• ベストアンサー

環境にやさしいエネルギーについて

現在約50%の電力は原子力発電によるものだそうですが環境にやさしくリサイクル可能なエネルギーとして考えられるエネルギー源をいくつか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

考え方として、エネルギー効率、というものがあります。 エネルギー資源の使用量が同じであっても、実際の利用率が悪ければ、2倍使っているのと同じことになります。 火力発電にしろ、原子力発電にしろ、ずいぶん、効率の悪い発電をしています。 さいきん、天然ガスが脚光を浴びていますが、主成分のメタンは、ゴミの埋立地からも発生しています。(関連質問がいくつかありますので検索してみてください) 現在、ゴミとして燃料を使って燃やしているものがエネルギー源として利用できれば、2重効果になります。 エネルギーのリサイクルは、ニュートンの法則に反しますので不可能ですが、地球外から供給されている太陽エネルギーをいかに利用するか、になるでしょう。 風力も波力も、その元は太陽エネルギーですし、薪や木炭(化石燃料ももとは太陽エネルギー)も、天然ガスも太陽エネルギーです。 大阪ガスのPRでは、家庭用ガスから燃料電池で電気を作り、発生熱まで家庭で使えれば、効率が2倍になると言います(じっさいのところはどうか知らないけど)。 発電所で熱を捨て、長距離の送電でロスし、というより、使用現場で発電するほうが効率的です。 原子力発電所が都会の真ん中にあって、廃熱で2次エネルギー使用できれば、まだマシなのでしょうが、電力会社自身も、安全性に自身がないのでしょう。社長自ら原発の隣には住まないですからね。

yama-yu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • urk
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.6

「リサイクル可能」って非常に難しいですね。  YUZURUさんの炭などが、いい例だと思います。  基本的にエネルギーは、高いところから低いところへ流れ、実際のリサイクル可能(無限エネルギと考えると)は存在しないのではないでしょうか。  ただ、環境にやさしいと考えると、現在ではエネルギーを出来るだけ使わないことと思います。(無駄な電気は消しましょう)  あとは、現実問題としては化石燃料以外で現在の文明を支えることが可能なエネルギー源としては、核燃料のリサイクルしかないのかな?と思います。  核廃棄物処理、その他問題はありますが、現在の文明を支えるリサイクル可能なエネルギーは現在他に選択肢は無いでしょう。  核融合の技術が完成すればまたすばらしいかもしれませんが。  原子力以外では、地熱、風力、太陽熱、波力等で、どこまで文明を支えられるかですね。  やっぱり基本は人類がいかにエネルギーを使わないかじゃないでしょうか。

yama-yu
質問者

お礼

ありがとうがざいました。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.5

現在利用されているものの内、環境にやさしくなく、リサイクルできないエネルギーを上げてみましょう。 ・原子力、化石燃料を燃料とする火力 環境にやさしくないが、リサイクルできるもの。 ・大型ダムの水力(設備本体は除く) 環境にやさしいが、リサイクルできないもの ・太陽熱発電機本体、風力発電機本体、バイオマス発電機本体 これらは、「電力」をエネルギーの媒体として利用する場合です。 このように、大型の機械設備を必要とするものは、程度の差こそあれ環境に負荷があります。 では、媒体を介さず直接エネルギーを使う場合はどうでしょうか。 ・化石燃料を使用するエンジン、バイオガス以外の燃料 地中深く眠っていたものを掘り出して使ってしまえば、すべて環境に新たな負荷を招きます。 では、環境に対する負荷が最小限に押さえられるエネルギーとはなんでしょう。 詰まるところ、産業革命以前の古典的なエネルギーということになるでしょう。 人力、動力(動物力)、水力(水車)、火力(木質燃料)、風力(風車) ある程度の設備が必要ですが、木材などの循環可能な資材で作ることができます。 大まかな回答ですから、質問の要点に合致するところを指摘していただければ、更なる回答を試みたいと思います。

yama-yu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.4

備長炭などの、木材から作る”スミ”です。 木は、空気中の炭素を取り込み、成長します。 これをスミにして、燃料にします。 植林、これを繰り返します。 スミを燃焼させて、エネルギーを取り出した際に 炭素は、放出されますが、元々空気中の炭素を木が 固定したものですから、+-0という訳です。 ちゃんと植林して計画的に、利用すれば、これほど 環境にやさしいエネルギーは無いのです このエネルギーだけで、文化的な産業を支える事は 無理ですが、人間が暮らしをする上では、有効です。 スミは、木のように腐ったりしませんので、保存が 効きます、発展途上国などで、生活燃料として森林の 伐採が進んでいますが、スミの技術と植林技術の両方が 伝えられれば、地球温暖化防止の有効な手段になると 共に、リサイクル可能なエネルギーとなります。

yama-yu
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#211914
noname#211914
回答No.3

以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? この中で#3の回答で紹介したサイトも参考にして下さい。 新エネルギーとして、最近(?)再生可能なエネルギーが注目されてます。USAでなNREL(国立再生可能エネルギー研究所)というDOE傘下の研究所を中心に研究がされてます。 ヨーロッパでもスウェーデン・フィンランド・フランス等でバイマスエネルギーの研究・実証実験がされ、一部稼働しているところもあります。 日本の現状ではまだまだこれらのエネルギーの割合が少ないのが現状ですが、計画では増加させていく(?)ようです。 どのような目的での質問でしょうか・・・? いろいろな成書等も出版されていますが・・・? 補足お願いします。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=156563
yama-yu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

簡略的な発電するためのメカニズム: 火力、原子力など 1.高熱を出し水蒸気を発生さる。 2.水蒸気でタービンを回す。 3.タービンの回転で電気を発生させる。 風力、水力など 1.風(あるいは水)の力でタービンを回す。 3.タービンの回転で電気を発生させる。 ソーラー 詳しく知らない。 環境にやさしいとなると、ソーラーのみでしょう。 理由: 火力は、何かしらを燃やす必要があるため。 原子力は、高レベルの放射性廃棄物が出るため。 風力、水力は、自然を破壊するため。 ソーラーはよく知りませんが、パネルさえあれば発電ができるわけですから、 パネルを作る過程で問題がなければ、クリーンと言えるでしょう。

yama-yu
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

太陽光 風力 地熱 波力 くらいかなあ。 水力は設備が再利用できないものであったり、環境を壊すので書きませんでした。

yama-yu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原子力発電に代わる自然エネルギー発電とは。

    原子力発電反対者は自然エネルギー発電でと言っています。デンマークやオランダは原子力発電が少ないそうです。でもそれらの国は日本に比べてNIPもGNPもうんと小さく電力需要も少ないからできるのだと思うのですが、日本でも原子力発電を止めて自然エネルギー発電だけで今の電力需要を賄えるのでしょうか。

  • 自然エネルギー

    今、環境のことについて学習しています。 自然エネルギーが化石燃料や原子力発電にすべて代わることは不可能でしょうか? 不可能ならば、なぜ不可能なのでしょうか?

  • 環境保全について

    こんにちは! 最近気になっている環境保全についてお聞きします。  今年、京都議定書が発効され、我国では自然エネルギー開発をより強く推進しなければならなくなっています。そこで、CO2を排出しない「風力・太陽光発電」、「水素燃料電池」などの推進が叫ばれていますが、開発・普及・コスト等の面で時間がかかると聞いています。 しかし、原子力発電は今も稼動しておりCO2を排出しない技術です。さらに、最近では高い熱効率が高く、エネルギー資源を有効に利用でき、高い固有の安全性を持つHTGR(高温ガス炉)が世界的に普及してきています。 今の情勢をみても、原子力発電を強く推進していけばいいと思うのですが、テレビ等では自然エネルギー開発を強く押しています。それではなぜ、原子力発電(HTGR)を中心に進まないのですか? また、自然エネルギー開発となると各電力会社は破綻してしまうのではないでしょうか? この2点について、知っていましたら助言の程宜しくお願いします。

  • 原子力発電所と自然エネルギー

    水力約 - 17%、火力 - 約65%、原子力 - 約17% (平成13年という少し前のデータです) 以前に少し質問したのですが、加えて上記の事を知って改めて質問書き込みさせていただきました。 以前に、「原子力発電所を建てるお金で、太陽光発電パネルを買って各住宅やビルに設置すれば、 ソーラーパネル一つ一つ事態は電力効率はそれほどでもないものの、原子力発電所の実際に動き始めるまでの莫大な初期費用分で太陽電池パネルを大量に生産、設置をし発電すれば、ほぼ同等の電力が得られ、また、送電のロスが低くなることも大きなメリットになり、町全体が発電所の役割を果たすかたちになる。それにより原子力発電と同程度の発電能力が得られる。」という趣旨の記事を読みました。 記事では大まかな計算でとも書いていたので、実際原子力と同等までは行かないのかもしれませんが、原子力発電の初期費用やリスク、処理コスト、なども考えると、やはり原子力発電にどれほどの必要性があるのかが疑問に感じています。 そこで質問なのですが、仮に17%の原子力を削ったとしたら、自然エネルギーによっての発電ではどの程度の安定供給が可能と考えられるのでしょうか?(コストとの兼ね合いや自然エネルギーの現状での可能性なども一緒に書き込みいただけたらと思います。) ご存じの事書き込みいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 太陽光発電他の自然エネルギー利用では電力を賄いきれない?

    ▲各国 原子力発電を見直し再開発の傾向 ・CO2削減問題を一気に解決し、増え続ける電力需要を賄う為に、中国・アメリカ他において、原子力発電事業の拡大・最開発が検討されているそうです。 ・しっかーし!核廃棄物の処理においては、安全かつ確実な施策は先送りになりそうで心配です。 ・地球温暖化は重大な問題です。上記の件は12月8日の産経新聞記載の記事ですが、原子力発電推進の理由は、天然液化ガスは原油価格に牽引されて高騰、太陽光発電他の自然エネルギー利用では電力を賄いきれない為だそうです。地域により利用可能な自然エネルギーは限られますが、本当に手遅れなのか?遠方(他国)からの送電や、利用可能な自然エネルギーを見直しせずに、【廃棄物の処理に大きな不安】かかえる原子力発電の安易な採用で良いのか?疑問です。発展途上国に廃棄物を不法廃棄にならなければ良いのですが、原子力について無知な為、不安だかけです。

  • 原子力発電の危険性と他国のエネルギー政策について

    現在、日本では原子力発電が稼働していますが・・・ まず、危険性についてです。 原子力発電で大規模な事故が起こった場合、国や電力会社が 責任を取ることは当然できないと思います。 それだけの危険性を持っていながらも国は「安全性」を主張しています。話はずれてしまったのですが・・・・ 原子力発電所を建てる場合、補助金を地元の人に払うということです。 これは、何のために払うのでしょうか? *国や電力会社が原子力発電の危険性を認めて払っておくということですか? また、イタリアは現在原子力発電を行っていませんが特に電力不足の問題を聞いたことがございませんし ドイツは、原子力発電を廃止する法を作りました。 *なぜ、日本も廃止することができないのでしょうか? それともイタリアやドイツは将来的に電力不足に陥ると知っていながら 原子力発電を稼働していない、また廃止しようとしているのでしょうか? 以上2点、よろしくおねがいいたします。

  • クリーンエネルギーって何ですか?

    クリーンエネルギーって何ですか? 太陽光発電はパネルを作るのに石油を使って、しかも電気製品なので持って15年。普通に使って10年で壊れると言われています。 電気自動車もバッテリーが古くなるとガソリン車と違って発展途上国に輸出できないので、ガソリン車やディーゼル車は発展途上に輸出されて使われるので2回使えるわけですが、電気自動車はバッテリーの効果やら数十万円掛けてオーバーホールしてしかもまた10年、15年でオーバーホールでバッテリーを買ってまた数十万円掛かるのでトータルで見たら全然エコロジーじゃないと言われています。 原子力発電も地震大国の日本にとって全然エコじゃないことが東日本大地震で分かった。 もう原子力も電気自動車も太陽光発電も風車の風力発電も羽が高額で雷で破損すると利益が一瞬で消えるので全然エコじゃないことが分かった。 原子力、電気、風力やら太陽光発電もクリーンエネルギーじゃないとしたら何がクリーンエネルギーなのでしょうか? 水力発電はいっぱい作れない。 クリーンなエネルギーってないのでは? クリーンエネルギーって何がありますか?

  • 原子力って理想のエネルギー?

    原子力発電について賛否両論ある事は承知していますが、他のエネルギーについて考えてみました。 1.火力発電 : 石炭にしろ、液化天然ガスにしろ、燃焼させてエネルギーを得るという方法をとる以上、地球温暖化への悪影響を避ける事は物理的に不可能。 また、エネルギー源をほぼ100%外国に依存しており、国際状況しだいでは、国家存続の問題に即つながる問題を抱える。 一日も早く廃止すべし。  2.水力発電 : 自然破壊の典型。 野生動植物への悪影響は甚だしい。 既存の設備の耐用年数が過ぎれば、即刻破壊し、もとの自然状態に戻すべし。 3.潮流発電 : 自然環境や海洋生物に対する悪影響が甚だしい。 建設は中止すべし。 4.風力発電 : 大量発電が不可能なため、多くの風車を建設せねばならず、これも自然環境への悪影響が甚だしく、建設は中止すべし。 また、発電できるかどうかは、文字どうり風しだい。 5.太陽発電 : 風力発電同様、大量発電が不可能。 鉄道や産業用の電力供給を考えると、とてもとても。 こう考えると、残る方法は原子力発電しかない、という結論に達しました。 安定・安全・安心・安価、これら全て条件を満足させられるものなんか、この世に存在しない、というか ・・・ 日本人は、原子力は常に危険を伴う事ぐらいは理解していると思いますので、安全ばかりをPRするのではなく、リスクを認めたうえで電力確保のためには、やむを得ない方策だと国民・住民の理解をもとめ、事故がおきても影響が最小限にとどまるよう、遠隔地に建設し、半径何キロの住民には移動してもらうとか、するしかないんじゃないか、と考えるようになりました。 原発絶対反対運動をしている人たちは、原発以外の理想のエネルギー源について、どう考えているのか教えて下さい。

  • ソーラー発電や、太陽光発電パネルのエネルギー効率と効果

    ソーラー発電や、太陽光発電パネルが地球温暖化に貢献するかのようにもてはやされています。 クリーンエネルギーという観点では、原子力発電は、無害化できない負の遺産を残すので反対です。よって、別の手段で電力を得られるなら良いことだと思います。 しかし、エネルギー効率の観点から、太陽光パネルを作る・施工する・維持するのに使うエネルギーと、それを使用して得られる発電エネルギー量はどちらが多いのでしょうか? 発電量の方が多いなら、じゃんじゃん太陽光パネルを作って、各家庭・企業に配布した方がいいと思いますが・・・。 仮に、太陽光パネルを全て原子力発電で作ったとしたら、各家庭がミニ原子力発電所(発電の場所と時間がシフトされただけ)のように感じますが、いかがでしょうか?

  • 未来型エネルギー源

    現在、生活に必要な電力は主に火力、原子力、天然ガス等の発電所で製造されていますが、資源の枯渇によってこれらの炉は近い将来稼動できない可能性があると聞きます。 では、未来型のエネルギー源としては核融合炉、高速増殖炉、加速器などの放射光、自然エネルギー(風力、潮汐力、太陽光)、ほかにどのようなものがあるのか、又それらが電力製造の主力になるのか、是非専門の方、内情をご存知の方にお聞きしたいのですが。 回答の程よろしく、お願いします。