• ベストアンサー

教えてgooのサービス開始当時のデータ数(質問総数)

現在’教えてgoo’には超多数のデータ(過去の質問)が保存されていますが、サービス開始当時は、データ数ゼロだったのでしょうか?サービス提供開始当時の経験者がいましたらお答えください。それと、はてな、NAVER知識plusなど、他社のサービス開始当初のデータ数はどのようなものだったのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>OKWebのデータを共有しながらスタートしたかと思ってました。 すみません教えてGooの方でしたね。 それでしたらOKWebのデータを提携した辞典での物を共有して開始していました。

londonmind
質問者

お礼

やはりそうでしたか・・・ これからどんどん知識サイトが流行そうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

全くのゼロです。最初の質問は教えてGooの提携先(データベース先)であるOKWebの社長がしたという話です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=0000001
londonmind
質問者

お礼

なるほど、ゼロでしたか・・・ OKWebのデータを共有しながらスタートしたかと思ってました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「教えて!goo」以外の質問サイトとは?

    インターネット質問サイトと言えば、この「教えて!goo」や「Yahoo知恵袋」等が メジャーです。 「NAVER知識プラス」や「はてな」等もありますが、あとは何かいいサイトは ありますか? 他サイトの特徴とか「私はこう使い分けています」みたいな意見も 教えていただけるとありがたいです。

  • 以下の質問サイトそれぞれの特徴(長所/短所)を教えてください。

    以下の5つの質問サイトで、どこが一番人気があるのでしょうか。 あとそれぞれの特徴(長所/短所)を教えてください。 1:はてな(http://www.hatena.ne.jp/) 2:OKWeb(http://okweb.jp/) 3:Yahoo!知恵袋(http://knowledge.yahoo.co.jp/) 4:NAVER 知識plus(http://plus.naver.co.jp/) 5:教えて!goo(http://oshiete.goo.ne.jp/)

  • ぱくり?

    教えてgooはnaverの知識プラスのパクリなんですか?

  • gooの1日当りの回答数

    最近gooに登録し、簡単過ぎても周りに知っている人が居ないと分からないこともここで聞くと直ぐに分かるし、同じような悩みを持っている人と共感できて、回答しポイントもらったりするとうれしくなり、gooにはまってきたのですが、そこで疑問。 始めてこの2週間位ですが、回答数を増やしてみたのですが、とてもトップクラスのポイントには到底及びません。段違いに違う。逆に質問すると適切なものがドドッと届く。皆さん、何時間gooを見て、1日いくつくらい回答しているのでしょうか?ポイントがつく打率はどの位というかなんというか。お仕事は何をされているのかとか。 疑問の発端は、ポイントが返って来るということは、ブログのように単に自分の意見だけ言うのと違い、相手の悩みを理解し適切な回答をしているのですよね。不特定多数の人が1つのコミュニティに参加しているからというのもあるのでしょうが、gooとしてみると、救済・慈悲の心があり、しかも知識が豊富にある。学校の先生がそうかというとそうでもなさそうだし、ビックリしますよね。少なくとも僕の周りにはそういう人居ないです。

  • 一月の質問回答サイトの月間利用者数について

     「一月の質問回答サイトの月間利用者数は、「教えて!goo」が前年同月比で一・八倍の四百二十八万人、「Yahoo!知恵袋」は同三倍の四百七十七万人と、ともに四百万人を超えた。大手ポータル(玄関)サイト系以外では「OKWave」が百十五万人、「人力検索はてな」が八十九万人となった。」と日経産業新聞に書いてありました。  OKWaveの説明資料では月間利用者数六百五十万人となっています(平成19年2月9日現在)。これは、「教えて!goo」四百二十八万人+「OKWave」百十五万人+その他のポータル利用者数=六百五十万人という解釈で良いのですね? 「教えて!goo」、「MSN」、「Excite」、「GMO」、「ODN」にQ&Aサイト「OKWave」を提供してますから。  

  • ストレージサービスへのわいせつデータの保存は可能か?

    個人で利用できるファイルストレージサービス(ファイル保存場所)の利用規約について判断に困っている事があります。 代表的なストレージサービスとしてはYahoo!ブリーフケースやshare-stageなどがありますが、例えばここへ個人で作成したわいせつ画像を保存したらどうなるのでしょう? 個人的な考えではこれらのサービスには“ファイル保存”以外に“公開”という機能がありますが、これを利用し不特定多数に対し“公開”した場合は問題が起きると思いますが、あくまでも個人の“ファイル保存場所”として利用する限りにはあくまでもそれは一つのデジタルデータでしかないため、問題は無いのでは?と思います。 両社の利用規約を読んでも今ひとつはっきりしません。 Yahoo!ブリーフケースの規約では 「わいせつな内容や不愉快なデータを公開すること」 が禁止事項と書かれています。つまりYahoo!フォトを使った公開ということですね。 ではこの公開とはどんな意味なのか? share-stageの場合はもっとわかりにくく 「(わいせつ画像)など不法行為につながる【ユーザーデータ】または【コンテンツ】を送信(発信)または利用する行為 」 と書かれています。閲覧権限が仮に自分しかない場合でもこれは×ということなのでしょうか? この点の判りやすい見解をお持ちの方、アドバイスお願い致します。

  • webサービスとは??

    プログラミングを勉強するのに「なにかサービスを作りながら必要な知識を覚えればいい」と言っている人がいるのですが、この場合の「サービス」=「Webサービス(webAPI)」(調べるとwebサービス=webAPIだという記述があった)の意味なんでしょうか? ということは他者、他社?の提供するデータを利用、使ってなんか作れないかを、やってみながら勉強した方がいいよ  という意味なのでしょうか?私の認識はあってますか?

  • FOMAとソフトバンクの周波数と電波状況について

    FOMAで使用される周波数は2GHz帯とFOMAプラスエリアの800MHz帯、ソフトバンクで使用されている周波数も2GHz帯だとだと理解しています。 FOMAもサービス開始当初、movaに比べて電波が弱く、室内などでは通話ができないことがよくありました。(それで評判が悪くて、movaからFOMAに乗り換えるのはかなり新しもの好きの人という感じだった) しかし、現在はそのようなことはありません。これは、FOMAのノウハウが溜まって運用がよくなってきたせいなのか、それともFOMAプラスエリアを提供したことで電波状況が補完されているためなのでしょうか。 よく、ソフトバンクの電波状況が悪い(繋がりにくい、通話が途切れる) ということが言われますが、同じ2GHz帯を使用していて、なぜ、これ程、差がでるのだろうと疑問に思います。 ソフトバンクも800MHz帯の分配を受ければ改善されるようなことを孫社長がおっしゃっているのを聞いたことがあります (これはこれでいろいろあるみたいですけど) が、これはプラスエリアの提供が大きな理由であるということでしょうか。 現在では、プラスエリアの基地局がmovaの基地局数よりも多くなっているというこはサイトで見ましたが、プラスエリアは都心部や電波の届きにくい山間部が中心と聞いているので、全国で効果があるというのもちょっと不思議な気がしています。 よろしくお願いします。

  • マイラインとインターネット

    マイラインについては、マイラインのサイトや企業のサイトを見ました。他の教えてgooの質問も検索してみたんですが、まだわからないことがあります。 具体的にいいますと、私はテレホーダイ、タイムプラスに入っています。 これって、NTTのサービスですよね。このサービスはNTTでないとできないんでしょうか? 例えばマイラインを他社にしたとしたら、テレホーダイやタイムプラスはどうなるんでしょうか。

  • 国内で最も利用されているインターネット電子掲示板サイトは何ですか。

    Yahoo!知恵袋、教えて!goo、OKWave、知識plus、livedoor knowledge、はてな (企業)、MSN相談箱などのようなインターネット電子掲示板サイトで、国内で最も利用されているのは何ですか?2番目は?3番目は?

専門家に質問してみよう