• 締切済み

どんな態度が好まれる?(初バイト)

似たような質問が見つからなかったので、投稿します。 こんな質問は打算的で良くないと思われるかも知れませんが、教えてください。 今度、アルバイトをすることになったんですが、新人のアルバイトとして、気を付けること、心がけるべき事はなんでしょうか? または、これはやっちゃダメ、こういうヤツは教える気が失せるというようなことはどんなことでしょうか? 私はいま大学3年なのですが、実は今回初めてのアルバイトなのです。 来週から研修が始まるのですが、なにぶん初めてのバイトなので、お店に迷惑をかけないか、いまからかなり緊張しています。 どんなささいな事でも構いませんので、なにかありましたらアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.7

初めてであれば、ある程度の失敗はやむを得ません。 同じ失敗を繰り返さない事の方が重要です。 事前にどういう手順で作業するのか尋ね、手順や注意点、失敗した事なんかはメモを取るとかだと、さすがに印象いいと思います。

回答No.6

私も大学生という身の上ですが、mameichi様とは対照的に、高校生の頃から様々な種類のバイトを経験してきました。 正直、求められることはアルバイトやその店の性格に左右されます。以下のことはそれを考慮しても大事なことだと思うので、参考にしてください。 ・挨拶をしっかりする ・元気よく、はきはきとする(葬儀屋のバイトとかならまた話も別ですが) ・言われたことをしっかりこなす また、来週から研修とのことですが、分からなかったり、失敗をすることは普通はあまり問題にはなりません。誰にでも失敗はあります。 ・分からないこと、出来ないと思ったことはうやむやにしないではっきりと言う。 ・失敗を繰り返さない。 また、お金を貰っている以上、その店に雇われている形になります。店のやり方、方針が肌に合わないことがあっても、よほどのことでない限り表には出さないことです。言われたことをこなしてお金を貰う、それがアルバイトです。職場の空気にいち早く溶け込むことも、最初は意識した方がいいかもしれません。 余談ですが、私は一度騙され、バイト料金を支払われなかったことがあります。あたりまえのことですが、契約を行う際は規約などを細部まで読み、しっかりとした書類を作ってもらってください。

回答No.5

全くNO.4さんと同じ意見です。 基本的なあいさつだけはしっかりしましょう。 素直な気持ちを持ち、謙虚に受け止める、これ 大事です。 あとは、人の話をきちんと聞く。 私はよく新人さんのトレーニングをやるのですが、 これさえ持ってくれるとこちらもとてもやりやすいです。 それとこれはよく言うのですが、わからなかったら、 何度でも聞いてほしいということです。 誰だって1度聞いただけでは覚えられないし、忘れる こともあります。失敗もするでしょう。 でも、失敗して落ち込むのではなく、失敗して 次は同じことを繰り返さない、そう考えてほしいです。 バイトが楽しいと思える時期まで人によって さまざまですが、少しずつ時間をかけてがんばりましょう。 応援してます。

回答No.4

挨拶をきちんとし、元気に「はい!」と返事をする事から始めましょう。 素直な気持ちをもつこと。 物事を謙虚に受け止めること。 それを心がける事が一番と私は考えます。 初めてのバイトで緊張するのはわかりますが、お店に迷惑をかけないだろうか?などと今から心配しても始まりません。 一生懸命さが伝われば、たとえ失敗したとしても、皆が見守ってくれますよ。助けてくれます。 失敗なんて、どんなにベテランでもする時はあるんです。 しないように心がけることは大切ですが、初めはとにかく精一杯仕事をすることだけ考えたらいいです。 失敗したら、怒られたら、素直にあやまり、2度と繰り返さないように努力すればいいだけです。 そんな素直さがあれば、きっと上手くやっていけます。 あと、もう一つ、遅刻だけはしないようにしましょう。 時間にルーズな人は、どんなに仕事が出来ようが、信頼感を失います。 逆に時間を守れる人は、それだけでも信用に値する人になりますから。 初バイト、頑張って下さいね。

  • plato
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.3

アルバイトで心掛けることは、教えられた仕事をきちんとこなすことです。「きちんと」が大切なんです。 mamechiさんのするアルバイトは研修があるようなので、そこでまずは間違えながら覚えて前に進むことです。 仕事を教える機会があるので、そういう立場から言うと、「空返事」「言ったことを覚えていない」「口ばかり」が教える側としては困ります。総じて言えば「緊張感がない」という場合でしょうか。 学校教育が変わったからなのか、学ぶことに対して緊張感がなく、「出来なくてもごまかす」というのが私の中ではよく見られます。 ただ、mamechiさんの場合は、大学三年で初めてのアルバイトと言うこともあり、こういったところで聞いてみようとする姿勢があり、とても緊張感と責任感があるので、そうしたトラブルは起きないだろうなと思います。 また、最後は元気と笑顔です。 どんな人でも、まっすぐな人と言うのは好感が持たれます。 怒ったり、舌打ちをしたり、嫌な顔をせず、一生懸命に仕事に打ち込みましょう!

  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.2

とりあえずは 早く仕事内容と全体の流れを覚える事ですね あなたは働きに来ているのですから これが一番好印象を与えます 難しい話ですが要領が良くなって来るでしょうが これではただのロボットなんですよね 次にいろいろ教えてもらった型にはまらない事象が出て来ると思います (ハプニングというか予想外の出来事、仕事です) こういう事にも頭を柔らかく柔軟に対処出来るようになったら バイトとしては完璧です 私も雇う側の人間ですが こういうバイトがいたらなあって感じで書きました

  • Turbo2005
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

アルバイトの方に求めることというと一番は与えた 仕事を確実にこなすことだと思います。 社会人の場合はそれは当たり前のことでそれ以上の ことを求められますが・・・。 とにかく教えられたことを早く理解してわからないことはすぐに聞くようにした方が良いです。 最終的には今日きたら何をするかがわかるように なればもう一人前です。 がんばってください!!

関連するQ&A

  • 明日初のマネキンバイトです!!!

    明日初めてマネキンのバイトに行って来ます!一応この前新人研修があったのですが、1人で1日中やるのは初めてなのでかなり緊張です!!私はクリスマスピザを販売するのですが、どうアピールしていいのかよく分かりません。宜しければアドバイスをお願いします>_<!!心構えなども教えていけたら光栄です!!

  • バイトの先輩の態度に困っています。

    今 コンビニアルバイト研修中なのですが、一番シフトが被る ☆さんと言う先輩とうまくいきません。 バイト先は忙しい店なのですが(だからこそ?)研修中なのにも関わらず、店長も社員も先輩もレジの打ち方ぐらいしか教えて下さいませんでした。私にレジ打ちの経験があるとわかると、それ以降何も教えてくれなくなりました。 しかし、コンビニでは他にフライヤー製造とか品だしとかの仕事があります。 ろくに教わってないことを自分の判断でやって、迷惑をかけたら申し訳ないので、☆さんに質問をしたり確認をとったりするのですが、その度キレ気味に返されたり無視されたりします。☆さんは、質問しても教えて下さらないくせに、些細な間違いでも私が起こすと あからさまにため息ついたりキレたりします。 精一杯前向きに考えましたが、私が嫌いで関わりたくないんだろうなと思います。 私も☆さんと一緒にいると息が詰まるし怖いし、嫌いです関わりたくありません。しかし、だからこそ、仕事上の付き合いをしたいと思い努力するも、空回りです。 仕事を覚えようにも、質問しても(他の人も)「教わってないの?じゃああとで教えるね」→結局教えてもらえない。こればっかりです。 ☆さんと関わると傷つくし、仕事にならないし正直やめたいです。 だけど、どこにでも嫌な人はいるし人間関係が原因でバイトやめるなんていやだとも思います。 どうすれば今の環境は改善出来るでしょうか。 どこもバイトの研修はこのようなものなのですか?

  • 初めてのバイトについて

    高校生です。私はアルバイトをしようと思ってパックで売っているお寿司屋さんに 応募をして面接をしたら初めて採用されました。 今は研修三日目になります。 レジ打ちなどを説明してくれて実践をしているのですが 緊張してパニックになってしまって助けを求めてしまいます。 五日間の研修が終われば接客はひとりになります。 その緊張や焦りなどでバイトのことしか考えられなくなってしまい 不眠・食欲不振・吐き気・胃の膨張感を感じるようになりました。 ちょっと考え過ぎなのでしょうか?

  • ファミレス初バイトについて

    私は最近初めてのバイトをファミレスで始めました。 今は初めて3週間くらいです。 先週の木曜日に店長付きっ切りでの研修みたいなのが終わり、 翌日の金曜日から初めてお客さんを前にしての接客をしました。 初めての接客は本当にボロボロで、ハンディもミス打ちばっかりだし、 お客さんから質問されても答えれなかったりしました。 そんな時にお客さんから少しきつい言い方で「もう、いいよ。」とか言われたりもして、 ほんとうに心が折れそうになりました。 そんなこんなで一日目が終わり、次のばいとが一週間も空いて明日の木曜日なのです。 何が言いたいのかというと、先週の金曜日から今日まで気が抜けた日がありません。 なにか楽しいことがあっても頭の隅には「バイトいやだなー・・・。」っていうのがあって、楽しいことも楽しめません。 何をしてるときでもバイトのことが頭の中にあって先週の金曜からずっと緊張しています。 特に今日なんかは明日バイトだ・・・ってずーーーっと考えてしまい本当に、一日中 心臓がバクバクしてました。もうこの毎日がつらいです。 バイトがないときはバイトのことを忘れて気を抜けるようにするにはどうしたらいいと思いますか??

  • バイトを辞めたいのか辞めたくないのか。※長文です。

    現在高校二年生の女です。 わたしは約二週間前から大手チェーンのファミレスでアルバイトを始めました。前に飲食店(ラーメン屋)で働いていたと伝えていたからか、いきなり洋食担当になり、覚えることが多く大変で、情けないですが辞めたいと思っています。 ですが、人手不足らしく新人の私にもバイトの時間延長やシフトの増加を頼んで来たり、社員の方たちもできない私を怒らずにきちんと教えてくださる親切な方ばかりで研修期間とはいえ、辞めづらいです。 また、テスト期間にはテスト休みが頂けるそうで、勉強できる環境は整っていると思います。ただ、母が疲れて帰ってきて勉強できるのか、人手不足ならテスト休みが貰えないのではないか、実際に新人にも関わらずバイト時間を延長されたじゃないか。と言っており、来週のバイトのシフトの時間に家庭教師を入れられてしまいました。 母はもう、毎週家庭教師入れるからシフト変わってもらって来い、出来ないのならバイトを辞めろと言います。 もともと、勉強が出来ないのなら辞めるという約束なので、母の言う事も一理あると思っています。 新人なので、仲の良い人もいませんし、シフトを誰が決めているかもわからないし、言い出しっらい。大変だし辞めてしまおうか。でもな、、、。と中途半端な自分がいます。 辞めるなら研修期間中の今が良いと思っていますが、これ以上ないバイト環境なのではないかと思うことと、仕事は努力で何とでもなるのではないか、六ヶ月は続けたいと言ってしまいましたが、契約違反でしょうか。辞めるなら一言断りたいですが、勇気がないのでバックれてしまおうかと考えています。 長くなりすみません。ご意見お願いします。

  • バイトを辞めようか迷ってます。

    あるチェーン店で4月からバイトをしているのですが、今バイトを辞めようか悩んでいます。 バイトを辞めたい理由は、 (1)時給をなかなかアップしてもらえない 働いてから3ヶ月ちょっと経つのですが、未だに研修期間の時給で雇われています。 研修期間が何ヶ月かはバイト募集の広告などには載っておらず、面接の時に確認しなかった私も悪いのですが…; ただ、まだ研修期間中にも関わらず先日店長に「もう新人じゃないんだから!」と叱られてしまい、研修期間なのにこの叱り方は少し理不尽じゃないかと思ってしまいました。 確かに働き始めてから3ヶ月経ってはいるのですが、まだ通常時給になっていないため新人気分は抜けず、働く気力も出なくなってしまってます。。 (2)精神的にきつい うちのバイト先は、「みんなで頑張って店を繁盛させていこう」という方針で、「バイトでもお店のことをきちんと考えて働いてほしい」とよく言われます。 でも私は体育会系の部活動をやっていて、一つ上の代が引退したら私たちが中心となって部活を運営していかなければなりません。 上の代の引退まではまだあと数ヶ月あるのですが、それについての話し合いが結構頻繁に開かれるようになっています。 なので正直、お店のことを考えている心の余裕はありません。お店のことを考えている時間があるのなら、もっと部活の事を考えたいと思います。 (3)希望通りのシフトを入れてもらえない 平日の夕方に3日くらい入れてほしいと希望を出したのですが、実際は平日に1日、それと日曜日に丸一日シフトが入っていて、毎週日曜日丸一日働くのは正直キツイです;; また、上でも書いたとおりバイトを優先する考えの強いお店なので、休みも取りづらいです。 どうしても休みが欲しい日などはあらかじめ店長に申告するのですが、「友達と遊びに行く」という理由などで休みを申請すると、「バイトと遊びどっちが大事なの?」と言われてしまいます。 ただ、このアルバイトが初めてのアルバイトなので、せめて契約期間中は頑張ってやり通したいという気持ちもあるんです。(契約期間はあと3ヶ月残ってます) バイトを辞めるべきか続けるべきか、アドバイスお願いします。

  • 初バイトなんです・・・

    只今、高二の男子です。自分は今、事情で学校を辞め、通信制に変わったのですが、毎日、時間があるので空いた時間にバイトをしようと思い、スーパーの早朝品出しのバイトを希望し、明後日に面接があります。 そこで質問なんですが… ・バイトは初めてなので、まず気をつける事・またこうゆう事はしていく方がいいことなどありますか? ・面接はどのようなことを聞かれるのでしょうか?また、気をつけることはありますか? どうか、アドバイスをお願いします!

  • バイト

    チェーン店の寿司屋でフロアバイトを始めてもうすぐ半年くらいになります それでもまだ分からないことがあるし、レジ立つことを避けてたので、分からないことが多くワンオペも分からないことがあったらどーしようと怖くなります 2回ワンオペしたことがあるのですが、時間帯がアイドル時間なので特に何もなく大丈夫だなって思ってたのですが、来週新人の子ともう1人あまりシフト数が多くない高校生の合計3人で回さないといけないのが不安すぎます。 時間的に1人で回せる時間帯なのですが、なにかしてしまった時私が対応しないといけないのかと思うと憂鬱だしなんで私がいる時に研修の子をいれたんだというイラつきで来週のことなのに今すごく嫌な気持ちになっています。。。 辞めたいですけど今更辞めれないので とりあえずワンオペ慣れる方法教えてください。

  • たかがバイトされどバイト?

    バイト研修期間7日目を終えた男子高校生です。バイトの業務範囲を知りたくて投稿しました。 バイトを始めた動機は、家が経済的に苦しいので部活を犠牲にしてでも学費を稼ぐ為です。 この仕事場を選んだポイントは、学生が多いのかテスト期間は一週間休みという口約があったからです。時給は最低賃金より10円高く、客足が尋常じゃない土日は30円アップします。 僕は初日から金銭管理をしました。それをやるタイミングは、社員さんもパートさんも退勤し、客足が途絶える終業一時間前。通常は2人だけのバイトが残っている状態で(僕が新人なのか今は3人ですが)、一方が掃除でもう一方が金銭管理を行う様です。時給を気にしてか切りのいい時間まで一息つく先輩方の横で、例の業務に追われています。隣のスーパーのカウンターまで全額を運ぶ必要があるのですが、時間内に間に合わせないといけないので、先輩方の視線を感じます。今の自分には荷が重いのですが、どっちもできる様になれと言われ先が思いやられます。 (いつも遅れているのはいうまでもありません(´・ω・`)) 上記の事を話すと、某薬局店でバイトする学生の兄に言われました。 「たかが高校生のバイトに、金銭管理も新人の面倒も発注も店閉めも押し付けるのかよ」と。 確かに自分の事だけで精一杯なはずの先輩方が不本意に面倒を負わされているのは、客観的に見ても気の毒だし何より申し訳ないです。過不足が怖くて、金銭管理だけやりたくないのが正直なところです。後、上手くコミュニケーションが取れる大人とは違って、同世代には無視されたり気が合わないので余計にストレス半端ないです^q^ たかが高校生である自分が妥協すべき事なのでしょうか?慣れでしょうか?常識でしょうか? それとも部活<バイトを選んだ自分が愚かなのでしょうか? アルバイトをなさる皆さんの現状をお聞かせください。回答次第では今の内に辞めます。 余談ですが、飲食業における客の共通点は、空腹が引き起こすイライラした状態なので、理不尽な目に合う事が多い傾向だそうで。高校生はこういう類しか募集されてないんだなこれが(笑) 以上、学生になったら薬局で働きたい新人アルバイトでした。 ※誤字脱字等お許しください。長文失礼しました(_ _)

  • バイトを辞めたいと言ったら……

    立て続けに似たような質問ばかりしてすいません。 私はすき家で研修中のアルバイト高3女です。 昨日のバイト終わりに、マネージャーさんにバイトを辞めたいと言ったら「何で?どこが嫌?もうちょっと頑張ろうよ!続けるよね?」と笑ってあしらわれてしまいました。 帰宅後にマネージャーさんからlineが来て「今日の辞めると言っていたことについてだけど」と言われたので「6月いっぱいで辞めたいです。」(一応丁度2週間前になるので)と答えたら、「今アルバイトを沢山雇って頑張って新人教育してるとこだから7月まで協力して欲しい」と返されました。正直私を早くクビにして他の方の教育をした方が良いと思うのですが(^^;意味がよくわからなかったです。「1日3時間でいいから」と言われたので「週2.3なら考えます」と答えたのですが、「契約は週5だったでしょ~?週4~5じゃないと駄目だよ~(笑)」と言われました……。 確かに面接の際は週5でも良いと言いましたけど……シフト相談にはのる、週2からOKとアルバイト募集要項に書いてあったのに……駄目なのでしょうか(;_;)正直週3も嫌なんですけど…… 本当に申し訳ないとは思うのですが、ここで働き始めたすぐ後に進路が決まって、勉強に集中しなくてはいけな状況になってしまったので、覚える事の多過ぎるすき家では身が持たないと思い、辞める事を切り出したのですが……無理なんでしょうか? 6月いっぱいには本気で辞めたいんです……可能でしょうか? 雑文ですいません……どんなことでも構いませんアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう