• ベストアンサー

神社でお守り、今の時期買えますか?

神社のお守りは元旦でなくても購入できましたよね? どこの神社でも今の時期、売っているものでしょうか? すみません、普段神社にいくことがないのでわからないのです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esukura
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.6

再びesukuraです♪お守りの値段ですが、うちの神社は600円から1200円くらいですよ☆

BLITZ-KRIEGS
質問者

お礼

再びありがとうございます! >うちの神社は600円から1200円くらいですよ☆ お守りにも値段のピンキリがあるんですねぇ。。 でも手ごろで良かったです^^ ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • esukura
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.5

神社で巫女をしています。本巫女ではないですが^^; もうたくさん回答あっていますが、回答させていただきます。 神社はだいたいどこでも、年中お守りをおいています。ただ、年によってデザインが変わるお守りなどは数が少ないので元旦でなくなってしまっているかもしれないですね。デザインの問題ですから中身は同じですけどね^^ 神社に行ったからといって、お守りが分かりやすいところにあるわけではありません。神社の受付(厄払いなどの)に神職さんや巫女さんがいるので、申し出て下さい。そしたら、お守りを出してくれます。 うちの神社は正月しかお守りを発注しないので、そういう神社は手に入らないお守りもあるかもしれませんね。小規模な神社は、正月に発注した分でその年を乗りきったりしているようなので^^;有名な大規模な神社とかなら確実ですけど。でもそのへんはほとんど心配いりません。 古くなったお守りはそのままにしておくと良くないので、きちんとお焚きあげしてくださいね。神社でできますよ^^

BLITZ-KRIEGS
質問者

お礼

詳しい説明をどうもありがとうございます。もしよろしければお守りの大体の値段などご存知でしたら是非教えていただけますか?もしまだこの質問を覗きにいらしていたらお願いしますm(_ _)m

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.4

よほど、小さい神社でなければ いつでも売っています。 ただ、元旦のように巫女さんではなく 神主さんだったりします。 人がいない分、ゆっくり選べていい ですよ。

BLITZ-KRIEGS
質問者

お礼

私の近くの神社はそんなに小さくないので大丈夫かもしれません。 >人がいない分、ゆっくり選べていいですよ。 嬉しい限りです^^ゆっくり選びたいと思います。ありがとうございました!

回答No.3

どこの神社でも大丈夫でしょう。 この時期は、夏休みで、結構品揃えはいいですよ、きっと。

BLITZ-KRIEGS
質問者

お礼

>この時期は、夏休みで、結構品揃えはいいですよ、きっと。 あ、そういうものなんですか。じゃあ丁度良い時期で良かったです。ありがとうございました!

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

それなりの規模なら、いつでも売っていますよ。

BLITZ-KRIEGS
質問者

お礼

いつでも売っているんですね。良かったです。ありがとうございました!

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  年中売っていますよ。商売ですから。

BLITZ-KRIEGS
質問者

お礼

こんにちわ。 >商売ですから。 そうですよね。近くの神社へ行ってみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 神社を教えてください

    今度の元旦に、友達と初詣に行こうと思っているのですが できれば病に良いとか、健康促進のような有名な神社があれば教えていただけないでしょうか。 その友人の家族の方が、今年突然重い病で苦しんでいるので、行くならその子がお守りでも買って帰れればと思うのです。 お守りやお祈りが少しでも友達の気持ちを支えてくれれば・・。 よろしくお願いします。できれば四国で教えていただけるとありがたいです。

  • 別の神社で二回目のお参りをしてもいいでしょうか

    元旦に神社へお参りをしにいきました。 去年のお守りを処分してもらい おみくじをひきました★ で、今日別の神社で 縁結びのお守りを買おうと 思っているのですが その際マタ、お参りをして 恋みくじを 引きたいと思ってます。 元旦にもしたし 二回もしていいものでしょうか? 二回も手を合わせたりすると効果など薄れるような気がしまして…

  • 神社で願を掛ける時に・・・

    カテがどこでいいのかわからずこちらで質問させていただきます。 とある神社で願を掛ける為、絵馬を購入したかったのですが、その神社は普段無人です。(元旦には有人でしたが) すなわち元旦以外の日には、絵馬等が売っていないのです。 しかし、他の人たちの絵馬は掲げられています。 (元旦に購入したのでしょうか?) こういった場合、他の神社で購入した絵馬に願いを書いて下げてくるというのはダメなのでしょうか?? ワケあって、どうしても無人のこの神社で無いとダメなので困っています。 宜しくお願いします。

  • 神社で買ったお守り(少し長文)

    文章をまとめるのがヘタなので長くなってしまいました;; 去年元旦に神社でおまもりを買いました。 小さい封筒の形をしていて中には恋愛や金銭のことなど全体運などいろいろ書かれている紙が入っていてあと袋に福銭と書かれた中に丸い小さい昔の銭の形をした金色のものが入っていました。金銭運がよくなるお守り?みたいなものです。 運勢を書かれた紙は多分小吉とかだったので運があまりよくなかったらそこの神社の木にくくった方がいいといわれていたので結びました。それからずっと財布にさっき言った袋に入った銭の形をしたものをお守りとしてずっといれていました。 今年元旦に神社に言ったですがお守りを買いませんでした。 けど今年もお守りが欲しくて最近神社へ行き買ってきました。小吉でした。でも木には結ばずもって帰ったんですが、買った後から何か悪いことがありました。だから財布の中のお守りを今年買ったお守りに変えるのが不吉な気がして財布の中は去年のお守りが入ったままです。 今年買ったお守りは部屋に置いています。 運勢の紙も入っているし、神社へ結びに行きたいけどちょっと行くことが出来ないのでどうしたらいいか考えてます。。。

  • 神社のお守りやおみくじのお返しについて

    いつもお世話になっています、こんばんは。 今回は神社の授与品についての質問があります。 初詣で購入したお守りや貰ったお守りが数体あります。 本来は1年経てば返すと聞いたことがあったのですが、ここ数年返して いませんでしたので近所の神社に返しに行こうと考えています。 質問1:購入したお守りは近所の神社で購入したものなのですが、     貰ったお守りは遠い場所なのでその神社に返しにいけません。     別の神社のお守りでも返していいのでしょうか? 質問2:本来は初詣に行った時に返すのだと思うのですが、     今の時期に返しに行っても受け取ってもらえるのでしょうか? 質問3:結婚式・葬式等をしてはいけないとされる日がありますが     お守りを返しに行ってはいけない日とかあるのでしょうか? 質問4:おみくじも去年のものをまだ持っているのですが、     この場合どうすればいいのでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 色んな神社のお守り

    恋愛に関して成就して欲しい願いがあるので神社でお守りを買いました。 東京大神宮のお守りと氷川神社のお守りを持っています。 今、新たに京都の鈴虫寺のお守りを欲しいと思っています。 色んな神社の、たくさんのお守り持つのは良くないのでしょうか??

  • 神社にいくつも訪れるのはよくないですか?

    神社に行くのがすきです。 彼氏と別れて自分のために時間を使おうと思い、今年は神社巡りや一人旅をたくさんしたいと思ってるのですが、いろんな神社に頻繁に行くのはよくないでしょうか? かわいいお守りも見るとつい欲しくなってしまうのですが、何個も何個もお守りを持つのもよくないですよね?

  • 別々の神社のお守りを所持

    別々の神社で購入したお守りを2つ持っていますが、問題ありますか? お守りは2つとも、縁結びのお守りなのですが・・。 1つだけにした方がいいのでしょうか?

  • 神社で売っているようなのではない安産のお守りを探しています

    義姉が妊娠をしたので安産のお守りを贈ろうと思うのですが、普通の神社で売っているお守りはたくさんもらうと思うので、神社で買う普通のお守りではない安産のお守りを探しています。 マスコットや雑貨や食べ物など、安産に効くお守りてきなものをプレゼントしたいと思っているのですが、何か良い物はないでしょうか。 私は埼玉に住んでいるので、埼玉県か都内で購入できるものでお願いします。

  • 陶器でできたお守りをいただける神社

    知多地域で、陶器でできたお守りをいただける神社を探しています。お守りではなく、陶器でできているものを買えるところでも構いません。 今検討中なのは ・神前神社 ・白龍神社 ・八幡社 ・津島神社 ・市杵嶋神社(以上、半田市) ・箭比神社(阿久比町) です。それぞれ調べているのですが、お守りがあるのかどうかがはっきりしません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう