自動車整備業のシステムの向上を目指しています

このQ&Aのポイント
  • 自動車整備業のシステムを進化させるための方法について考えています。
  • 陸運局住所マスターを利用することで、車両マスター登録が簡単になります。
  • マスターを購入する際には、翼システムという会社の自社パッケージを購入する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車整備業のシステムの向上を目指しています

12年位前に「自動車整備業」システムを納品しましたが、機能強化を図りたいと考えています。車両マスター登録を簡単にさせたいのです。 陸運局住所マスターは12万円で販売されていることがわかりました。まずは、それを使うことにより、車両所有者使用者の登録は簡単になるでしょう。ところで、もっと、車種コードなどで、もっと車を簡単に入力させたいのですが、マスターはどこで販売されているでしょうか?翼システムという会社はマスターを持っているようですが、自社パッケージを購入しないと使わせてもらえません。有償でかまわないので、どこかに無いでしょうか? また、それ以外で3、入力を簡便化するためのマスター(所有者コードなど)がありましたら購入も可能ですのでお教えください。翼システムを使ってしまうという手がありますが、翼システムには「リース業・新車中古車販売システム」が弱いので残念ながら使用できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bioche
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

類別区分、型式指定番号などのマスタでしょうか? 私もかなり探しましたが、なかなか見つかりませんね。 日整連、赤本が型式指定のコードを使ってたような・・・ 今手元にないので不確実ですが・・・ ところで現行車検証にある2次元バーコードには、 車検証丸ごとのデータが入ってるという噂がありましたけど どうでしょう? あんまり役にたたなそうな情報ですみません。

taka1999
質問者

お礼

えー。バーコードに?? バーコードがあることも知りませんでした。 調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車税納税義務者について

    割賦販売は使用者が納税義務者で、リース車両は所有者が納税義務者だと理解していますが、リース契約の中にはリース期間満了後に残存価額を払って使用者に所有権が移転するものがあります。この場合実質的に割賦販売とみなして使用者課税となるのでしょうか。それとも所有権移転後に使用者課税になるのでしょうか?分かる方、どうか教えてください。

  • 軽自動車の車庫証明を届け出るのは誰の義務?

    家族に相談されたのですが、わかりません、教えてください! 新車(軽自動車)を購入した際に、車庫証明を警察署へ届け出ると思うのですが、これを怠ると誰が罰せられるのですか?”保有者の届出義務”ということなのですが、保有者とは車両の所有者ですか?例えば所有者が販売会社やリース会社になってる場合はその者が対象なのでしょうか?では、使用者に義務は?ではでは、売った側の販売店に責任はありますか?教えてください、お願いします。

  • 自動車保険について質問です

    妻の母の車をリースで購入します。車両所有者はリース会社。使用者は私ですが、実際使用するのは妻の母です。この場合、自動車保険の契約者を妻の母で行うことは可能でしょうか?可能な場合、注意する点はありますか?どうか回答お願いします。

  • Accessのシステム改修について

    DBシステムで使用するマスタの登録画面があります。 このマスタ画面は、商品の製造メーカとパターン1,2,3を選んで検索ボタンを押下することで、 登録済みのデータ抽出・データ追加等を行えるようになっています。 (フォームで登録したデータは、Aテーブルに保存され、このAテーブルのデータを抽出・追加しています。) このマスタ画面を、商品の販売店ごとにコンボボックスで指定するなどして 切り替えて抽出・データ追加できるようにしたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? 商品販売店ごとのAテーブルはそれぞれの販売店ごとに既存の物があります。 今回は、システムを統合するため各販売店ごとのAテーブルを使用してフォーム上に表示させることは 出来ますでしょうか? やりたいことは・・・、 ・マスタ登録画面をひらく。 ・登録or抽出する販売店用の画面にコンボボックス等を使用して切り替える。 ・製造メーカ、パターンを既存のコンボボックスを使用して指定する。 ・データの登録or抽出をする。 下の2つについては、既存であるのでそのまま使えるかと思います。 良いやり方があれば教えて下さい。

  • 自動車の登録について教えてください。

    自動車の登録について教えていただきたいのですが、 当方、約10年ほど乗っていない乗用車を所有しています。 再び乗るのを前提に車庫に保管していましたが車検が切れて 数年後に自動車税の納付書が郵送されてこなくなりました。 当時はあまり深く考えていませんでしたが、最近になって気になり 陸運局で現在証明をとったところ永久抹消(職権抹消)となっていました。 ナンバープレートは車に付いており車検証も当方が持っています。 抹消する旨の連絡を受けた事もありません。 以前、インターネットで調べたのですが、「抹消登録回復願い」のような書類を 作り陸運局にナンバープレートと共に提出して一時抹消の状態にできると見た事がありますが、可能でしょうか、 車両の登録状況ですが ・ 所有者は購入ディーラーのままです。 ・ ローンは購入後3年程で完了してます。(約20年ほど前) ・ 現住所は愛知県ですがナンバーは京都(実家)です。 ・ 車検証の使用者の住所も京都(実家)です。 一時抹消への変更が可能な場合どのような順番で手続きを進めていけばよいか 教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • システムの統合について(Access2000)

    ABCという大元となっているOracleDB(ODBC接続している。) このDBからデータ抽出や確認を行うためのシステムZZZ.mdb(Access2000で作成したツール) ZZZ.mdbに登録されているマスタは、販売店マスタ・商品マスタがあります。 似たようなシステムでZZZaa.mdb、ZZZxx.mdbというシステムがあり、 統一したいと考えています。 (似たようなとしているのは、販売店マスタは共通だが商品マスタに違いがある為。) システム(ツール)でやっていることは、 ある一定期間ごとの商品の在庫等のデータをABCというDBから抽出してきて Excelに出力して確認できるようにしています。 今、問題となっているのは商品マスタに登録されているデータが異なるため、 DBから抽出する時の条件が異なるということです。(1つのシステムに付き条件は複数あり複雑) この為、システムを分けている(1つのシステムで完結出来ない。)と考えるのが一般的でしょうか? もし、良い方法がある方がいたらその方法もご教示下さい。

  • システム開発業者は、「開発システム+機器」の賃貸ってできないの?

    あるシステム開発業者さんに、システムを開発してもらって、それを機器にインストールして納入してもらいたいと思っています。 その支払については、システム開発費用と36ヶ月間のシステム及び機器の使用料として、36ヶ月間支払う予定です。 使用期間終了後は、システムと機器は、返却する予定です。 36ヶ月間は、システム及び機器の保守もお願いする予定で、その経費は、毎月の支払額に含むこととしております。 ところが、契約にあたって支払はリース業者にお願いしますということですが、これって、システム開発業者に支払うことってできないんですか? リース業を営むためには、貸金業の規制等に関する法律による登録が必要ということがあるようですが、今回の件は、リース業にあたるんでしょうか?  リースと賃貸の区別がついていないんですが、単純にシステムと機器の賃貸ということで、システム開発業者と契約できないでしょうか?  一般的に、通常の会社って、特別な手続きなしに賃貸って、できるんですよね?

  • 自動車の所有権について

    一年前、知人に紹介してもらった車屋から自動車を購入し、名義変更その他の手続きは自分でしました。 陸運支局に行って代書屋に書類を作成してもらい無事新しいナンバーを取得しました。 その際、『県外登録車の取得』ということで自動車税を支払ったのですが、その窓口で担当の人から『所有権が設定されています(ました?)が?』みたいなことを言われたのですが当時はさして気にしていませんでした。 (実際、その車は業者がオークションで仕入れてきたものでしたが車検証の所有者・使用者ともに同じ人物で自分の車検証も両方とも自分の名義(使用者は*)になっていましたので。。。) しかし、今度その車を売却することになりまして、いろいろ手続きやその他を調べていたのですが"所有権"に絡む話を見るにつれ 窓口で言われたことが思い出され気になったので質問させていただきます。 陸運の窓口で言われたことは今となっては定かではないのですが、自分の場合、どのようなことを言われていた可能性がありますか? また、所有権の存在は車検証だけでは判断できないのでしょうか? ※ローンを借りていますが会社のローンで車の情報は購入先の店の情報と車名以外は教えていません。 なにかアドバイスいただけるようでしたらよろしくお願いします。

  • 中古車購入

    自宅から300キロ位ある、県外からの中古車購入を考えています。 車両を陸運局まで持って行って、登録が必要な手続きに、販売店の方が、自走して持って行って登録…。 という事は、走行距離が増える…という事ですね? 店頭納車でも、陸送してもらう場合でも、その車に乗って陸運局に行くのでしょうか?

  • 車検切れの軽自動車の名義変更

    このたび、知人から軽自動車を譲り受けることになりました。 その軽自動車は車検が切れています。 自分で車検、名義変更をしたいのですが、どのような手順を踏めば また、どのような書類を用意すればいいのでしょうか? 車検証の名義 所有者:販売店 使用者:知人 希望する状態 所有者:自分 使用者:自分 自分と知人では陸運の管轄が違うのですが、 どちらの陸運にいけばいいですか? また、車検には知人、販売店の用意しなければならない書類とかありますか? めちゃくちゃな文章ですみません。 どうか、よろしくお願いします。