• ベストアンサー

フィンガービスケットを・・。

ムースなどの底にフィンガービスケットを敷き詰めたいのですが、いつもムース液を流し入れるとプカプカと浮いてきてしまいます。 敷き詰める時にできる隙間も気になります。 お湯など何か液体に浸したあと、ビスケットを敷き詰めるのですか?また、残ったビスケットは冷凍保存ができるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamaneri
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

ケーキ屋さんです。底に沈めておく(?)には、いくつかの簡単な作業があります。 (1)きっとムースが軟らかい(シャバシャバな状態)で流し込んではいませんか?十分温度を下げて少しトロッと(モタッと)した状態で流し込むとOKだと思います。例えばウレタンの板を洗面器に入れて水を注ぐと浮いてきますよねえ?でもセメントを流しても浮いてきませんよねえ? (2)上記の別バージョンで、ほんの少しでけ(ビスキュイが浸るくらい)だけ入れて冷凍庫でチョイト固めてから残りを入れる方法 (3)型をあらかじめ冷凍庫でよく冷やしておいて先にムースから流し込み最後に底を上に乗せる、逆さ仕込みの方法があります。 ご自分に会った方法をお選びください。 あとフィンガービスケットなのですが 出来上がったムースの飾りに使うとか、ムースが出来上がるまで(固まるまで)のひと時にチョッとつまむとか… 残しておいても決して美味いものではないので、ジャムやチョコを絞ったり粉糖を振ったり模様をつけて飾りにしてしまうと以外に可愛いのではないでしょうか?

lan818
質問者

お礼

ナルホドなるほど。 専門家の方のご意見ありがとうございます。 そうですね、いつもムース液はできてスグに流していました。 そして、「逆さ仕込み」というワザもあったのですね!コレだと、ひっくり返したときに、底にビスケットがくる状態になるワケですね。 ビスケットの飾りも、試してみたいと思います。 ありがとうございました☆☆☆

その他の回答 (1)

回答No.1

牛乳に浸すといいですよ! ムースは固まるから少しぐらいの隙間は平気ですよ!

lan818
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 しめらせて、やわらかくなる程度の浸しでよいのでしょうか。 早速試してみます。 ありがとうございます☆☆☆

関連するQ&A

  • チーズケーキのビスケット土台について

    チーズケーキが好きでよく焼きます(と言ってもお菓子作りに関しては全くの素人です)。 しかし、何度やっても、土台部分(砕いたビスケットに溶かしバターを加えて作るタイプのもの)がうまくいきません。 ケーキ部分は問題無いのですが、土台がしっかり固まっておらず、焼きあがった瞬間から食べ終わる時まで終始ぽろぽろ崩れてきてしまうのです。 ビスケットの種類を変えたり、砕き加減を変えたり、また直前まで型ごと冷蔵庫で冷やしてみたり等色々してみましたが、いまいち料理本に載っているようなしっかりと固まった土台にはならないのです。 何かコツがあるのでしょうか? もし何かご存知でしたら、教えて下さい。 また、何か特別な方法をしているわけではなくても、「いつもこの材料を使ってこのやり方をして上手くいっている」といった情報でも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • フィンガービスケットって…

    こんにちは。 バレンタインにティラミスを作ろうと思っているのですが、そのとき使うフィンガービスケットとはそもそもなんですか? お菓子コーナーによく売ってる普通のビスケットとは違うものなのですか? どなたか教えてください(>_<`)

  • イチゴピューレは加熱して保存?

    イチゴムースを作ります。安い時にイチゴを買いピューレを作って冷凍保存出来る事を知り、イチゴをペースト状にし、レモン汁と砂糖を加えました。ネット検索すると、ここで加熱してさましてから冷凍するように書かれていました。加熱したらイチゴの香が飛んでしまうような気がするので、加熱せずに冷凍保存してはだめですか?加熱、非加熱での冷凍保存はどう違うのですか。  それから野菜等のペーストも冷凍保存できるようですが、この場合も冷凍前に加熱が必要なのですか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ムースケーキの底の型がとれない!

    底が抜ける型でムースケーキを作りました。 側面は、お湯につけたタオルで温め、キレイにとれました。しかし、ケーキの底についている型の外し型がどうしてもわかりません。ムースなので、少し包丁を入れるとボロボロになってしまいました。。 明日友達にあげる予定なので、ケーキの下に金属の板がついている状態なのは避けたいんです。。 良い方法はないでしょうか?

  • 同じ条件で凍ったり凍らなかったりするのはなぜ?

    同じ物質の水溶液を、複数の同じプラスチック製サンプルチューブまたはガラス製サンプル瓶に同量ずつ入れて、冷凍庫(-20℃)に入れて保存しています。冷凍庫中で置いてある位置もほとんど同じなのに、あるものは完全に凍っており、あるものはまったく液体のままであったりします。なぜでしょう?

  • マンゴームースは冷凍可能でしょうか??

    コストコで、スポンジの付いたマンゴームースを買ったのですが、大きくて食べれそうになくて・・・・ 冷凍保存はできるのでしょうか? 冷凍方法を教えてください!

  • 電解研磨 電解液が隙間に入るとなぜ洗い流せないの…

    電解研磨 電解液が隙間に入るとなぜ洗い流せないのですか? 電解研磨について質問です。 電解研磨の電解液が材料の隙間に入ると取れなくなるとのことですが、 なぜ、電解液が隙間に入ると取れなくなるのですか? 隙間ではない部分なら洗い流せるのですよね? 隙間に入った電解液も、何かの液体(例えば、水でも)に入れて ジャブジャブ洗えばそのうち隙間から電解液が出てきて、 洗い流せるのではないかと思ったのですが、 なぜ隙間だと洗い流すことが出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生クリームの冷凍保存

    生クリームを冷凍保存し、パン作りに活用したいのですが、 ホイップしてから冷凍すれば、また解凍で液体に戻して利用出来ますか? 液体のまま冷凍すると解凍した時に分離すると聞きました。 また、液体のまま冷凍した場合の活用方法などあれば併せて教えてください。 宜しくお願いします。

  • 保冷剤って減っていくんでしょうか?

    100均で買ったビニールみたいな柔らかい袋に入った冷凍保冷剤を使ってるんですが、買ったときは袋の中はほぼ真空状態で隙間がなかったんですが、数ヶ月使ってきて隙間ができました。 袋に穴が開いてる様子はなく、2つ使ってるんですが2つともです。 もしかして保冷剤というのは気化などして液体は減っていくものなんでしょうか? 隙間ができたのは気化した保冷剤が溜まってるから? それか毎日、冷凍・解凍を繰り返してるうちに気圧とかの関係で空気が入り込む? でも空気が入り込むような隙間があったら保冷剤も漏れますよね? 液体が漏れてるような形跡は今までなかったんですが・・・ どうなんでしょう?

  • どくだみキスの保存

    乾燥どくだみを煮出して液体を作りました。 これをベースに化粧水や薄めてお茶で頂くなどをしたいと思います。 冷凍保存してキューブリック状にしたいと思いますが冷凍、解凍で気をつけたらいいことはありますか ?

専門家に質問してみよう