• ベストアンサー

今から右打ちから左打ちに転向は可能か?

野球のカテゴリーになるのでしょうか?分からないですけど、投稿します。 私はソフトボールをしているのですが、身体の理由上、右打ちから左打ちに転向したいと思います。 中学の頃からずっと続けていて、今もチームに入っていますが、数年前、とある事故で左肘を骨折しまっすぐに伸ばせない状態になりました。 伸ばせないのでボールが芯に当っても、力が入らないため、打球に力がありません。本格的にしているわけではありませんが、以前のように芯に当って飛んでいくスカッとした打球がもう一度打ちたいです。それで 左バッターに転向してみようかと思ったのですが、 左打ちであれば、簡単にいうと右手でバットを振るわけですから、左肘にも負担はないかな?と思いまして。また一からのスタートですが、可能性はありますか?そして、有効な練習方法などもご存知の方がいらっしゃればご指南お願いします。素振りをしてもぎこちなく、フォームがいいのか悪いのかも分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.3

>左打ちであれば、簡単にいうと右手でバットを振るわけですから、左肘にも負担はないかな 左肘の負担は軽くなりますね。大賛成です。練習方法としては右手だけの素振りをすると有効だと思います。腰の回転を意識して、腰の回転に腕が引っ張られる感じですよ。 眼にとっては球が反対側から来るわけですから、慣れるまで最初のうちは投球にたいして、遅れがちになりますのでバットを寝かし気味にして構えるといいですし、バントの練習も大いに効果ありでしょう。 努力あるのみです。可能性は大いにあります。スカットした打球が飛ぶようになるまで締切らないで欲しいものです (^○^)

cheetoroncho
質問者

お礼

回答有難うございます。 右手だけの素振りですが…忘れてました。そういえば学生時代は片手だけの素振りってよくさせられましたよ。 右手でバットを振るのですが、おっしゃるとおり、バッティングは腰の回転が大事ですよね。 同じチームでやっている先輩が、昔実業団にいた事がある人で、右打ちなんですけど、腰の回転がまるで教科書のようなんです。先輩のフォームをもっとじっくり見てみます。可能性があると言っていただけるなら、何とか自分のものにしたいと思います。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • became
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

元高校球児でした。 えーと、これは可能性あると思います! 友達も右打ちを左打ちに変えたりして実践していました。彼はスイッチヒッターになりました。 左打ち・・・練習すれば時間はかかりますが、いつかしっかり打てると思います。肘にも負担が減るはず。 練習は鏡を見て素振りがいいかなと。 右で振ってから、左のフォームを見ればなにか気づくことがあるかもしれません。(違和感など) 少しずつそれを修正していけば良いと思います。 あとはバットを振る筋力などが必要になるかと。左腕をちょっと鍛えてみるのもお勧めです。 今まで、やっていなかったことなので大変だとは思います。でも努力して頑張ってもらえればうれしいです。

cheetoroncho
質問者

お礼

回答有難うございます。 皆さんが努力しだいでは出来ると沢山アドバイスくださったので、大変ですが、何か頑張れそうです。 ボールを打つ前に、まずはフォームですね。 鏡使ってみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.4

#3ですが、中1の時に右投左打に変えました。今から考えるとスイッチヒッターにすべきだったなと後悔しています。野次られたり嫌味を言われたりするかも知れないけど頑張ってください。精神的に強くなるよ。

cheetoroncho
質問者

お礼

続けての回答を有難うございます。 私はランナーを3塁に背負うとめちゃプレッシャがかかる質なので、メンタル面でも強くなれるのなら是非練習したいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arimu
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.2

こんにちわ、ただの中学生です。 左打ちに転向ですか。芯に当たって飛んでいくスカッとした打球を打ちたいんですか。 インパクトのときは腕をピーンと伸ばして 球を運んでいるいくので、そこで痛みは出てくるんでしょうか・・・。 最終的には努力しだいです。 まずは、ティーバッティング等をして バットコントロールを高めることですかねぇ・・・・・

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537201967/249-9262719-7453941
cheetoroncho
質問者

お礼

回答有難うございます。 お察しの通り、ボールがバットに当った瞬間、肘に痛みがあります。その痛みを軽減したいのです。 怪我をする前は、パワーヒッターではありませんが、 状況を見ての打ち分けも少しは出来る方でした。 とりあえず続けて練習したいとおもます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 参考になるかどうか分かりませんが、ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜選手は、もともと右投げ・右打ちだったそうです。  ただ、パワーがあまりにも在りすぎて、ハンデを付けるために左打ちに転向し、そのまま現在に至るのだとか。  右利きなら右手の方がリストが強いと思うので、練習次第では十分可能性はあると思います。

cheetoroncho
質問者

お礼

回答有難うございます。 左打ち、可能性があるなら練習してみようと思います。 松井選手の補足ですが、「ただ、パワーがあまりにも在りすぎて、ハンデを付けるために左打ちに転向し、そのまま現在に至るのだとか。」 実際のところ、右打ちではチームに入れてもらえなかったらしいです。左で打つならという条件でチームに加入できたそうですよ(笑) 私、ジモッティなんです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右打ち?左打ち?

    非常に雑談な質問なのですが。 ゴルフをしてる人は右打ちの人が多くないですか?(野球に比べて) 一つはアイテムの問題で左打ちの商品が少ないというのもあると思いますが何ででしょうね。 私は野球では右投げ左打ちです。 右でも打てますが左打ちのほうがバットに当たります。 どちらかといえば左手一本で打つより右手一本で打つ 感触で左打ちなのです。 ゴルフでは右打ちです。 理由は家に右打ちのクラブがあったからというものなのですが。 (右打ちの場合) ゴルフでは主に右腕左腕どちらで打つ官職なのでしょうか。 両腕というのは分かっていますが 左腕で払いに行くのか、右腕で打ちに行くのか 当然左腕で打ちに行く右腕で払いに行くといのもあるとは思いますが いかがでしょうか。 今右打ちですが左打ちに転向しようかなぁ などと考えているへっぽこゴルファーです。

  • 野球:左打ちから右打ちへの変更

    野球:左打ちから右打ちへの変更 中学校3年生の父親です。 息子の左打ちから、右打ちへの変更の事について御参考意見をお聞かせ下さい。 利き腕:生まれた時から右手 左打ち持続年数:約7年間(小学校低学年~最近) 体格:身長176センチ、体重68キロ(現在) 守備位置:小学校(1)捕手(2)投手、中学校(1)捕手(2)一塁手(3)三塁手・・・数字は今までのコンバートの順です。現在は三塁手です。 遠投力:95m(軟式球) 握力:やや左手が強い 打順:3~5番 本来右利きですが、小学校の少年野球に入った時すぐに、コーチから左打ちにされました。レギュラーになってから今までずっと、左打席での打球は右中間にライナー性の鋭い当たりが持ち味でした。レフト前ヒットを打つのも得意でした。 凡打時はセカンドゴロが多かったです。 昔から足はあまり速くありません。 本人の理想の打球は滞空時間の長い、いわゆるホームラン性の当たりらしく、本来の利き腕を生かしたいのか、軟式中学野球引退後、右打ちに変更しようとしています。 そして今年の7月から硬式球で練習をしています。 しかし、いかんせん左打ちが長く、右打ちは初めての試みなので、トスバッチングでも、試合でも凡打がほとんどです。 先日の試合で、初めてたまたま当たった時には右中間を抜けた滞空時間の長い三塁打が一打席ありましたが。 しかし、それきりで、ほとんどが三振か内野ゴロです。 まだまだ練習不足といえばそれまでですが、親として少し心配なので、何か御参考意見をお聞かせください。 現在のコーチは、左打ちが右打ちに変える事は初めてのケースらしく、とにかくコンパクトに当てられるフォームを進めています。 素人の私が見ていても左右違えど、左打ちの時とは全く違うフォームに見えます。 体格の割に構えが小さくなって(スタンスを狭くして、右肘を下げているような・・・)何かスイングが下から出ているように見えて、窮屈に感じました。 又、野球経験者の保護者には、スイングスピードが遅くなって、左肩の開きも早いと言われました。 実際このような変更は、本人の理想と現実の差があるのではと感じてしまい、このようなケースをご存知の方、またはご存じではなくとも、何か良いアドバイスをいただければと思います。 高校生になっても野球を続ける気持ちなのに、こんな短期間にリスクのある事に挑戦して良いものかと心配しています。 私は野球観戦は好きなのですが、実際の技術的な事は全くの素人なので、こんなときにアドバイスが出来なく情けない親だと痛感しています。 御参考御意見をよろしくお願いします。

  • 左利きはゴルフをするとき左打ちにすべきか?

    ゴルフ歴1年になりますが、未だ右打ちか左打ちか悩んでいます。 私は左利きですが、野球は右打ちで、スノーボードも右で滑ります。ということから、もともとは右打ちでゴルフを開始したのですが、1年前から左打ちに変えました。現在スコアーは90代前半ですが、どうも左打ちの場合、右足に重心をうまく置けず、アドレスも毎回悩む程です。 前々から本当は右打ちでは?と疑問に思っていて、何度か右打ちでの練習もしていました。 右打ちの場合、左足に最終的には重心を置くことになりますが、しっくりきます。アドレスもすんなり入れます。ただ左利きなので、右手に力が思うように入ら無い点が、気になっています。 先日から右打ちに切り替えようと思い始めていますが、正しい選択なのか悩んでいます。ちなみに、右の場合、飛距離は左打ち程でませんが、コントロールがしやすいと感じています。  左打ちで通すべきか、右なのか、悩んでいます。

  • プロ野球選手が全員左バッターにならない理由・原因

    なぜプロ野球選手は全員左バッターにならないんですか? 野球自体にはあまり興味が無い者です。 右バッターよりも左バッターのほうが一塁に近い分だけ出塁に有利なことを10年以上前に知りました。その割には左バッターの割合ってそんなに高くないですよね?それなら子供の頃から「全員」左打ちで練習すればいいんじゃないでしょうか? ちなみに、自分はソフトボールぐらいしかやったことないですが、もちろん右利きで右打ちです。でも、甲子園とか目指す段階で「全員」左打ちに切り替えても良さそうなものですけど、何が理由・原因で右打ちを続けているのでしょうか? 一般論でも良いですし、経験談でも構いません。

  • 子供が少年野球をやっています。

    子供が少年野球をやっています。 ジュニア(4年生)で4年生の数が少ないので、9番ライトでレギュラーです。 守備はそこそこできてるのですが、問題はバッティングです。やや体が小さいのと本人のやる気の問題で あまり打球が飛びません。打つだけなら、我が子ながら3年のもうちょっと思い切りの良いバッティングをする奴を出してやってもと思うほどです。 しかし、監督的にはただでさえ数的に3年生の応援が必要な上に、3年生の力を借りるつもりも無いようで、4年生の大会として4年生中心にやっていくようです。 子供は右打ちですが足は速いので、変な癖が付いた右打ちを捨てて、左打ちでせめてバントヒットなどが狙えるように左打ちに転向して小技中心にして行こうか迷い中です。 現状は、 左右どちらでも打てる。 右打ちの方が本人は得意らしいが、トップを作れていないなどの大きな欠点がある。 左打ちは割と素直にバットが出てる。 右打ちでいつもトスバッティングなどしてるが、本人のやる気もあいまってあまり結果が出ていない。 右でひたすら鍛えていくべきか、左に転向させるかどうしたものでしょうか? ちなみに強打の中心選手にしたいとも思っておらず、せめてチームの足を引っ張らん程度の出塁など攻撃面での貢献が多少でも上がればと思います。

  • 脇を閉める?閉めない?

    右打ちのバッターの場合、右腕の脇は閉めるべきでしょうか? チームのコーチは常々「脇を締めろ」とのたまっていますが、 自分の感覚では脇はざっくりあけて右手で押し込むように打ったほうが、 ミートもしやすく、打球も飛ぶのですが・・・。 脇を開けて打つと、今は問題なくてもいつか支障がでてきたりする のでしょうか?

  • 9回ツーアウト、ランナー1、3塁です

    3-1、2点差で抑えれば勝ちです。 こちら右投げ、相手は右打ちの3番バッター。 歩かせると恐い絶好調左打ちの4番バッターに回ります。 という場面。 初球、アウトコース低めのスライダー ちょっとひっかかって中に入りました見逃してストライク 2球目、同じ球今度は外に、 見逃してアウトコースボール 3球目、インハイにストレート 一塁線ファール 4球目、インコース低めのフォーク、ファールチップ 打球は後ろへ さあ、2-2追い込みました。 あとボール球も1球投げれます。 どうまとめますか?

  • 軟式野球から硬式野球への転向について

    息子のことです。 5年生で地元の少年野球を1年生からやっています。それと平行してソフトボールもやっています。右投げ左打ちです。少年野球で以前からまともな当たりは殆ど無く内野のボテボテが殆どです。先日地元のボーイズの練習に参加をさせていただきました。そこでのバッティング練習をみると殆どが外野の頭を超えていきます。しかもライナーです。スタッフの方にも「うちに来ないか?」と誘って貰いました。そこのチームのキャプテンは今年の夏に代表で韓国遠征をしているのですが「その子と遜色ない」と言っていただけました。「守備は軟式経験者は腰が高くなるがそれも慣れれば大丈夫」と言ってもらえました。中学からは入ろうと思っていたのですが早ければ早い方がいいと思ったりもします。毎日練習素振りの練習をしているのですが、練習すればするほど軟式は打てなくなるような気がします。将来は甲子園、プロを目指していますので早く硬式になれた方がいいので転向したほうがいいのでしょうか?皆さんのアドバイスをお願いします。

  • スイッチヒッターになるには

    子供の頃からずっと右打ちです。左右のバランスを保とうと左で素振りをしています。 左でも差ほど違和感はありませんが、やはりヘッドスピードは劣ります。ただ、左打ちのほうがバットをコントロールしやすいかなと思います。左手の力は強いと思います。 二十歳を過ぎてからスイッチヒッターになるにはどんな練習をすればいいですか?また、引き手の力の差でバッティングは変わるものでしょうか。

  • 右利きの人の場合

    ゴルフや野球で右利きの人は左手が下で右手が上(左足が前足)の体勢で打ちますよね。 で思ったのですが、基本的に野球で考えると左手の方がどちらかと言うと力を使う気がします。 手だけで打つものではありませんが、体のバランスでいったらより引っ張る力がある腕をメインに使用した方がうまくコントロールできるのではないかと思います。 ですが、右バッターといえば左足が前ですよね。 普段見慣れてるから違和感がないのか、身体的な能力からいっても利に適っているのかどうもしっくりきません。 私は右投左打ちですが、どちらでも一応打てます。(もちろん左の方が打ちやすいです)でも右投右打の人は左ではスイングしにくいといいます。 これはどうしてなのかな?とふと疑問に思って、どうしても気になっています。

専門家に質問してみよう