• ベストアンサー

++汁?鈴木登紀子先生

以前NHK『きょうの料理』で料理研究家の鈴木登紀子さんが紹介なさっていた料理 なのですが、料理の名前が想いだせません。『**汁』? 確か、富山か北陸の方の郷土料理で、鴨肉(TVでは合鴨を使っていました)、椎茸、人参、ほうれん草?、醤油味のとろみの付いた汁にオロシわさびを少しのせて ありました。そんな料理だったのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

「**汁」という名前ではないのですが、加賀の郷土料理「じぶ煮」とよくにています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/isaika/423986/505637/
liponyan
質問者

お礼

そうです『じぶ煮』でした。助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 孟宗汁ってしってますか?

    タイトルの通りなんですが、孟宗汁しってますか? 材料は孟宗に厚揚げにシイタケで酒粕と味噌で 味をつけたお汁なんですが、地元の郷土料理なのか 一般にも食べられているのか知りたいです。 ちなみに地元は山形の酒田です。

  • 料理(巾着)に関する質問です。

    ご覧の皆様、お世話になります┏○ペコッ 早速ですが、よろしくお願いします。 よく見かけるお揚げ… その中に生卵・煮物(しらたき、にんじん、しいたけ…など)を入れて口を爪楊枝で閉じたものを、お醤油ベースの少し甘みのあるお汁で煮た料理を作りたいのですが、料理名や作り方を教えていただけないでしょうか?

  • 九州の郷土料理

    現在、東京に住んでいます。たまに故郷の九州が恋しくなり、郷土料理が食べたくなる事がありますが、夏休みとお正月の帰省の時しか食べられません。 都内で九州は大分県の郷土料理が食べられるお店を教えてください。だんご汁、とり天、しいたけ、やせうま、がん汁、はも、食べたいです!! また、大分の麦焼酎がたくさん揃っているお店もあればお願いします!

  • 石川郷土料理 べろべろ

    先日テレビで石川県の郷土料理のべろべろとゆうのをみました お祝いの席やお正月などの定番料理で、 だし汁に醤油などで、味付けして溶き卵やシイタケを入れて寒天で固めたお料理でした! もーすっごい美味しそうでどうしても食べたいので、作りたいのですが、こうすると美味しいよとか、コツや分量を是非わかる方教えてください。 お願いします

  • あなたのお家の「のっぺ汁(のっぺい汁)」の作り方を教えてください【新潟出身の方限定でお願いします!】

    こんにちは。 のっぺ汁(うちではこう呼びます)を作ろうと思ったのですが、どうも地域やお家によって違いがあることに気が付きました。 皆さんのお家ののっぺ汁(のっぺい汁)の作り方を教えてください。 1、具材 2、ダシ 3、調味料 4、とろみの有無 5、そのほか(あればで結構です) 6、地域(差し支えない程度で結構です) ちなみに私のところでは、 1、大根、人参、乾し椎茸、薄揚げ、夕顔または冬瓜(季節によって)、ちくわ、銀杏(あれば) 2、煮干 3、濃口醤油、酒、砂糖 4、あり 5、薄揚げは短冊切り、野菜は基本的に銀杏切りです。 6、上越です

  • けんちん汁が酸っぱい

    どなたか教えて下さい。 昨晩、醤油ベースのけんちん汁を作りました。 一晩(冷蔵庫ではなく)置いておいたら、翌日酸っぱいんです。 沸騰させると石鹸のような泡が立ち、飲むと酸っぱい。 まるでお汁に白菜のお新香をいれたようです。 腐っている、というよりは発酵しているような…。私だけ食べたんですが、体調不良もなく、いたって普通。 関東地方にすんでいて、気温も最近は低いし、腐らないだろうと冷蔵庫にはいれませんでした。 酸っぱくなった原因は、やっぱり冷蔵庫にいれなかったからでしょうか? 今までも何回も作っていますが、今までで2回、今回のような事がありました。 それ以外は、5日間ほど美味しく頂けるたんですが。 大量に作るので、捨てる量がハンパなく、もったいなくてしょうがありません。 「冷蔵庫にいれなかったから」という理由以外で、思いつく事がございましたら、教えて頂けるでしょうか。 冷蔵庫にいれなくても平気(夏場以外)だった事が多く、どうしても冷蔵庫が原因とは思えなくて・・・。 宜しくお願い致します。 具材 ・鶏肉 ・大根 ・人参 ・ごぼう ・里芋 ・しいたけ ・豆腐 ・白菜 作り方 1.鶏肉を炒めたら、豆腐以外の野菜と、野菜がかぶるぐらいの水、市販のだしの素を入れ、蓋をして蒸すようにして、野菜に火を通す。 2.野菜が柔らかくなったら、水を足し、沸騰したら灰汁をすくう。 3.豆腐、醤油をいれ、ネギをいれる。

  • 切干大根の斬新レシピ

    人参やしいたけ,油揚げとお醤油,砂糖,酒等で味付けしたいわゆる「あの切干大根」以外に切干大根の斬新なお勧め料理方法ってありますか?教えてください。

  • 新潟県民の方、のっぺとおせちについて教えてください

    新潟の方は、郷土料理のっぺ汁をお正月に食べる方が多いと思います。ふと思ったのですが、「のっぺ汁」の具と、おせちに欠かせない「煮しめ」の具は共通するものが多いですよね(里芋、ごぼう、人参・・・)。どちらも作って食されるんでしょうか?それとも、どちらか一方しか作りませんか? そのほか、美味しいのっぺ汁の作り方、お雑煮がどんなタイプか、など、 新潟のお正月料理に関すること、なんでも教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • はちはい(八杯)汁について。

    皆様、こんばんは。 今日は私が長年知りたかったことを質問させていただきます。 岡山県岡山市出身の私の祖母(現在105才)は昔よく はちはい汁という名称のものを作ってくれました。 それは、お醤油味の澄まし汁に、細く小さく切った絹ごし豆腐をかなりたくさん入れ、そして仕上げに片栗粉でとろみをつけて生姜のすりおろしを少々加える・・という一風変わったおつゆで、幼い頃の私はこれを非常に好んだものです。 それを先日ふとテレビで見かけた料理番組で作っていたので非常に驚きました。ただし、お豆腐はもっとずっと大きく切ってあり(でも細長い、という点では同じ)キノコ類が何種類か使われていたという点では祖母のはちはいとは だいぶ違いました。この番組により私は初めて、はちはいとは八杯のことだったのだ・・・とわかったくらい、祖母が作ってくれた以外世の中のどこにおいても見かけたことのないものでした。 そこで質問なのですが 1)これはある特定の地方の郷土料理なのでしょうか。   そうだとしたらそれは何処ですか。 2)はちはいを既にご存じの方、あなたのはちはいには   何がはいりますか?どういった特徴がありますか。 どなたかにご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 中華風の炒め物するときに、たれとかって何をつけたらいい?

    中華風の炒め物するときに、たれとかって何をつけたらいい? 最初シチューを作ろうと思って、 説明書読んだら、 「肉と野菜を軽く炒めて、それからナベに水を張って煮る」 って書いてあったんだけど、すぐに 食べたかったので、(20分も待ちたくなかったので) 全部炒めて食うことに変更しました。 それで、 とりにく、//肉系 たまねぎ、//シチュー系 にんじん、//シチュー系 じゃがいも、//シチュー系 きゃべつ、//味噌汁系 長ネギ、//味噌汁系 とうふ、//味噌汁系 トマト、//サラダ系 しいたけ、//キノコ系 、、、ってナベにぶちこんで、 バターとしょうゆ、ラー油、 デミグラスソース、マヨネーズ、 黒こしょう、生にんにく、からし、 マスタード、で炒めて食ったのですが、 できあがったブツを見ると、なんか よく中華料理屋で出てくる、 中華料理みたいになってて、 「どうせ中華みたいになるんなら、 味付けも中華みたいにしよっかな?」 って思って、それで、なにを ぶっかけたら、もっと本格的に 中華みたいになりますか?

専門家に質問してみよう