• ベストアンサー

第14回福祉住環境コーディネーター試験問題について

「第9問 イ」の解答が東京商工会議所からの模範解答とユーキャンの解答が違うのですが、模範解答の説明をして頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12974
noname#12974
回答No.1

第9問のイは、試験実施直後からネット上でも物議を醸した愚問です。会議所は1・3とも正解に結果的にせざるをえないことになり、回答速報を出した各社も、その後訂正しました。ユーキャンは当初誤答していました。出題者の読みの甘さが露呈した問題です。次回、このようなことがないことを望む限りです。出題者の意図とは異なり、字義どおり問題を読めば単純に正答は3です。 ところで、問題の解説ですが奈良にある総研という会社がサイト上に出していますのでご参照ください。

参考URL:
http://sou-ken.net/2941/15sokuhou.html#9mon
igaruri
質問者

お礼

解答有難うございました。解答の説明もくわしくて、良く分かりました。

関連するQ&A

  • 福祉住環境コーディネーター2級の模範解答に疑問

    昨日行われた、第14回 福祉住環境コーディネーター2級の次の問題について、ユーキャンが出した解答の根拠がわからないので、わかる方、教えて下さい。 それは「問9イ」で、延べ面積を算定する問題です。 ユーキャンの解答では”3”(280平方メートル)が正答となっていますが 私は”2”(234平方メートル)を選択しました。 2の根拠は、庇の奥行き部分を1m差し引き、更に車庫の部分を全部差し引いたことによるものです。 http://hiroba.u-can.jp/answer/detail/157.html

  • 福祉住環境コーディネーター

    福祉住環境コーディネーター試験に興味があります。 3級を受けずに2級を受けたいと思っているのですが、私は福祉の関係のことは、 全然わかりません。 住居のことは大学で勉強してるのでちょっとはわかると思うのですが。 合格率がすごく低いようですが、独学でできるのでしょうか? それとも商工会議所のセミナーや通信教育を受けた方がいいのでしょうか? それから独学で勉強した人はお勧めの問題集を教えてください。 範囲が改訂されたので、書名がかわってもわかるように出版社もつけて教えてください。

  • 福祉住環境コーディネーター2級・・・素人ですが。

    事務系の仕事で、福祉の仕事も建築関係の仕事もしたことがありません。 福祉住環境コーディネーターの2級を通信講座で勉強して理解できるものでしょうか? 東京商工会議所のHPの検定情報、出題範囲の中に、 『建築図面の読み方と建築関係法規の基礎』 というのがあったのですが、すごく不安になりました。 どなたかご回答、アドバイスを頂けましたら幸いです。 それからもし、知識が全く無くて合格されたという方がいらっしゃれば、 勉強の期間はどれくらいだったか参考までに教えて頂きたいです。

  • 福祉住環境コーディネーター検定

    本日、福祉住環境コーディネーター検定がありました。 この試験について模範解答を出しているサイトはありませんか? ご存知の方は、そのHPのアドレスを教えてください。

  • 福祉住環境プランナー

    福祉住環境プランナーの資格は東京商工会議所の資格だと聞いていますが、国家資格と比べてどうちがうのでしょうか? また履歴書に記入できる資格なのでしょうか? 三級では50%の合格率のようですが、三級ではこの資格を生かした仕事はあるのでしょうか? 二級一級ととっていく場合独学で大丈夫でしょうか? 何もわからないので教えてください。

  • 福祉住環境コーディネーターを受験した方教えて

    今度の24日に3級を受験するために、只今勉強中なのですが、商工会議所のテキストと過去問題集を併用しているのですが、あまりにも過去問の方が内容が高度なので、実際にはテキストを覚えているだけではダメなのかなと思うようになりました。本番まであと少し・・・三ヶ月前から始めたばかりなので、受かればラッキーなのですが、やはり受けるからには少々・・・どなたか経験者の方教えてください!!

  • 福祉住環境コーディネータのテキストの内容について

    御世話になります。 どうしても、わからない、また調べるのにもどう調べたらいいのかわからず、質問させていただくことにしました。 P69に 住宅関連施策、の項の内容の中に 「公営住宅では高齢者向けに特別に建設する場合は、エレベーターの補助について3階以上(通常は5階以上)をその対象にしている」 という部分があります。 前後を読んでも、どの法律で決まっているのか、などの記述もないように読めます。 これは、 国から建設に対する補助金が出る、 ということなのでしょうか? その補助金は、 公営住宅を運営する(建設する)地方自治体などに支払われる、 と受け取ってよいでしょうか? 福祉住環境のテキストも、内容が広く浅く書いてあるので 考えはじめると気になる(また理解もしていなければならないのですが)部分が多くあります。 テキストの内容については、東京商工会議所などに問い合わせて教えてもらったりできるものなのでしょうか。 もしご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ビジネス実務法務検定の模範解答はいつ頃でる?(正式なHPで)

    「東京商工会議所の検定試験」というHPに、ビジネス実務法務 検定試験他の模範解答が載っています。 7/11に試験があったのですが、模範解答が掲載されるのは だいたいいつくらいでしょうか? わかる方いましたら教えてください。 (正式な解答がみたいので、どっかの専門学校のHP  とかは除きます。)

  • 福祉住環境コーディネーター試験って?

     福祉住環境コーディネーター試験(2,3級)についてですが、どのくらいの知識、勉強で取れるのでしょうか。対策セミナーは2日間ぐらいだし、、、。    いろいろ資料はいただいたんですが、難しさがどのレベルかがわかりません。ご存知のかた教えてください

  • 福祉住環境コーディネーター試験について

    11月25日の2級試験にむけて先月から勉強を始めたのですが… 実は、公式テキスト【2007年2月改訂版】が高いので買うのをケチって知人から【2004年7月版】を借りて勉強しております。 介護保険法改正の影響部分だけかと思ってたのですが、ページ数が339ページから555ページに大幅に増えてる事に昨日気が付きまして 少々青ざめております。 やはり今からでも最新版を購入すべきなのか迷っているのですが… その差216ページ…ってどんな内容の差なのか、ご存知の方がおられましたらお教えください。

専門家に質問してみよう