• ベストアンサー

日本の国技である相撲・・・観ていますか?(色々な年代の方に答えて頂きたいです。)

21歳女です。 祖父母は相撲を見ていますが、父母は特に見ていません。 姉・私・妹共に見ていません。 私が過ごしてきた今までの学校では相撲部もありませんでした。 今の若い世代の人達が歳をとった時も、相撲に興味が向くような感じは とてもじゃありませんがしないです。 相撲は好きでも嫌いでもなくただ この先大丈夫なのかなぁ なんて思います。 というのが私の意見ですが、この先相撲の未来はどうなっていくと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.7

40歳代のおじさんです。 仕事が休みで他に何もすることがない時だけ観てます(小中学生の頃は夢中で観てました)。 ご存知の通り相撲は元々神事であり、大相撲になってからもずっと興業として存在していました。 それがいつの間にか、相撲協会が勘違いして相撲をスポーツなどと言い出した時から現在の悲劇が始まったのではないでしょうか。 必然的に八百長(言い方が悪ければ興行的相撲。プロレスを八百長だと非難する人はいませんよね。)が減りガチンコがふえました。 結果は怪我人ばかりで、基礎体力や運動能力に勝る外国人力士の天下となってしまいました。 おまけに入門させておきながら、日本人でないと年寄りにさせない等という差別が平気で行われているわけです(スポーツならあり得ないことです)。 これからは中途半端は止めて、スポーツに徹するのであれば、部屋で一人などと云う外国人枠は撤廃し、外国人にも年寄り株を与える。 それができないのであれば、古典芸能として外国人には門戸を閉ざし、予定調和のなかで運営すれば良いのでは思います。

takaaki0307
質問者

お礼

>>ご存知の通り相撲は元々神事であり、大相撲になってからもずっと興業として存在していました。 神事だったんですか。 言われてみればそんな気もします。 知りませんでした(^_^; >>入門させておきながら、日本人でないと年寄りにさせない等という差別が平気で行われているわけです そうなんですか~それは許せないですね! 神事としての伝統を重んじるからでしょうか。 ずいぶん中途半端なことをしているんですね 相撲って。 >>スポーツに徹するのであれば、部屋で一人などと云う外国人枠は撤廃し、外国人にも年寄り株を与える。 それができないのであれば、古典芸能として外国人には門戸を閉ざし、予定調和のなかで運営すれば良いのでは思います。 なるほど~古典芸能としてしまうんですね。 それだと客が入るとか入らないとかあまりきにならなくなります。 かなり納得です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.9

見ています。 勝つか、負けるかしかない相撲って、しかも瞬間で決着するって凄い世界だと思う。 どちらにも勝たせてあげたいと思う取り組みがあっても、非情の世界です。 ちなみに、相撲は日本の国技ではありません、確か。 相撲を取る場所の名前をいろいろ考えて「国技館」と、勝手につけただけだそうです。 「国技館」という名前による誤解だと聞きました。 別に「国技」でも構いませんが、私は。

takaaki0307
質問者

お礼

>>ちなみに、相撲は日本の国技ではありません、確か。 他の方に教えていただきましたが、そうみたいですね。 国技だと思っていました^^; 相撲もなかなか 見ごたえのある世界なのですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25555
noname#25555
回答No.8

29歳・女です。 15年ぐらい前、高校生だったころに相撲けっこう見ていました。ちょうど若貴ブームのころだったからでしょうか。女子高だったのですが、友達とも夜の「大相撲ダイジェスト」の話題で盛り上がった記憶があります。 祖父は生前見ていました。(大正生まれでした) 両親は昔一緒に見ていましたが、弟はブームのころも全く興味なしでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

28ヲトコです。 見てはいませんが、スポーツニュース欄をクリックするくらいの気にはかけています。 実際の現場では、すごい精神的な勝負が繰り広げられているんだろうと思うから… ってのは、地面に足以外を着いたら終わりって、すごいルールですよ。格闘技の世界では例のないことです、いや、格闘技以外でも…。私バイクに乗ります。もうこけそうって、最後の瞬間、足を着いてなんとか転倒を逃れる…そんなギリな経験、たくさんしております。生身の人間が到達不可能な速度域を可能とするバイクでも許される、それすら、相撲ではoutなのです。 これは、厳しい世界です。 認めざるを得ません。ほんの一瞬の気の緩みが、即敗北なのです。もちろん、一瞬の気の緩みは、多くのスポーツでも「あちゃー」ってにはつながりますが、でも、即敗北ではありませんよね。たとえば、野球、ピッチャーが一球を失投しても、んでもそれがサヨナラじゃなけりゃ、一応逆転のチャンスはあるわけです。 その点、相撲はすげぇって思います。 ただ…気になるのは、一、やぱ八百長疑惑がどうも煮え切らないこと…二、また変に風習に縛られすぎている点でしょうか。一、は、これは噂に過ぎない話です。が、二、はどうでしょう。 たとえば、聞いた話ですが金髪の人は力士になれないとか…(聞きづてなので間違っていたらごめんなさい)。これは本気でどうかな、と。一種の人種差別ですよ。もし真実なら普通差別する側(白人)が被差別側にまわるから問題にならないだけでしょう。また、黒人の力士ってのもみたことありませんよね、これも差別がある気がしてなりません、元々黒人は身体能力が高いですから。 確かに日本のスポーツです。だから、外国人に占有されるんが許せんって気持ちは分かります。でも、じゃぁ、それを制限する方法がいわゆる差別ってのは、これどうかと思います。 たとえばですが、プロ野球のように一部屋で外人の占有率は○%とか誰でもがはっきりわかるルールにして欲しいですね。 今は、微妙に古風を守りつつでも微妙にルール違反(というか心理的な違反)してアジア系を中心とした外国人力士ばかりを登用し、んで、そんな人々に独占される上位陣…。かといって、見ている側は素直に国技とも思えず、もちろん世界的なレベルの高い戦いとも思えず…ってところが、どうにも熱心にはなれません。 んでも、相撲のルールは、これはほんとすごいですよ。

takaaki0307
質問者

お礼

>>実際の現場では、すごい精神的な勝負が繰り広げられているんだろうと思うから… 言われてみればそうですね! 相撲もシビアな世界だと思います。 >>、一、やぱ八百長疑惑がどうも煮え切らないこと… 八百長ってあったのですか? 他の方もおっしゃっていましたね。 私は言われて初めて疑問を持ちました。 >>また、黒人の力士ってのもみたことありませんよね そういえばそうですね! なぜ・・・? 優秀な力士さんが生まれる気がします☆ >>今は、微妙に古風を守りつつでも微妙にルール違反(というか心理的な違反)してアジア系を中心とした外国人力士ばかりを登用し、んで、そんな人々に独占される上位陣…。かといって、見ている側は素直に国技とも思えず、もちろん世界的なレベルの高い戦いとも思えず…ってところが、どうにも熱心にはなれません。 なるほど~~。 とても説得力のあるご回答でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • proudia
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.5

30代ですが見ていません。 千代の富士全盛期までは親の影響もあってよく見ていました。 若鷹ブームの頃はあまりみていませんでした。 今となってはまったく見ていません ちなみに我が家の80代は毎場所必ずテレビにかじりついて見ています

takaaki0307
質問者

お礼

千代の富士、名前を聞いたことあるくらいしかありませんが 偉大な方だったのですね。 >>ちなみに我が家の80代は毎場所必ずテレビにかじりついて見ています 私の家の祖父母もそうです。 祖父母たちの代が見なくなった時、相撲はどうなってしまうのでしょうね~。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.4

30代男です。 千代の富士~貴乃花全盛の頃はしっかり見てました。 ここ数年は、全く見てません。見る気も起きません。 理由は簡単。つまらなくなったから。 力士が大きくなりすぎて、取り組みが単調になってしまったのが原因かなと思います。 あと、年寄株といって親方の名跡がとんでもない高額で売買されているようですが、違法行為だと思うんですけど… 親方=財団法人たる協会の理事ですから、褒められた行為ではないはずですが、どうなんでしょう。 こういうところから改革していかないと、残念ながら単なる伝統芸能になってしまうでしょう。

takaaki0307
質問者

お礼

私も貴乃花の頃は少し見ていた気がします。 最近はつまらなくなってしまったのですか? >>年寄株といって親方の名跡がとんでもない高額で売買されているようですが、違法行為だと思うんですけど… そうなのですか? 私には全くわからない話なのですが、何か良くないことがあるのですか。 >>残念ながら単なる伝統芸能になってしまうでしょう。 やはりその道をたどることになるのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.3

みていません。 日本相撲協会が、国技館でやっているので、国技といっているだけです。法律とかで国技ときまっているのではありません。 将来、外人力士ばかりになり、だれも見なくなります。 悲しいとか残念だとかはおもいません。 つまらないからみないのです。 だれもみなくなれば、相撲をするひともいなくなるでしょう。むかし八百長ばかりやっていたとか。 相撲がなくなるとこまるからといって、相撲をすることや見ることを強要されたくはありません。

takaaki0307
質問者

お礼

>>法律とかで国技ときまっているのではありません。 あ、そうなんですか? 勘違いをしていました。 国技ではないんですね。 >>だれもみなくなれば、相撲をするひともいなくなるでしょう。 やはり、見なくなりそうですよね。同感です。 そうなった時って世の中どう動くのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

14歳・男・相撲愛好者 「相撲」の2文字を見ると語らずにはいられません。 相撲は確かに正念場に立たされています。巡業の衰退化、年寄株の問題、相撲人気の低迷など。 んがしかし! 最近は若手力士が活躍しています。 外国人では白鵬、安馬、朝赤龍のモンゴル勢。琴欧州、黒海、露鵬、白露山、把瑠都の欧州勢。 日本人では稀勢の里、豊ノ島、琴奨菊、玉飛鳥、白石、上林、嘉風、将司、里山、倉園、影山、澤井などなど・・・ 今現在の若手力士の活躍で、優勝=朝青龍の時代が変わっていくのでもっと興味が生まれると思います。 あの貴乃花親方(いろいろ問題がありましたが)わんぱく相撲の活性化を推進しているようですし。 まだ数年は安泰だと思います。

takaaki0307
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 でも相撲を全く知らない私なのであまりわかりません。 すみません^^; 活躍できる力士さんがまだまだいるのはわかりました♪ >>わんぱく相撲の活性化を推進しているようですし。 TVでやっていましたね。 これからの頑張りどころだと思います。 >>まだ数年は安泰だと思います。 力士は育つかもしれませんが、観客のほうはどうでしょうか? お世辞にも、相撲に関心がある人は多いとは言えないと思います。 今の若い世代が年配になった時相撲を観戦に行くとは思えないのですが・・・。 それについてはどう思われますか? もしよろしければ、もう一度答えていただきたいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_m_a
  • ベストアンサー率13% (12/88)
回答No.1

22歳、男です。私は相撲を見ています。 家も祖父母は見ていますが、父母は関心がないようです。 どう見ても今の状態では「朝青龍黄金時代」にしか映りませんね。 一相撲ファンとしてはちょっと寂しいです。 大関陣は頼りなく思えてくるのは私だけかと思うのです。 この先大丈夫かなぁと思うのは質問者様だけではありません。 外国人力士が増えて、国技の意味も少し変えなきゃという思いもしないではありませんが、 私自身、外国人に来てもらわなければならないのは今の日本スポーツ界(野球・サッカー共々)同じではないのかなと思うんですよ。 厳しい意見かもしれませんが、私はこの先外国人に背負ってもらわないと日本人力士も発奮しないのではないかと思いますね。 いや、日本人、頑張らないとと思ってくれないと困るのですが。

takaaki0307
質問者

お礼

20代で相撲を見ていらっしゃるのは、私の周囲の中では珍しいです。 私含め皆見ていません。 >>私自身、外国人に来てもらわなければならないのは今の日本スポーツ界(野球・サッカー共々)同じではないのかなと思うんですよ。 それでも、野球・サッカーはやる人が沢山いますよね? 弱体化の面はともかく、やる人・観る人がいなくなりそうというほどではないと思います。 相撲ではやる人自体が少なくなっていっている気がします。 それと同時に、観る人も。 ある意味、観る人のほうがこの先少なくなっていってまずいのでは?と私は思います。 今って大関陣頼りないのですか? 知りませんでした^^; 一応国技なので 盛り上がっていってほしいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この体格で相撲

    167センチ、59キロの大学3年です。 以前から相撲に興味があり、社会人になってからも続けるという見通しで、これから本気で、真剣に相撲をはじめたいと思います。 まず、体格的に相撲という競技、僕には無理でしょうか? もちろん、相撲には体重別の階級はないのを知っています。 そして、大学には相撲部がないので、近くの相撲道場に入りたいと思っています。そこに入って一生懸命稽古すれば、試合で勝てるようになりますか? というよりもまず、社会人向けの大会っていうのは、 あれはどういう括りで出るんでしょうか? 道場ごとに出ることは可能なのでしょうか? それとも企業ごと? 僕は中学高校とバレー部に所属していて、肩幅などで、がっちりしていると人に判断されます。相撲経験は、小学校3~6年のころに、地区の神社の子供相撲大会に出た程度です。

  • 女の子の成長って・・・

    僕は中学生ですが、高1の姉と小5の妹がいます。 僕は週3、4日妹と風呂に入っています。 姉、妹と共に可愛く、体も女らしいですが、 妹は小5(10歳)で股間の毛が雑草のように生えています。7歳くらいに股間毛が生え始めました。下腹部から性器までびっしり毛が生えているのです。おそらく姉より生えているのかもしれません。(姉は裸見せてくれない)腕、足も結構毛深いし、妹に何かアドバイスはないでしょうか?

  • 聞いたことありますか?

    とてもくだらない疑問なのですが・・・すみません。 疑問 「祖父母と孫の呼び方(祖父と孫 祖母と孫 祖父母と孫)は何になるのですか? 親と子供では【親子】 兄と弟では【兄弟】 姉と妹では【姉妹】 親の兄、姉では【伯父、伯母】 弟、妹では【叔父、叔母】 その子供【いとこ】 等々・・・それぞれ呼び方があります。【祖父母】の意味はわかります。【孫】の意味もわかります。この間柄の敬称は何なのでしょう?父親と母親で【父母】このように祖父母と孫では呼び方はないのでしょうか? わかりづらい説明ですみません。気になって仕方ありません。自分でも調べてみたのですがわかりませんでした。 わかる方いますか?

  • 相撲は日本の国技?

    相撲は日本の国技だと言われています。 両国に国技館なるものもあります。 しかし、大相撲で強いのはモンゴルやヨーロッパの力士です。 日本人の力士は体力面でも技術面でも外人力士に劣っています。 こんな体たらくで、相撲は国技と言えるんでしょうか。

  • 遺産いらないですか?皆さんならどうしますか?

    遺産いらないですか?皆さんならどうしますか? 私と姉は既婚者です。両親(共に60歳)は県外に一軒家を立て、母の妹(45歳未婚)と母の両親(祖母は介護が必要)の5人で現在は暮らしています。 この度、私の姉(旦那共に32歳、子供3歳と1歳)が、実家に移り住むという話しが出ています。 というのも、いずれは父母と同居するなら、子供が幼稚園に行く前に、という事らしく、私は主人が長男である事、またすでに義母と同居している為、『両親の面倒を見るつもりで行くんだね』と聞きました。すると姉が、『まだまだ先だが介護が必要になった場合、そのお金を折半にして』と言ってきたのです。 私は、『うちだって義母さんがいるし、何よりうちはうちの家庭がある。たまに行って、お小遣いをあげる程度ならば構わないし、勿論介護などで手が必要な時は手伝うよ』と言いました。 そこから、『私達の両親なんだからそれはおかしい』と言い出し、私的には、同居するという事はデメリットもあるが、メリットも大きいんだし、同居して両親の面倒を完璧に私達の援助なく見てくれるのなら、財産をすべてあげても良いと思っています。(主人にはまだ相談していませんが) 私の考えって間違っていますか? また、主人になんと言えば、主人も納得してくれるでしょうか? ちなみに私も小さい子がいます。ちょくちょく実家に帰りたくても姉夫婦がいる手前、そうそう行けなくなるという事もあり、現時点ではあまり良い気はしていません。しかし、いずれは…と姉夫婦が言っているので、仕方ないかなとも思っています。 また、実家の名義は祖父の土地、建物は母とその妹。その妹である伯母は、同居を受け入れてくれるらしく、それなら建物も私の姉の子供に引き継いで良いと言っています。 今の時点で、同居ってどうなんでしょう?祖父母もいるので、姉夫婦に我が家面されても…と私が勝手に思っています。 いやらしい話しで恐縮ですが、なんでも良いので、アドバイスお願いします。

  • 相撲は日本の国技ですが、野球は国技と言えないのでしょうか

    相撲は日本で発達したスポーツだから国技と言えるのだと思いますが、 野球はいくら日本で盛んに競技されていても、主にアメリカで発達したスポーツだから、日本の国技とは言えないのでしょうか?

  • お姉さんか妹さんがいる、2人姉妹の女性に質問

    (1)あなた様には、お姉さんか妹さんどっちがいますか? (2)あなた様とお姉さんまたは妹さんは、どっちの方が女性らしいですか? (3)あなた様とお姉さんまたは妹さんは、どっちの方が身長が低いですか? (4)あなた様とお姉さんまたは妹さんは、どっちの方が、男性に対する興味が強いですか? 私(女)には姉がいて、 (2)姉 (3)姉 (4)私 です。

  • 国技館・大相撲について

    今度、高齢の両親を大相撲の観戦に招待 したいと思っています。 おそらく、そんなに行く機会もないので できる限り良い席で見たいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか。 升席は狭いから2人でも4人分(升席4人分45,200円) を取った方がよいとかあるようですが・・・ イマイチどの席をとったらよいのかわかりません。 いまのところ、5月の国技館で、と考えています。

  • 相撲は国技ですか?

    相撲は日本の国技であるという話をよく聞きます。 この「国技」というのはどういうことなのでしょうか? 法律により規定されているものですか。 それとも伝統があるので、国技と自称しているだけのものなのでしょうか? 国家からなんらかの補助金が出ているのでしょうか? また相撲以外に日本の国技はありますか? 柔道や空手なども国技でしょうか。

  • もはや相撲は国技ではないのではないでしょうか?

    相撲は国技と言いますが、NHKがゴリ押ししているだけであって、野球やサッカーの人気に圧倒的に負けています。もはや相撲は国技とは呼べないのではないでしょうか? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%8A%80