• 締切済み

科学的に解明できない犯罪は裁けるか

guizhi04の回答

  • guizhi04
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.4

1カ所訂正 誤)犯罪共用物件 正)犯罪供用物件 さて、 >非科学的かもしれませんが、たとえば、丑の刻参りで100%人を殺すことが出来る人間がもしいたとしたら、実験によってその人が原因で、結果人が死ぬという蓋然性が100%確実になれば、有罪にもなりうるのでしょうか。それとも、神がかり的な行為は法律上は始めから別物として考えるのでしょうか。 丑の刻参り、という行為から、人の死亡の結果が100%発生すると言うことは、そもそも想定できない。これを刑法は前提にしています。 だから、そのような事例を想定することはできない、と結論づけるしかありません。 (呪いで確実に殺せるという設例自体がそもそもおかしい。ということ) その意味では、科学的な根拠のない「神がかり的な行為は法律上は始めから別物として考え」ていると言えます。 つまりわら人形に釘を打っても、その行為は人を死に至らしめる現実的な危険性がない、即ち殺人罪がもともと想定している「人を殺す」という行為(実行行為)にあたらないと言うことになるのです。 迷信犯と、質問者さんの天才科学者の設例とは全く次元が別の事例です。 迷信犯は、「科学的原因が無い。」その行為に結果発生の現実的危険が認められない→不能犯の問題 天才科学者の設例は、「科学的な原因がある」ことは分かっている上で、それを解明できない→それでも因果関係をみとめられるか。と言う問題。 これで、納得いきましたでしょうか?

noname#215107
質問者

お礼

お付き合いいただきありがとうございます。 >「呪いで確実に殺せるという設例自体がそもそもおかしい」 私の言いたいのは、2005年現在では、丑の刻参りによる効果は神がかり的なものだと言われているが、実は科学的に存在するもので、現在は解明されていないだけだという場合です。実際に犯人がクギを打てば、人が死ぬという因果関係がはっきりしている場合です。 (注:ただし、私がそう信じているわけではありませんので誤解されませんように(笑))

関連するQ&A

  • 【北海道警察が主張するCCS実験と地震の因果関係が

    【北海道警察が主張するCCS実験と地震の因果関係がないという科学的根拠となっている論文はどこで見れますか?】 北海道地震はCCS実験(炭酸ガスの地中貯留実験)の影響では本当にないのか? 北海道警察本部はデマと発表したがその科学的根拠となるデータを提示していない。 鳩山由紀夫元首相は東京大学卒のエリートである。 日本最高学位の東大卒の天才に向かってデマと言い切った割にその後にデマだと認定した科学的根拠を提示してこない北海道警察の方が分が悪いのでは? 海外ではCCS実験による地震の関連性が指摘されている論文もあるという。その反対にCCS実験は地震と因果関係がないという論文を北海道警察は世界の科学者に向けて論文を発表すべきだと思います。

  • 生理学的知見からの血液型と気質の因果関係の有意性を実証するための動物実験有無

    心理学を勉強しており、現在、気質とABO式血液型との因果関係の有意性を実証しようとしている客観的なデータ(動物実験など)を探しています。検索すると、占いや疑似科学のようなものだらけで、科学的な裏づけのある資料が得られません。 推論では、このような「糖」がどのように人間の気質に影響しているかはもっと生物学を勉強してからのほうがよいとは思いますので、(ABO式の血液型に絞った考察は偏っており、客観性を確保するのが不可能と推定しています)いずれは別のテーマになるとは思いますが、試行錯誤の段階ですので、なにとぞ知恵をお貸し下さい。 なお、この類の論説では、性格と気質がごっちゃにされているケースが多いので、資料となりうるものは稀少です。性格と気質の明確な定義が共有されないまま意見だけが飛び交って不毛な議論が展開されているように思うのは私だけではないでしょう、、。(?)

  • 人質犯「射殺せよ」ネットコメントをどう思いますか?

    人質事件が起きると、 たまにそのようなコメントが見られますが、 皆様はそういうコメントをどう思いますか? もしそれを見て本当に犯人が第三者に射殺されたら 殺人教唆の罪に問われる“可能性”もあるとする 弁護士もいるようだが、 皆様はどう思いますか? こんな漠然とした書き込みで殺人教唆になるんだったら、 恐ろしくて言論など出来ません。 ※法律屋何人かに聞いてみたのだが、 プロでもイマイチ的を射た答えが出ない。 人によって解釈がまるで違って話にならない。 ・行政判断ではなく、書き込みを見て、 一警察官が個人の義憤で 職務執行の大義名分の下で犯人を射殺した場合。 ⇒殺人の教唆に該当する場合がある。 ・・・警官がそんなことするだろうか? ・狩猟用の銃所持を認められた民間人が、 銃を持ち出して犯人を射殺した場合。 ⇒仮に正当防衛が認められても、 民間人には警職法7条が適用されない上、 人に向けるための銃所持を 許可されている訳ではないので、 殺人はもちろん、銃刀法違反の教唆に問われる可能性がある。 この場合の銃刀法違反は殺人罪には吸収されないので、 仮に殺人については正当防衛で無罪になっても、 銃刀法違反が別個に成立する可能性がある。 ・・・・そうな。ホントかよ? オイラは二番目の見解は誤りと考える。 銃刀法違反の教唆なんて絶対あり得ない。 (バカ法律屋まる出しだ。w) 「僚友会メンバーの皆様お願いします。」 と書いたなら話は分かるけど。 単に漠然と「射殺せよ」なら、 普通はK察への呼びかけだろうに。。。 法律家というのは何を考えているか オイラにはサッパリ分からない。 奴らの中には得体の知れない生き物がたまにいる。

  • 寝言は科学的に解明されているのですか?

    寝言の原因は解明されているのでしょうか。 私はよく寝言を言うらしいのですが、何が原因なのでしょう? 特に困っているわけではないんですが。 興味があります。 詳しく解説しているサイトなどがあれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 科学で解明されてない身近な現象を教えて下さい。

    みんなが知ってるような身近な現象だけど、実はまだ科学で完全には解明されていないという現象があったら教えて下さい。

  • ”絵がうまい”科学的に解明すると?

    よろしくお願いします。”絵が上手い”というのは、科学的に説明できますか?先天的な脳の特質(才能と呼ばれるのでしょうか)として、学術的に説明されるものでしょうか? 上手い絵、才能のある絵といっても広域ですが、ここでいう”上手い絵”は、写実性、基本のデッサン力の安定性をさします。 自分は物心ついた時から、物の形をなぞるのがわりと得意で、いわゆる”リアルな絵”というものをある程度は描くことができました。好きこそものの上手なれなのか、素質があったから楽しくて好きになったのか、絵を描く職に就いています。ちなみに父も美大で洋画の講師をしています。 ふと、絵を描く能力、見たものを写し取る能力などをつかさどる分野が脳内にあり、そしてそれは遺伝したり、また発達・未発達があったりするものなのかな、と疑問に思いました。 音楽の分野に”絶対音感”というものがあるように、先天的に絵の才能をつかさどる脳機能はあるのでしょうか?芸術としての良し悪しはさし除いて、科学的なご見解を承ります。

  • ラノベを書きたいのですがアドバイスお願いします

    ラノベを書きたいのですがアドバイスお願いします。 小学校4年生の頃から設定を考えてましたが、初めて文章に表現してみようと思いました。 そこで、アドバイスをいただきたいです。 簡単な世界観や設定 ・魔法の世界と科学の世界が繋がっており。全人類が知っている一般的な知識 ・繋がったのは、二十年前で。十五年前に両世界間では戦争が起きている。現時点で、科学が優勢 ・主人公は、魔法と科学の混血児で、突然変異体である。突然変異体には、特殊能力があるが普段は使えない ・軍によって、インプラントや装置を埋め込まれており。特殊能力を強制的に使えるようにしている ・主人公は生物兵器と呼ばれ、道具のような扱いに日々耐えていた。主人公のような能力者は「ノイズ」と呼ばれていた。 ・ヒロインは、父親が変態研究者で幼い頃から魔術回路の改ざんをされて来た ・魔術回路の改ざんに耐えられるのは、ごく少数の人のみで、改ざんが成功した物は「ミステリアス」と呼ばれる ・ミステリアスは、強い。超強い(笑 ・ヒロインは、空間切断を使えて。どんな物も剣で切る事が出来る。剣術も相当強い ・主人公は、身体に埋め込まれた機械やシステムが停止すると普通に銃を撃つ事や立ち上がる事でさえ困難になる ・主人公は、魔法世界に亡命して。ヒロインの騎士になる。そして、科学世界や魔法世界内の主人公を嫌う者達と敵対する ・基本的に、学園もの こんな感じです。 問題点は、 ・なんか、足りない。何かが足りない ・主人公が科学を裏切る経緯がわからない(苦笑 ・主人公の特殊能力が考えられない。。。。 ・バトルの描写や文が下手。。。 詳しい、アドバイスと問題点を厳しく指摘してください。 ちなみに、ラノベが出来たら募金などの資金源にしたいです。

  • 人間の死後は科学的に解明されるか?

    10年後、20年後、30年後、40年後、50年後、60年後・・・には人間の死後は科学的に解明されると思いますか? 「死後の世界」はあるのか?「生まれ変わり」はあるのか?もっと違った死後の運命があるのか?全てが無になるのか? もう解明されていると言う人もいるかもしれませんが、まだ解明されていないと思います。

  • 人類 解明出来ない謎 科学

    人類は長い歴史の中で色々な事を科学で解明し続けてきましたが、これからどれだけ科学が発達しても絶対に解明されない謎もあると思いますか?

  • 【科学で神は解明出来ましたか?】我々、人類にとって

    【科学で神は解明出来ましたか?】我々、人類にとっての神は何なんでしょう?