コーンスターチ入りの粉糖の使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • コーンスターチ入りの粉糖とは、お菓子作りに使用する粉糖の一種です。
  • コーンスターチ入りの粉糖を使用すると、焼き菓子の表面がベタつく可能性があります。
  • 大量に購入したコーンスターチ入りの粉糖を有効活用するためには、他のお菓子作りに使用する方法を探すことがおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

コーンスターチ入りの粉糖について

お菓子作りに粉糖を使う場合、コーンスターチ入りのものと100%粉糖がありますが、「コーンスターチ入りの粉糖は、これを作るのにオススメ」というようなものがあるのでしょうか。 たとえばシガールやマカロン、タルトなどの焼き菓子をコーンスターチ入りの粉糖で作った場合、時間がたつと表面がベタついたり硬くなったりする気がします。 (100%の粉糖の時には同じ作り方で、良い感じで仕上がります) そんな訳で100%の粉糖のほうが使いやすく、コーンスターチ入りのものを使う気がしなくなりました。 大量に購入したため、使わないのも勿体無くて困っています。 コーンスターチ入りのものと100%のものを上手に使い分けてお菓子作りをされている方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanamika
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.1

粉糖には  (1)100%粉糖  (2)コーンスターチ(2-3%)でコーティングしたもの  (3)油脂でコーティングしたもの(プードルデコール) などがありますが、 通常市販されているのは(2)、 しかしながら、お菓子作り(パティシエ的世界?)では (1)が使用されることがほとんどという状況だと思います。 その理由は、質問者様のおっしゃるとおり仕上がりに違いがあるからです。 粉糖の特徴をおおざっぱにいうと  (1)100% 味においても仕上がりにおいても上品  (2)コーンスターチ 乾きが早い  (3)油脂 水分に強い なので 理論上、コーンスターチ入りは アイシングなど乾きがよい必要のあるものに使用するのがよいということになります。 一般的に(上白糖もしくはグラニュー糖ではなく)粉糖を使用する理由は  ・加熱しないクリームや水分の少ない生地  (↑微粒子なので溶けやすい)  ・例えば栗などの素材の味を引き立たせたい時  (↑グラニュー糖に比べて甘みが少ない) などですが 実際のところ、コーンスターチ入りのものは  ・加熱しないクリーム→味に影響  ・水分の少ない生地→焼き上がりに影響  ・素材の味を引き立たせたい時→味に影響 という結果になりますので、  ・気軽なお菓子(フレンチトーストなど)  ・お菓子ではなく料理に使用する。 のがよいと思われます。

mizuhowlow
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます、読んで納得しました!

関連するQ&A

  • マカロンのピエが上手く出ません

    マカロン作りに挑戦していますが、お店で売っているような、「表面つるっと、ギザギザのピエ」が上手に出来ません。 粉糖もコーンスターチの入っていない物を使っています。 焼き時間、混ぜ具合など、「これを守ればきっと!」というアドバイスお願いいたします。

  • 生地にコーンスターチを入れる理由

    よろしくお願いします。 お菓子作りで、生地に薄力粉の他にコーンスターチを使う場合があります。 コーンスターチを使わないレシピもある。 薄力粉の3分の1ほど加える。 大ざっぱに解釈すると、 コーンスターチも使う⇒生地に軽さを加える。 コーンスターチを入れない⇒入れた場合より、生地に、しっとり・ややずっしり感がある。 ということでしょうか? ご存知の範囲で生地におけるコーンスターチの効力について教えてください。

  • ケーキのスポンジに少量コーンスターチを入れる理由

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 家庭のお菓子作りでのケーキのスポンジのレシピは、たくさんあります。 時々、粉類に少量コーンスターチを入れるレシピがあります。 薄力粉の5分の1程度など。 そのようなレシピのコーンスターチを入れる目的は何なのでしょうか? 薄力粉と振るうことで、グルテンによる粘りの発生に猶予時間を持たせることが出来て、 卵と砂糖をミキシングしたものに薄力粉を混ぜ込む時もたついたりしても、 ふんわり生地にさせやすいからでしょうか? スポンジなので、コーンスターチを入れたからって、サクサク感が出る訳でもないし、 食べ比べても、ほぼ変わりないと思います。 それに実際、コーンスターチを使わないレシピの方が多いでしょう。 スポンジのレシピでコーンスターチを少量入れるのはどんな目的なのでしょうか?

  • 教えてください・・・・・タルト

     こんにちは、Garsuwです。初めてこのコーナーで質問させていただきます。よろしくですm_ _m  お菓子作りが好きで、たまに作るんですが、タルトがどうしてもうまくいきません 質問1 タルト生地を延ばすときに、プチプチと切れていくのを防ぐには、どうしたらいですか?    (本には生地がまとまったら、ボールにすりつけるようにして、ならすといいとありましたが、効果なし)    (別の本にはビニール袋に入れて、少しもむとありましたが、これも効果なし) 質問2 タルトの空焼き、生地がどのような感じになれば いいですか?本の写真を見ても、表面しかわからないので 完全にクッキー状になるまでするのですか?すこしフニャとしててもいい? 質問3 空焼きし、フィリングをつめて再び焼いたタルト 型から取り出すタイミングは?またきれいに形をのこして取り出すには?    (型には油をひいてあるのですが、いつもボロボロとくずれるか、割れるかしてしまいます。割れの原因は生地を延ばすさいのプチプチだと思うのですが)  レシピは、薄力粉125g・バター80g・粉糖50g       卵黄1個分・  または  薄力粉100g・バター60g・粉糖30g       卵黄エルサイズ1個・水小匙1です  もしよかったら、みなさんの知っている、タルト生地のレシピや作り方もおしえてください。よろしくお願いします

  • バウムクーヘンのレシピ。特にコーンスターチについて。

    バウムクーヘンの作り方についての質問です。 まず質問内容ですが、 『バウムクーヘンの材料におけるコーンスターチの役割はどういったものでしょうか?』 『なぜバウムクーヘンのレシピでは、コーンスターチの薄力粉に対する使用量の比率は、他の一般的なケーキのそれに比べて大幅に高いのでしょうか?』 さらに、 『バウムクーヘンのレシピで、薄力粉に対するコーンスターチの使用量を1/2や、1/3に少なくしてみると1:1の割合で作ったものと比べて食感や味はどう変わっているのでしょうか?』 です。 いろんなレシピを検索した上で質問なのですが、バウムクーヘンのレシピは薄力粉とコーンスターチを同量ぐらいづつ使用しているレシピが多いようです。 これは他の一般的なケーキのレシピでの、薄力粉に対するコーンスターチの使用量と比べてかなり多いと思いました。 (一般的なケーキでのコーンスターチの使用量は、薄力粉の5分の1から、多いものでも2分の1ぐらいではないかと思っています。) 自分では 1.独特の焼き方の為(コーンスターチを混ぜることで、短時間で焼き上げられる?) 2.コーンスターチ味にする? 3.食感をサクサク、軽くする。 のどれかではないかと考えています。 以前作ったときに、薄力粉とコーンスターチを同量で作りましたが、サクサクというか、パサパサになってしまいました。さらに、次の日に食べるとはクッキーのような固さになっていました。ただし、このときはかなり焼きすぎだったように思います。(表面全体がしっかり茶色になるまで焼いていました。) それ以来、薄力粉3:コーンスターチ1の割合で、焼き加減は表面が部分的に茶色くなってきたぐらいで次の生地をかけるように意識して作ると、そこそこ美味しいものができています。 ただし、いろんなレシピでは1:1の割合になっているのが気になるので今回の質問をしました。 現在のレシピは。。。 薄力粉600g コーンスターチ200g ベーキングパウダー40g グラニュー糖400g バター400g 生クリーム200cc 卵黄16個分 卵白16個分 ハチミツ100cc ブランデー100cc 作り方は、卵白にグラニュー糖200g(全量の半分)を3回に分けて加えながら泡立ててメレンゲ生地を作り、それをそれ以外の材料を混ぜ合わせた卵黄生地に3回に分けてサックリと混ぜています。 そして、木の棒にアルミホイルを巻き、生地をかけて、BBQコンロの上で焼いています。BBQコンロの上で焼いているため、プロが使用しているバウムクーヘン用オーブンよりも火力は弱いと思います。 最後に、 『現在は薄力粉に対するコーンスターチの量を1/3で作り、そこそこ美味しく焼けていますが、1:1で作るときには、焼き加減を変えたほうがいいのでしょうか?』 バウムクーヘンに詳しい方、ぜひよろしくお願いします。

  • コーンスターチの入っていない粉糖はどこで買えますか?

    マカロンを作ろうとしましたが、コーンスターチの入っている粉砂糖しかありません。コーンスターチが入っていると、マカロンにヒビが入ってしまいます。コーンスターチの入っていない粉糖はスーパーなどで売っているのでしょうか?

  • タルトの定義

    子供の絵本にリンゴタルトの写真が載ってて「作りたい」と言われました。 いろいろ調べていて訳がわからなくなったのですが、タルトの定義は何でしょう? タルト台?を使っていればタルト? タルトの中身はクリーム状?スポンジ状? 市販のタルト台を買ってきて、何かを入れて、リンゴスライスを並べたらリンゴタルトを名乗ってもいいのでしょうか…… 普段、お菓子作りなど全くしないので困っています。 とりあえず絵本と見た目が同じなら良いようですが、子供を騙すのは気がひけるので、それなりに本物に近付けたいです。 かと言って、このために薄力粉やら道具やらを新たに購入するのも出費が。。。 タルトの定義を教えて下さい。 もしあればお手軽作り方もお願いします。

  • マカロナージュがうまくいきません。

    ここ半年くらい週末にお菓子を作っています。マカロン作りにも挑戦しているのですが、どうもうまくいきません。マカロナージュの際に、どんなに混ぜてもタネがリボン状にならず、ボタッとしたままなのです。分量も確認して、レシピ通りに作っているのですが…。 ネットで自分なりに調べてみたのですが、僕と同じようになっている人がほとんどいないようなので、こちらで質問させていただきました。何か原因と対策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。ちなみにレシピの分量は 卵白60g、粉糖100g、アーモンドパウダー70g、グラニュー糖30g です。よろしくお願いします。

  • タルト型の底からフィリングが漏れます。助けて!

    お菓子作り初心者です。マフィン型でエッグタルトを作ってみたのですが苦戦中です。 タルト生地は、薄力粉250g、マーガリン130g、砂糖40g、卵黄2、アーモンドプードル40g。これを170度のオーブンで12分空焼きし、さましたあとに、加熱しないタイプのフィリング(卵黄、さとう、生クリーム)を流し入れ、170度て25分焼くと、約半数が底の真ん中から液が漏れ、型に焦げ付いてしまいました。コーンスターチを入れて加熱すれば大丈夫なのですが、スターチを入れないフィリングの方が好きなのです。生地の配合を変えるとか、フィリングを入れる前に成型したタルト生地になにかをぬるとか、なんとかして漏れないようにしたいのですが、いい方法があったら教えて下さい! (ちなみにオーブンはガスで、わりと温度高めです).よろしくお願いします。

  • マカロンのマカロナージュ

    こんばんは。 マカロン作りの得意な方答えてもらえるとありがたいです。 とある製菓専門学校のオープンキャンパスでマカロンを作りました。 2人ずつになって作ったのですが、ペアになった子がお菓子作りに手慣れた子でとても美味しいマカロンを作りました。 私のもピエもでき空洞もなく、成功かな?と思ったのですが、もう一人の子と違って食感が悪くねちっとしてて、冷蔵庫で冷やしたら更に固くなってて… ペアになった子も家に帰ってまずっとびっくりしたことでしょう…という出来でした。 レシピ、材料、オーブンは同じ条件なので思い当たるのはマカロナージュを生地を半分ずつに分けてやったのでそこかなと思っているのですが、混ぜすぎたのでしょうか?それとも足りない? 調べたけどよく分からなくて… 今後のマカロン作りの参考にしたいのでアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう