• ベストアンサー

自分の気持ちがわからない…

みなさんこんにちは。質問とかではないのですが、 話を聞いていただきたくて投稿しました。 最近職場に気になる人ができました。好き!とまでは いかなくても、朝会うのが楽しみだったし、休みの日は 会えなくて寂しいと思っていました。 私は一目惚れするタイプではないので、一生懸命に仕事をしている彼を見て、だんだんと惹かれていったんだと思います。仕事もよく手伝ってくれました。 でも本当に好きなのかわからなくなりました。 久々の恋に毎日とてもうかれていたので、 ネイルをこってみたり、少しでも可愛く見られるように、 メイクの研究をしたり。恋をしてる自分がなんだか好きでした。 「彼はやさしさがあまりないのでは…?」 と、疑問が生まれてきました。 仕事が大変だから、愚痴ばかりなのは仕方がないけど、 たまに見せる冷たい目線とか、 町ですれ違った障害者の子どもが叫んでいるのを 「うざい…」とも言っていました。 たしかに仕事はテキパキしていて、かっこいいのですが、 日常会話で、少しショックを受けてしまいました。 仕事に追われていると、『うざい…』とか思ってしまうものなのでしょうか…。 私は、わざと今までそういう部分を見ないようにしていたのかもしれません。心の中では、優しさがない人だな… と思っていたのかな。 それでも私に対してはすごく優しいのです。 今、自分の気持ちがまったくわからない。 もし、もしも、私たちが付き合うようなことになったら、 彼はずっと優しいままでいてくれるかな…と考えると、 今の彼をみて、それは多分ないだろうと思います。 今はなんで好きになったのかわからないのに、 ずっとドキドキしている人なんです。 長い悩みを最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。 少しスッキリしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

なんだかmomokan1さんのお気持ちがとてもわかる気がしたので投稿させていただきます。 好きな人の嫌な部分ってなんか見ないふりをしたくなりますよね。 私も同じです。 私の場合、お付き合いすることになった相手もいるんですが、結局破局してしまいました。やはり、最初からみないふりしていた部分ていうのは、結局自分のなかで後々まで引っかかったまんまなんですよね。で、なんらかの形ででてきてしまう。「やっぱりこの人こういう人だったんだ・・」みたいな。 なので、今後は自分が感じたそういう相手へのちょっとした不信感や嫌悪感みたいなものは素直に認めていこうと思っています。絶対に後で返ってくるので。とかなんとかいっても、また見ないふりをしまうかもしれませんが(笑)。 そのmomokan1さんの「彼」が、まだ本当に冷たい方かどうかは、皆さんのいうとおりしばらく様子をみないとわからないと思いますが。 でも、お付き合いすることになってもそれはそれでいいと思います。もし仮にダメになることがあったとしても、それ以上に素敵な思い出や経験が増えるし、なにより恋愛するのはいいことですしね。それに「彼」もmomokan1さんによってもっといい人に変わる可能性だってありますし。 (なんだか最初からダメになるような書き方になってしまったようですみません。)

noname#16283
質問者

お礼

とても参考になりましたよ。 ありがとうございました。 そうなんです。好きだからこそ嫌な部分を 見て見ぬふりをしちゃうんですよね。 嫌いになりたくないから。 見つけてしまった相手の嫌な部分を隠したまま もし付き合ったら、のちのち絶対その嫌な部分が原因で 別れる事になると思います。「やっぱりこの人こういう人だったんだ…。」と。 その時は相当傷つくと思いますが、今はまだ始まってもいないし、彼の本当の性格だってわかりません。 だから、今は相手の良いところをいっぱい見つけていきたいと思いました。優しい人だといいな…。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ezplus
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.5

相手の方に対する最初の印象が良ければ良いほど、ちょっとしたことで 「そんな人だとは思わなかった・・・」などと思うことはよくあることでしょう。 実は私がそう思われる人なんですが^^; 見た目とか、仕事中の態度だけで「この人はこんな人だ」と思い込まれて 飲み会でちょっとしたはずみにいつもの調子でエロエロトーク全開になった ところ「そんな人だとは思わなかった・・・」と言われorz No.4さんも言われているように、相手をもっとわかる必要がありそうです。 相手の方も人間ですから、いろんな側面を持ち合わせているでしょうし momokan1090さんがそれを含めて相手の方を好きでいられればそれに 越したことはないんですが。

noname#16283
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私は見たまんま、思った通りの子だったよ、 と言われますよ。それはそれで喜んで良いのか…。 これから、もっと彼と話す機会を増やして いろんな面を発見していきたいと思います。 嫌いにはなりたくないので。絶対に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

難しいですね。 好きな人の、本性?を見てしまった・・・という。 今はあなたに優しくて問題はないかもしれませんが 他の人や、弱い立場の人に対して冷たい人だったら 今後が恐いです。今はいいとしても。 やはり、もう少し日常会話をするようにして もっと深く彼を知る必要がありますよね。 今の段階では見極められないと思います。 自分のわからない気持ちに 今、自問自答する必要はきっとないですよ。 もっともっと関わりを持って、知ったら おのずと答えも出てくると思います。

noname#16283
質問者

お礼

oshietechanさん、アドバイスありがとうございました。 弱い立場の人に対して冷たい人だったら… 今日感じたことがまさにそれなんです。 私は障害者の方を“うざい”なんて思う事自体 許せなかったんです。 よっぽど一言言ってやろうかと思いました。 でもそれで嫌われたくないから言えませんでしたけど。 もう少し彼を知る必要がありますね。 今、自問自答しても泥沼にはまるだけなので…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

こんにちは。 恋する気持ちと恋したい相手の理想が違うということでしょうか? 条件とか見た目とかそういうものはあまり関係なく好きって思いますよね。 でも、好きになりたい人や理想は優しい人で、気持ちに余裕がある人でということですよね。 だから、たぶんあなたの気持ちはその人の事を好きなのでしょう。でも、その人が理想の相手ではないというだけです。理想通りの人なんてなかなか見つからないから、そんな事はこれから先もあることだと思いますよ。

noname#16283
質問者

お礼

返信ありがとうございました。 確かに、今好きな人は今までの私のタイプの人とは まったく違う人だと思います。 自分の理想ピッタリの人というのは なかなかいませんよね。 彼はとても優しいです。 でも、嫌な部分を私が見ないようにしてきただけかも しれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kariyu
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

彼を好きになってとてもウキウキしているのが伝わってきます。 いいですね。 だから恋をすると女性はきれいになるんでしょうね。 人を好きになるのに理由なんてないですよ。 私は、恋は「する」んじゃなく「落ちる」もんだと思ってる派です^^ でも、正直、文章を読んだ限りでは、彼の本性は冷たそうに思えます。 仲良くなるほど、悪いところが目に付いてしまうかも。 >もし、もしも、私たちが付き合うようなことになったら、 >彼はずっと優しいままでいてくれるかな…と考えると、 >今の彼をみて、それは多分ないだろうと思います プライベートでは会える機会はないんですか? プライベートで会ってみないと、何とも分からないかも。 でも、会社に気になる人がいると、会社に行くのが楽しくなっていいですね。 年齢的にとか、焦ることがないのであれば、気になる存在でありつづけてもらう(?)のも悪くない気がします。 キレイでいられるわけだし! でも、その間もいいチャンスがあれば逃さないようにね。

noname#16283
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私も恋は落ちるものだと思いますよ。 でも今回の恋はどうなんでしょう…。 自分でもよくわからないんです。 kariyuさんも本性は冷たいと思いますか? 私もずっと考えてました。 きっと、彼のことを知れば知るほど、 嫌な所が目についてしまうんだろうなって。 今の関係が一番良いのかもしれませんね…。 素敵な返信ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colloquy
  • ベストアンサー率10% (16/158)
回答No.1

見たくない部分を見てしまったが為に、心が揺れているような気がしますので、暫く様子を見てはどうでしょうか? そうすれば、あなたもご自分の気持ちが分かると思います。

noname#16283
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうなんです。好きになると、この人の ここが嫌だな…という部分も見なかったふりを してしまうんですよ。 それが今回は、ハッキリと見てしまったもので。 でも、少し様子を見てみます。 良いところもたくさんあると思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分が女好きで困ってます。

    俺は高校生です。 今までに一目惚れした女性は何十人という数にのぼります。 少し可愛いなぁとかもしかして俺の事好きなんじゃないかというありもしない妄想をするとすぐに好きになってしまいます。 一度本気で恋した女性がいましたが失恋してしまいまたいろんな女性を好きになってしまいます。 こんな自分が嫌なのでどうすれば治りますか? もう一度本気で好きと言える女性に出会うしかないでしょうか? 回答お願いします。

  • 一目惚れ こんな気持ち初めてです

    大学2年の男です。今まで女性と付き合ったことは一度だけあるのですが自分から積極的に行くことが無くなんだか成り行きで行った感じで告白されてそのまま成り行き任せで終わった恋というところです。それから3年が経ち恋愛も全く無くずっとスポーツと勉強に精を出している毎日でした。とくに人と関わるのが苦手というわけではありません。なかなか自分が好きと思う人がいなかったんです。しかし最近好きな子ができました。まだいつも「おつかれ」とか「こんにちは」位しか挨拶しない仲ですが一目惚れしてしまいました。こんな気持ち初めてです。同じクラスのコです。もっと仲良くしたいという気持ちが高まって毎日気が気じゃありません。あまり積極的な性格では無く友達と会うときも周りに合わせてワーっっと盛り上がったりするタイプです(笑)これを機にもっと積極的になろうかと思います。どうかみなさん一目惚れから実った恋の体験談(男性から)女性の方からどのように接っすればいいのかアドバイス教えてください。

  • 自分の本当の気持ちが分かりません。

    最近4歳歳上の彼氏ができました。 彼とはバイト先で知り合い、彼の方が私に一目惚れをし、何回かデートをして付き合うことになりました。 彼はとても優しく誠実な人で自分でもすごく相性がいいなとは思います。 ですが最近になって私は彼のことを本当に好きなのかと思うようになってしまいました。 というのも先日彼からキスをされたとき、何か違うな…と思ってたしまった自分がいたんです。 私は心から彼のことを好きになりたいと思っていますし、長く付き合いたいとも思っています。 ですが私にそんな不安定な気持ちが有る限り、自分で今の関係を壊してしまいそうで怖いです。 こんな状態のとき、 どのように付き合うべきなのでしょうか…? 似たような経験のある方、 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 自分のタイプの女性を好きになった場合

    自分の好きな男の人が、誰かに恋をしている様子。 彼女の事は、出会った日に心が奪われたようだ。ひとめぼれらしい。彼女のことを好きな事は、周りにいれば手に取るように分かる。でも彼女はそれ程でもないし、他に彼がいるよう。 この彼、このまま彼女へ心が向いたままでしょうか?ひとめぼれであれ、とてもタイプの女性、そうそう嫌いになれない?それとも期間が短い分、冷めるのも早い?男性でこんな経験があった方、ご意見ください。

  • 一目惚れってどう思いますか?

     私は(20歳女)最近、会社内の人が気になるようになりました。  一目惚れまではいきませんがほとんど話したことがなく 仕事している時の姿がとても素敵だなっておもいました。  でも私は前に一目惚れされたことがありますが全然嬉しくないし逆に不愉快でした。  皆さんは一目惚れって信じますか?  今の気持ちは気のせいなのかもしれないし。。。  ほとんど話できる状況でない場合皆さんはその人のこと諦めますか?(部署が違うので話す機会もないし挨拶もしません。逆に今までしてなかったので今更挨拶したら変に思われるかも)  今はその人は私のこと顔はわかると思いますが名前は知らないと思います。  ずっと好きな人ができないので久々にいいなって思った人なので仲良くなりたいです。アドバイスお願いします。

  • 女性の気持ちがわかりません

    好きな女性がいます。その人とはバイトで知り合って半年ぐらいになります。はじめは数人で出かけたり等仲良くしていました。 もともと顔はタイプだったのですが自分自身失恋の傷や忙しさで恋をする余裕はありませんでした。 ですが途中から気になりました。気はあうし、話していて接していておもしろいからです。この人とずっとこうやって仲良くしていたいなと思うようになりました。ですから話すだけでドキドキという恋よりいつまでも一緒にいたい、離したくない、誰にも渡したくないという気持ちです。もちろんドキドキはしますが一目ぼれという感じとはまた違います。 それは今までの友達としての期間があるからです。 今までは仕事含めよくはなしたりふざけたり、食事に行ったりしてました。 あるとき本気でこの人と恋をしたいと思い、ここ3週間で今までと違うように接しました。メールの回数を増やしたり電話したり、映画に誘ったりと。 途中までは今までのようにしてくれていました。どちらかというと脈ありなんじゃないかというぐらいでした。 ですが数日前からいきなり態度が冷たくなり、避けてる?と思う行動や向こうから話しかけてきたり、挨拶もなくなりました。 向こうはこちらの気持ちに気づいたかはわかりませんがおそらく気づいていると思います。それで急に態度を変えたのでしょうか? まったく相手のことがわかりません。いきなり冷たくなったので・・・何か悪いことをした訳でもないです。何かが変です。 私が考えるに気持ちをさとって、恋愛対象じゃないから避けるんではないか・・・とマイナスに考えてしまいます。ですが今まで仲良くしていて好意を持ったからといってにしてはあまりに酷い態度に見えます。周りから見てもはっきりわかるぐらいです。 女性の気持ちがわかりません。それならどうして今まで仲良くしていたのか・・・ どうすればいいのですか?今後どうアタックしていけばいいのか? 不安でご飯もろくに食べれないほどです。

  • 気持ちが軽い・・・

    私はこないだ高校を卒業した18歳の女デス。 中3の時に大恋愛をしました。大人の方から見れば中学生で大恋愛なんて言うなって言われるかもしれませんが、私の中ではずっと忘れられない恋愛です。 私は、高校は女子高に通い、土日祝日も毎日部活をやっていたので男の子と出会うこともなく、その相手の事をずっと忘れられませんでした。 でも、夏に部活を引退し、友達の紹介などで少しずつ男の子とも出会うことが出てきました。 私はちょっとでも“イイな”と思うと気持ちが突っ走ってしまってすぐに告白してしまっていました。「学校で会う事もないし、振られても恥ずかしくない!」と思って告白してしまいます。結果的に付き合ってもスグに別れるし、振られても全然悲しくありませんでした。私がすぐに告白してしまうのは、きっと中3のときの相手を忘れようとしているんだと思います。でも、何人かと付き合っても、やっぱり忘れられません・・・。今も「あの人より好きって言える人は現われない」と思っています。 でも、また気になる人が出来てしまいました。今度は一目惚れです。一目惚れは本当に初めてデス。 でも、また勢いで告白してしまうんじゃないかとすごく不安デス。今回の想いは今までとは違くて、なぜか自分でもすっごく大切にしたい想いなんです。 そして、もう中3の時の相手を忘れたくてしょうがありません。 どうやったら3年間も心の片隅にいた人を忘れられますか? みなさんは忘れたい人をどうやって忘れますか? 教えてください。 あと、私に軽い気持ちで恋をするなと、喝を入れてください・・・。本当にもう、軽い恋愛はしたくないです。

  • 恋と一目ぼれの違い

    自分はよく一目ぼれします。 一目ぼれといっても一度みただけでその人だけしか思えないとかじゃなくて、どちらかというと分析タイプでしょうか。ぉ、ちょっとかわいいなぁとか どんな性格なんだろーとか 一人でシチュエーションたてたり・・・へ、変態じゃないですよ。それに全人間対象というわけではありませんし。。。 で、友達と恋バナとかもよくするんですがたまーに「恋は違うよ 恋は」とか 恋を特別扱いするひとがよくいます。人を好きになることはよくありますが人に恋をするというのはどういう感情なんでしょうか。ちなみに年齢=彼女いない歴です。いまいち理解できません。

  • いつも一目惚れから始まる恋ばっかりなんです・・・(;_;)

    ■高2女です。 こないだ気づいたんですが…私はいつも一目惚れから始まる恋ばっかりなんです(>_<) (彼氏イナイ歴17年(;_;)) ■当然、遠くで見てることしか出来なくて発展しません。 男友達が全くいない訳ではないんですが、決して多い方ではないし、メールもそんなしてないし、第一友達になってしまったらいくら良い人でも恋に発展しないんです。 ■というか、まず一目惚れって、内面でなく外見を見て好きになるってことですよね。私、そおいう自分が嫌なんです。一目惚れって相手に失礼だなぁと思っちゃって(>_<)一目惚ればっかの自分が嫌いです。出来ることなら改善したいです。身近にいる良い人を好きになりたい。。 ■一目惚れをして、関わりを持って内面も知った上に更に惚れるなら良いと思うんですが‥‥。まず私は一目惚れした相手は眩しすぎて話せないっていうか、劣等感の塊になってしまい、お近づきになれないんですね(笑) ■半年くらい前に一目惚れしていきなり初対面で自己紹介をし、アドレス聞いた人がいるんですが、今いち(というか全然)全くそれ以降話し掛けれなくて前に進まないし…。今までにないくらい頑張ってアプローチしたんですけどねぇ‥空回り??してしまったようで‥‥ ■もちろん誰でも良いや!ってわけじゃないですし、今は別に前ほど猛烈に彼氏が欲しいとか思わなくなったんですけど(もう半分諦めてます(^^;))こんな私でも今後誰かとお付き合いする事出来たりするのかな~と不安になってしまいました(^_^;) ■■■ 同じような経験をした方はモチロン,共感して下さる方は是非是非ご意見宜しくお願いします。乱文すみませんm(_ _)m ■■■

  • 美容の仕事

    私は来年専門学校に行って、エステ・ネイルアート・メイクを学ぶつもりでいます。卒業後はネイルサロンで働きたいと思っています。 ついこの前、テレビのニュースを見て「大きな町は事件が多いから、大きくない町に住みたいなあ」と両親に言った所「じゃあ美容の専門学校行くの止めろ。田舎にネイルの仕事なんてない」と言われました。 私「そんな事わからないよ。ネイルだけじゃなくて、エステやメイクも学ぶから、そっちで仕事あるかもしれないし」 母「お前はわかってない」父「田舎に住みたいなら美容の勉強したってムダだ。専門学校行くの止めろ。」 結局両親と口論になってしまい、父と母まで喧嘩になってしまいました…。(母は専門学校に行かせないのは可哀想だと言ったので) 質問なのですが、ネイルサロンは大きな町じゃなくてもありますか? ネイル・エステ・メイクの仕事は大きな町じゃないと無理なのでしょうか? 私が都会に住みたくないと言ったばっかりに…両親が喧嘩になってしまって、言わなきゃ良かったと、とても後悔しています…。

マウスの青い光が光らない!
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのマウスで青い光が光らない問題について質問があります。
  • 初めて使用するマウスで、新しい電池に入れ替えたにも関わらず、青い光が光らない問題が発生しています。
  • パソコン初心者のため、解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る