• ベストアンサー

寝言は科学的に解明されているのですか?

寝言の原因は解明されているのでしょうか。 私はよく寝言を言うらしいのですが、何が原因なのでしょう? 特に困っているわけではないんですが。 興味があります。 詳しく解説しているサイトなどがあれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobe-kun
  • ベストアンサー率53% (53/100)
回答No.1

> 寝言の原因は解明されているのでしょうか。 『 寝言 』は、夢を見たときの一つのパターンですから、なぜ夢を見るのかに付いて考えて見るのが、 その本質に迫る近道だと思われます。 > 私はよく寝言を言うらしいのですが、何が原因なのでしょう? 『 寝言 』に限定せず、< なぜ良く夢を見るのか >と考えるのが、良いアプローチと思われます。 > 詳しく解説しているサイトなどがあれば教えていただきたく思います。 ----------------------------------------------- 「 夢は何故見るのか 」 http://www.geocities.jp/nonnijp/nazemirunoka.htm http://www.geocities.jp/nonnijp/koumokubetuyume.htm http://www.geocities.jp/nonnijp/yumemenu.htm   考えられる範囲で挙げるならば、夢を見る必要性ないし目的と言うものは以下のようになります。     1.解消しないと心身に重大な影響があるストレスを開放し解消する     2.忘れてはならない重要事項や注意事項(験夢者やその関係者などの身の危険など)を確認する     3.本人の生命に関わる事に関する警告をする     4.日頃心にとめている事柄や問題に関する重要な手がかりを与える     5.種の保存に重大な影響がある事柄の告知     6.遠隔知覚で欠く政治に意識に上り難い且つ重要事項に関わる認知を促す     7.高次元の情報を開示してプラス方向への行動を促す     8.その他・・・・・ ----------------------------------------------- 上↑の解説は、心理学の範疇には入らないかも知れませんが、科学的に良く分析されていると感じました。 ----------------------------------------------- 「 夢の科学 そのとき脳は何をしているのか? 」 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/415e794b6b1aa0105b37?aid=&bibid=02393889&volno=0000&revid=0000331064   ■コメント・書評 フロイトは間違っていた! (以下、一部抜粋の引用)     現在の脳科学は、かなり綿密な脳の働きを理論的に説明できるところまできている。     脳の働きがわかるということは、睡眠時の脳の働きを知ることにもつながってくる。     「夢」は、覚醒時に脳が理論的に働くのに対して、睡眠時にそのスイッチがきれることによって、     現実にはありえない映像があらわれるらしい。覚醒時と睡眠時とでは、脳の働きがかわってくるのである。 ----------------------------------------------- ウエブサイトではないのですが、上↑の「本」などは、お勧めできそうですね。 ここから下は、私個人の考え方になります。 私の考えている【 夢を見る目的 】とは、実社会で実際に体験する、「仮想体験、あるいは、予行演習」 の意味合いを、持っているのではないかと思っています。 人間は誰しも、気は動転しないまでも、突如起こるハプニングに、かなり右往左往してしまう場合が有ります。 それらの、実際には起こり得ないような現象が、夢の中では体験できるわけですから、そこで体験することで、 それらが現実生活で実際に起こった場合にも、< 慌てなくてすむ効果がある >と言うわけです。 また上の書評にも有る、「夢」を見ている時は、< 脳の論理的思考が制限され、自由な発想状態 >に、 なっているのだとすれば、それは「単なる予行演習的な体験」だけではなく、「発明」などの発想方法として、 利用できそうに思いました。 どちらにしても、人間に備わったそれらの脳活動は、「生きて行く上で有利に働く」から存在し続けている、 と考えれば、「夢を良く見る性格」であっても、特に気にすることは無い!、と考えるべきものなのでしょう。

sputnik8823
質問者

お礼

kobe-kunさん、回答ありがとうございます。 返信遅くなって申し訳ありません。 大変参考になりました。 夢について、もう少し掘り下げてみたくなりました。

関連するQ&A

  • 大変です!!彼の寝言について。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 彼は一人暮らしで、半同棲状態です。 先日彼が寝てるとき 「○○」(私と付き合う前に好きだった女性名前) と、寝言を言ったのです。 その彼女とは片思いで彼は頑張ったのだけど 振り向いてもらえなかったと言う話を聞いたことが あり、私と付き合う前に その彼女のことを忘れられなくて 私と付き合うことだけはやめて欲しいと伝え そういうわけで付き合う訳では無いと言って もらったのですが、やはり寝言に 出てくると言うことは重症ですよね・・・。 寝言を聞いたとき悲しくて叩き起こして やろうかと思いましたが 寝言だし・・・と思いやめました。 でも、思い出すたびに悲しくて涙が 出そうになります。 やっぱり彼の心には前好きだった女性が 残っているのでしょうか?? 寝言だと割り切った方がいいのでしょうか?? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 寝言について教えてください。

    寝言について教えてください。 以前、同じ質問をしましたが、 回答がかえってこないので 少し困っています…。 最近、よく寝言を言います。 しかも誰かに対して怒っていたり、 厳しい忠告をしていたりすることが 寝ていながらわかるんです…。 寝言はなぜ出るのでしょうか。 私の場合、普段の生活の中で何か原因があるんでしょうか。 どなたか教えてくださぁい!

  • 寝言

    旦那が異常に寝言が多いです 訳分からない寝言から、聞き取れる寝言まで・・・ 最初は何か呪われてるのかと思うくらいでした。 もう10年経ちますが10年目継続中です。 旦那のお母さんが言うにはもう高校生のくらいから 毎晩寝言言ってるよ、うたたねしてるだけでもなんか唸ってたって・・・笑 これ病気?クセ?なのでしょうか? もう慣れて気付かない時も多いですが それでも毎月10回以上はなんか寝言が聞こえます 治るのでしょうか?

  • 子供の寝言について

    9才の息子の寝言がひどくて悩んでいます。 ほとんどが凄まじい暴言で「このくそ野郎!死ね!」とか 「殺すぞ」などでゾッとしてしまうような暴言なんです。 それも凄い大声で叫んでいます。 心配なのはその原因と5年生になると学校の行事で 2泊の旅行などがあるので皆の前で寝言で叫ぶんじゃないかと 気にしています。 サイトを見ても大人の寝言はあっても子供の寝言しかも暴言は あまり書かれていません。 どなたか詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 寝言が酷いです。

    こんにちは、どこに書こうかと悩んだんですけれど、こちらに書かせていただきます。 実は、一人で寝ている時も自分の声でおきる時がたまにありまして その分には問題は別段ないのですが、最近彼氏とのお泊りの際にも 寝言が多くて、先日も叱られてしまいました。 大体の寝言が、不愉快な状態の夢を見ていて、相手に怒って怒鳴ったり、 意見する寝言で、大変驚いて怖いと彼に叱られました。 治せと言われたのですが、こんなの治せるのでしょうか。 寝言なんて言おうと思っていってる訳では無いので、ちょっとへこんでしまいました。 でも、最近自分でも寝言が段々酷く(昔より回数が多い)なってると思います。 皆さんはどうですか?何か不安です。 彼氏に対しても、かなり驚かせたので、悪いなあと思うし。少し困ってます。 ストレスの多い時など、寝言も言う確立が増えてるとは自覚があるんですが。 寝言が減った人や、治るなんてあるのでしょうか。 ましになる方法とか有るのなら、知りたいです。 後、このまま酷くなるのでしょうか? 色々アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 苦しそうな寝言

    ここのところ毎晩寝言を言っています。 ホラー映画みたいな幽霊っぽい声で「痛い」「苦しい」と寝言で喋ってるみたいですがストレスからくるものですか? それとも悪夢を見ているだけなのか何かに憑かれてるのか原因は何でしょうか? ちなみに歯ぎしりも毎晩のようにしているみたいです…

  • 寝言がひどい

    何年も前から寝言がひどいと家族に指摘されています。とにかく大声でギャーギャー騒いでいるらしく、夏場も窓を閉めてクーラーで寝ることが多いです。今は家を離れて友達と相部屋ですが、聞いてみたらやはり早口で寝言を言っているとは言われました(面白いし全然大丈夫とは言っていたけど本当かどうか・・・)ストレスを感じていた時期もそうでない時期も関係なく言っていたようなので原因はイマイチわかりません。数日前はめずらしく、楽しそうに笑いながら寝ていたらしいです。何かしら原因があるだろうし、迷惑の域に入るひどさだと思うので、改善するにはどうすれば良いでしょうか?ちなみに旅行の一日目で枕が変わったときなど眠りが少し浅めの日は寝言は言わないみたいです。

  • 寝言いいますか?

    もうすぐ2歳になる息子のことなのですが、最近、寝言が凄いんです。 近頃はだいぶ言葉も話せるようになってきたので、それまではあーとはうーだったのが、言葉として出ているだけなのかもしれませんが、ビックリするぐらいはっきり言うんです。 息子は今、車に夢中なのですが、寝言も車関係のことが多く、「赤いブーブー!赤いブーブー!」とか「道路!道路!」とか、「カンカンカンカン(踏み切り音)」とか、「黄色いジープあった!」などとはっきり言って、泣くんです(^_^;) 言葉だけ聞いていると、何やら楽しそうな内容のような気がするのですが、泣くんです。 これは、怖い夢をみているんでしょうか? そして、泣いたときに、ヨシヨシと体に触ろうものなら、余計泣くというか、怒るんです。 なので、「どうしたの?大丈夫よ~、お母さんいるからね~」と声をかけるだけしかできないのですが、よく、寝言には話しかけるなと聞きますけど、声をかけてもいいものでしょうか? 泣くといっても、長い間泣くわけではないのですが、大きな声で寝言をいって泣くので、驚くし、いったいどうしたのだろうと気にもなります。 このくらいの年齢の頃、同じように寝言を言っていたお子さんはいらっしゃいますか?

  • 寝言に返事するとなぜ悪い?

    わけあって短期間だけ同棲をしています。 今までは単発のお泊りの経験しかないのでわからなかったのですが、彼の寝言がけっこう激しいのです。 うるさくて眠れないとかそういうことではなく、まだ横で聞いていておもしろがっている程度なのですが(過去の書き込みも見ましたが、みなさん、何ヶ月・何年も続くと苦痛に思われるみたいですね)、そういうわけで私はおもしろいので返事をするのです。 寝言に返事はしたらいけないってどっかできいたことあったような気もしていたのですが、おもしろくて返事してしまいました。 質問なのですが、寝言にはどうして返事をしたらいけないのでしょうか? 科学的な根拠があるのでしょうか。 迷信だという説もあるし、記憶が混乱するからとか夢の世界から戻って来れなくなるとか聞いたことがあるのですが、どれも根拠を知らないのですが、どなたかご存知の方、教えてください。もしくは関連のサイトを教えてください。 お暇なときでけっこうですので、よろしくお願いします。

  • 寝言がすごい人

    友人(30代前半・女性)の事なのですが、「私は頻繁に寝言を言うらしい」と少し不安がっています。 どうやら、 ・声が大きい(独り言のレベルとかではなく、あたかもそこにいる誰かに話かけているように聞こえる) ・寝言に、誰かが寝言だと気付かず返事をすると、それに応えている らしいのです。 友人曰く、精神的にストレスがたまってきたら寝言を言っているらしいのですが、はっきりとは分からないそうです。 今のところ寝言で誰にも迷惑がかかっているわけでもありませんが、何しろ寝言なので自分で何を言っているか分からず、何を言い出すかも分からないので少し不安に感じているようです。 何か寝言について分かり易いHPや、寝言を言わなくなるコツ(?)みたいなものをご存知でしたら教えて下さい。