• ベストアンサー

2頭目を迎える時の躾方(長文です。すいません)

今までM・ダックス(♂:3歳半)を1頭飼っておりました。 パートナーが欲しいと思い。M・ダックス(♀:2ヶ月)を飼いました。 ところが、迎え入れた初日 先輩犬が後輩犬の事を『玩具のぬいぐるみ』と勘違いしているのか 普通のちょっかいではなく、噛み付くのです。。。(T_T) ※甘噛みではなく、本噛み?!  後輩犬は結構本気で泣いていました。。。 元々他の犬嫌いもあって、吠えたり逃げたりする事はあったのですが 噛み付いたのは正直ショックでした。 この犬嫌いを治す意味もあって2頭目を迎えたのです。 ※ごく稀にお留守番をさせる時寂しくないように、とか他にも理由はありますが。。。 2頭目を迎え入れる時の対応方法を色々調べて 以下の様にして家族にしたいと思っています。 1.はじめは、後輩犬をゲージで育て、先輩犬を徐々に慣らす。 2.先輩犬が何でも(ご飯や遊び等々)1番最初にして順位関係を作るようにする。 3.無責任な繁殖をさせないように避妊を施す。 他に注意することあれば教えて下さい。 ※特に、先輩犬が噛み付く・後輩犬に吠え続ける  といった行為にちょっと頭を悩ませています。  かといって、ゲージに閉じ込めっぱなしという訳には行かないと思います。  ちなみに後輩犬は、おてんばで先輩犬に喜んで向かって行きます。  まだ、先輩犬に対して恐怖心は付いていないようです。 みなさんの知恵を授かりたいので どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momiren
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.5

我が家にはMダックスが4頭います 1番目の子がとにかく、お転婆で、犬にも人にもそんなに仲良く慣れる子ではありませんでした。 3頭目を迎えた頃には、ボス意識が強く芽生え、新しく来た子には、かなり噛み付いては怪我をさせていました(^^;) かなり酷い時は、此方が止めていましたが、犬社会は、犬同士が決めますので、出来るだけタッチせずに見守っていました。 (勿論、怪我した子は、病院で治療してもらいました) 数日もすれば、先住犬も、後輩犬もそれぞれの立場が判ってきますので、仲良くなってくれました。 BIBLOCKさん宅の後輩犬がお転婆と聞いて、我が子達もそうだったなぁ~と思い出しました(* ̄m ̄) 2頭目は、すぐに先住犬に服従したので、怪我も無くすんなり仲良く(服従?)なったのですが、 3頭目、4頭目は、BIBLOCKさんの後輩犬同様、お転婆で、かなり先住犬を怒らせていました(笑) 獣医に聞いたところ、そのお転婆(チャカチャカ)が余計に苛立たせてるようです(笑) 獣医もその際おっしゃってました。 「犬社会の決め事をしている最中だから、人間が手を出すのは、後々大きな問題となるから、心配だろうけど、暖かく見守ってあげてください。」 そのお転婆も、先住犬に服従するようになれば、収まると思います。 今では、4頭怪我することなく(笑)仲良くやってますが、ジャレあってる際、先住犬以外の子が調子に乗ると、上に多いかぶさり、威嚇しています すると、後輩犬達は、やり過ぎたと思った顔をして、反省しながら服従しています(笑) かなりキツク噛んでると思います。 (3頭目、4頭目は、よく出血していました(^^;)) でも、それも先住犬も後輩犬もだんだん覚えます。 ご心配でしょうが、暫くは様子を見てみてはいかがでしょうか?

BIBLOCK
質問者

お礼

経験談をふまえてのアドバイスありがとうございます。 とても参考になり、安心しました。 先住犬は、玩具を壊して遊ぶのが好きなので、後輩犬を玩具と勘違いしていたらどうしようと思って、心配しておりました。。。f^^; 犬社会なんですね。。。人間が立ち入ってはいけませんでした。 心配ですけど、この子達の事を考えて、ここは我慢して見守ることにします。 出血する程度ぐらいだったら、問題ないとの事ですが、 万が一度が過ぎるような行為があったとしたら、どの辺で判断したら良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rirutitti
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.7

No.3です。 止める方法ありますよーーー! 犬は金属のこすれ合う音が嫌いです。 テレビでやってたんですよォ。 その時はアルミ?の灰皿2枚を使っていました。 私は鍋やヤカンのフタをガチャガチャならして妨害していました。 大きな音でもいいのですが鼓膜が心配ですよね。 でもやりすぎるとトラウマになるかもしれませんので程々(カチャカチャ程度)にお願いします。 1匹が、この音を聞くと隅っこでぶるぶる震えるようになったのでもうこの方法は使っていません。 今は鍋のフタを落としても震えるようなことはありませんがビックリ度は相変わらずです。

BIBLOCK
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんでした。 その後、頑張って様子を見ていたら仲良くなって来ました(^0^)/~~~ 親バカというか心配しすぎだったみたいです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momiren
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.6

No.5です。 我が先住犬も玩具で遊ぶでなく、いかに効率よく破壊するか?といった感じの子です(笑) 止めるとしたら・・・ これが結構難しいですよね(^^;) 私は、見ていて目を狙っていたり(急所を狙うんですよね汗)取り返しがつかない状態になりそうな時に止めに入っていました。 仲良くなれるまでは、飼い主としては心配でしょうが、必ず仲良くなる日がやってきますので、頑張って下さいね! 陰ながら応援させていただきます。

BIBLOCK
質問者

お礼

お礼が遅れてすいませんでした。 その後、頑張って様子を見ていたら仲良くなって来ました(^0^)/~~~ 親バカというか心配しすぎだったみたいです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rirutitti
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.4

もう一つだけアドバイスさせて下さい。 <2.先輩犬が何でも(ご飯や遊び等々)1番最初にして順位関係を作るようにする。> 上記には限度があります。犬はいずれ犬同士で順位を決めます。人間が順位を決めてしまうと、例えば後輩犬が力を付けて来た時、後輩犬はかなりストレスを感じてしまうでしょう。 我が家の2匹は、はじめ(3ヶ月ぐらい)は先住犬を優先し、その後は平等に扱ってきました。後輩犬が生後7ヶ月をすぎたある日のこと、同時にご飯をあげたのに後輩犬がご飯を食べ始めるのを、先住犬が1歩さがって待っているのに気が付きました。 犬は犬同士で遊びながら順位を決めているのだと思います。 人間は、それに従った方が円満に行くと思いますよ。 ただし、人間は1位でなければこの円満は無理ですので 頑張って下さい。

BIBLOCK
質問者

お礼

人間が上位絶対ですね♪ 犬の上下は犬が決めるということで はじめの数ヶ月は先輩犬を立てて以降は、ワンちゃん達に任せる事にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rirutitti
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.3

☆先住犬は、「噛みつくと痛い」ことを知っていますか? もっとも大事なのは、あなたが先住犬にとって順位が上かどうかです。 上であるならば、先住犬が後輩犬に噛みついた時、あなたも先住犬(出来れば耳かマズルの毛)に噛みついて下さい(キャンと鳴くほどに)。それで、先住犬は、「後輩犬に噛みつくと自分もイタイ思いをする」と言うことを学びます。 ですがその前に、興奮した声に惑わされずよく観察して下さい。 「本気で噛んでいる」のか「教育的指導」なのか「順位決め」なのか。これらを見分けないと、先住犬に多大なストレスを与えてしまいますよ。「本気」の見分け方の例は、噛みついた時顔を振る、などがあります。後輩犬の鳴き声が「キャン」1回だけなら「教育的指導」の可能性があります。「教育的指導」の時にあなたが割って入ると、先住犬は混乱し、プライドを傷つけてしまう恐れがあります。 とにかく、どんな声でケンカをしているか、どこを噛もうとしているか等をよく観察して下さい。

BIBLOCK
質問者

お礼

噛み付くと痛い事は知っているかも知れませんが、自信ないです。 順位は飼い主が上になっているので、アドバイスに従って教えてみたいと思います。 色々とお話を聞いていると、本気で噛んでいる場合は、 怪我をする程度みたいなのでとりあえずは本気では無さそうです。 教育的指導であるか順位決めなのかは見分ける方法はあるのでしょうか? ちなみに、後輩犬は初回だけ(とはいっても、立て続けにお尻・尻尾・耳噛まれた)、 震えながら猫みたいに泣いていましたが、今は、お尻か胴を噛まれてキャンの一回だけです。 先住犬のプライドは傷つけないように気を付けて観察してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

先住犬ちゃんは、今までに他の犬と出会って時、どのような反応をしましたか? 犬好きの子なら、子犬の扱いに慣れていなくて、戸惑っているのだと思います。 人間でも、始めて赤ちゃんをお世話する時は戸惑いますし、なんだか怖いですよね。 本噛みでしたら、子犬ちゃんは、大怪我をしているでしょうから、噛み加減がわからないのでしょう。 犬同士で噛む行為は、遊びですので、興奮して喧嘩にならなければ、心配ありません。 噛んではなさない場合は、無理に引っ張らずに、水を掛けてたりして、おどかしてください。 無理に引き離そうとすると、強く噛んで皮膚までに達してしまい大怪我になります。 犬は、皮膚の上に堅い毛が生えていますので、少々噛んだくらいでは、皮膚までは傷つきません。 また、子犬ちゃんも、本当に怖い犬なら、だんだん、近づかなくなりますので、喜んで向かっていくなら大丈夫です。 オスとメスなので、慣れてくると仲良くなると思いますが、繁殖させないなら、オス犬ちゃんは、そろそろ、去勢をした方が良いです。 メス犬は早い子ですと、6ヶ月で妊娠してしまいますので、注意してくださいね。 また、子犬ちゃんは、先住犬ちゃんの良い事も悪い事もマネするので、気をつけていないと、いたずらや鳴き声が2倍になりますよ。

BIBLOCK
質問者

お礼

先住犬は、相手から積極的に近寄ってくるとびびって逃げてしまい、 消極的であると自分から近寄ります。ただし、相手が動くとやはりびびってしまいます。。。(T_T) とりあえず、まだ怪我までには至っていないので、ちょっと安心しました。 今は、噛む事は無くなったのですが、逆に後輩犬が『遊んでよ~』って 言わんばかりに向かっていくので、先住犬が逃げてしまっているほどです。。。f^^; 噛んで離さない時のアドバイスもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 69nan50
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

初めまして、こんにちは。 文章を読む限り、そもそも2匹目をお迎えするのに対して 先住犬くんの方が性格的に無理があったのでは?と思ってしまいました。 元々犬が苦手だったところに、見慣れないヤツがテリトリー内でのさばっている! 男の子、という事を考えても 彼にとっては必死だったのではないでしょうか?で、新人子ちゃんに本気で噛み付いちゃった、と、、という風に受け取りました。 気の合わない者同士の多頭は、本当に大変だという話はよく聞きます。 どちらかが具合が悪くなるようなら、新人子ちゃんを手放す事も考えなくてはいけないかも… 最悪の例で「何とか仲良く」と思うあまり 犬が精神的に追い込まれて 両方を失った方もおられるようです。 BIBLOCKさんも、共倒れなんて望んでいないハズですよね。 もしも場所に余裕があるようなら、とりあえず別々の部屋してみたり、お互いが見えないところに居場所を決めて、様子を見てみてはいかがでしょうか? 大したアドバイスではありませんが、ご参考までに…

BIBLOCK
質問者

お礼

無理があったのかも知れませんが、一頭を迎え入れると 他の犬と仲良く出来るようになるかも知れないと言うことだったので。。。 犬達が不幸にならぬよう、最悪は後輩犬を誰かに引き取ってもらうことも 考えていました。 なるべく家族として一生仲良く暮らしたいと思いますのでもう少し頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仔犬の甘噛みについて

    現在2ヶ月半のチワワとダックスのMIX犬を飼っております。 甘噛みがすごくて困ってます。室内犬を飼うのが初めてなので、どんなもんかわかりませんが・・・特に子供が二人いるのですが、下の子(5歳)に対して特にひどいです!!いろんな人に聞いたのですが、4ヶ月くらいまでは甘噛みするよ☆とのことですが、とりあえず、下の子に対する噛みを何とかしたいと思うのですが。。。どなたかご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の叱り方

    先日我が家に、産まれて2ヶ月のチワワとダックスのミックス犬♀がやってきました。 まだ子犬だからかもしれませんが、とにかくお転婆で落ち着きがありません。 甘噛みもすごく、スキンシップのために触ろうとしてもすぐに走り出したり、じたばたと動いて逃げ出してしまいます。 そこで今回質問させていただきたいのは、子犬の叱り方についてです。 しつけの本を読んでみると、『低い声ではっきりと一度だけ叱るのが良い』と書いてありました。 しかしこれを実行してみても、正直まったく聞いてもらえていないような感じです。 愛情を持って根気強くいこうとは思っているのですが、早くも落ち込んでいます…。 みなさんはワンちゃんを叱るときに、どのようにしていますか? まとまりのない質問で申し訳ないですが、ご回答くださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 今日から多頭飼いをはじめましたが・・

    6歳になるMダックス♂を飼っており、このたび生後半年のMダックス♂を 貰い受けました。しかし、先輩犬が後輩犬を付回し臭いをかぎまわっています。そして、 ほかのホームページで何事にも先輩犬を重視するようにとかかれていたので、 先輩犬をなでようとすると牙をむいて吠え掛かってくるのです。後輩犬に対してよりむしろ飼い主に対してです。今までこんなことなかったのですが・・・ 精神的ストレスからなのでしょうか?二、三日たてば慣れてくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬と猫のけんか。

    犬と猫を飼っています。 犬は、Mダックス(♀・11ヶ月才) 猫は、MIX(♂・7ヶ月才)です。                                                                     小さい頃から一緒に飼っているので、一緒に寝たりして仲はいいです。 が、最近犬の方から猫にちょっかい(足を噛んだり、押し倒したり)を出して、猫が怒り家中を走り回りけんかすることがあります。 体格は変わらないんですが、いつも最後には犬が負けます。   なのに、またちょっかいを出しに行くんです。 何もしてない猫がかわいそうです。                                                                 小さい頃から、けんかの様なことはしてたんですが、ただのじゃれあいだと思ってました。(この時も、最初に始めるのは犬のほうから)    猫から、ちょっかいを出すことはあまりありません。 犬が、猫にちょっかいを出す回数がいきなり増えたので、困ってます。                                                         なぜ、犬は猫にちょっかいを出すのでしょうか? やめさせる方法はありませんか?                                                                        回答・アドバイスを宜しくお願いします。                       

    • ベストアンサー
  • 初めて投稿させていただきます

    犬に詳しい方 異なる犬種を育てた方お願い致します。 2週間ほど前から 生後2ヶ月程の柴犬のオス 生後3ヶ月程のゴールデンのメス を同じ日から飼い始めました。 お聞きしたいのは ・2匹は仲良くなれるのか? ・柴犬は問題犬(?)になりやすいと 聞いたのですが注意点はありますか? ゴールデンは見ていて噛むときも甘噛みで お辞儀をしたり遊んでいるんだなと 分かるのですが、 柴犬の方は唸って流血って程ではないけど 強く噛みます。 なので一匹はゲージにいれもう一匹遊ばせる 時間で交代するってやりはじめたんですが 柴犬は少し遊んであげるとゲージ越しに ゴールデンにべったりくっついて寝始めたり… おやつの時は喧嘩もやめて2匹並んでおすわりしたり 時には柴犬からゴールデンにちょっかい出しに 行ったりもするし 嫌いなわけではないのでしょうか? ですがゴールデンが柴犬のゲージの周りを くるくるすると唸って吠えたりもします。 (どちらも普段は吠えません) 時折2匹同時に出してもやはり喧嘩?の ようになりハウス!と2匹ともゲージに入れて 喧嘩はダメと教えようと思ったのですが 色々調べたりしてみたのですが 喧嘩は止めるなと書いてあったり 相性が悪い犬はいつまでも喧嘩すると あったり混乱してきてしまって… 分かるかたお知恵を貸してください 補足必要でしたら指摘してください。 初めてなので使い方がうまくわからず お礼など遅れてしまったら申し訳ありません

    • 締切済み
  • 年上の私にちょっかいを出してくる後輩。

    私の後輩の男の子は、部活中に私に対してちょっかいを出してきます。 しかしそれは意地悪なものではなく、ふざけているという感じです。 でも後輩は、なぜか私1人にしかちょっかいを出しません。 他の部員には比較的丁寧な感じだと思います。 ちなみにその後輩とは、遊んだことが数回あるので、仲はいいと思います。 なぜ後輩は私にしかちょっかいを出さないのでしょうか? 私は先輩としてどう見られているのか不安に思いました。

  • 多頭飼いを始めました・・ミニチュアダックスフンド

    Mダックス同士(2頭とも♀)の多飼いを始めました。 先住犬は3歳、仔犬はまだ2ヶ月経っていません。 1日目は、先住犬が吠えて吠えて凄かったです。けれどこれも、仲良くなる為に必要と思って、叱り付ける事はしませんでした。 2日目は、あんなに吠えてた先住犬も静かになり、仔犬がクンクンと鳴くとしっぽを振ってゲージの前にすっ飛んで行きます。 3日目、我が家のボス旦那のもとで、ゲージから出し、初めて犬同士を近づけました。 すると先住犬は、鼻で力強く突くのです。ぐぃっと。 クンクン臭いを嗅いでは、ぐぃっ。 この動作は、いじめている行動なのでしょうか? 3歳と約2ヶ月。 仔犬が大きくなるまで、しばらくゲージ越しで合わせるだけの方が良いでしょうか? 自分の寝床を離れて、仔犬の近くで監視するように横たわっている先住犬を見ると、いずれは仲良くたわむれる事が出来るのかな・・・と、 不安の中に、期待もあります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • Mダックスの多頭飼いについて

    Mダックス同士(2頭とも♀)の多飼いを始めました。 先住犬は3歳、仔犬はまだ2ヶ月経っていません。 1日目は、先住犬が吠えて吠えて凄かったです。けれどこれも、仲良くなる為に必要と思って、叱り付ける事はしませんでした。 2日目は、あんなに吠えてた先住犬も静かになり、仔犬がクンクンと鳴くとしっぽを振ってゲージの前にすっ飛んで行きます。 3日目、我が家のボス旦那のもとで、ゲージから出し、初めて犬同士を近づけました。 すると先住犬は、鼻で力強く突くのです。ぐぃっと。 クンクン臭いを嗅いでは、ぐぃっ。 この動作は、いじめている行動なのでしょうか? 3歳と約2ヶ月。 仔犬が大きくなるまで、しばらくゲージ越しで合わせるだけの方が良いでしょうか? 自分の寝床を離れて、仔犬の近くで監視するように横たわっている先住犬を見ると、いずれは仲良くたわむれる事が出来るのかな・・・と、 不安の中に、期待もあります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ゲージに入れるということ

    我が家には犬Mダックス2匹、猫3匹がおります。 以前やむをえない事情で、Mダックスを訓練所に4ヶ月預けたことがありました。 その時に訓練士の先生がこうおっしゃってました。 「狭いゲージに入れると人間からみてかわいそーと思うのですが、犬にとっては、安心できる場所がある方がいいので、そんなにかわいそうなことでもないんですよ(笑)」 それ以来その言葉を信じていたのですが、インターネットなどで、ペットホテルの環境について、「狭いゲージにとじこめちゃって」と批判的な意見が多いので、前出の先生の言葉は嘘だったのかしら、と疑問に思っております。 現在、自宅ではゲージには入れておりません。 ●ペットホテルなどでゲージに入れられるということは、そんなに劣悪なことなのでしょうか? ●そうしますと、ペットホテルよりもペットシッターをお願いした方がより良いことなのでしょうか? アドバイス、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです^^

    • ベストアンサー
  • 犬の他の犬に対する姑息な甘咬みについて

    うちのMダックス5歳♀についてなのですが。うちの犬は、絶対に本咬みしません。人間にもこちらが仕掛けていかないと甘咬みすらなかなかしません。しかし人間以外の動物(つまり犬のこと)に対して執拗に付きまとい死角に廻り尻尾や耳などの咬みやすいところを前歯でカチカチと咬みます、咬まれた方の犬はキャンと言うのですが傷は残りません。しかも相手の犬が降参しても、上に乗りおねだりをするときの様に降参した犬を前足でかくのです。これはいったいどおいった行動なのでしょうか??またどのようにしつけをすればよいのでしょうか???このあいだ子犬を飼い、それにも同じことをするので大変困っています。

    • ベストアンサー