• 締切済み

大学生が就職して社会人になってすること(アドバイス)

例えば、○○保険に加入する。     住民票を写す。                など、よくわかりませんが 貴方が 学生から社会人(サラリーマン)になってした私生活の面での アドバイスを教えてください。  学生から社会人になることに多少なりとも早く準備の方も進めたいので  お願いいたします。     

みんなの回答

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4

「お金を払って勉強する」と「成果を出してお金を貰う」 これだけの違いです。 しかし、これが全てになってきます。 自分の父親と同年の方と、ある意味対等に付き合わなければなりません。 ギャップも感じるでしょうし、学生には無いプレッシャーもあります。 仕事の間は行動も制限されますし、看板背負って仕事をするわけです。 自分の自由な時間も減ります。 常に卒業研究・卒業論文作成のような忙しさでしょう。 とは、言うものの私自身、学生時代とは違った楽しみもあります。 時間を有効に使うことが身に付きますし、違った世代・考え方を持つ人と 接触することが出来るからです。 (仕事上、付き合わなければならない人もいますから) ビジネスマナー、冠婚葬祭、礼儀関係の本がお勧めです。 学生ではある程度許されますが、社会人では許されないこともあります もちろん、仕事にも響きます。 B,Mの時は超夜型でしたが、今は6時前に起きています。 頑張ってください。社会人、そんなに悲惨なものでもないですよ。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは、  まず、夜型人間を直すことです。最悪でも、12時前に寝て7時前に起きるのを、苦痛なくできるようになることです。  あとは、御質問文中にある「住民票を写す」は早めに行ってください。最近、本人確認が厳しくなり、田舎の親に代理人等を依頼するなら、結構時間がかかる場合があります。  更に言えば、実印を作り、住民票移動後についでに実印登録をしておいた方が良いでしょう。  保険に関しては、あわてることはありません。「社会人は生命保険ぐらいは」と言うのは保険外交員のセールストークですので、気をつけてくださいね。  給料も、あればあるだけ使ってしまう性格ならば、期日指定定期預金とか、財形貯蓄などの、勝手に預金されてしまう制度に関しても調べておいてください。    また、衣服や靴、鞄も、社会人に相応しいものを用意してくださいね。  ご参考になれば幸いです。

回答No.2

古い記憶を探しつつ・・・ ・給与振込み用通帳&印鑑を作る ・パスポートを作る ・ビジネスマナー書籍で勉強 ・表計算&文書作成ソフトの習得 ・会計関係の勉強 ・新聞を読む ・スーツの購入 ・早起きの練習 というぐらいかな。今のうちにお金を貯めて、自分に投資しておいたほうがいいですね。出来れば、持ち物は自分のステイタスを表してしまうので、無理をしてでも良い物を 買った方がいいです。 よく学生っぽい鞄やリクルート用の靴を使用する人がいますが、恥ずかしいですよ。

  • urikku24
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

こんにちは。 あなたが普通の会社に就職するなら、事務的な手続きはすべて会社がやってくれるはずです。 もしくは、会社からあなたに「○○してくれ」といわれるはずです。 保険に入ったりするのも、時期をみて考えればいいことだと思います。 それよりも、社会人として世間に通用するような中身のある人間になることが重要ではないでしょうか? 一般常識の無い、マナーもルールも知らない社会人にはならないように日々勉強することが大事だと思います。 社会にでてからやることはいろいろ出てくるはずです。 その時に、十分対応できるような人間になること、それが今やるべきことではないでしょうか? 逆に言えば、大学生のうちにしかできないことをやった方が良いかと思います。社会に出てから、後悔しないように。 社会人になっていろいろ経験してください。 きっと楽しいですよ。

masakkkk
質問者

お礼

こんにちわ^^ そうですね。常識、マナーを備えた言動を取れる人間になりたいですね。 やはりそういうものが備わってない社会人を見ると情けないと感じてしまいますので。 自分にも周りにも真摯な態度で接することを心かけていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険と住民票について

    お伺いしたいんですが、社会保険に新しく加入する時、住民票は関係ありますか?事情があり、住民票を移動していないのですが、社会保険を作るときに会社にはばれてしまうのでしょうか?

  • 社会保険脱退後、無保険

    退職とともに社会保険を脱退しました。 その後は住民票を残したまま、2年ほど海外生活をしていたので 国民健康保険には加入届けは敢えてしませんでした。 行政も把握していないらしく、督促などはありません。 加入の義務・遡っての請求は知っています。 ここで日本で就職をして社会保険に加入しますが、どうしたら良いのでしょうか。

  • 社会保険加入 住民票について

    6月から東京でパートで勤務しています。会社で社会保険加入しており年金も会社から引かれています。 しかし住民票は田舎の住所のままです。 田舎で成人式をやりたいので終わるまでは住民票を田舎のままにしたいです。 けど社会保険に加入していると住民票が一致していないと不便なんでしょうか? 年金は給料から引かれていますが、 ちゃんと納めていることになっているのでしょうか? 無知ですみません。

  • 韓国籍の方の社会保険加入について

    韓国籍の方の社会保険加入における必要書類について教えてください。 ・被保険者(韓国籍) ・被扶養者 内縁の妻(日本人) 以上の条件で社会保険に加入されたい方がいらっしゃいます。 社会保険事務所に問い合わせたところ、住民票と住民票に代わるもの(同居が証明できるもの)戸籍謄本と戸籍謄本に代わるもの(独身が証明できるもの)というお返事でした。 住民票に代わるもの、戸籍謄本に代わるものというのは、具体的にどういったものになるかと聞いたのですが、「さぁ…?」というようなお答えで、明確にわかりませんでした。社会保険事務所の対応に腹立たしく感じたのですが、そんな事よりもこちらは急いでいるので、つまらない事に時間を費やす暇なく、こちらに相談にきました。 よろしくお願い致します。

  • 社会保険と国民健康保険

    今まで、社会保険に加入していましたが、退社したので国民健康保険に切り替えなくてはなりません。その際ですが、私は、わけあって、住民票をうつしてないのですが、 国民健康保険への加入時に住民票などは関係ありますか? 退社して、一ヶ月弱で、他社へ入社の予定なのです。その会社は社会保険へ加入しているのですが、保険に加入H指定内期間が2、3週間ないしは、4週間となるんですけど、 国民健康保険にも、加入、社会保険にも加入で両方支払わなくてはいけなくなるんでしょうか? 保険の切り替えをしていなかった間のぶんは日割り計算とかしてもらえるものですか?それとも、月額できまっていて、きちんと収めないといけないんでしょうか? どなたか教えてください。

  • 社会保険加入の手続きに必要なもの

    今、働いている所で社会保険に入らせてもらえるということになったのですが(現在は国保に加入)、事情があり、住民票を以前すんでいた所から現在の住所に変更していません。加えて母を私の扶養者にしてもらおうと思っておりますが母も住民票を移しておりません。事業主には事情を話しており納得してもらっていますが、社会保険に加入する事はできますか。又、その時の必要書類は何か、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 被社会保険から抜けた後

    こんにちは、私は今現在母の社会保険に入れてもらっている被社会保険者です。 その健康保険を使って病院にいったりしています。 今回悩んでいるのは被社会保険から抜けた後、再び健康保険を作るにはどうすればいいのか分からないことです。 現状は9月に母が退職することとなり、10月から私は保険未加入者となります。 元々私の収入が年105万は超える人間なので個人的な保険に加入することになるとは思っていたのですが、どの保険にどうやって加入すればいいのか分かりません。 現在社員ではなくアルバイトとして働いているので多分雇用保険になるとは思うのですが... 手続きの仕方など詳しいことが分かりません。 どこに聞くといいのかも分からず途方にくれています。 あと住民票が京都府なのですが、9月現在埼玉県で仕事をしながら暮らしておる状態(血縁者ではない方の家で居候)です。 埼玉県に引っ越してこれるのは数ヶ月後の1月なので、その時に住民票をうつすことになります。 分かりにくい説明になってしまって申し訳ありません。 どうぞ回答をよろしくお願いします。

  • 社会保険について

    よく分からないので教えてください。 私は派遣社員ですが、社会保険には加入していません。 ですので、「住民税、国民健康保険、国民年金」を払う状態にあります。 社会保険に加入する場合「住民税、健康保険、厚生年金、雇用保険」を払うことになりますが、今の状態でも料金が高くて生活が苦しいのに社会保険になったら一体いくら持っていかれるんでしょうか?(給料にもよると思いますが) 友達は社会保険で給料から引かれていますがかなりの金額を支払っていると聞きました。 皆さん、ちゃんと払っててどうやって生活しているんでしょうか?(私のやりくりが下手?) 社会保険の場合、「住民税、国民健康保険、国民年金」にプラス「雇用保険」を払うんですよね。雇用保険って、いくら位なんでしょうか? 社会保険の支払いと、社会保険未加入の場合の支払いはそんなに変わらないのでしょうか?どっちがいいのやら。。。 なんだか、色々あるしネットで調べても難しい言葉や説明でよく分かりません。 どなたか、分かりやすく教えてください。

  • 18歳 一人暮らし 自動車保険と社会保険

    現在、叔父の社会保険の被保険者です。 両親は離婚、父親に引き取られましたが死去、父親の兄の扶養です。 ですが親権者は母親方の祖母になっており、住民票とは別の場所に住んでいます。 書類上では叔父と同居になってますが、三年前から住民票は移動せず他県で一人暮らししていましたが、車を購入したので車庫証明とるために住民票を移さなければなりません。 仕事やアルバイトはしてないので収入はありません。 学生でもない無職です。 住民票を移したとき保険はどうなるんでしょうか? また、自動車保険に加入したいのですが、 ネットで調べると安くするためには別居の子など親の保険に入るのがいいらしいと知ったのですが 住民票を移してしまいますと、親権者は祖母なので、保険の扶養者と被保険者の関係だけになってしまう?のですが叔父の別居の子に認められるのでしょうか? 親権者の祖母は車の免許も車も持っていません。 それとも契約本人で契約したほうがいいのでしょうか? 無知で恥ずかしいですが、保険がないと困るのでよろしくお願いします。

  • 住民票と社会保険・厚生年金について

    住民票と社会保険・厚生年金について もうすぐ会社に勤めることになります。 そこで、社会保険と厚生年金に加入することになるのですが、わからないことがあります。 1.現在、住民票(実家)と違う住所に住んでいる。でも市は同じです。その為、週一でご飯を食べに行ったり必要な物を入れ替えたりしてる状態です。 2.会社に提出する住所は住民票の住所ではなく現在住んでいる住所。 3.住民票と社会保険・厚生年金の住所が違う。 この状況だと何か不都合が起きたりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう