• ベストアンサー

熱帯魚用のフレーク状の餌はどれくらいもちますか

熱帯魚用のテトラミンという餌を使用していますが、開封後、どの程度の期間、大丈夫でしょうか。ホームページでの書き込みでは、1~3ヶ月位で使い切った方が好ましいと書かれています。開封後長期間経過した場合、酸化されて餌としては役立たないのでしょうか。大体の目安でいいのですがアドバイスを戴けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

季節にもよりますけど、開封して常温保存でしたら、安心して使えるのはやはり3ヶ月くらいですね。 役に立たないとはいいませんけど、消化不良を起こしやすくなるように感じます。 私の場合は必要な分(1週間分くらい)だけ他の容器に入れてあとは冷凍保存しています。 お試しになってみてはどうですか?

toshi-tsugu
質問者

補足

アドバイス有り難うございます。冷凍保存、いい考えですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.1

 好ましいかどうかは別にして、いつまで使えるかというと、私は、熱帯魚、海水魚ともかれこれ約2年くらいは使っていますね。(どれも2、3種類を交互に給餌してます。)若干心配ではありますが、とりあえず病気にもならず頑張っております。意外と平気なもんなんですね。   >1~3ヶ月位で使い切った方が好ましい  普通サイズの餌を買っても60~90cm水槽には無理ではないですか?そんなことしたら水替えを毎日するようになるのではありませんかね。私は90cmで2つの餌を2年ですよ。それでも半分くらい残っています。    販売されている商品にお徳用サイズがありますが、安くても買うきにはなれません。高くても次回からは一番小さいサイズを買おう決めています。しかし、今の餌を使い切るまでは我慢できないでしょうね。

toshi-tsugu
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱帯魚に金魚のエサは?

    熱帯魚に金魚のエサを与えてもなにか害はないんでしょうか?? つい最近まで飼っていた金魚(1ヶ月前に病死しました・・・)のエサが結構残っているので、もったいないなーと思いまして。 今熱帯魚に与えているエサは「テトラミン」で、金魚のエサは「テトラフィン」という名称です。どちらもフレーク状のもので、見た目はあまりかわらないです。 水槽には アフリカンランプアイ   ブラックモーリー     ネオンテトラ       ヤマトヌマエビ      オトシンクルス      石巻貝          めだか          が同居しています。

  • 熱帯魚が一匹餌も食べず痩せて背骨が曲がってきたようなんですが、、、

    いつもお世話になっております。 水槽で熱帯魚を飼っているのですが、そのうちの一匹(ハーフオレンジレインボー)がここ一ヶ月くらいで餌をほとんど食べていないためか、腹がぼっこリへこんで、そのせいもあってか、背骨が曲がっているようにも見えるんです。元気もだんだんなくなってきております。表面上には病気の兆候はありません(白点病とか)。他の熱帯魚たちはいたって元気なんです。原因がつかめず、対処に困っております。もう手遅れでしょうか? 以前までその一匹はむしろ一番元気なくらい活発なやつで他の魚を追い回すくらいで困るほどでした。それがいつしか餌を食べなくなり、他の魚を追い回すどころでは無い状態です。目の前を餌が来てもつつきもせず、と思えば全然見当違いのところをつついたりして、様子が変だと思い見守りながらも結局今日に至っております。何か体内の見えない病気なんでしょうか? 餌を変えたらよいのでしょうか?正直どうしていいかわからない状態です。考えられる原因、対処、治療法アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 熱帯魚がエサをやった次の日に死んでることがあるんですが原因は?

    いつもお世話になっております。 熱帯魚を飼っているのですが、エサをあげた次の日に1-2匹死んでることがたまにあります。病気のような兆候は無く、エサもそのときは元気に食べているにもかかわらず、一晩たって朝見てみると死んでいることが今回も含めて過去何度かあります。エサは2日にいっぺん程度であげているのですが、原因がよくわかりません。エサの食べすぎで、急死なんてことがあるんでしょうか?エサは全員にいきわたるようにと思ってあげているのですが、元気のいいやつに限って、バクバク食べてしまい一晩たつと、、、ということがあります。 エサの種類がまずいのか、量が多いのか(少ないとエサにありつけないやつが出てこないか心配になるのですが)、アドバイスいただけないでしょうかよろしくお願いいたします。 現在ネオンテトラなどの小型の熱帯魚を20匹ほど飼ってます。今回死んだのはプラティです。(元気にエサは食べていたのですが)

  • のら猫ちゃんに餌を与えたい

    うちの猫ちゃんは獣医からアドバイスしてくれた餌を食べ始め、以前買った餌がまだ残ってます(ピュリナワン、大袋、未開封)。できればのら猫ちゃんにあげたい、どうすればよいでしょか?もし送り先等が分かれば送りたいです。アドバイスを頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アカヒレのエサの量と頻度について

    以前に「17cm水槽での飼育」というタイトルで質問をさせていただいた者です。 色々考えた結果、アカヒレ1匹とミナミヌマエビ1~2匹飼育することにしました。 (アドヴァイス通り、まずはアカヒレを入れ、様子を見ながらしばらくしてからエビを入れようと思います。) アカヒレのエサの量ですが、いろいろ調べたところだいたい1日に1回耳かきの先っちょ程度とありました。 ただし我が家の場合飼育数も少ないですし、水槽もかなり小さいので、これではあげ過ぎにならないか心配です。 また少なすぎると今度はアカヒレがエビを、或いはエビがアカヒレを食べてしまいそうで心配です。 一体どのくらいあげれば良いのか教えてください。 ちなみにエサはテトラミン(砕いて)で、水草はいわゆる初心者向きを数種類ちょこっとずつ植えてあります。

  • 熱帯魚の飼育について

    父が熱帯魚を飼育していて、餌は毎日与えているみたいですが、 水かえ,濾過装置の掃除をあまりしていなく(3,4カ月に1回程度)、 水が減ったら付き足しているっぽい。 環境的に最悪と思い父に代わり私が飼育しようと思っています。 今の状況として90cmの水槽に、ネオンテトラ×4,レモンテトラ?×6,プラティ×2 流木×1,石×1,偽水草×2が入っています。(砂利なし) 濾過装置は、外部式のやつです。 私が熱帯魚の飼育は初めてなので色々と教えていただきたく思っています。 これから砂利(ソイル)をひいたり、水草やライトを付けたり、 エビや石巻貝,熱帯魚も増やしていきたいと思っています。 1.自分なりに、砂利や水草を入れてから、後日エビや熱帯魚を入れようと   思っているのですが、どうですか? 2.砂利などを入れる際に、水は取り換えた方がいいですか?   (ろ過装置等は2カ月ほど洗っていません。) また、これから飼育していく上でアドバイスなどありましたら お教えください。 初心者なので色々と参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • モリアオガエルの餌について

    おはようございます。 モリアオガエルくんについて質問(相談?)させてください。 最近モリアオガエルくんを一匹飼い始めました。 体長は5~6センチ程度でしょうか。 現在水槽に小さな観葉植物と水をいれた小鉢を入れ、そこにカエルくんを放しています。 床は何も敷いておらず、プラスチックのままです。 うちに来てからしばらくたつのですが、餌をまったく食べてくれないのです。 与えているのは近所の熱帯魚屋さんに売っていたヨーロッパイエコウロギで、大きさは大体1.5~2センチくらいでしょうか。 カエルくんの目の前をうろちょろしてもまったく食いつくそぶりを見せないどころか、うっとうしそうに別のほうを向いてしまうのです。 環境の変化に慣れていない、あるいは用意した水槽の環境そのものが悪いのでしょうか。 それともカエルくんに対してコオロギが大きすぎるのでしょうか。 アドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • プレコ死亡によりエサが余ってしまいました

    お世話になります。 ロイヤルプレコ他を飼育しています。 先日フィルターの掃除をしようとしたところゴミが沢山出てしまい すぐに新しいフィルターにし、水もかえたのですが ロイヤルプレコが亡くなってしまいました。 お店で食べていたエサを食べてくれず色々なエサを買いました。 結果どじょう養殖研究場の「GROW F」が一度どんなものか 開封をしたきりで使う事が無いままになってしまいました。 元はと言えばちゃんと飼育出来なかった自分が悪いのですが 他に大型の熱帯魚がいないので捨てるしか無いでしょうか? 現在もう少し小さい「GROU E」も持て余している状態です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 熱帯魚の飼育

    熱帯魚飼育して数年になりますが全く無頓着で魚の名前もネオンテトラとグッピー位しか分からない初心者その者です。 今まで飼育したのは殆どネオンテトラだけでしたが2ヶ月位前ネオンテトラとは違う熱帯魚10匹ほど購入一緒の水槽で飼育してます。 恥ずかしい限りですが名前が分かりません、ネットで調べましたが同じ魚の画像が見つかりません、調べた限りではラミーノーズテトラに似ていますが頭部の部分が水色に光っている種の魚です、体長2センチ位、体はスケルトン。 前置き長くなりましたが、今日水槽を掃除しよう中を覘いたところその新しく飼いはじめた熱帯魚の子供(体長5ミリ程度か)が3匹生まれて元気よく泳いでいるのを見つけました、今まで何匹も死なせた事はありましたが生まれたのは初めてです、そこで質問ですが今餌は小型熱帯魚様の顆粒状のもの与えてますが、稚魚に同じ餌でもよいのでしょうか?顆粒状でも稚魚には粒が大きすぎるようです。 又ほかに稚魚を飼育するにあたり注意する事があれば教えて下さい。 この熱帯魚の名前も分かればありがたいのですが・・・。

  • アカメカブトトカゲが餌を食べてくれません。

    5月24日からアカメカブトトカゲの飼育をしております。 しかし、未だに餌をたべずにとても心配しております。 熱帯魚を飼育していますが、爬虫類飼育は初めてです。 「種類」 アカメカブトトカゲ 2匹(性別不明) 「住まいの地域」 関東地方 「個体の入手法」 よく熱帯魚を購入するペットショップにて購入しました。 爬虫類専門ではありませんがフトアゴヒゲトカゲ等爬虫類も数種扱っている店です。 購入する2週間前くらいに入った個体だそうです。 ショップでの環境は45センチ水槽に半分くらい水を張って、亀用の浮島を浮かべていました。 餌はフタホシコオロギをあげていました。 ショップの人もコオロギをあげているが食べているところは見たことないとの事でした。 「飼育を始めてからどれくらい経過しているか」 先週の土曜日(5/24)に購入し飼育しています。 「餌を食わなくなってからどれくらい経過しているか」 連れ帰ってからは確実に何も食していません。 「現在の飼育環境」 大きいプラケース(45センチくらい)にヤシガラチップを敷き、3分の1程度水に湿っている状態にしています。 そこに水場としてタッパーに水を入れ、ロックシェルター、餌入れ用のビン(食品用のサケフレークが入っているような)を設置してあります。 現在は保温器具・照明・紫外線ライト等は使用していません。 温度はだいたい26~28度維持で湿度は80~90%を維持しています。 生体は基本的にロックシェルターに隠れていてたまに外にでているのを見かけます。 餌入れ用のビンの上で寝ていたり、外でフリーズしているところも見かけた事があります。 今朝は購入してから初めて水場に1つだけ糞があるのを確認しました。 「餌の種類」 購入してすぐヨーロッパイエコオロギ(カルシウムは付加していません。)2匹とミルワーム5匹をプラケースの中に入れています。 コオロギ1匹とミルワーム5匹は餌用ビンの中で生きています。 もう1匹のコオロギはプラケースの中を動き回っています。 購入日に入れてから未だ食べた様子もなく、それぞれ生存しています。 だいたい上記のような状態です。 とりあえずプラケースで餌食いを確認してから本格的な飼育セットに入れたほうが良いとの情報があり、そのようにしています。 とりあえず何か食べてくれればいいんですがとても心配です。 何日くらい食べなくても平気なのでしょうか? なるべくストレスを与えないように飼育している部屋(自室)にはいないようにしています。 一日一回生存確認の為、ロックシェルター内を確認する程度です。 餌を食べてくれるにはどうしたら良いでしょうか? お力添えお願いします。