• 締切済み

未来型エネルギー源

現在、生活に必要な電力は主に火力、原子力、天然ガス等の発電所で製造されていますが、資源の枯渇によってこれらの炉は近い将来稼動できない可能性があると聞きます。 では、未来型のエネルギー源としては核融合炉、高速増殖炉、加速器などの放射光、自然エネルギー(風力、潮汐力、太陽光)、ほかにどのようなものがあるのか、又それらが電力製造の主力になるのか、是非専門の方、内情をご存知の方にお聞きしたいのですが。 回答の程よろしく、お願いします。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.3

最終的には太陽エネルギーです。 太陽光から触媒やバクテリアによって水素やメタンを発生させて燃料電池で発電することになります。 相当の面積は必要ですが長距離輸送することなく格安でエネルギーを無尽蔵に生産できます。 政府が明確な目標を持って早急に推進しないと外国企業に独占製造特許を取られることになるでしょう。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

核エネルギー、化石エネルギーは封印されているエネルギーを開放するので大気の温度を上げます 理想的なものは太陽エネルギーです 太陽光、太陽熱、風力や波浪だって太陽エネルギーです 海水の温度差も利用できます、これだと飲料水も同時に作れます もう一つは月との潮汐エネルギーです 潮流や干満の差が利用できる場所ならランニングコストはゼロです これらを効率よく利用すればかなりのエネルギーが賄えます 企業利益の面からは即効性がないので営利企業は消極的なようです うわべだけの環境対策をアピールしてお茶を濁しているだけです

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>資源の枯渇によってこれらの炉は近い将来稼動できない可能性がある 可能性ではなく現実にやってくる話です。 ただ原子力はプルサーマルにより資源の寿命は長くなるでしょう。 >核融合炉、高速増殖炉 これらは現在も研究されていますね。ただ核融合は時間がかかりそうです。 >加速器などの放射光 これはエネルギー源ではありません。 >自然エネルギー(風力、潮汐力、太陽光) 風力は特にドイツなどヨーロッパで盛んです。日本はあまりよい風がなくて主要な地位は獲得できません。太陽光は電力の空間送電による宇宙空間で発電する案もあります。 >ほかにどのようなものがあるのか 自然エネルギーとしては、まだ地熱、あとすでに使われている水力があります。 あとバイオマスなどのようなものも真剣に進められています。 >又それらが電力製造の主力になるのか やはり原子力エネルギー(現状のもの、プルサーマル、高速増殖炉)が当面の主力になるでしょう。他方でエネルギー源の分散(家庭での太陽発電など)による方法など細かなものを沢山集めてという形になるでしょう。 よい風の吹くヨーロッパでは風力が主要なひとつに成長するでしょう。 今後はどれかひとつがあればというわけには行かないでしょう。

関連するQ&A

  • 将来のエネルギーについて

    水力、火力、太陽光、風力、燃料電池、原子炉、高速増殖炉、メタンハイドレードなど さまざまなエネルギーがありますが、 50年後、100年後、エネルギーはどう変わっていくのでしょうか? 特にメタンハイドレードは日本海にかなりの量があるそうですが、現実的に利用できるのでしょうか?

  • 投入したエネルギーを上回ったのは、何秒間なのか?

    投入したエネルギーを上回るエネルギーを取り出すことに成功したのは、連続して何秒間できたのでしょうか? 今回、初めて、成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間出来た、のでしょうか? (⇩)下記の URL の『米エネルギー省、核融合技術で「画期的進歩」 投入量上回るエネルギーを出力』という記事と、『核融合で画期的な成果、念願の「エネルギー純増」に成功』という記事によると、 https://www.bbc.com/japanese/63967248 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/012300186/ https://www.bbc.com/japanese/63967248 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/012300186/ 核融合装置で、世界で初めて、米ローレンス・リバモア国立研究所にある点火施設にて、 “研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。” “核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。” そうです。 しかし、ここで疑問があります。 この、今回、初めて成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間出来た、のでしょうか? 実際に、核融合炉、核融合発電に使うとなると、この、 『核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに成功した。』 状態を、何年間も連続させられる必要があると思います。 (⇧)上記の URL の記事によると、今回、この、初めて成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間出来た、のでしょうか? 今回、この、成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間出来た、のか、を教えてください。 何秒以下という曖昧な表現ではなくて、○秒と、はっきりとした表現で教えてください。 【参考 URL】 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/012300186/ https://www.bbc.com/japanese/63967248

  • 投入したエネルギーを上回った時間は何秒間なのか?

    今回、初めて、成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間ぐらい出来た、のでしょうか? (⇩)下記の URL の『米エネルギー省、核融合技術で「画期的進歩」 投入量上回るエネルギーを出力』という記事と、『核融合で画期的な成果、念願の「エネルギー純増」に成功』という記事によると、 https://www.bbc.com/japanese/63967248 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/012300186/ https://www.bbc.com/japanese/63967248 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/012300186/ 核融合装置で、世界で初めて、米ローレンス・リバモア国立研究所にある点火施設にて、 “研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。” “核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。” そうです。 しかし、ここで疑問があります。 この、今回、初めて成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間ぐらい出来た、のでしょうか? 実際に、核融合炉、核融合発電に使うとなると、この、 『核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに成功した。』 状態を、何年間も連続させられる必要があると思います。 (⇧)上記の URL の記事によると、今回、この、初めて成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間ぐらい出来た、のでしょうか? 今回、この、成功したという、 『研究所の核融合炉が、投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを取り出すことに成功した。』 『核融合のために投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを出力させることに初めて成功した。』 というのは、連続して何秒間ぐらい出来た、のか、を教えてください。 【参考 URL】 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/012300186/ https://www.bbc.com/japanese/63967248

  • 【核融合反応】水素などの軽い原子核を融合してヘリウ

    【核融合反応】水素などの軽い原子核を融合してヘリウムといった重い原子核に変えることで大きなエネルギーが発生するのはどういう理屈ですか? 水素から原子炉の核融合反応に使われて原子力発電所になるのですか?

  • 日本のエネルギーとして原発は必要だと思いますか?

    どんどん原発を再稼働するべきだと思いますか? 火力発電? 風力や太陽光は不安定だと思います。 大量の電力を使う職場で働いている方もいると思います。 原発の事故、火力発電所では沢山の二酸化炭素が出ると思います。 何が正しいエネルギーなのかは分かりませんが。 何個かの原発は運転中のようですが。 個人的に日本のエネルギー対策として原発を主力とするべきか、他の発電に切り替えるのか分からないです。

  • 核分裂のエネルギー源について

     原子核融合は、その際に起こる質量欠損により熱などのエネルギーを放出しますが、原子核分裂は、どのようにしてエネルギーを放出し、その熱エネルギーを原子力発電所などで利用しているのでしょうか。

  • 石炭火力発電からのウラン・トリウム

    http://www.nifs.ac.jp/pr/hayawakari/motto.htm 核融合を易しく解説したサイトで、「核融合炉炉の安全のはなし」のグラフのなかの「石炭火力発電からのウラン・トリウム」がどうしてもわかりません。 ウランやトリウムを燃やすのは原子力発電所だと思っていたので、どうして石炭火力発電からの、なのかが理解できません。

  • 理科総合A 核エネルギーの利用

    高校一年生の教材からの質問です 啓林館では第2章資源の開発と利用 核エネルギーの利用 (1)太陽の中心部で起こっている核融合反応では、1gの水素原子核から6.0×10の11乗Jのエネルギーが放出される。これと同じ量のエネルギーを石油を燃やして得るには、何kgの石油が必要か。ただし、石油1kgを燃やすと4.2×10の7乗Jの熱量が得られるものとする。 ↑の正解は 6.0×10の11乗÷(4.2×10の7乗)=1.4×10の4乗 なんですけど何故そうなるのかがわかりません (2)原子炉で使用済みの核燃料に含まれるプルトニウム239の半減期は、およそ2.4×10の4乗年である。これが初めの数の1/8にまて減るには何年かかるか。 ↑は半減期が1/2→1/4→1/8と減っていくから 2.4×10の4乗を3倍すればいいんだと思うんですけど計算したら何になるのかがわかりません 上記の問題をわかりやすく教えて下さい 知りたいのは解答ではなく解き方なのでお願いします

  • 高速増殖炉の未来は明るいのか

      高速増殖炉もんじゅが事故を起こして以来、最近この技術の話題はあまり聞こえてきません。 未来の原子力エネルギー源の切り札と言われる高速増殖炉は実現されるのでしょうか、 どなたか高速増殖炉の現状について正確に語れる方、ご回答願います。  

  • エネルギ- 光と影

    「核はさわってはいけないものという声があること承知しています。 原子力施設での管理ミスがあいつぐことで、いっそ「核」に対する警戒感が強まってきていますね。プルサマ-計画もストップしたとかしないとか、、、 「核」に関する研究を根絶やしにしてしまうのではないかとある面憂いを覚えます。石油資源にかわる代換えエネルギ-、風力、火力があるといえども現実、消費エネルギ-を賄えるだけの供給量は持ち得ませんよね。仮に、代換えエネルギ-ができたとしましょう。それでも、現にある地下に埋めたり貯蔵保管している廃棄核物質これが後世どうなるかなんて誰にも予想できない。予想できないから即、危険-核は悪という考えもある意味危険! なにが危険かといえば、「核=悪者」の単純なものの見方だと容易に「核」に携わる者・コトすべて白い目でみられかねないことがです。過剰になると「核根絶」だけが一人歩きをはじめ諍いが起こります。 ワクチン、中和剤の開発は「核」自身を用いずには研究が進まないのではないでしょうか?環境破壊だと!声高にあげても一方でもうすでにある核廃棄物を害のないものにつくり変えることあわせて考えていかねば、ここで研究をストップさせることはかえって後世に起こるかもしれない環境破壊へと向かわせるのではないかと。一足飛びでワクチンなりができるものではない。地道な研究の積み重ねがあってこそ。「核」ときくだけで拒否反応を過剰に示し原子力に携わるものへの研究の妨げになってはいないだろうか?