• ベストアンサー

ホルンからトランペットに一時転職したときの悩み

はじめまして。 いままで小4~中3までホルン、高1のジャズバンド部でトランペットを吹いていたものです。 小6のころアンサンブルコンテストで、トランペットが足りないということでトランペットのセカンドをやりました。 しかし、音がトランペットとホルンを足して2で割ったような音がしてました。どうしてもトランペットのような音が出ず、太い感じの音でした。 コンテストで選んだ曲が自分の音とマッチ(?)してたためコンテストは無事参加できましたが・・・ しかも、高い音が出ませんでした。 変な書き方になりますが、 ソラシドレミファソラシドレミファソりゃ~(笑 低音はかなり好調でした。 自分の技量がなかったのも確かなのですが、同じような経験をお持ちのかた、また上記のことを克服する方法をお知りのかたお願いいたします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horn_4
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

こんにちは! 私は、中学からホルンを始めて、かれこれ20年になります。 私も一度だけ、トランペットの人数が足りなて、3rd TPで 演奏したことがあります。 感想として! 1.思ったほどハイトーンがでない。 2.低い音はなそれなりに吹ける。 3.音がTPの感じでない。 つまり質問者様と同じ感想だと思います。 そこで、苦し紛れに考えた一時的な演奏法を紹介します。 但し、あくまでもオカルト的な内容です。 ホルンを長年吹いていると、音を出すときに口の中を大きく 開けて吹く癖がついていると思います。その吹き方がホルンみたいな 音色になるので、一時的でしたら割り切って口の中を開けずに 吹いてみてください。そうすると音の丸みは消えますが、高音が 出やすくなると思います。そして、少しはTPの音色に近づくと 思います。 これは、一時的にやる内容ですので、今後TPを続ける場合は、 ロングトーンからはじめることをお勧めすます。 それでは、いい演奏を!

y-kazu1105
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり同じ感想をお持ちの方がいましたか! なるほど~。たしかに楽器を吹くとき口の中をおおきく開けてホーッってかんじに吹いています。教えていただいた方法ならトランペットらしい音が出そうな気がします。 自分なりにがんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

私は今高校生なんですが、中学3年間ホルンをやっていました。 でも、高校に入ってからはホルンの人数が多いとのことでトロンボーンにうつりました。 中(1)で楽器決めのオーディションでトロンボーンに落ちてホルンに入ったこともあり、はじめはホルンをはなれるのはイャでしたがやっと願いがかなったというカンジで軽くうつってしまいました。 新しくやる楽器はまた楽しいものでしたが、 y-kazu1105サンのようになかなかうまくならずたいへんでしたが今はなんとかやっています。 急にまったく違う楽器にうつるのは自信がなくて当たり前だと思います。 だからy-kazu1105サンも音楽を楽しむという考えにかえて技量は少しずつ治せばいいと思います。 あと高い音はおなかを支えてあまり口をしめすぎないで吹くとだしやすいと思いますッ。 あと、ロートーンとかを練習メニューに加えたらどうでしょうか?? 長々と書いてしまってすいません。 参考になったでしょうか。。。

y-kazu1105
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。orangechannさんの言うとおり音楽を楽しみながら、気長に吹けばおのずと腕も上がりますよね。 がんばってみます。

関連するQ&A

  • トランペットで柔らかい音を

    はじめまして。 トランペットを吹いているのですが、先日、友人にジャズのCDを貸してもらったので、それを聞いてみると、トランペットの音が自分とは全然違うんです。とても柔らかくて丸い音で、ハイトーンも耳に優しい音?とでもいいましょうか。とにかく目から鱗ならぬ耳から鱗でした。 トランペットでフリューゲルホルンやユーフォのような柔らかい音を出すにはどのような練習をすればよいのでしょうか?

  • 吹奏楽部 トランペットとホルン

    私は中学のときから吹奏楽部で、今年で吹奏楽歴が5年です。 中学時代はトランペットを担当していて、高校に入ってからはホルンにパートを変えました。 今、その二つの楽器を兼パ(といっても一曲を両方の楽器で吹くわけではなく、この曲はホルン。この曲はラッパって感じです)しています。 あくまでメインはホルンです。 質問したいのはここからです。わかるものだけでもよいので回答よろしくお願いします。 (1)トランペット→ホルンというふうに楽器を変えたせいか、ホルンのチューニングが全然合いません。(もう2年は吹いてるのに!)いつも+50とか行ってしまいます。これはホルン特有とかではなく、私の口の形とかが悪いんですよね? ホルンがギネスに載るほど吹きにくいのは「チューニングが合わないから」とかではないんですよね? (2)兼パするにあたって、両方の楽器でそれぞれ同じ量の基礎練習をしているのですがどちらから先に練習したら口の疲れとかが軽減できるでしょうか? ホルン→トランペットでやっているのですが、合っているでしょうか? (3)トランペットはファーストを担当しているのですが、音がすごく高くてかなり悩んでいます。(ちなみにグロリアという曲です) 今はチューニングのBの3つ上までが自然に出て4つ目(ソの音です)がたまに出る程度です。 中学のときは3年やってもBのひとつ上が精一杯だったので自分では大きな進歩なのですが、正直曲では全然使えません・・・ 音域を広げる訓練方法でおすすめなのを教えてください。 (4)トランペットを吹いていると顔は右を向いているのに楽器は左のほうへ向いていることを指摘されました。 私は前歯が出っ歯でしかも右が高く左が若干低いのでそのせいで楽器が左を向いてしまうのかなぁと思ったのですが、どうやったら直ると思いますか? (5)ホルンでCの音(何も指をおさない)を吹くとすごく震えるというか、ブルブルブルといいながら音が出ます。どうしてでしょうか?また、直す方法などはありますか? (6)吹奏楽のコンクールなどでやる曲で私が好きそうなのをおしえてください! ・今まで好きになった曲はアパラチアン序曲、アルヴァマー序曲、南風のマーチ、コヴィントン広場とかです ・アップテンポ→ゆっくり(ラッパソロとかあったりする)→徐々にはやく→最初に戻る→最後はきらびやかとかいうのがすごく好きです ・基本はアップテンポが好き

  • ホルンの高音について

    中学2年で吹奏楽部でホルンを担当しています。 今年のアンサンブルコンテストの曲でチューニングのB♭より1オクターブ高いB♭・Cの音が出てくる曲を演奏します。 ですが音がでません・・・(泣 高いB♭は出ても汚い音になってしまいます。 しかもその部分はメロディで、私しか吹く人がいません。 本来なら2ndも同じメロディがあるのですが、後輩はいなく、先輩ももう引退してしまっています。 受験生の先輩に無理を言って教えてもらうのも申し訳ないので友達などにアドバイスをもらっているのですがなかなかうまくいかなくて困っています。 練習時間は 朝(自主的に)30分程度 部活     平日2~3時間程度        土曜日3~3時間30分程度  です。 大会も近くとても焦っています;; アドバイスよろしくお願いします!

  • また楽器を始めたい(ホルン経験ありです)

    昔中学でホルンF管を吹いた経験があります。 ブランクもありますし、やっていたのも中学3年間だけで、いまではもう初心者と同じ程度だと思います。 最近なんだかとても楽器が恋しくなってきて、また始めてみようかと思っています。 ホルンの柔らかく優しい音が好きで、ホルンをとても気に入ってるのですが、ホルンは高いし(他の楽器にもいえるでしょうが…)、習える所も探せそうにないのと、大きさも少しある事と、1人で練習したりするにはメロディも少なく少し寂しいかもと思います。 今、検討してるのはトランペットかなぁと思ってますがどうでしょう?トランペットでも楽器や吹き方次第 で優しい音(自分の好きな音)は出せますか? また他にもオススメがあれば理由と共に教えていただけるとうれしいです。

  • トランペット吹きの方への質問です!!

    トランペット吹きの方へ質問です 私は高1で、TPはまだ初心者です。 アンサンブルコンテストの曲練をしなくてはならないのですが 曲練をするとすぐにチカラが入ってしまい、 レッスンの先生にも注意されました。 先輩には曲練は音を下げるかアンコンに参加しないか にしろ、といいます。 私は普通にそのまま吹きたいのですが・・ どうすればいいとおもいますか?

  • ホルン吹きの悩み

    こんにちは。 15才、中学校の吹奏楽部所属の男子です。 まず自分の楽器経験等からお話させて頂きます。 幼い頃からピアノをやっていました。そこで絶対音感を入手しました。 ホルンは今年で6年目となります。 初めて2年はピアノの経験のおかげか先生にも驚かれる程のスピードで上達しましたが、中学に入りホルンを吹く機会が多くなると突然成長が止まりました。 情けない話ですが今まで3年間で本当に上達したのかも自信がないです。 しかし、部活や自主練には真面目に参加しホルンに対する熱意は誰よりもあると自負しています。 タンギングは調子の良い時は四分音符=100まで行くのですが、調子が悪いと四分音符=92が精一杯です。 リップスラーの技術もF管を使いFACEsFFGFEsCAFと言うのも出来ません。 低音の方は割と自信があるのですが、高音になるとチューニングB♭の1オクターブ上を一発で当てる事が出来ない事もあります。 音色も先輩方に汚いと言われる事が多いです。また、どの音色が良いのかも分からなくなって来ました。 ここで割と得意なピアノとの差を挙げてみます ○ピアノは自分の満足した音が出せる、当然さらに良い音の存在に気付きその音を理解出来る ○ホルンは自分の満足した音が出せない、さらにどの様な音を出せば良いのか分からない 長年のライバルであった同年経験者の同級生にも差を付けられてしまい曲は4thになる事が多くなりました。当然4thにしかない役割があると言う事は理解していますが、現状として我が部では最も苦手な人が4thをやっています。先輩方にも絶対音感はあるのに…等と駄目出しをされる事が多く、又同級生と比較されてしまいます。正直非常に辛いです。もちろん先輩方のせいではなく自分の技術の問題である事は承知済みです。 厳しいコメントでも構いません。どうかアドバイスをお願いします。

  • アンサンブルコンテスト

    今度のアンサンブルコンテストに出場するのですが、 メンバーがトランペット、トロンボーン、ユーフォニウムの3人なんです。 しかし、トランペット、トロンボーン、ホルンの楽譜ばかりで この楽器の3重奏の楽譜が見つからないんです。 もし、そういう楽譜を知ってる方がいれば、教えていただきたいです。

  • トランペット

    わたしたちはトランペット五重奏でプレスティーの曲をします。 ですが、思い通りにいかずコンテストの日に間に合いません。 1stは唇が疲れすぎてだんだん高音がでなくなります 2ndはタンギングがうまくできず、リズム感もあまりないです。 3rdはだいたいできていますが、音の初めにプスッと音を外します 4は音程が合いません。 5はあまり問題はありません。 長くなってすいません…いろいろ文章も間違えているかもしれませんがどうかお願いします。 この曲をやっていない人でもいいのてアドバイスください! やる気はあります!

  • アンサンブル お勧め曲を教えてください

    高校の吹奏楽部で、アンサンブルコンテストに出ようと思っています 編成は トランペット2 ホルン1か2 トロンボーン2 チューバ1 パーカッション1 の予定になっているのですが この編成にちょうどいいアンサンブルの曲を知っていろ方はいらっしゃいませんか? 今のところ、てぃーち・てぃーるや侍ブラスの黒船来航などが候補として上がっています もしも知っている方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいです よろしくお願いします

  • アンサンブルの選曲について

    アンサンブルコンテストに向けて練習をする高校の吹奏楽バンドです。トランペット五重奏と、ホルン三重奏で楽器を始めて2.3年程度の部員が演奏できるような曲で何か良いのをご存じの方教えて下さい。