に放置していました。そして、先ほど鍋の蓋を開けてみたらカレーの表面一体に白い物体が..... これってやっぱりカビなんですかね? もしカビだとしても、白くなっているのは表面だけなので、表面さえ取り除いた状態なら食べれるのでしょか? かなりの量が残っているため、捨てるのも勿体無くて.....

  • 服にカビが!

    いつもお世話になっております。 クローゼットにつるしている服に、カビが生えてしまいました。ウールのコートやスカート、裏地、合繊繊維のワンピースにも・・・。白っぽいカビです。 カビは一度生えたらもう駄目と聞きますが、好い対処方を教えてください。防虫剤などで、カビに効果のあるものがあるでしょうか? 今のところ、時々出してはブラシをかけるなどしています。とりあえずこれで表面のカビは取れますが、またすぐ生えています。

  • 鰹節にかびが

    鰹節を削って使っているのですが、 削り機の引き出し部分に鰹節(固まりのもの)をしまっておいたら、白いカビがはえてしまいました。 鰹節はビニールからあけたばかり、若干しめっていた状態だったので、 しばらくキッチンタオルにくるんで出しておいて、 乾いてきたようだったので引き出しに入れてたなにしまっていました。 数日ぶりにあけたら、削り節と鰹節本体に白い、ふわっとしたかびがはえていて、乾いたふきんでふいたのですが、 鰹節のいい匂いではなく、臭いにおいが残ってしまいました。 表面部分を削ってまた使えるでしょうか。 保存方法を教えてください。

  • カビの付いた物を食べてしまいました・・・

    先日、調理パンを食べた際、途中、中にカビがあるのを発見しました。 すでに半分食べてしまった状態だったので、幾分か食べてしまったと思います。 カビは、白っぽく綿のようでした。 この事に対して、どの様に対処すればいいのでしょうか? 放って置いていいのでしょうか?

  • 畳のカビ?

    畳の上に直で布団をひいているのですが、1ヵ月程前に、めくって掃除したところ、緑っぽいものが畳と布団についていました。 何これ?と思い、淵のところが緑なので擦れてついてしまったのかな?と思い、掃除機で吸い込んでしまいました。綺麗にとれました。全く気にしていなかったのですが、先程、窓の下辺りを見てみると同じような、粉?っぽいものがちらほらとでていました。押し入れにビニール袋に入れた服などいくつかおいてるのですが、隙間には白っぽいホコリみたいなものも‥もしかしてカビ?と思い、これはカビですよね?生後間もない子供もいます‥バイ菌は大丈夫でしょうか?加湿器をつけていて結露はよくでています‥。布団も大丈夫でしょうか?新しく買ったばかりで、一緒に寝ているのですが、私一人なので布団はそのままで周りだけ掃除機をかけるなど‥まだ余裕がなく干したりはしていません‥。掃除機の中身のゴミも、まだかえていません。乾燥もインフルエンザが気になります‥お願いします、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 寝室のカビで悩んでいます

    寝室の壁にカビが発生してしまいました。 小さい子供がいるので、とても悩んでいます。 冬に加湿器を使用して、十分な換気ができなかったことが原因かと思われます。 布壁紙と同じ白っぽい色(青カビというのでしょうか)で、匂いはしなかったので今迄放置されていましたが、引出しに発生するようになって発覚しました。 枕側の壁が外部に面していて寒いので、エスレンという断熱材を部屋にむき出しでててかけていて、そのかくれた部分の壁に生えてしまったというわけです。 部屋は約6畳。南向きで本来風通しはいいのですが、本や衣類がめいっぱい収納されている部屋ですし、上記のような条件がそろえばカビが生えてしまうのは簡単だったのでしょう。 対応としては、壁紙や引出しはカビハイターで拭いて、引出しは天日干し、中身は洗濯して天日干し(まだ臭います)。その後カビのあった部分すべてにセナバリアをスプレーしました。日中は2方向の窓を開けて換気しています。 でも、部屋はそれまでよりもカビ臭さが気になり、現在寝室は別にしているのですが、ときどき作業のために入ると喉が痛くなります。子供たちも喘息のような咳がとまらないときがあります。 このままでは、家族の健康を害してしまうのではないか、布壁の繊維や引出しの木材にカビの菌糸が残っていて、また同じことの繰り返しでは。 と、心配です。 業者に相談しようにも、なんかぼったくられるような気がして、困っているのに腰がひけています。 どうか、適切なアドバイスがいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • キャディバックの保管方法と手入れについて

    最近ゴルフをしておらず、2年ぶりくらいに押入れにしまってあったキャディバックをとりだすと、外側が全体的に、「ベタベタ」という感じになっているのですが、これはどのような状態になっているのでしょうか?カビじゃないようには思います。 このベタベタ感をとり除く方法をお教え願います。 また、保管方法のどこが悪かったのでしょうか?押入れなので風通しは悪いですが、その押入れには本とかが多くしまってあり、本のほうには何も影響はありませんでした。2~3日に1回はその押入れの物の出し入れもしていました。 とりあえず、回復させる方法だけでも結構ですので、ご指導願います。

専門家に質問してみよう