• 締切済み

コスプレ

コスプレって何歳から始めればいいんですか?

みんなの回答

回答No.14

私は高校生から始めるほうがいいと思います コスプレをしたら 時間とお金はかかっていますでしょう 年齢はちいさければ 色々な問題があります まあ 個人的な意見です '`,、('∀`) '`,、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

歳は関係ないと思います♪ アニメキャラ以外にいろいろあるので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124874
noname#124874
回答No.11

私個人の考え方ですが、 義務教育を修了以降がベターかなと思います ネット上で交流をしたりイベントで写真を撮られるとなれば それなりに危険が(少し大袈裟ですが)伴うこともありますので、 やはり義務教育終了というのはひとつの目安かもしれません また、なにかとお金のかかる趣味ですから、 バイトなどできるとなお良いかもしれませんね 参考までにどうぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumano41
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

 コスプレするのに 特に何歳から・・・というのはないと思います。 小さなころから、親の影響でやっている方もいますし、家の事情(親の反対)などからで、高校~二十歳くらいの間に始める方もいると思います。  私は、中学生ですが(もうすぐ卒業なので) まだバイトもできずお金もないということで、イベントではカメコ(コスプレの方を撮る) として、レイヤーさんとお話したりして 高校から始めようと思っています。  あとは、住んでる地域でも  差は出てくると思います。  東京などのそういうお店や イベントもあって始めやすい地域に入る方と  あまりそういうお店がなく、イベントもなくコスプレとあまり親しみのない地域とでは 始めるにも差が出てくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gz_0003
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.9

もちろん何歳からでも大丈夫ですよ~ 小学校の頃、女装させられて売り子した経験も在りますし~ 2~3歳くらいのお子さんにコスプレさせて 一緒に回ってる親御さんもいらっしゃいますよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

コスプレに年齢制限などない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#169083
noname#169083
回答No.7

「コスプレしたい!!」 「やってみたいな!」 と思ったらやってもいいと思います! 私も去年から始めました。 コスプレに年齢は関係ないと思います。 はじめたばかりなら、家にあるもので 簡単なコスからはじめたらいいと思います。 いそいで衣装を買わなくてもいいと私は思ってます。 だから、気軽にはじめていいとおもいますよww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxlovexr
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.6

以前の回答の中にもありましたが、 「したい時が始める時」だと思います。 ちなみに、私は中学生の時に、 SHAZNAとか、マリスミゼル等の ビジュアル系バンドのコスプレを始めました 学生の内はお金が無かったので、 お小遣いを貯めて、白衣を1着買って、 後はメイクや、髪型を真似するって感じ 衣装を作ったり、ウィッグを買ったり、撮影会をしたり… 本格的にコスプレをし始めたのは高校生位になりますが… イベントなんかに参加したりする時は、 危ない事もあるので、判断がつく年齢 あるいは、ネットなどで情報を出しているサイトもあるので、 しっかりと下調べをする事をオススメします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51801
noname#51801
回答No.5

何歳から始めてもOKですが、 イベントなどに参加する場合であれば中学生からくらいですかね。 私は最近始めたばかりですが、 学校が忙しくなるとあまりイベントに参加できなくなってしまいます。 特に年齢制限はありませんが、中学生くらいからがベストだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もコスプレ経験者ですが、以前オールナイトコスプレダンパ(要はアニソンのダンスパーティ)に参加していた時には13歳の女の子がいつも参加してました。中1くらいだったんでしょうか。参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コスプレは何歳まで…?

    最近コスプレをしてみたいなあ…と思い始めました。 (メイドさんなどのコスプレではなくて、ゲームのキャラクターの衣装のコスプレなのですが。) ですが、まだコスプレイヤーさんたちが集まるイベント?のようなものに行った事が全くなく 実際のコスプレイヤーさん達がどんな感じなのかさっぱりわかりません…。 コスプレイヤーさんのサイトなどよく見るのですが、中学生の方が多い気がして…。 私はもうすぐ18歳になるのですが、この年でコスプレをするのは… 一体どうなんでしょう?皆さまはどう思われますか? 「コスプレは、この年まで!」といった決まりなどない事はわかっているのですが、なんとなく 「コスプレをする人の平均年齢はだいたいこの位!」というものがあれは、是非教えて頂きたいです。 また、実際にゲームやアニメなどのコスプレをなされてる方がいらっしゃれば 年齢も教えて下さると嬉しいです。

  • コスプレ

    こんにちは(^^) 彼女にして欲しいコスプレって何ですか? 私はコスプレが大好きなので、 彼氏とえっちをする時はコスプレしたりします。 「こんなコスプレされたら興奮する」や、 女性で、「こんなコスプレは可愛いからしてみたい」 と思うコスプレ教えて下さい。 ちなみに私の彼氏はやっぱり王道の「高校生制服」が好きです(^^; 私はナース服とか好きですね~。 男女問わずお返事待ってます(^^

  • コスプレ

    コスプレを買いたいんですが・・・ 全部そろえていくらぐらいになりますかね?? ちなみにやりたいコスプレはNARUTOのうちはイタチのコスプレをしたいと思っています。 あとそのイタチのコスプレはすべてどこで手に入りますか? 教えてください。

  • コスプレについて

    コスプレをしたいと思っているのですが(汗) どこで、コスプレのグッズが売っていたりするのでしょうか? それと、コスプレなどのイベントに年齢制限などあるのでしょうか (まだ学生なんで)

  • コスプレをしようと思っているのですが

    今度ある方のコンサートにコスプレをしていこうと思っています。 このコンサートがコスプレOKというのは確認済です。 妹と行くのですが二人とも初コスプレなので アニメのキャラではなくメイドコスをしようと 思っているのですが友達にアニメのキャラで ないとコスプレではないのでは?と言われました。 メイドさんはコスプレとは言わないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • コスプレ

    普通のオフ会で知り合った友人Aがいるんですが、最近コスプレのオフ会にハマっているようなんです(私と会ったオフの幹事さんがやっているコスプレオフ会です) そのコスプレオフ会はコスプレしてもしなくても参加Ok なコスオフです。 自分はコスプレにそんな興味がないので参加しようか迷ったんですが仲良しの5人くらいが参加するみたいだったので、とりあえずメイド服を購入し、参加しました。 コスプレと言っても制服、ナース、メイドからアニメ系までありますがAは「コスプレしてないのに来る意味が分からないし、メイドとかは全然コスプレじゃない。そーゆー奴が来るのムカつく」と言いました 自分はメイド服きてたし、アニメのコスプレを本格的にするつもりもないのでそう言われて、次回から行けなくなってしまいました。 前々からAは自分の価値観押し付け てくるところがあったんですが今回は自分的にもムカついてしまって 「コスプレって言っても顔も普通なのにイケメンキャラやってるし、本物のレイヤーさんよりクオリティ低いし…コスプレする人はよく変身願望あるって言うけど今の自分自身受け入れられないだけじゃないの」 って思ってしまい、コスプレに対してムカつきと嫌悪感みたいなのを抱いてしまいました。 でもコスプレする人はみんなAみたいではないし、迷惑かけてるわけじゃないし、コスプレする自由もあればしない自由もあるし…コスプレした人に対して差別(?)みたいな感情を持った自分が恥ずかしくなりました。 いまでもAとは友人として仲良く、コスプレオフ以外で遊んだりします でもAがコスプレの話を話すたびにそうゆう感情を持ってしまいます。 あまりこうゆう人の好きなものを否定するような考えを持ちたくないんですが、やっぱりコスプレに対して良い印象をもてません。 どうすればコスプレに対して普通な考え方などが出来るでしょうか?

  • コスプレ

    テレビでコスプレと聞きますが、コスプレ略さず表現するとどういう意味になりますか?

  • コスプレについて。

    こんばんは! 私はコスプレするのが好きで 自分専用の衣装は持っていないので 普段はプリクラを撮るときに 無料で借りています。 ですが最近になり、本格的に コスプレをしたいと思い始めました。 "涼宮ハルヒの憂鬱"に出てくる、 みくるちゃんが大好きで 初めはみくるちゃんのコスプレを しようと考えています。 ここでコスプレイヤーの皆様、 コスプレに詳しい方に お聞きしたいのですが、 私はアニメに特別詳しくもなく、 自分が気に入ったものしか 見ないので 好きなアニメは少ないんです。 やっぱりアニメに詳しくないのに コスプレをするのは あまりいい印象をもてないですか? 文章下手で申し訳ないです。 回答待ってます。

  • コスプレのどういったところが楽しいでしょうか?

    コスプレイヤーの方々にお聞きしたいです 抽象的な質問で申し訳ないのですがコスプレをすることのどのあたりが楽しいでしょうか? 人によって違うとは思いますが教えて頂けると嬉しいです というのも最近ゲームのキャラのコスプレが趣味の女の子と知り合ったのですが、その子がとても大人しく、恥ずかしがり屋な性格のようで、そんな子がコスプレをやっていると聞いて意外に思ったもので

  • コスプレ

    NARUTOのイタチのコスプレをしようと思ってるんですけど・・・ そうゆうコスプレはどこで買えばいいんですか??

このQ&Aのポイント
  • TS8530を購入したが、パソコンとプリンターがつながらない。
  • セキュリティにノートンが入っているが、それが原因ではないとのこと。
  • 色々試したが解決せず、助けを求めている。
回答を見る

専門家に質問してみよう