• 締切済み

羽毛粉はうま味調味料に原料として使われている?

昔聞いた話ですが、うま味調味料に羽毛粉(鶏の羽の粉)が使われているという話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?日常的に料理によく使うものですが、人や家庭によっては体に悪いから使わないということも聞きます。うま味調味料は「サトウキビからできています」というならば安心して使えるのですが、サトウキビが10%で大部分が羽毛粉となるとその羽毛粉の安全性が気になりますね。

みんなの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

昔は人毛(これは海外)や羽毛粉で作られていたみたいですね。(アミノ酸がうまみ成分だったと記憶しています) 衛生面などの配慮から、今では動物性から植物性の原料が使われるようになりました。 それがサトウキビであり、イモ類であり、昆布です。 ですので、今日本で売られている日本製のうまみ調味料は、問題ないと思われます。 では何故体に悪いと言われるのか、あ〇の素(敢えて名前は出しませんが)を例にして説明しますね。 あ〇の素の主成分は、グルタミン酸です。 問題なのはグルタミン酸の過剰摂取であり、成分は体に必要なものです。 <グルタミン酸とは何?> http://www.shiroyama-y.co.jp/tanpaku/gurutamin.html また、塩辛いものにあ〇の素をふると、塩辛さが感じられなくます。 これは塩分がなくなった訳ではなく、舌が塩分を感じにくくなったからです。 ですので、知らないうちに塩分を取り過ぎてしまう場合もあります。(他の味覚にも、作用します) これが体に悪いと言われる由縁ではないでしょうか? 自然食品が美味しくないといわれるのは、添加物を入れてないので、塩分や糖分がダイレクトに感じられるからです。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

http://www.umamikyo.gr.jp/basic/naruhodo8.html 日本うま味調味料協会HP 確かに体に良くないから・・使わないという話は今でも聞きます。 自然派の方に多いように思いますHPにあるように食物も・・使われていますがそれ以外の物も使われている・・つまりイモ・トウモロコシなどのでんぷんも原料として使っているわけで、けっして、だけではないという考え方からのようです。 ご参考まで

noname#24736
noname#24736
回答No.1

うま味調味料は、日本ではさとうきびの糖蜜を原料としていて、鶏を使っているとは書かれていません。他の生産国では、その国で豊富に採れるイモ・トウモロコシなどのでんぷんも 原料として使っているようです。 参考URLをご覧ください。 丸どりだしというものは、鶏を使っています。 http://www.audrey-s.com/ekis.htm

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/inpaku/umami/kids/umami9.htm

関連するQ&A

  • 小麦粉、片栗粉は調味料ですか?食材ですか?

    会社で料理コンテストがあるのですが指定食材の他、調味料以外は一切使用禁止の条件なのです。 粉類を食材にするか、調味料とするかの判断が難しいです。 私は一般事務職です。家庭料理を少々する位なのでイマイチ良く解りません。専門家(調理師さん)の詳しいご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 中華料理の化学調味料の多さについて

    中華料理っておいしいですよね。 ただ、町の中華料理屋さんに行くと 化学調味料が多すぎて体に異変が起こることが度々…。 家庭で作り、食べたときは問題無い酢豚が お店で提供された酢豚だと手足がけいれんします。 中華料理屋さんだけではなくファミレス、ファーストフード店でもあります。 保存の為に化学調味料を添加するくらいなら出店してもらいたくないです。 何でお店では無駄に化学調味料を添加するのでしょうか?

  • 調味料はなにを揃えていますか?

    味の素って皆さん使われていますか? 私は、あの味が気持ち悪くて、調味料には揃えていません。 市販のもの等、どうしても避けられず、美味しく食べているのが現状ですが、 味塩も味がパッとしないし(まろやかというより、味がボケていて、くっきりしない) 天然あら塩をそのまま料理に使ってます。 そんなにこだわり屋なつもりはないですが、味の素だけはげせません。 舌に纏わり付く後味の悪さが嫌いです。 焼肉屋のタン塩に、素がかかっていた時は、泣きそうになりました。 いつもの塩でなく(塩を切らしたとき)、近所から、ナトリウム塩を借りて 料理を作ったときや、自宅以外で、調味料が不揃いの為、味塩等を仕方なく 使って料理をした時に、彼氏に、何だかいつもと違う、まずいとやはり言われました。 昔は好きだったみたいですが、味慣れしてくれたみたいで、今は嫌いなようです。 皆さんはどんな調味料を揃えていらっしゃいますか? 最近はまったのは、クレージーソルトです。 ハーブが入っていて、とっても美味しく色々重宝して使ってます。 市販のオリーブオイル瓶や お酢瓶に、ローズマリーを漬け込んだのも便利良く使ってます。 3年前からは、テレビを見て参考に、濃い口醤油ににんにくの皮をむいたものを 瓶に詰めて、にんにく醤油を作り置きしてます。 後は、蜂蜜レモンはかかせません。 梅醤油なども作ってみました。去年はしてないけれど。 もっと色々、自分なりに楽しんでみたいのですが、皆さんは何か調味料のお勧めや ご自慢のアレンジ調味料ってお持ちですか? もっと色々、唐辛子や、山椒、ゆずなど何か色々作れないでしょうか。。。。 家庭の中で、自然の味をもっと大切に楽しみたいです。 宜しくお願いします。

  • 化学調味料?を食べると体調が悪くなってしまいます。

    外食したときにクチビルが腫れる、スグに口内炎ができる、体がだるくなる、眠気に襲われる といった症状がでることがあります。 特に味噌汁・ラーメンなどの汁物、つみれ・ソーセージなどの練り物(はんぺん)などを 食べたときに顕著にあらわれます。 結婚式の披露宴で出る料理はまず間違いなくそうなります。 これを友人に話したところ化学調味料のせいだといわれましたが、 ネットで調べるとそれらの調味料は安全性が確認されているそうです。 ちなみに、卵などの食材によるアレルギーはありません。 家ではそれらのアレルゲンといわれる食材を食べても その症状はまったくでません。 いま実際に起こっている出来事と友人の話とネットの情報と 何が本当なのかまったくわからない状況です。 同じような状況の方、もしくはコレに関してなにか知識をお持ちの方 私がどういう体質で何に弱いのか教えていただけませんでしょうか。

  • 煮干の粉でダシとると出る泡??

    味噌汁を作るとき、化学調味料だと体によくないと聞き、でもダシをいちいちとるのも大変・・・ということで煮干の粉を直接入れて作っています。味は平気なのですが、粉を入れて煮立てると、ぶわーと細かい泡が出ます。灰汁?分量は説明書通りに入れています。この泡はとるべきでしょうか?また、原材料名の酸化防止剤(ビタミンE)も気になります。食べても平気でしょうか・・? 煮干の粉以外で、簡単に安くとれるダシがあったら教えてください!まだ料理を始めたばかりなので、分からない事がたくさんあります。是非教えてください!!

  • 冷凍食品の原材料にアミノ酸と記載されていますが・・・

    冷凍食品の原材料にアミノ酸と記載されていますが・・・ 先日、中国製のエビ餃子を買ってきました。 すると、原材料に、アミノ酸と記載されていたので、不安になりました。 というのは、中華料理は化学調味料が大量に使われていて、それが、アミノ酸と同等のものかなと思い始めました。 しかし、テレビで、アミノ酸等の「等」が、化学調味料だと言っていましたが、アミノ酸は、サトウキビが原料なので安全だと誰かが言っていました。 また、日本で使われるアミノ酸の原材料と、海外で使われる原材料が違うことも考えられます。 石油から作る化学合成の調味料であれば、もう、このエビ餃子を買うのをやめようと思います。 詳しい人がいましたら、教えてください。

  • SB食品のカレー粉の缶容器について

    メーカーに訊け!と言われそうですが、かなり昔から同じデザインの 缶入りのカレー粉の商品(私の愛用品です)の容器の話です。 でも使うときはスプーンなどは使わずに振り出す様に使うことが多いので缶の周囲のくぼみに必ずこぼれます。こぼれた粉は元に戻すのが難しいです。こぼれた粉は無駄になることが多いです。缶の周囲にくぼみが無ければいいと思うのですがこの容器は全く進化していません。液体調味料などは液だれ防止、酸化防止、出しやすい逆さ置き可、など年々改良されているのにこのカレー粉の缶だけ変わらないのはなぜなんでしょうか?

  • 扇風機について教えてください。

    よろしくお願いします。 家の実家の扇風機は30年選手です。 今だに現役です。 大きな特徴があります。 それは、羽根をカバーしている金属部分にふれると羽根の回転が止まることです。 家は小さな子供がいるので、安全で安心ですが今ではどこの電気店でも同型を販売していません。 聞くと「昔はあったんだけど・・・」なんて答えが返ってきます。 なぜ触れると止まる扇風機は作らなくなったんでしょうか?

  • 簡単にできておいしいパーティ料理

    こんにちは。題名のとおりですが、何かおいしくて簡単にできるパーティ料理があったら教えてください。彼氏が難しい試験にパスしたので、ちょっとしたパーティをしてあげたいです。レシピはから揚げとかポテトフライなどしか思いつきません。。(++)家には米、牛乳、パン、ジャガイモ、鶏のミンチ、豆腐、ピーマン、玉葱、サーモン、卵、ミニトマト、キャベツ、ソーセージ等があります。もちろん小麦粉や調味料などは一通りそろっています。お肉などは少しなら買い足せると思います。皆さんの自慢のパーティ料理のレシピをぜひ教えてください。よろしくお願いします!

  • おすすめ相性抜群の食材を教えてください。

    中華料理で鶏胸肉を長ネギの青い部分で下処理するというレシピがありました。最近これを実践してみたら鶏胸肉の臭みが抜けて"うまみ"も増し柔らかくなっていて非常に驚きました。 (ちなみにつぶした青葱小口切りと砂糖でよく揉んで30分寝かせるというものでした) 「コレとコレを組み合わせるとおいしさが倍増する!」という食材の組み合わせは他にどんなものがあるのでしょうか?自分で検索してみたりもしたのですがちょっと限界を感じました。みなさんの知っている相性抜群の組み合わせを教えて頂けないでしょうか?(食材同士、食材と調味料など)

専門家に質問してみよう