派遣先の分煙状況について

このQ&Aのポイント
  • 私が派遣先で1ヶ月働いている間、事務所内の分煙がされておらず、近くの席の社員がたくさんのタバコを吸っていることに違和感を覚えました。
  • ほとんどの会社が分煙している中で、この会社では分煙がされていなかったため、煙に慣れていない私にとっては気になる点でした。
  • 今後もこの派遣先を利用する可能性があるため、情報として「この会社は分煙されていません」と派遣元に伝えることを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣先が分煙されていない

1ヶ月の短期の派遣に行っていましたが、派遣先が全く分煙されておらず、事務所内の近くの席の社員の方達がかなりの本数でタバコをすっておられました。 最近ほとんどの会社が分煙になっているため、慣れない煙を吸っているせいか結構違和感がありました。 しかし他にはこの会社には不満はありません。 私自身、会社に就業する前はタバコの事で分煙などはこだわっておらず、派遣会社もおそらく事務所の中まで見学されてはいないので、この状況は知らないと思います。 今後また依頼するかもしれないと派遣先が行っておられたので“一応情報としてだけ”「この会社は分煙されていません」と派遣元に言ったほうがいいのかと思っていますが・・・(他の派遣さんの参考に) それと、質問の趣旨からはずれているかもしれませんが、毎日会社の事務所内で、まともにタバコの煙を吸っていた場合の健康状態がどうなるのかも知りたいのですが。

noname#84728
noname#84728
  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最近は分煙とか禁煙オフィスが増えていると思いますが、私が今働いている会社では、1人だけしかタバコを吸う人がいないので、その人の周りに空気清浄機を置いているような状態です。 パーテーションがあるのでそんなに煙は来ないのですが、座席によって差があるみたいです。 どうしても健康上の理由でタバコの煙がダメ(肺が弱いとか)な人もいると思いますので、情報としてだけお知らせするのはいいことだと思いますよ。 ちなみに、私が昔働いていた会社は分煙どころか支店長を除く男性全員がヘビースモーカーで(1日何箱も吸う)、パーテーションもなかったので、私は1週間もしないうちに咳が止まらなくなり、胸の辺りが息苦しくて呼吸しづらくなったことがありました。 特に病院とかは行かなかったので、どこが悪いと言われたわけでもないのですが・・・。 ちなみにご存知かと思いますが、タバコは吸っている人よりも煙を吸わされている人のほうが害は大きいので、いい迷惑ですよね。

noname#84728
質問者

お礼

>ちなみにご存知かと思いますが、タバコは吸っている人よりも煙を吸わされ>ている人のほうが害は大きいので、いい迷惑ですよね。 それはよく聞きます!!

その他の回答 (4)

  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.5

人材業界の者です。 基本的に派遣先の職場の喫煙・分煙・禁煙を非常に気にされる方が多いので、喫煙の派遣先の場合は必ず本人にその旨伝えるようにしています。人によっては「禁煙環境」が必須条件の方もいらっしゃいますので当然です。 具体的な根拠としては労働安全衛生法という法律内の指針で「空気環境におけるタバコの煙や臭いについて、労働者が不快と感ずることのないよう維持管理することとし、必要に応じ作業場内における喫煙場所を指定する等の喫煙対策を講ずること。」という項目があり、煙草の煙や臭いが酷い場合には正当な退職理由になりえます。 現在の派遣先はあまりそういう意識がない派遣先なのでしょうね。煙草については我慢できない場合も多いので、派遣元が知らない場合には言っても良いと思いますよ。(本来派遣元が知らないという事に問題がありますが) それから健康状態についてですが、副流煙(自分が吸わなくても周りの人の吐く煙を自然と吸う)問題は気にされた方が良いかもしれません。全く煙草を吸わない人にとっては悪以外何者でもありませんので、今回は短期という事ですが、長期にそのような環境に身を置かれると自分が煙草を吸っているのと同じことになると思います。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

派遣社員です。 私も分煙化が当たり前になってから、急に嫌煙家になってしまいました。 派遣会社の多くは、派遣先の希望の中に「喫煙、禁煙、分煙」に○を つける欄があったりします。 つい忘れがちですが、仕事の紹介があった時はコーディネータに確認しても いいと思います。 私の場合、顔合わせが「職場」であれば、臭いで判断します。 臭い場合は分煙でも喫煙室が近くにあるとか、喫煙室が悪いというか ドアが開いているとかだと思います。 派遣会社に言っておくのは、別に良いと思います。ただ派遣会社がそれを 次のスタッフに言うか・・・が問題でしょうね。 都合の悪い情報を隠す派遣会社もないとはいえません。 感想として「喫煙環境はきつかった」と言っておけば、次の紹介は 気をつけてもらえるかもしれません。

noname#84728
質問者

お礼

>派遣先の希望の中に「喫煙、禁煙、分煙」に○を つける欄があったりします。 登録のときはこんなに煙がひどいこのとはわからずに、特にこだわらなかったのですが・・・ >派遣会社に言っておくのは、別に良いと思います。ただ派遣会社がそれを >次のスタッフに言うか・・・が問題でしょうね。 本当に呼吸器系の悪い人などはすぐにやめちゃうでしょうね。

  • riat12
  • ベストアンサー率24% (46/189)
回答No.3

分煙のない会社なんてあるんですか?今時(@_@) 僕は終業条件が禁煙職場なのでそーいうトラブルはないですが・・。 まぁー嘘だったら契約違反で速攻やめちゃいますが、たいてい外資だから煙草自体却下な会社が多いので楽です。 居心地よくても知らないうちに体むしばんでいたら得ないですよ。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

企業内で分煙化され始めたのは ここ数年のお話なので 企業の規模、喫煙者の割合、 禁煙への関心度等によってかなり差が出ていると思います。 ちなみに私の派遣先は am9:00~pm5:00かけて禁煙で もし、その間に喫煙をしたい場合は流し台や廊下でたばこを吸うきまりになっています。 家族に喫煙者がいて煙に慣れているつもりでも 体調が悪い時など たばこの煙に敏感になることがあるので 参考程度に 派遣会社に話されるのはいいことだと思います。 分煙化されていない派遣先で働いた場合の健康状態は・・・ 昨日、今日で身体に変化が出てくるのではなく 長い目で見て 肺が汚れてきたりすると思います。 あとは 風邪が治りにくい等の症状もあると思います。 一番良いのは kiki10さんがおっしゃるように分煙化されることですね、 たばこを吸いたい人は 他の人に迷惑をかけずに吸って頂きたいものです。

noname#84728
質問者

お礼

>一番良いのは kiki10さんがおっしゃるように分煙化されることですね 確かにそうですが、派遣のために(他の事も含めて)何かを変えてくれないのが現状です。

関連するQ&A

  • 会社って分煙されてるの?

    現在理工学部大学院修士1年なのですが、メーカーって 分煙ちゃんとやってるんでしょうか?気管支が弱いので 煙草の煙がある職場ではやっていけないと思ってるんで 。 よろしければ会社名と分煙やってるかどうかを教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 分煙していない事を理由に内定辞退?

    先日面接に行った会社は、喫煙者が多いらしく分煙もしていません。 私は非喫煙者ですが「タバコの煙は気になりますか?」と聞かれ 「全く気になりません。」とその場は言ってしまいました。 飲み会でなどたまになどはいいですが、本当は毎日のタバコの煙は非常に嫌です。 その会社から採用したいとい旨の連絡があり、辞退しようと思っています。 分煙していない事、を理由に辞退してもいいでしょうか? その理由の他に、もう一社応募していてそちらに絞りたい、家から遠い、 という理由もあるのですが。

  • オフィスでの分煙

     勤務先で分煙が始まりました。(私は非喫煙者)  ただ、分煙コーナーが私のすぐ横にできたため 煙で参っています。  換気扇(台所にある程度のモノ)がついているだけで ついたてはあるけど、間仕切りではないという状況。  会社は「予算がない」と言っています。どなたか、 割と安い予算で煙を退治してしまう方法をご存じ ありませんか?

  • 派遣先を断りたいときに。

    私は派遣会社に登録してます。で、時々 仕事を入れてもらってるんですが、たまたま 違う現場に派遣されたときがあって (それまではずーっと同じ現場。半固定みたいな) そこにある控え室は煙草の煙が充満しているんです。 煙が大嫌いな私は息をするのも苦しかったのです。 ただでさえ狭い部屋なのにそこで何人もの人が ぷかぷかとすっているのです。 それからしばらくはここに派遣されることは なかったのですが、(また元に戻った。) この間「ココ(煙充満の現場)入ってもらえませんか??」 といわれ、「ちょっとそこは・・・」としか 答えられませんでした。(結局入ってませんが。) こういう場合どのようにして断ればいいですか?? 素直に「煙草の煙がひどいので行きたくないです。」 と言えばいいのでしょうか??丁寧な断り方を教えてください。 前置きが長くなってしまってごめんなさいm(_ _)m

  • 分煙していないオフィスについて

    派遣で働いています。 5日前に、新しい会社に行きました。 顔あわせを、別オフィスでしていて、実際に勤務するオフィスをみずに契約を決めてしまいました。 その際に、分煙はしているけども、せまいオフィスだから少し臭いはするかもしれない、しかし広いオフィスに引越しをする予定だから1か月だけの辛抱と言われました。 ところが、蓋をあけたら全く分煙されていらず、それどころか、全員喫煙者で、オフィスは常に白く曇っていました。話が違いすぎると派遣元にいったところ、契約先からは煙草がそんなにダメならうちで働かなくていいといわれました。しかし1か月の我慢なので、マスクして我慢しますと言う事でそのまま働く事にしました。ところが、マスクで鼻はガードできますが、目はゴーグルでもつけないかぎり煙でしばしばするわけで、飲み物を飲む時や取引先と電話で話をする時はマスクを外す必要があり(声が籠る為)、その一瞬で喉が痛くなったりしてしまう状態でした(オフィス外の通路まで煙く・エレベーターは煙草の臭いが染み付いている)。 そして1日仕事が終わり、家に帰ると下着までヤニの臭いがしみついており、着て行った服はあまりの臭いで、着替える時に吐き気をもよおしてしまう程で、なんとなくこのまま続けるのは無理な感じがしてきたました。 そして2日目も朝から出勤したのですが、昼頃には頭が痛くなり、その日の夜は吐き気とこれから1ヶ月はあの空間で勤務して引越ししてもきっと吸う空間をわけるだけで完全分煙する気はないと感じて(全員が喫煙者なので)しまい、不安になって眠れなくなり、 辞めるなら早い方がいいと翌日に派遣元に電話して辞めたい旨を伝えました。 派遣元は納得してくれ、これから話合いをしますが、一度やるといったのにたった3日で、しかも煙草が原因で辞めるなんて私は非常識でしょうか? 煙草くらい、我慢するのが普通なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入った会社が分煙ではなく、困っています

    よろしくお願いします。 転職したばかりの会社が分煙でなく、困っています。 私はタバコはすいません。 空気清浄機のついた喫煙コーナーはあるものの、結局夕方にはフロア全体がモクモクしていて、タバコの臭いをつけて家にいつも帰ります。 まだ入って数ヶ月の新参者なので「完全なる分煙(または禁煙)」を主張するのは、生意気と取られるような気がしてとても言えません。1年ぐらいしたら言えるかも、とは思っているのですが・・・。角がたちそうですが、言ってもいいでしょうか? 上の階に行けば、外へ通じ外でも吸えるのに、みなさんそこは利用して下さいません。日に日にタバコを吸う人自体にも嫌悪感が募るようになってきてしまいました。 最近は、いつも咳き込むようになってしまい、体を壊すのではと思っています。 本当にイライラしてしまい泣きたくなります。 何か1年を待たずに円満に分煙にする方法、 またはタバコの煙を体内に入れない方法 など知っている方がいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。 お世話になります。

  • できるだけ波風立てずに会社を禁煙(分煙)化する方法

    長文失礼します。 私の夫は現在、運送会社の地方支店の小さな事務所に勤めているのですが、その事務所は全く分煙されていません。吸わない夫が毎日の長時間労働の挙句、全身からタバコ臭を漂わせて帰ってくるため、健康状態が心配で、事務所を禁煙または分煙にしてもらいたいのですが、夫は転勤したばかりの新参者でいちばん下っ端、おまけに争いごとを好まない性格のため言えないようです。転勤前の事務所も分煙されていなかったので、私が直接会社に言う、と言ったらそれだけはやめてくれと言われたので、しかたなく思いとどまりました。(その後そちらの事務所は分煙化されました。) 現在の事務所では男性3名のうち、夫以外の2名が常時喫煙、2名いる女性は吸わないそうです。十数名いる運転手さんたちは事務所に戻った際に喫煙するようです。20畳程の事務所で、空気清浄機等はなく、常時エアコンを入れて窓は閉め切り、小さなキッチンに小さな換気扇しかなく、あまり機能しないようです。エアコンはフィルターを掃除してもカビ臭、タバコ臭がとれないようです。窓を開けても風が通り抜けない構造になっています。その他会議室等は少しはましですが、建物全体にタバコ臭がこびりついてとれない状態です。(ちなみに本件とは直接関係ないのですが、夫は入社以来十数年、有給を使ったことがありません。小さな地方事務所では暗黙の慣習のようです。) こういった体質の会社(事務所)に、できるだけ波風立てずに禁煙、または分煙化してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。 (蛇足ですが、私自身はタバコに対しては化学物質過敏症?なのか煙やにおいを吸い込むと、頭痛、倦怠感、吐き気、皮膚・目のかゆみ、涙、せき、鼻水等の症状が出ます。子供の頃はそのようなことはありませんでした。だから花粉症のように個人が持つリミットを越えると、誰でもそうなる可能性があるのではないかと危惧していますのでここに記させていただきます。)

  • タバコの完璧分煙をゴネる彼への説得方法は?

    彼が喫煙者で間もなく結婚予定。 彼女の私は非喫煙者でタバコのにおいがキライ、有害だから煙がイヤ。 彼の言い分 「・あなたの前では吸っていない」 実際には、完全に分煙できていない、中途半端な分煙。 ●ベランダで窓を空けながら吸う ●換気扇の下で吸う ●立ちタバコや歩きタバコをするので私に煙がくる ●ゴミ箱にタバコの灰や吸い殻を捨てる → 彼の言い分としては、俺は精一杯分煙やっていると言います。 (車で吸わない、部屋で吸わないようにしているので充分という感じ) 私の言うような完璧な分煙を求めるのは、ワガママ・自分勝手といわれました。 私は分煙は完ぺきにやってこそ分煙でふつうと思うのですが。 彼は夫婦になるのだから、俺も我慢しているんだから譲り合うきもちであなたも多少目をつぶってほしいような意味合いのことを言います。 彼は吸いたいキモチが強くでて躍起になって言ってきているようで話し合いに悩んでいます。 他の彼の言い分 ・居酒屋にはいったときは皆が吸っているから俺が吸ってもおなじ ・たばこを吸うのは人それぞれ価値観がちがう、本人の自由 ・分煙ブームなどブームに乗せられる日本人はだめ (昔はみんな吸っていた。昔の人はどうなるんだ?) ・タバコで病気になる根拠や証拠で正確なデータや根拠がない ・でもタバコが体に悪いのは俺が一番よくわかっている。 ・ストレスがあるし、職場で吸える状況だしなかなかやめれない。 ※私は8年前までヘビースモーカーでした、禁煙して以来タバコ嫌いです。 タバコをやめろ、分煙しろと言われても、吸いたいキモチが先行して思い遣りを忘れていた時代がありましたので、彼の発言も似たようなものにかんじています。 ※別れを考えていないので説得方法を質問させて貰いました。

  • 頑固に分煙してくれない人がいる環境で働いています。

    今の職場は女性が私一人で、他の9人ほどの男性は全員喫煙者です。 最近は、一人を除く全員が分煙をしてくれるようになりました。 仕事部屋はもちろん、ほとんどの方は社外に出て吸ってくれるようになりました。 ですが、頑固に分煙してくれない方が一人いて、その人の副流煙を毎日吸う状態です(煙は直接こちらに来ませんが、かなり濃いにおいが流れてきます)。 その社員さんは一日中事務所にいるわけではありません。居ても半日ぐらいです。 ほとんどのみなさんが分煙に協力してくれたかたちとなったので、一時期は転職も考えましたが 今は「たった一人喫煙者が部屋にいるぐらいの理由で、辞めるなんて言えないし、辞めるというのはもったいない」という考えです。 でも、やはり将来のことを考えると、健康面で不安がかなりあります。 今は半日、合計5本分ほどのたばこのにおいを吸いこんでいることになるのですが、このままいくとやはり危険でしょうか。 アドバイスいただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 職場で分煙して欲しいをなんて言えばいいでしょか?

    今時分煙じゃない会社もおかしいと思いますが、 私の会社は、部屋によって一部分煙になっていません。 今、人数が少ない部屋で、仕事しています。その部屋が分煙じゃないんです。 はっきり良いって、すごく空気が悪いです。 1人1日2箱というヘビースモーカーで部屋が新幹線の喫煙車両状態です。 換気のために窓を開けたいのですが、寒いためか閉められてしまいます。再び開けるのですがやはり寒いから閉められたりします。なんで、少しだけ開けるのですが、殆ど換気が期待されません。 窓を開けても殆ど期待されませんが・・・・。 他の部屋で分煙の部屋もあります。 その部屋も、分煙にして欲しいのですが、自分の立場的にいいづらい立場です。 まだ入社して半年ですし、未経験から中途で入社したので、まだ仕事もできなく、その喫煙先輩から教わっているので、自分のせいで分煙になったらなんか、 きまずい感じなります。 でも、分煙にして欲しいです。 皆さんならこんな場合どうしますか? なんて、言えば良いでしょうか? 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう