• ベストアンサー

シャム男の子猫が大きな声でよく鳴きます

3ヶ月のシャムの男の子と女の子を飼い始めました。 で気がついたのですが、女の子は、人間の部屋に私がいるときは特になくこともなく、一人で遊んだり寝ているのですが、男の子は、大きな声でよく鳴くんです。私がいるときや遊んでいるときは鳴きません。 これは寂しいからなんでしょうか? あと私が外出しているときは、猫って鳴くのでしょうか?あんまり大きな声なのでご近所迷惑にならなければと思い、外出中心配になっております。 どうぞ宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どういうときに鳴いているんでしょうか?? それによって大分違うと思います。様々な理由がありますよ。 ●何かを要求する為に鳴いているのであれば、その子はとても賢い子で、「遊んで」「お腹が空いた」「トイレ片付けて」「お水が飲みたい」という要求を知らせていることでしょう。 鳴いて知らせれば、飼い主が気づいて要求に答えてくれる事を良く知っているからです。 このケースだと全く問題はなく、人がいなければ鳴いている事もないと思います。 ●寂しいから鳴くケース 同じ年頃の猫と一緒に飼っているのであれば、あまり無いと思いますが・・・。 もしそうなら、2匹の猫ちゃんは一緒に遊んだりしないのでしょうか?2匹の関係が良くなれば問題は解決すると思います。 ●病気に関係するケース 御飯をよく食べ、よく遊び、イイうんちをしていますか? もし健康状態が悪くて鳴いているのであれば、人がいない時も鳴いていると思います。病院に連れて行く必要があると思います。 ●発情に関係するケース 3ヶ月の子でしかも、男女ペアで飼っていれば、まずないと思います。 もう少しすれば、女の子の方が発情で鳴く事はあると思います。 まずは、その子の様子と性格をよく見てみてください。そこから、なぜ鳴いているのかが良く解ると思います(^-^) ちなみに、我家のロシアンブルーはとても賢く(親ばか・・)非常に要求が多いので、鳴いて(しゃべって)自分の幸せを確保しようとしています。 ロシアンブルーは別名『ボイスレスキャット』と言われていますが、うちの子は賢い分、おしゃべりです・・(;´∀`) もう、猫語もだいぶ覚えてきました(笑)

halu09
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳しく教えて頂き、これからしっかり様子を見てみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

3ヶ月の子が2人・・・可愛いんでしょうね~(*^^*) 私はシャム種のトンキニーズと一緒に暮らしていますが、 生後2ヶ月の頃から現10才まで、ずっと甘えん坊です。 シャム系の子は、頭がよく、お転婆で甘えん坊なんですよ。 そして、シャムは声が大きいのも特徴です。 うちの子は、私が一緒にいる時も隣の部屋や廊下から 「あーおんっ」(寂しいよ~)と言って鳴きます。 甘えたくて仕方がないんですよ。 でも、これは私と私の彼に対してのみの言動で、 私と彼以外の人と留守番の時は、殆ど鳴かないようです。 なので、男の子の言動は、haluさんの事が大好きで、甘えたいんだと 思います。名前を読んで、たくさん甘えさせてあげて下さい。 喜んでグルグル言ったり、ベタベタしたりしてくると思います。 一緒にいれば、鳴き方で、ネコちゃんが何が言いたいのかが 解るようになりますよ。

halu09
質問者

お礼

ありがとうございました。 声が大きいのが特徴・・・人がいるときはあまり泣かないのですが、 いないと泣いているようでした。 やっぱりシャムは甘えん坊なんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 3ヶ月の子が二人・・・かわいいでしょうね。 No.1の方のご意見はとても分かりやすいと思います! 補足といっては何ですが・・・ ♂の方が甘ったれで依存心が強いことがあります。 比べた場合、♀はどちらかといえば思索(?)したり一人でいる時間が多いなど「猫らしい」という場合もあると思います。愛情が薄いと言ったことではなく、愛情表現の方法の違いです。 シャムについては、見た目の優雅さとは裏腹に活発で、声が大きく、飼い主がいないと鳴きながら部屋から部屋へと探して歩いたりする様子が「犬のような」猫だと表現されることがあります。尾を使った感情表現も豊かです。 もちろん猫によって個性がありますので、♂だから・♀だから・○○(猫種)だからというくくりには必ず例外があがります。孤高の♂もいれば人間べったりの♀もいれば、「おしゃべりな」ロシアンブルーもいるといったように・・・。どんな意見も、あくまでも「傾向」あるいは「そういう猫もいる」と参考という感じでとらえてもらえばいいと思います。 外出しているときのことはちょっと心配ですね。 ビデオカメラなどで確認してみるといいかもしれません。鳴き声以外にも、飼い主がいないときの猫の様子ってみてみたいですよね。けっこう面白いかも知れませんよ。

halu09
質問者

お礼

ありがとうございました。 人がいないと探します。やっぱりシャムの性格なんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puma0922
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.2

うちには、4匹で飼っているにもかかわらず、「パパー、ママー」と甘えて鳴く子(6ヶ月・オス)がいます・・・寝室には入れていないので、その声で朝起こされてしまうこともしょっちゅう。この子は、自分の寝起きのたびに甘えた声で鳴くのです。 で、構ってあげられないときは、8ヶ月のメスの子のところに連れて行って、子守をしてもらってます。 でもやっぱり人間の方がいい時は、戻ってきちゃうんですけどね。 普段はみんなでよく遊んでます。 ちなみに、うちの子たちはこの子に限らず甘えっこが多いです。私たちが起きた物音がすると、寝室の戸の前に全員集合。 で、それでもなかなか出てこないとなると、他の子たちも小さい声で鳴き出します。 また、No1さんのおっしゃるように、何か要求のある時に鳴く子もいます(水の容器が空っぽだよー、とか。) でも、私たちが誰もいないときは、寝てたりいたずらしたりすることが多いので、鳴いてないのかなぁ。と勝手に思ってるんですが・・・監視カメラでもつけてみてみたいところですね。 何だか回答になってなくて申し訳ないんですが、オスの子って甘えっこが多いようですし、その子の性格にも大きく左右されると思うので、メスの子と違う行動を取るのは当たり前かも♪ 楽しい猫ライフを満喫してください!

halu09
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃるように、男の子のほうが甘えん坊ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の二匹目、猫種の相性、性別の相性はありますか?

    3ヶ月のシャム女の子がもうすぐ家にやってくることになりました。 一人ではかわいそうなので、現在二匹目を検討していますが、本などでは猫種によってそれぞれの性格がかかれています。 まぁ、それぞれの個性があるだろう、と思いますので参考程度で気にはしてませんが、二匹目の猫の種類によってあわない、ということはありますでしょうか?またシャムにあう猫種ってあるのでしょうか? また次の子が男の子でも大丈夫でしょうか? やはり次の子も同じ年ぐらいの子を探そうとしています。

    • ベストアンサー
  • 3匹目の猫がやってきます・・

    現在うちには1歳になるシャムのペアがいます。それぞれ3ヶ月のころにほぼ同時にうちに来ました。そしてすぐに仲良くなりました。それからもうすぐ満1歳になりますが、生後半年過ぎのアビシニアン(メス)を迎えることになりました。先住猫については、女の子シャムは非常に賢く、爪切りも、シャンプーもまったく嫌がることもなく、しっかりものなのですが、男の子は非常に甘えん坊で、別室だと鳴いてばかりいるし、とにかく私や家族を見るとごろごろいって触ってあげないと大きな声で鳴いてしまいます。それゆえ、この男のこの方が心配かな?と思っています。(この二匹の初対面でも女の子はまったく泣きませんが男の子はウーと唸りながら後ずさりでしたので)スムースな共同生活に入る方法は何かありますでしょうか?すでに二匹は1歳、今度来る子は半年、まだ子供のようにすぐに仲良しになれるでしょうか?ご経験者の方、ぜひお教えください。

    • ベストアンサー
  • 保護した子猫が全くなつきません

    先月の終わり、近所で生後1ヵ月半くらいの子猫が道端でうずくまっているのを見かけました。 その日は激しいどしゃぶりで、車が近くを通っても子猫はまったく動かずにいたのでこのままでは危険だと思い保護しました。 我が家ではもともと家猫が2匹いるので、とりあえずうちで保護し里親さんを探そうと考えていましたが、そう一筋縄ではいきません……。 保護した日とその次の日は家猫があまり入ってこない部屋に、その子猫を放しておいたのですが、 物陰に隠れてまったく出てこず覗きこむと「シャー!」と威嚇しエサも食べてくれませんでした。 夜になり部屋を暗くしておくと警戒しながらもエサを食べてくれましたが、外へ逃げ出せる場所を探すように暴れだし、 部屋中に糞尿をちらかしてしまいました。 トイレを覚えさせるにも全く近寄れず、物陰から出てこようともしないので とてもじゃないですが部屋に放しておくのは無理だと思い、今ではケージに入れてお風呂場に置いています。 ケージに入れてから1週間以上経ちますが、ひたすら鳴き続けます。 当初は可愛く「みゃーみゃー」と鳴いていましたが、エサを食べる時以外、疲れて眠るまでひたすら鳴いているせいで、 今ではすっかり声が枯れてしまい子猫の鳴き声とは思えないほどしゃがれた声で必死に鳴いています。 しゃがれた必死な鳴き声を聞くたびに、どうしたらいいのかわからなくなります。 保護したはずが私が子猫をいじめているような気にさえなってきます。 外に逃がしてあげた方がいいような気にもなりますが、交通量も多く近所の人は猫嫌いも多いのでおいそれと逃がすのはどうかと思います。 なつかないから逃がすというのも人間の勝手なような気がします。 (保護することも子猫にとってみたらいい迷惑かもしれませんが) どんな猫でもいつしか次第に諦めて大人しくしてくれるのでしょうか? もともといる家猫と仲良くするのは無理でも、人間に慣れる日は来るのでしょうか? せめて「エサをくれる人」と認識してくれるようになってほしいです。 どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • また猫が飼いたい

    10代の頃にシャム猫を飼っていました。 とても可愛かったです。 (1)今もシャム猫は人気なのでしょうか? (2)そのシャムに初めて高価なアジの開きを与えたら、急に「フゥー!フゥー!」と野太い声を出しながらやや体を硬直気味にしっぽを太くして、食べていました。これは一体何のサインでしょうか? (3)最も人間に懐いてくる猫の種類は何でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 声が大きくおしゃべりな10ヶ月のわが子。トーンを落とさせることは出来ますか?

    10ヶ月の男の子がいます。 とてもおしゃべりな子で、一日中、楽しそうにしゃべっています。 しかも、お腹から声を出しているような大きな声で ^_^; 外出先でも、行きかう人に声をかけまくって、驚かれることもしばしば・・(苦笑) 誰からも、良くしゃべる子だねえ~と言われます。 きっと、動くよりも声を出すことに体力を使っていると思います(苦笑) 「まんまんまんまん」「おーい、おーい」「いーーーーっ」「おう!おう!」「きゃあ~」「うーまっ、うーまっ」など、いろんな声を出すので、親としては楽しい面もあるのですが、あまりにも大きな声なので、ご近所迷惑になることが気になってしまいます。 愚図ることも少なく、夜泣きをしたりはしないので、泣いてうるさいことはほとんどなく、日中だけなのですが、自分の子どもでなければ、きっとうるさいだろうなと思います。 いろいろ声を出してくれるのは嬉しいのですが、声のトーンを落とさせることは、この月齢でもできるでしょうか? ささやき声にも反応するので、聴覚には問題ないと思います。

  • 子猫

    近所に野良猫の親子がいます。子供は一匹です。 よくうちの庭にも来るようになりました。たまたま部屋のドアを開けていたら知らぬうちに入り込んでいて食べ物を食べていくこともたびたびあります。様子を見ていたら子猫は生後2、3ヶ月でしょうか。もう飛びまわれる程でした。しかしまだ親猫にべったりといった感じです。親猫はかなり人間に対する警戒心が強いみたいです。私達の姿を見るとすぐ逃げていきます。そのせいか子猫も警戒心が強いです。うちの近所では猫は嫌われているため、捕まったら処分されるのが目に見えています。そのためこっそり子猫だけでも捕まえて避妊手術などしてあげて里親を探してあげようと思っています。ある程度大きくなって、人間というものを警戒している子猫を捕まえて、なんとか慣らすのは難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖をなおしたい

    生後3ヶ月になる子猫と一緒に(同じ部屋で)寝ています。事故や怪我がないように(また地震も)考えてのことです。部屋にはトイレとお水は用意しています。 この子が食欲旺盛で、毎晩夜中の2時頃と早朝4時過ぎくらいに「お腹がすいた」と催促するのですが、そのやり方に困っています。 ものすごく喉を鳴らし、ニャーニャーとなきながら腕や足に噛み付くのです。血がでるほど噛まれることもあります。今朝噛まれたところは小さく青あざになってズキズキしています・・・ 部屋から出してみてもドアの前でさらに大きな声でなくので、ご近所迷惑になってはいけないと結局ちょっとだけカリカリをあげています。でも噛めばカリカリがもらえると学習してしまっている気がするので、なんとか止めさせたいと思っています。 成長期なので、歯が生えてきてムズムズするので噛みたいのはわかるのですが、血がでるほど噛むのは止めさせないといけないな、と・・・。 あと他に2匹の猫を飼っていますが、年上の子は先住猫で、威嚇ばかりして教育してくれるほど仲良くはありません。もう1匹はまだ生後2ヶ月弱ですが、この子と遊んだりしていくうちに噛んだらいけないとわかるようになるでしょうか・・・ 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 子猫をどうしたらいいのか...

    普段近所では野良猫を見かけないのですが、家の近くで子猫が弱っているところを見つけ、母親が来ると思い、その日はそっとしておいたのですが、別の日の夜にもっと弱っていたので連れて帰りました。 動物があまり好きではない家族も部屋にいれるのは許してくれませんでしたが、とりあえずサンルームならと飼っても良いという感じで私はとても安心しました。 自分の部屋に連れて行きたかったのですが、次の日に病院に連れて行くまでは...と考えてその日はそこにいてもらおうと思っていました。 家でご飯をいっぱい食べてその後寝ていたのですが、夜に起きてきてご飯を食べるとき以外ずっと鳴いていたらしく親が怒って外に出してしまいました。 子猫の鳴き声は私が今まで聞いたことがないくらいに大きく、あまり可愛い感じではないのは確かです... でもまだ子猫ですし寂しくて、お腹が減 って、寒くて鳴いてると思うので、ちゃんとその欲求に答えてあげれば、ちょっと落ち着くんじゃないかと思うんです。 うちでずっと飼ってあげるのは少し事情もあるので厳しいけれどどうにか里親さんを見つけれるくらいまで人に慣れて、大事にしてくれる人に出会ってほしいと思っていました しかし、家族は周りの目をすごく気にするのでどんなに説得してももうだめな状態です。 初日のイメージがあまりにも強く、可愛く思えなくなってしまったのかもしれません。 動物を病院に連れて行く事なんて信じられないようです。 私の部屋でこっそり育てて...なども考えたのですが、家族に知られずになんて現実的には難しく。 私の知らないうちに外に出された猫はウロウロしているようで、鳴き声が大きいので、猫が好きなご近所さんが多いにしても、夜に迷惑をかけているかもしれません。 もう一度見つけるのは簡単だと思うのですが、今の状態で連れてかえってこれません。 生後二ヶ月以内かと思うのですが、あんな声で鳴いていると見つかりやすくすぐに保健所につれてかれるのではと毎日いろんな事を考えてしまい、解決策を見つけれない自分が本当に情けないです。 やはり里親さんを探すにはある程度ちゃんとしつけなどをしてからじゃないと厳しいですよね? 何か他にいい方法などあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 突然、噛む 子猫

    4か月の子猫がいます。 家に来て3週間の女の子です。 とにかく、なんでも噛みます。 おもちゃ、コード、新聞紙 etc. 人間に対しても、獲物を狙うように、身を構えて突然飛びかかってきて 噛みつこうとします。 とくに手を狙ってくることが多いです。 足にも、突然飛びかかってきて、しがみついて噛みつきます。 まだ子猫だから大した怪我はないけど、このまま大きくなると 怪我などが心配です。 何か対処方法はありませんか? よろしくお願います。

    • 締切済み
  • 相性の悪い猫は一生かわらないのでしょうか?

    こんにちは。 タイトルに書いたとおりなのですが、一度相性が悪くなった猫同士は、一生仲良くはならないのでしょうか? 我が家には二匹の猫がいます。 女の子…というより13歳くらいなので少々お歳をめした黒猫ちゃんと、7歳くらいのやんちゃな男の子シャム猫もどきちゃんがいます。 子猫のシャムちゃんをもらってきたとき、黒猫ちゃんがかなり激しく怒こり、子猫がケガをしてもいけないと思い、1階と2階でそれぞれ分けて生活していました。それが現在まで続き、たまに抱っこしてお互いの顔を見せ合うことはしてきましたが、生活空間は別にしてきました。 そろそろ黒猫ちゃんもおばぁちゃんになってきたので、一緒の部屋で生活させたいと思っていたのですが、今度はやんちゃなシャムちゃんが怒るようになってしまいました…。 猫の相性は一度合わないと執念深いので、一生ダメだと聞いたことがあるのですが、今から一緒に生活させることは無理なのでしょうか?二匹の猫ちゃんが仲良く丸まって寝ているところを見るのが夢なのですが…。 2匹以上猫ちゃんを飼っている方、相性のあまり良くない猫ちゃんを飼っている方、どのようにしていますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー