• ベストアンサー

いとこと今後一切関わりたくない!!(長文です)

rabbits-Maの回答

回答No.2

従姉妹さんの自己中心的な一面を見せられて 腹が立ってしまったお気持ちお察しします。。。 >呆れたと同時にムカつき、「あんたに、人を傷つける資格はない!! >慰謝料でも取られてしまえ!!」って怒鳴ってしまいました。 araarakomattanaさんはこの言葉を発したとき どんな意図を持っていましたか? ”叱る”ことと”怒る”ことって違いますよね? ただただ”怒り”の感情をぶつけられたら 売り言葉に買い言葉でケンカになるのは仕方ないことだと思います。 「泥棒にも三分の理有り」というようにどんな人にもその人なり言い分が あると思います。いきなり全否定は反発されると思います。 araarakomattaさんは従姉妹さんの親ではないので、"叱る"義理はない かもしれませんが、「大きな人間」として愛情のある言動を示して あげたら関係は変わると思います。

araarakomattana
質問者

お礼

そうですねぇ、私が怒鳴ったときの気持ちは・・・、従姉妹だという事も忘れ、自分のことだけを考えて、奥さんを傷つけた彼女にムカついた・・・ですね。 従姉妹は、不倫を知っている奥さんは、電話くらいでは傷ついていないと思ってるらしいです。 そうなのかもしれませんが、「知っていても、実際愛人から電話かかってきたら嫌なのが普通だよ」と言うと、「奥さん的発想ってやつ?」といわれ、その後にも色々会話がありましたが、最終的な言葉が、慰謝料取られてしまえでしたね。どうも、叱りではないですね。怒りです。 彼女に変って欲しいとは思えなくなりました。生理的にも受け付けない存在です。 器が小さいと自分でも思いますが、嫌で嫌でしかたないです。

関連するQ&A

  • イトコ同士で・・・???

    私の友人から相談を受けたのですが困っております。 何とかしてあげたいのですが、どうしたら良いのか全くわかりません。 私の友人のご主人が浮気をしているそうなのです。 しかも相手が、ご主人のイトコで同い年(42歳)。 高校の時も付き合っていたらしく 何年ぶりかの再会で「再燃」してしまったみたいです。 その相手のイトコの女性はもちろん結婚をしています。 という事は、イトコ同士でW不倫という事になります。(母親同士が姉妹です) ご主人は奥さん(私の友人)にバレているとは全然思ってません。 相手の女性のご主人は二人の事を知っているようなのですが 何も言っていないようです。関心がないのでしょうか。 友人は、ご主人と相手のイトコの女性がたとえ別れたとしても 親戚同士としての付き合いなどで顔を合わせる事がこの先あるかもしれない っていう事を考えると、辛いし、どうしても許せないと言っています。 どうしても二人を別れさせたいと言っています。 友人には子供が3人いますが、最終的には離婚を考えなくてはいけないでしょうか。 出来れば離婚などせずにご主人が友人の元へ戻ってくれるといいのですが・・・ ご主人とイトコを別れさせる何か良い案はありませんでしょうか。 友人が相手のご主人と相談するか、 イトコの女性と直接話しをした方がいいのでしょうか。 体調を崩すほど友人は悩んでいます。 なんとかしてあげたいです。よろしくお願いします。

  • 従姉妹との今後の付き合いかた

    これが世間としてスタンダードでよくあることなのか、仙台の人の県民性なのか、私が変だともって問題にしてるだけなのか、ご意見よろしくお願いします。 29歳の新婚の主婦です。結婚して仙台にいますがあと一週間で主人の仕事で海外に行く予定です。 私には仙台に従姉妹とその叔父叔母がいました。29歳で同じ歳、彼女は3年前に盛大な結婚式を挙げ半年後に離婚しています。 叔母はすごく世間体を気にするようで、娘さん(従姉妹)のすぐ離婚したということを以前私によく話しておいででした。従姉妹がかわいそうと思ったほどです。理由は、従姉妹のわがままと散財でしたが。 そっとしておいたほうがいいのかなと思い、あえて積極的に連絡はとりませんでしたが、その従姉妹家族は私たちの結婚式に欠席、メッセージもご祝儀もなにもなし、別にお祝いなどいただかなくてもいいのですが、彼女の結婚式の際には、私の両親が(現在母は故人です)数十万円おつつみし、私は留学中で式は欠席しましたが、ミキモトよりお祝いのお品を送っています。 きっと、同じ歳ですしなにかと比較して凹んでしまうのかもしれないですが、大人としても叔父叔母の対応もスタンダードなものなのでしょうか? また、あと一週間でいなくなる仙台ですが、はじめは従姉妹から今度お話聞かせてね楽しみ!などのメールや、一緒に旅行行こうなどお誘いあったのですが、全部ドタキャンでした。今までは普通に連絡のやりとりがありました。 彼女にとって羨ましいなと思われるようなことは一切伝えておりませんし、わざとらしく伏せたりもありません。 母が亡くなる前に、同じ仙台にいるのだから、いる間に一度ご挨拶に伺ったほうが、、と案じていました。それで「もういなくなりますが、、」との電話をしてみたのですが、今は母が亡くなったせいか叔母の私への対応は素っ気なく少しショックでした。従姉妹にでんわさせるわーと言って切りましたが、折り返しの電話もありません。電話したのはそれ一度きりです。挨拶もなく同じところにいたのにでていくのは失礼かと思ったのですが。。逆に私が電話したのは迷惑だったのでしょうか。 私は、彼らに縁なしと思われたと解釈して正解でしょうか?離婚の傷心は加味するとして、この親戚のやり方は一般的なのですか?

  • いとこと浮気?(長文です)

    最近、旦那が旦那のいとこと頻繁にメールのやり取りをしています。私はまだそのいとこに会った事はありません。 私と付き合う前のことですが、そのいとこと関係を持ったことがあるようです。 ビックリしましたが、いとこ同士ですのでそういうこともあるかと思います。ですが、最近そのいとこから「○○(旦那)としたHが忘れられない」と言ってきました。そして段々エスカレートしてきて、自分のHな写メやHな内容のメールを送ってくるようになりました。旦那も「近くにいたら(H)出来るのに」とか「もっと写真送って」と返信しています。メールは私がこっそり見てしまいました・・・ 実際いとこはかなりの遠方に住んでいて、会う事はなかなか難しいと思います。 そのいとこは今、精神的に病んでいて精神科に通っているそうです。そして今は旦那さんと別居して実家にいるそうです(子供はいません)。だから余計に何故?という疑問が沸きます。 再来月に旦那の実家で法事があり、親戚が集まるそうです。いとこが来るかどうかはわかりませんが、もし、来るようでしたらなんらかの形で対処しなければと思っています。 今はメールを見てしまった後ろめたさもあり、旦那には何も言えずに普段通りに接しています。旦那に話す勇気がありません。 でも、このまま我慢するには辛すぎるので、いとこにメールをしようか迷っています。でも、精神を病んでいる人にそんなメールを送って自殺でもされたら困るし・・・ いざとなったら旦那の弟(信頼できる人です)に相談しようかとも思いますが、2人にとって親戚にわかるのが一番嫌な事だと思うので、万が一、離婚にでも発展したらどうしようかと色々悩んでいます。 毎日、胸が締め付けられる思いですが、幼い子供達の前で気丈に振舞うので精一杯です。 よいアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 差し押さえについて

    従姉妹の事で聞いてもらいたい事があります。 ちょっとややこしい話なんですが、従姉妹は裁判をしていました。 夫婦を相手にしていたようで、判決が出てそれぞれに慰謝料が発生するようです。 不倫をしていた従姉妹は、奥さんへの支払を命じられました。 (不倫をした従姉妹は悪いのでこれは仕方ないことだと思います) そして、旦那さんからはその額と同じくらいの慰謝料がもらえるようになったそうです。 というのも、付き合った経緯やDV等があったり、お金を貸したり暴力で従姉妹をずっと押さえつけていたようで、ストーカー行為や家にあがりこんできた等々の証拠があったから慰謝料が認められたみたいです。 もちろん奥さんは納得するはずがありません。 それでも判決は確定したのでお互い金額の支払をどうするか話し合いをしている最中だそうです。 従姉妹はできるならサラ金をしてでも奥さんと係わりたくないから一括で支払をしたかったようですが、旦那さんのほうからの慰謝料が回収できるかがわからないようで、分割での支払を考えたようです。 でも、奥さんの弁護士からはそれに関して何の連絡も来ず日数がたつばかりだったそうです。2ヶ月近くたってきた返事は「その額じゃ納得できない」だったそうで、従姉妹は支払える限度まで上げて支払方法を弁護士と一緒に相談していたそうなんですが、そんな時に預金全てを差し押さえされたみたいです。 その話を聞いてビックリしました。 聞くとなんの連絡もなく突然だったそうです。 従姉妹の弁護士は相手の弁護士に、待ったくれると言っていたのにこのような事を何故したのか理由を聞こうと連絡したところ、居留守をつかわれたようです。 従姉妹は支払うと言っているのにも係わらず、差し押さえをするなんて酷い弁護士だと思いました。 しかも何度も連絡をとっていたのにも係わらず、ずっと何も言ってこないで時間を引き延ばしていたのは相手方だと思うんです。 そういうやり方なんでしょうか? 従姉妹にも生活があります。 しかも話し合いの最中連絡もとりもしないで勝手に預金を全て差し押さえするなんてこういうやり方って通るんでしょうか? しまいには給料も差し押さえされるんじゃないかと従姉妹はビクビクしています。給料が差し押さえになってしまったら働けなくと言っていました。そうなるとお金の回収って難しくなるんじゃないかと思うのですが・・・ 弁護士の先生もまだ若いようで、こういう事は普通しないんだとちょっと戸惑ってるみたいです。 奥さんからしたら従姉妹の生活なんかどうでもいいわけですから、こういうことが望みなんだと思います。 差し押さえをするにはどのくらいの日数がかかりますか? 相手のある程度の生活費すらも考えてはもらえないものなんですか? 話を聞いて酷い事するな~と思ったので、皆さんにこういう事は当たり前なのか聞いてみたくて質問してみました。 皆さんの意見、法律に詳しい方色々意見あると思いますがお願いします。

  • いとこの子供の披露宴に招待されそう

    主人のいとこの子供が来年11月頃に結婚するそうです。 主人も私も、お互いのいとこの披露宴に招待されたら、 血筋のあるほうだけ出席しようと考えています。 いとこの子供・・・、正直二人とも出席したくありません。 キリがないからです。 いとことは、法事のみの付き合いです。 (子供はめったに法事に来ません) 別の法事の件で電話があり、その時に軽く報告を受けました。 主人は、「考えておく・・・」と言うような返答したそうです。 具体的な日付などの連絡が来た時に、どのようにお断りすればいいでしょうか? こういった場合、お祝いはどうしたらいいでしょうか。 いとこの子供が結婚するのは、その方がトップバッターです。 いとこの子供・・・あと8人ほどいます。 適齢期ではないですが、今回の子供の姉妹もいますし、 今後は披露宴には出ないということにしたいですが・・。

  • 彼が元奥さんと連絡を取り合っている

    彼は6年ほど前に離婚しており、子供はいません。いたのですが亡くなっています。離婚する際に彼は奥さんに多くの慰謝料を払って別れています。別れてからは慰謝料払っておりません。離婚の原因は子供が亡くなったからです。 子供の命日、誕生日には連絡を取り合って一緒にお墓参りにいく事もあり、(基本は別々だそうですが)携帯をチェックするとしょっちゅう(月1~2回程度)連絡を取っています。昔からその度に喧嘩になり、私も「しょうがない事」として黙っていたつもりですが・・・・・ 先日彼が寝ている時に携帯を見ると、やはり連絡を取っていました。しかも前日に飲んでいました。呆然とし、すぐ彼に問い詰めると「もうしない」「お前の前で電話するから」等、道端で大喧嘩になりました。 もう泣きたいし殴りたいし、私の気持ちは最悪でしたが鍵を突っ返し、その日のご飯代を投げて走って逃げました。 付き合っていてもう何度かこういった事があります。元奥さんとこれからも連絡を必要以上に取るのならもう付き合えないとは言いましたが・・・・・ これは私の我侭なのでしょうか??連絡を取らないのは無理なのでしょうか・・・・・

  • 【長文】したたかな従姉妹

    昨日相談させて頂きました 下記にリンク貼りました。 とにかく長いです。読みづらいです。 うまく質問できなくてすみません。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 質問は、2点です。 (1)従姉妹(と、その旦那)と険悪な状態になりました。その他の親戚には(話の性質上)知られていないはずです。 でも、親戚のスクラムって怖い… もう縁切りしたいですが、問題ないですよね?もう十何年と会ってなかったのだから。 (2)従姉妹は泣きつきながら私の父にこの件を電話で伝え、娘である私が悪者にされた。 でも、父との縁切りはさすがに厳しいです。何かいい説得方法がありましたらご教示願いたいです。 (私は、月1の帰郷を年始のみにすれば、少しは考え直してくれるんじゃないかとと思ったのですが) ーーーーーーーーーーーーーーーーー http://sp.okwave.jp/qa/q8217388.html 穏便に済ませようと決めていたのに… 上記質問のあとも、従姉妹の旦那から一言も謝罪が無かったため、なかったことにされるのか?泣き寝入りするしかないのか?と考えたら精神的に参ってしまい、結果的には目的の墓参りを果たせず帰ってきました。 原因は、私の精神力が弱かったのもあります。 久々に親戚と会うのにどうしても涙が止まらなくて、泣き張らした顔なんて見せたくないから、電車で新潟駅まで行って一服していたところで例の従姉妹から連絡が。 やっとの思いで、「旦那からの謝罪はない。そのままなのは如何なものか」、「慰謝料として、新幹線代くらい請求できませんか」と訴えました。金銭要求は私もどうかと思いましたが、そうしないと腹の虫が収まらないというか。 すると、慰謝料という言葉に過剰反応したようで… 従姉妹「うちは、実は借金だらけで、旦那と私のお金は一緒だから、無理なの」と。 泊まった家には大型液晶テレビが一人一台ありましたが? それに、私に美味しいもの食べさせなさいと、本家の叔父さんから万札を貰っていました。でも食卓に並んだものはスーパーの半額惣菜ばかり。あんたんちマイナスないでしょ?と思いました。 ……… 謝罪については従姉妹から「私から謝っておくって旦那に言ったの。だから、恨むならわたしを恨んで。」その一点張りです。 とにかく、謝らない。従姉妹も、旦那も。 こんなやり取りも続き、とりあえず従姉妹が新潟駅に来て、本家の叔父・叔母に挨拶してから墓参りをするということになり、約束では一時間程で私を迎えに行くと言われましたが、待てど暮らせど来ず。 (食べ物を受け付けない状態だし、貧血ぎみで冷や汗かいていたので、本当ならすぐにでも東京に帰りたかった。でも、他の親戚が集まってくれるのを知っていたので、何とかか、平常を保とうと思いましたし、従姉妹にも促されたのです) すると、私の父から着信が入りました。 開口一番「おまえ、(従姉妹の)旦那がお前の胸を触っただとか言って、で、お前、訴えるとか騒いでるらしいな!そんなことあるはずないだろうが、バカヤロー!!親戚がそんなことするわけないだろうが!!□□ちゃん(従姉妹)が泣きながら連絡寄越してきたぞ!!」 私、ポカーンです。 訴える? 言ってませんけど。 父、続けてまくし立てます。「金寄越せって!?バカか、お前、逆に金を置いていく立場だろうが!!泊まらせてもらったのに、よくもそんなことが言えるなぁ!?」 私も父の言葉に対して、私が言っていることが事実であること、裁判沙汰にするなんて言ってないということを説明してもラチがあかず… …はぁ、従姉妹に先回りされたってことデスネ~と、もうアホらしくなって、涙も出なくなりました。 ひとまず、従姉妹に良いように転がされた父の電話は、適当に流しました。 かなりの衝撃だったから、尚更早く電話を終わらせたかった… 私の父に対するイメージは幻想だったのかな。 自分の娘が性的な苦痛を訴えたら、飛んで加害者を殴りに行く男だと思ってたのに。私の心の中(特に今回のとこ)では最後の砦だと思ってたのに。従姉妹に加担するんだ…へぇ。 脱力。 もう、いいや、こっち(父方)の親戚とは切れても、と思いました。 そして 一時間で駅に来ると言っていた従姉妹は結局三時間後に迎えに来ました。 父からの電話で泣いていたと聞いていたけど、会ったときの従姉妹の態度は堂々としたもので、どんなに私が被害状況を説明しようが、 「じゃ、どうすればいいですか!?」 これを何十回も繰り返され、その合間には 「私はあなたのお父さんとお母さんが大好きで、お世話になったしね。旦那もあなたの小さい頃から知っているから、今回来たとき、久しぶりに来たんだから、忙しいけど色々連れていってあげようと頑張ったのよ。 あんたがもし、おじちゃん、おばちゃん(私の両親のことです)の娘じゃなかったのなら、くそみそ(?)に言ってるわ!!」 とまで言われましたし、 「墓参りは、その場に行かなくてもいいのよ。遠くからでも思うっていう気持ちが大切なの。」とも言ってました。 最後に、 本家の叔父・叔母に電話しろ、 適当に理由つけて今日墓参りに行けなくなった、 そして、うちの旦那のことは出すなと言われました。 以上です。 乱文ご容赦ください。 よろしくお願いします。

  • 質問させて下さい。長文です。

    質問させて下さい。長文です。 私は不倫をしていました。 彼は奥さん(専業主婦)と子供が2人いますが先日奥さんにばれてしまいました。証拠はつきだされていません。 私たちが別れればまた許してやり直すと言ったので 一回私たちは別れました。 しかし、お互いあゆみ寄れず離婚になってしまいました。 別れたあとも勝手に携帯を見たり、これからは家計が苦しいので働いてほしいと言ってもなぜ私が働かなきゃいけないの?って言ってたりしました。それに彼氏がうんざりしたかんじです。 他にも喧嘩で…奥さんが軽い怪我もしたりして、それが原因で怖くなって子供と彼氏の貯金通帳を持って実家に帰りました。 奥さんも彼氏も離婚をするつもりなのに、奥さんは彼氏と話をしたがらず、この先どうするかを話さないまま勝手に裁判所に行きました。喧嘩の怪我で警察にも行ってました。暴力とみなされたそうです。 話し合いは彼氏の親が奥さんの実家に行って奥さんの両親と話をしています。が、一向に進みません。¢裁判所に行ったから。警察に行ったから。不倫相手とやり直すならやり直したら?私は戻らない£と言うだけです。 お互い離婚の意志があるのに離婚届は提出できないんですか?彼氏は裁判離婚にしたくないみたいなんですが、勝手に裁判所に行ったら裁判離婚になりますか?この先はどのようになるんでしょうか… ちなみに奥さんは喧嘩の際、青あざができましたが、携帯電話の奪い合いで彼氏が手をつかんだときにできました。頭を押さえつけられたとも言ってますが、彼氏は全く暴力してないと言っています。日頃DVもありません。 あと、私たちは奥さんが出て行ってからやり直すことを決めてたまに会っています。別れたら許すと言われたときは本当に別れました。離婚原因は何になるんでしょうか?

  • 不倫の慰謝料(書面での)請求の仕方

    代理質問になります。 私のいとこ(男)の奥さん(K)が不倫をしていた事が発覚し、いとこから相談を受けました。 不倫相手は60代の男性、月に3~4回会い体の関係も認めています。会う度に服を買ってもらったり、おこずかいももらっていたそうです。 Kは不倫相手の番号をすぐに消去し不倫相手にバレたと知らせ、不倫相手は書面でのやりとりを希望しているそうです。 そこで、その書面の書き方がわからず、こちらで質問させて頂きました。 慰謝料請求などの書き方を教えて下さい。判子などはいるのでしょうか?

  • バツイチの彼氏

    こんにちわ。 現在、付き合って1年になる彼氏がいます。 彼は1年前に離婚しています。 ある日、私は彼の携帯の明細を見ました。 そこには毎日奥さんと連絡やメールをしてる履歴がありました。 子供もいないし慰謝料の件も片付いてたと言っていたはずなんですが・・・。 彼に問いただしたところ実は慰謝料を全額支払っていないそうです。 奥さんが実家や会社に連絡しくるかもしれないし未払いで訴えられるかも しれないから、奥さんの機嫌を取る為に連絡していると言います。 そのくせメールの内容はまるで恋愛中の恋人同士のようです。 この状態が続くなら私と別れて欲しいと彼に言いましたが、彼は私とは別れる つもりはないといいます。奥さんとはそのうち連絡が遠のくからそれまで 待って欲しいと言います。 結婚経験のない私ですが離婚が非常にパワーが必要で寂しいものだと 理解するし別れてやさしくなる事もあるかと思います。 離婚を決意した以上、新しい世界にお互いに踏み出す決意をしたはず。 未練が少しでもあるらな別れなければいいのにと思います。 連絡はいつも奥さんの方からのようです。 私も彼が好きなのでいますぐに別れるつもりはありませんが どうすれば奥さんとの関係を完全に切る事ができるのでしょうか? このままでは彼と新しい人生を踏み出す事ができません。 不倫していないはずなのに不倫している気分です。 奥さんが邪魔な存在に思えてなりません。 もしかして偽装離婚とか実は結婚しているなんて事もある??? ちなみに奥さんは私の存在もしりませんし、彼氏も奥さんに私の存在を 話したくないそうです。 ※ 離婚経験のある方々には不快な内容である事を   お詫びして質問させてください。