• 締切済み

認知された子が父親に会いたがります。どうしたらいいの?

婚姻外で生まれた娘が、2歳になって「パパに会いたい」といいます。 周りがパパに抱っこされたり、パパに電話しているのをまねっこして、最近1日1回は「○○ちゃんもパパに会いたいな」と言います。 どうしたらよいのでしょうか? ちなみに、娘が救急車で運ばれるようなことがあった時、父親の携帯に連絡、メッセージを残しましたが、コールバックはありませんでした。

みんなの回答

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.11

再再度#4です。 各自治体に無料の弁護士相談があるはずなので、まずはそこで相談してみてはいかがですか? またgooの「法律」のカテゴリーでも質問して相談してみては? 頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.10

#4です。 相手が社会的地位の高い人ほど、波風立てたくないはず。 とは言っても脅したり(こちらにはそんな気が無くても相手から見て脅迫になってたり)というのは娘さんの身になってみるとちょっと・・・ やはり弁護士を立てて正式に面会交渉申し立てをした方が良いでしょうね。 相手はあなたがそこまでする度胸も知識も無い(ごめんなさい)と思っているから、考えを改めるのではないですか? あなたももう昔のあなたではないはずです。 娘さんを一人で立派に育ててきた人です。 もっと自信持って頑張って下さい。 でも彼と元鞘に戻れるかというのは別の話なので、期待を持たないように。 また持ってるようには相手に思わせないで! あくまでも娘さんの為にだけ頑張って下さい。

torugasuki
質問者

お礼

彼は多分私は大人しく何も彼の為を思ってしない。と思っていると思います。交際中も彼が私を待たせれば何時間でも待っていたり、文句も言わなかったり、古風ですが彼を立てて(?)ました。 私と付き合う前は知名度もなくバイト生活でした。付き合い始めの頃、自信のない彼に自信を持たせるように付き合いました。だから今の仕事先にばれる事だけは恐れていると思います。 本当に娘が不憫です。電話ごっこを1人でした「パパ、お仕事?会いたい」て言います。彼の決断でまだ小さい娘がこんな思いをすることに本当に泣けます。 有難うございます。弁護士さんに支払うほど生活に余裕はないのは残念なことです。本当に悩みます。決めかねます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

彼に「面会交渉申し立て」をすることを検討されている、ということは、彼の側が娘さんとの面会を拒んでいる、ということですね。ここまでの書き込みを全て読んで、状況を理解することができました。 当方も同じく幼い娘を持つ立場の者として述べさせて頂きたいのですが、娘さんの希望は叶えてあげるべきだと思います。質問者さんがご本人の責に帰さない事情(彼の突然の翻意)で悩み、苦しまれたことは本当に同情に堪えませんが(私は彼と同じ男として彼に対して強い憤りすら覚えます)、娘さんはその辺りの事情を勘案して生まれ出てきたのでは当然ない訳で、生まれてたった2年しか経っていない幼いの娘さんに、その「大人の事情」を勘案させるのは物理的に不可能であるばかりか、情の上でもあまりに酷ではないでしょうか。 他のお友達が持っているものを、自分も欲しがる、という子供としてはごく自然な欲求を、どうか自然なままで受け止めて、叶えてあげようと考えてあげて頂けきたいと思います。 長期安定的に会わせてあげられない、不安定な父親の存在はむしろ不要、というご意見もあるかと思いますが、要不要の決定は、娘さんにさせてあげてもらいたい、それが私の意見です。他の方も仰っているとおり、子供は小さくても自分と相手の距離感とか、自分に向けられた愛情の強さなど、本当に敏感に感じ取ります。万一父親が娘さんに十分な態度を示さなかったとしたら、悲しいことですが娘さんは、自分と父親との距離感を感じ取って、いつかの時点で父親は不要、という判断をすると思います。「父親に会わせない」、という強硬手段に出るのは、それからでも遅くはないのではないでしょうか。 その為にも、面会交渉の申し立ては是非、頑張っていただきたいです。父親は娘さんを認知されているのですよね?認知とは、法的な意味合いで父と子供の関係を創設する手続きです。即ち、彼は「自分は父親です」と宣言し、公にそれが認められている、ということです。娘さんの親権こそ質問者さんにありますが、彼には社会通念上、父親としての役割を果たす義務を帯びていると言えると思います。娘さんの切なる希望を叶えて差し上げるためにも、面会交渉、是非頑張ってください!!

torugasuki
質問者

お礼

本当に有難うございます。涙が出ました。彼を信じ付き合った4年。その間彼の言う通り、別居・妊娠・離婚をして再婚を待ってました。 彼が「カラスは白い」と言えば「白いんだね」みたいな感じでした。 社会的にばれる事を恐れていたから全て彼に任せてました。失敗ですよね。 娘は本当に可愛いです。家の中には彼の写真を飾ってます。「パパはお仕事忙しいの。頑張って」「パパ好き」と話してます。 会えるよう頑張ります。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 24女子です。母子家庭で育ちました。「お父さんはいない」「うちは他のお家と違うの、母子家庭だから」と話してきかせればそのうちそれがあたりまえになって、変に期待もしません。ただ、父に対してうらみだけはあります。NO、6の方もおっしゃっているように、思春期などに影響でて来ると思います。うちの弟も内気で繊細で傷つきやすい性格です。中学から不登校になり高校も中退し自室にひきこもり口もきかなくなってしまいました。姉として心配で、声をかけているのですが、一向にかわりません…。  明るく健康に育ってくれればいいですね…。やはり1番はお母さんが笑顔で楽しそうにしていることだと思います。子供をグチや不満のはけ口にしないようにしてください。

torugasuki
質問者

お礼

体験からのコメント有難うございます。 娘を大事に育てていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.7

相手には相手の生活があります、認知してもらったのですから、それでいいと思わないといけないのでは。 娘さんにはかわいそうですが、父親はいないという方向で話すしかないんじゃないでしょうか。 血を分けた娘とはいえ、自分に無縁の場で生きている子は、わが子であってわが子ではない部分があると思います。父親ならなおさらです。一緒に暮らしていても、心の通わない親子はたくさんいますよね。特に父親は遠い存在になりがちです。 面会交渉申し立てはいいかもしれません。 でも会えて、娘がその方を「パパ」と思ったとしても、相手にその気がなければ、娘さんにとって「パパ」の実像ができた分、余計つらくなりませんか? 一度きりでも幸せを感じてしまえば、それが続くならいいのですが、続かなかったときの絶望は計り知れません。大人でもそうなんですから、いくら小さい子供とはいえ、気持ちはそれ以上ですよ。 結果的に一人で生むことになってしまったのは本当につらく、大変な選択だったと思いますが、縁が切れた時点で彼はもう父親であって父親でないのです。 相手方はお金だけでも責任を取っているのですから、娘かわいさにこれ以上踏み込まないほうがいいと思います。 相手が娘さんとあなたを受け入れ、やり直す気になってくれる可能性でもあれば別ですが、そうではなさそうですから・・・。

torugasuki
質問者

お礼

彼のことを一番に考え、彼の言うことを全て信じきっていた私が間抜けでした。 彼の社会的立場のことより、これからは娘のことを一番に考え、行動しようと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

 もう感じ始めているでしょうが、いずれ3歳にもなれば、なんとなく「うちの家庭はよそとは違うな」という感覚が芽生え、「これはお母さんの前では言ってはいけないこと」ということを自覚し得ます。そうなってしまえば、お子さんは自分の理不尽な不幸を認識し、自我の一部を封印します。それは、思春期に爆発するかもしれない爆弾です。そして、それはあなた方作った側のせいとなります。この可能性をまず自覚してください。  しかし、彼が父親の自覚がないまま会わせるのは逆効果と考えます。これは他の方もおっしゃっている事と同じ理屈です。まずすべき事は、彼に父親の自覚を徹底的に認識させることと思います。青少年を育成している仕事をしているなら、まず自分の子供を育成できねば、本末転倒です。乗り込んででも、娘の気持ちを伝え、父親としての役割を別れたままでも努めてほしいことを嘆願すべきと思います。会わせるのは、それからと思います。あなたも子供ができるかもしれない行為をした責任として、子供を作った半分の責任として、私はぜひ動いてほしいと思います。子供の「パパに会いたい」という欲求は、自分に置き換えれば当たり前で常時実現できていなければいけない欲求ですよね。母親には父親の役を仕切れないと私は考えます。切にお子様に父の復活を祈念します。

torugasuki
質問者

お礼

有難うございます。 今日、家裁に相談に行きました。 例えば家に押しかけたりする行動は、相手の気持ちをますます卑屈にさせて、もしかすると警察沙汰にもなりかねないそうです。 「面会交渉申し立て」を勧められました。 本当に悩みますね。 別れを言われるのであればもっと早い時点で言って欲しかったですね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 14kcal
  • ベストアンサー率42% (127/300)
回答No.5

No2です。 そのような状況だったのですか・・・ あなたもだいぶ苦しんだのですね。 わたしが思うには、愛情のない父親に大事な娘さんを会わせて娘さんは幸せでしょうか? 父親の愛情を感じれなかったショックを受けることはないでしょうか? たしかに会わせる事によって父親としての自覚に目覚め、変わっていくかもしれません。 でも妊娠8ヶ月で「別れる」と言い出すくらいですから、それも難しいのではないでしょうか。 わたしは会わせない方がいいと思います。

torugasuki
質問者

お礼

本当に、どうしたら良いのかわかりません。 彼は青年を育成するような仕事をしてます。非常に真面目な人間と評判されている人です。 何が、原因で急に別れを言い出したのかさえもわかりません。 子供が好きらしく、妊娠前は自分の子供を非常に欲しがってました。 やはり、悩みますね。 娘は可愛い盛りなので本当に悩みます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.4

父親側の親族は? 別れる時も何もなかったのでしょうか? 認知されているなら自分の息子に子どもがいることぐらい知っていると思うのですが・・・ 父親に「娘があなたに会いたがっている」と正直に言ってみては? だめなら祖父母に連絡をとってみたらどうでしょう? 娘さんが不憫でなりません。 質問文を読んでいたら泣けてきました・・・

torugasuki
質問者

お礼

有難うございます。 彼から突然別れを電話1本で言われ、それからあっと言う2年間です。 彼は弁護士を雇い、彼はDNA鑑定を求めました。 結果は勿論、彼の子。生まれて2ヶ月近く戸籍の提出が出来ませんでした。養育費は貰ってます。 勿論、彼側の祖母は知ってます。(祖父は亡くなってます)妊娠8ヶ月の時、自宅に電話をしたら取り次いでもらえませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamahaya
  • ベストアンサー率11% (28/245)
回答No.3

詳しい状況が飲み込めませんが、会わすなら >友達は娘のために家に娘を連れて押しかけるとか、職場に押しかけるとか、「とにかく娘を見せなさい」と言います。 この位のことを覚悟した方がいいです。 認知されているなら、法律的にはお子さんの立場は明確なのですから。 実際に死んだ場合、お子さんは遺産や成人するまで年金が受け取れます。 出来ないなら、父親は死んだものして扱ったほうがいいかと思います。

torugasuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり、彼の立場を考えるより娘のためにアクションしてみようと思います。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 14kcal
  • ベストアンサー率42% (127/300)
回答No.2

子供からしたら父親に会いたいというのは当然じゃありませんか? あなたも子供を産むと決めたときにこういう問題が起こる事は想定していたはずです。 このことに関して父親である男性とはどんな話をしていたのでしょう。 これは子供の問題ではなく、あなたと父親である男性との問題ではないでしょうか。 産むと決意した時、あなたと男性の間で何らかの約束があったはずです。それがわからない限りお答えもしようがありません。 子供にとっては会わせてあげるか、死んだとウソでも言って永遠に会わせない方法しかないのではないでしょうか。

torugasuki
質問者

お礼

早急なお返事有難うございます。 一人で産むと決めたわけではありません。妊娠8ヶ月の時にある日突然彼から電話で別れを言われました。 おろすことも出来ないし、この先どうして良いのかわからず自殺も考えました。 別れを言われる前日は仲良く将来を話し、数時間前は笑いながらまた後でかけるね。と言ってました。何がなんだかわからないまま、今も彼を想ってしまいます。 娘にもその想いが通じてしまってるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父親を嫌がる

    父親を嫌がる もうすぐ2歳になる娘がいます。 旦那は毎日仕事で帰宅は夜中。朝はぎりぎりまで寝ています。 それで娘との時間がないからなのか、娘は旦那を嫌がります。 着替え、ご飯、二人きりで外出、ちょと抱っこするのも、すべてです。 よく土日の公園でお父さんと子どもさんが一緒に遊んでいるのを見ますが うちでは絶対にありえません。。。 何度か旦那と娘だけでコンビにまで外出!などを試みましたが、 家を出てからずーっと20分近く泣き止まなかったようで、折り返してきました。 家族で出かけても、お父さんが子どもを抱っこしているのを見かけますが、 それすら駄目です。 ちょっとだけ、も駄目なんです。 (ちなみに一番身近な実家の両親にも抱っこやお世話、二人きりでお散歩など、させてくれません。) お風呂はパパ担当♪などよく耳にしますが うちは帰りが遅いのもありますが休みの日も無理。 旦那は娘を溺愛しているのですが・・ 旦那もちょっとかわいそうで。。笑 母親の私にべったりで大変、といいつつ かわいいからそれでもいいのですが(笑)、 着替えやオムツ替え、抱っこやお風呂など、お父さんとでもいいようになれば 私も少~し楽なのですが。 二人目も考えていますがこのままだとちょっぴり不安です。 どうしたら父親になつくんでしょうか??

  • 2歳半の娘が父親になつかない

    タイトル通りです。 女の子はパパが大好きになる子が多いと思ってましたが、娘は母親の私がいないと不安がり、父親を(抱っこなど)拒絶する事が多々あります。 夫がかわいそうだし、娘には父親を大好きになってもらいたい。私も買い物に出た時など、夫に任せられるとどんなにいいだろうと思います。 夫は普通のサラリーマンで私は専業主婦です。 夫はオムツ替えもしなければお風呂にも入れません。娘に関してするのはたまに遊んでやるくらいです。 娘の世話はほとんどした事がありません。男は外で仕事をするから家事や子育てはしないという家庭で育った人で夫を変えるのは無理そうです。 娘を父親好きにする為に、私にできることは何でしょうか?

  • 娘と仲良くやっていけれてる父親でも、若い子と知り合いたいのか?

    こんにちは。19歳の学生・女です。 長い上かなりセンスのないタイトルでごめんなさい; いきなり質問ですが、若い娘(20歳前後)がいてその娘と仲良くやっていけれてる父親でも、娘と同じくらいの年齢の女の子と知り合いたいものなのでしょうか? というのも、この前父が携帯を変えて(機種ではなく携帯のメーカー自体を変えて)前の携帯に登録していた電話帳を新しい携帯へ私が写し変えてあげていた時のことです。 「メルトモ」で登録されているのを発見してしまいました。発見した時はかなりショックで数日間父の顔をまともに見れなかったのですが、よくよく考えてみるとやはり男は若い女の子が好きだろうし、いくら年が離れていても若い子と知り合ったり楽しんだりしたいんだろうなという気持ちになってきました。 私と父は普通に話すしよく盛り上がったりするんですけど、娘以外の若い女の子とも普通に話して盛り上がりたいんですかね?それはすごく嫌だけど、もし私が父だったらと想像してみると、仕事ばかりじゃつまんないしもっと刺激的なことをしたい!って思うかもしれないなーって考えちゃうんです。 ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 子供の父親と連絡を取り続けるべきですか?

    2歳の子がいるシングルマザーです。 子供の父親は、妊娠中から出産後にいたるまで、まったく私と子供を守ってくれませんでした。彼を見る目がかわり、いつしか戻りたいと思えなくなりました。 子供の母親として、無責任なことをして平然としている彼に、腹立つ気持ちや軽蔑はおおいにあります。でも、一緒に家庭を築けたら一番よかったのに、とも思います。父親は、たぶん子供のことも私のことも彼なりに想ってるのだと思いますが、私の求めるものと、彼が提供できるものとに落差がありすぎです。私はただ、どんな安アパートでも3人で暮らしたかっただけなのに、彼は、がつんと稼げる仕事でないとやりたくないとか、今さら細々とやり直せないとか、私がお金を工面してこないから私は彼とやってく本気度がないとかいう感じです。 そんななかで、子供と父親が会った数回、いつも写真を撮り、それがとても嬉しかったです。 子供のために、パパに抱っこしてもらった写真が残ってるということ、そういうのの達成感があって、会いたくなくとも我慢して会う機会を設けてきました。そして、写真を撮って、満足してきました。 これからも父親と何とかつながってなきゃ、父親にとって良い友人でいなければ、と思ってましたが、父親は最近、海外への移住を決めたようです。 自分の気持ちのほうが大事で、子供に会えないとこに行ってしまえるんだな、と思いました。 いま、ムカムカする気持ちをおさえて、また子供の思い出作りのために、彼が行ってしまうまえに、会いにいこうとしてるところです。子供はパパをもう分かってます。 でも、子供には、ちゃんとしたパパがいないのが事実なのだから、写真で取り繕うより、事実を受け入れてもう連絡絶とうかと悩みます。世の中、片親なんてごまんといるのに、子供のパパのことで、こんなに悩む自分もしんどいです。 ご意見お願いします。

  • 娘の父親から復縁求められて困っています

    私は未婚で出産しました 娘は10ヵ月になります 娘の父親とはいい別れ方をしていません 彼と彼の両親から子供を堕ろせと言われたし 養育費も払わないと言われました この人とは今後一切関わらないと思いました ですが、出産してすぐ娘の父親から ヨリを戻してくれと連絡がありました 娘を出産してからは彼に対して怒りとか全くなく 何とも思ってなかったので普通にお断りしました 彼もショックは受けてましたがわかってくれて 連絡もしてこなくなったのですが 昨日また連絡があり 娘を一緒に育てたい3人で暮らしたい 給料も全部渡すし子育ても手伝うから 子供に会いたいと言ってきました。 正直気持ち悪いと思いました。 なので私はあなたのこと好きじゃないし今、幸せにやってます。それに私の家族があなたの事を許さないよと言いました そしたら家族なんか関係ないと彼は言ってきました もうそんな彼の事が生理的に無理で仕方ありません 諦めて下さいと言っても無理と言われます 何を言ってもやり直したいお前が好き子供とお前と3人で暮らしたいと言われます あれからずっと電話やメッセージが来ます 気持ち悪くて返信してません どうしたら諦めてもらえるんでしょう。

  • 父親としての育児

    1歳9ヶ月の娘をもつパパです。 10ヶ月の頃から保育園に預けて共働きをしています。 僕は仕事が夜勤の為、1日おきに自宅に居る為、 自宅にいるときはいつも「抱っこ抱っこ」と あまえてきます。ママのことはそっちのけです。 夜勤明けの日は夕食は一緒なのですが、 食事のときもあぐらに座ってベッタリです。 ちょっとでも離れると泣いてしまいます。 うつぶせになって、声をひっくり返して泣くときもあります。 保育園に朝、預けにいったときも 別れの悲しさからか泣いてしまいます。 1歳8ヶ月を過ぎた頃から、ひどくなってきました。 あまえとわがままが混同しているようです。 寂しい思いをさせているので、厳しくできない自分がいます。 父親にとっての愛情ある育児はどのようにすればいいでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 10歳の子に別居中の父親の本心を伝えますか?

    10歳の子供の母です。夫とは事情があり別居中です。子供は長期入院中です。 夫は子供が入院したての頃は月に1回くらいは面会にきたり、子供に持たせている携帯電話に時々連絡をしてきていました。それが、ここ何か月は面会に来なくなり、メールすら来なくなり・・・。子供は父親が自分に興味がないことは小学校にあがるくらいから分かっていましたが、入院してもなお自分は心配すらされていないことにとても落ち込んでいました。 先日、子供が父親からメールが来たと嬉しそうに話していました。 私も、子供の喜ぶ様子をとても嬉しく思っていました。 そして、私は素直に彼はやっぱり子供のことを心配しているんだ、父親であろうと努力しているのかもしれないと嬉しく思いました。 ですが、、、メールの内容は、これまで連絡しなかったのは○○(子供)の言動のせいだった、自分はかわいそうな父親なんだと言わんばかりのものでした。 それでも、子供は嬉しいと父親に返信していました。 数日後、なぜ急に父親から子供にメールが送られたのか理由が分かりました。 義母から実母に連絡があり 実母「子供は父親に心配してもらいたがっているが、メールもずっとこないみたいで」と伝えたようです。 その翌日、父親から子供にメールが来ました。そのことを知って私は素直に嬉しいと喜んでいる子供の気持ちを踏みにじられたようで悔しくてたまりません。 この10年間、子供は自分に興味のない父親にずっと気をつかい、機嫌をとり、愛情を求め続けてきました。それでも自分を見てくれない、愛してもらえない現実を少しづつあきらめてきました。それでも、子供は自分の父親のことを大切に思っているようでした。 今回、父親から久しぶりにメールが来た理由を子供に伝えるかどうか悩んでいます。 これ以上、父親に愛されない、求めても心を傷つけられてばかりの子供を見ていて私も苦しいのです。子供に本当のことを話して、それでも父親を受け入れるか、自分を守りたいか、どうしたいか子供と話し合う?それとも、私の腹の中におさめておくか? とても迷っています。。。

  • 父親の行動に困っています。

    私の父親は、今から2年前に 軽度の脳梗塞を患いました。 それ以降、父親は体調に対して 異常に気にするようになりました。 胸のあたりが少しでもチクッとしたら 救急車を呼ぶなど、些細な体調変化に 過敏に反応をするようになりました。 ひどい時は、10日で約5回救急車を要請し ました。 私は、その度に入院手続きへ行き 段々、父親の病気に対して不信感をもつようになりました。 それだけではなく、父親は私に対して かなりの過干渉で、私がスポーツジムへ行くと、陰で私の行動を見張っていたこともありました。 私の自宅へ遊びに来た際も、父親は 私の予定が書かれたカレンダーを写メに撮ったこともありました。 別の日には、私が住むマンション下から 私の部屋を見上げていたこともあったそうです。 (後日、内縁の妻から聞きました) 私は、精神的に負担になり 父親とは、しばらく距離を取ることにしました。 (私は以前から不安定な面があり精神科に通院していて、主治医や私の夫と相談をして 距離を置く決断をしました) 父親と距離を置いてすぐの事でした。 父親は、ある日左足が痺れると訴え また救急車を要請し救急搬送されました。 検査結果は、異常所見なしということで 帰宅となったのですが、父親は歩けないと いう事で理由で車椅子で帰宅をしました。 その2日後、今度は左手が痺れるという ことで、また救急車を要請しました。 前回とは、別の病院へ救急搬送され MRlなどの検査をしたましが やはり異常所見なしということで 帰宅を促されたのですが、数時間後 急きょ、入院というかたちに一変しました。 入院した夜19時頃に、父親の内縁妻から 連絡があり、「私が入院手続きをしてくれないと入院できないからすぐ病気に来てほしい」と言ってきました。 私は、帰宅途中の夫に電話でその旨を相談しました。 夫は「今回が最後だから」と言い 私は主人の運転で病院へ向かいました。 (私は安定剤を服用していたため運転できませんでした) その間にも、内縁妻から「まだ来れませんか?」「早く来て下さい」と、約2時間の 間に3回も連絡があり 私たち夫婦は急いで病院へ向かいました。 病院へ到着後、ICUに案内され父親と その隣にいた内縁妻のもとへ行きました。 父親は「脳梗塞でもう少しで死にかけた」 「血管が破裂したらお父さん死ぬところだった」と言ってきました。 「そういう訳で、お父さんはまた私に連絡をするけど宜しく頼むよ」と言ってきました。(父親とは距離を置く約束をしていました) いつまで待っても、入院手続きの話をしないので、私から父親に尋ねました。 すると父親は「あっ、今日は土曜日で 受付が休みだから入院手続きができないんだ」と言ってきました。 それを聞き付けた看護師さんは 「今日は、土曜日で入院手続きができないことは夕方くらいから説明してたでしょ」と言っていました。 私は、その言葉を聞いた瞬間 また、父親は嘘をついた、 内縁妻もそれを理解していたのに 父親の指示で私に何度も連絡をしてきたことに気がつきました。 (過去にも似た出来事がありました) そして、主治医からは「脳梗塞ではない、 もうかしたら小さな血栓が細い血管に流れて一時的に手が痺れた可能性がある」という、あくまでも可能性として説明を受けました。 それから2日後、父親は別れた私の 母親に電話をかけ「俺は、娘の気を引きたくて嘘をついちゃったんだよ」と話してきたそうです。(私は母親から聞きました) 私は、本当に言葉を失いました。 そして、心の底から悲しくなりました。 内縁妻は、父親に疲れたのか 真相は知りませんが、父親の入院3日目に 別れました。 私は、距離を置きたいのですが 私が、一切連絡を絶つとまた 仮病を使い病院などに迷惑をかけるのではないかと考えると、 距離を置くことは、逆効果になってしまう気がして、今後1人になってしまった父親と、どう距離を保てば良いのかわからなくなりました。 たいへん乱文で、長文になってしまいまして申し訳ございませんが アドバイス等宜しくお願いいたします。 私の両親は、約25年前に離婚をしています。 父親には、約10年前から内縁の妻がいたのですが、

  • 父親との面会について

    3年の離婚調停(2回)を経て、7月にようやく離婚しました。 夫が仕事に行っていないため、養育費の請求は難しいとのことで請求を断念し(とにかく長引いた調停を終わらせたかったこともあり)、養育費はもらっていません。 2回目の調停中、夫は子供に会わせて欲しい。妻が理由をつけては会わせないと主張していたのですが、1回目の調停後、一定条件をつけ月に1回夫と面会をしていたのですが、突然音信不通になり、何度も連絡(留守電に残す)しても連絡がなかった為、そのままになっていました。その為、2回目の調停を申し立てました。 離婚が決まった時も、会わせ欲しいと主張していたのですが、結局その後は一切音沙汰がありません。子供の誕生日などにも、一切連絡はありませんでした。離婚成立後、こちらから1度手紙と写真も送りましたが、連絡はありませんでした。 子供は現在3歳。産まれてすぐ別居し、夫と最後に会ったのは2歳。保育園にも通園しているので、パパという存在は少し理解はしているものの、実態はわかっていないようです。夫が突然連絡をしなくなったころは、「何でパパは連絡(電話)してこないの?」と尋ねることはあったものの、その後は一切口に出すことはありません。 離婚が決まった時、裁判所の人に「奥さんから連絡を取って、子供を旦那さんに会わせてあげてください。子供のためですから」といわれました。自分が会いたいときは連絡をし、会いたくなくなったら連絡を寄こさなくなる夫に、父親として会わせることが子供のためなのか?という複雑な思いがありました。 私自身の考えは、夫から連絡があったり、子供が望む場合は面会に応じるつもりではいますが、連絡がない限りはあえてこちらから連絡したり、会ってもらえないかとお願いするつもりはありません。しかしながら、それは私の勝手な思いで、やはり子供のことを思うと、私の判断は間違っているのかと思うこともあります。 よくどんな父親であっても、子供にとっては親にかわりがないといわれます。面会権も親であれば、絶対的な権利(拒否出来ない)といいます。 産まれてから、一切父親とのかかわりがない中で育ってきた今、今後父親とのかかわりをどう持つべき(持たせるべきか)か悩んでいます。 アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • このような父親は普通なのでしょうか?

    LINEで済むようなことをわざわざ電話で伝えてくる、週一で声が聞きたいから、息子に連絡をよこす父親というのは普通なのでしょうか? 私は現在24で成人していますし、父が娘に連絡するならまだしも、成人した息子に週一で連絡を取るということに違和感を覚えるというか一種の気持ち悪さを感じるため、連絡を控えるよう伝えようと思うのですが、こういう父親は普通なのかどうか教えて頂きたい所存です。