• ベストアンサー

危険な外為取引機関の見分け方ありますか

ある機関と余剰資金で外為取引をしています。 私は外為について現在自分で勉強中で、十分な知識はありません。 しかし、この会社の営業マンは、マメに電話をくれ、アドバイスをしてくれるので、ほとんどその通りに運用しています。 今のところ、利益も上がっており、何の問題もないような気がするのですが、 一般的には、自分からオーダーするものなのでしょうか。 危険な外為取引機関ではないと思っていますが、念のため、「こういうところは危ない」という目安みたいなものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.2

大雑把な考え方ですが、電話で営業をかけてくるところは、基本的に信用できません。(コンサルタント=プライベートバンキングは別) たとえば、「一時だけ投資を中断して、全額引き上げる」と言った時、そのとおり、処理をしてくれるのであれば 信用できます。「また、お願いします」で再開すればいいです。 なんだかんだ理由をつけて、資金の引上げに同意しない場合は信用できないと思います。

payment
質問者

お礼

「全額引き上げる」なるほど、これは一番よくわかるかもしれませんね。参考にいたします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

再び出てきました。 会社がどうあれ、あなたの投資方針があぶないと思います。 危ない会社としては 初心者にレバレッジの高い取引を執拗に勧める。というのがあるでしょう。

payment
質問者

お礼

再びありがとうございました。一時引き上げてよく勉強すべきかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

7月から法律ができて、外国為替保証金取引の会社は登録制になりました。今ある会社は6ヶ月以内に登録する必要があると聞いています。 親会社があるなら、それは信用できるところか。 取引報告書がきちんとしているか。 評価損が出ている場合に「もっと保証金を積んでください。」としか言わないというのは怪しいらしいです。アドバイスするなら「損切りして様子をみるか、ポジションを取り直しましょう。」らしいです。 まだ、あるとは思いますが、それは他に回答が出るでしょう。それを期待します。 質問を読むと、他人任せで自己責任がどこへ行ったのだろうと思います。得しても損しても、自分の責任ですよ。

payment
質問者

お礼

>他人任せで自己責任がどこへ行ったのだろうと思います 自分でもそう思います。ただ、自分の知識よりも、今のところ、担当者の読みの方が安全だと思えるので。ご指導ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店頭取引とネット取引

    株について全くの初心者です。 来年度ぐらいから5年ぐらいは使わないであろう 余剰資金から株取引をしてみたいと考えています。 始めるにあたって現在はネット取引の方が主流だと 聞きました。 ですが、自分自身の知識が浅く取引売買はもちろん、 税金の事なども詳しくはありません。 そう考えると専門の知識を持つ証券会社の担当がつく 店頭取引の方が、今の私には向いているのかとも 思います。 ただ、ここのgooの中でも証券会社の営業マンの事を 良くは評価してない書き込みも多く見られます。 やはり彼らにとっては私のような知識のない 個人投資家はいわゆるカモなのでしょうか? もう少し株について勉強してから始めるべきでしょうか? 初歩的な質問で誠に恐縮ですが、厳しいご意見でも 構いませんのでアドバイスをいただきたいです。

  • 運用資金に見合った投資方法について教えてください。(外為)

    現在私は、外国為替証拠金取引を行いたく、取引会社の選定で 迷ってます。今まで投資経験は、ありません。 ただいま、色々な本を読んで勉強中です。(デモトレードも体験中です) 運用資金は50万(生活に影響が出ないMAX金額)と考えてます。 外為の取引通貨単位として、1万単位、1000単位がありますが、 50万の運用資金であれば、どちらの単位を選べばよいのか、 判断しかねています。(投資経験がないため。) ★もし、みなさんが運用資金が50万しかなければ、どちらの通貨単位  で取引をはじめますか?(参考にさせてください。)

  • 外為オンラインと似た画面のクリック365取引

    昨年秋よりFXをはじめたサラリーマンです。今のところ順調に利益を上げており、昨年は300万、今年も100万の利益がでています。現在は、外為オンラインをメインとして取引しています。外為オンラインの取引画面が自分にとっては使い勝手がよくて気に入っています。 しかし、税金対策のためクリック365に変更しようと検討中です。 たまたま大和証券に口座があり、また、ダイワ365FXキャンペーン中で手数料無料ということもあったので、このたびダイワ365FXの口座を開設しました。早速使ってみたのですが正直使い勝手が悪くて、まだ取引には使用していません。多機能サービスとしてダイワトレーディングボートというのがあり、それも使ってみたのですが、多機能すぎて(?)、私には使いにくくてこれで取引をする気にはなれませんでした。私が使いこなせていないだけで、もっと上手に活用すれば使い勝手のよいものなのでしょうか? できれば現在愛用している外為オンラインと似たような画面での取引ができればと思うのですが、そのような環境のクリック365を提供しているお勧めの会社がありましたら教えてください。 また、私がメインバンクとして使用している住信SBIネット銀行でもクリック365をやっており、手数料が以前より安くなり片道148円とのことですので、こちらも試してみようと思っています。住信SBIネット銀行クリック365の情報がネット検索してもあまりでてこないのですが、こちらの評判などもご存じの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 外為どっとコムの新口座

     先日「外為どっとコム」の手数料無料の新口座、「FXトレード口座」を開きました。  従来の口座とは、手数料以外にルールが異なる点はいくつかあるのですが、自分が一番気になったのは維持率がポジション毎に算出されることです。  全体の資金に対する維持率はないのです。  従来の口座ですと、一つのポジションが評価損を抱えても余裕資金を多めに持っていれば維持率を上げることができ、マージンコールやロスカットを避けることができるのですが、新口座ではそれぞれのポジションごとに維持率が計算されるため、いくら余裕資金を持っていても意味がないのです。 これは短期で取引される方にはよいかもしれませんが中期で運用しようとしている人にはリスクが高いと思います。 手数料は取られるが資金全体で維持率をカバーできる従来の口座か・・・、維持率は各通貨ごとだが手数料は無料の新口座か。 リスクが低いのはどっちなのか?また結果的に利益が出しやすいのはどっちなのか? 総合的に観てどちらの口座を使えばよいのでしょうか? ちなみに自分は短期でトレードするときもあれば中期(1ヶ月ほど)でトレードするときもあります。長期はありません。

  • 失礼な取引先

    買い取りの営業をしております。 本日、取引先の営業マンに同行して一般ユーザ宅にて査定をしてまいりました。 先方のお店とは頻繁な取引があったのですが、本日同行した営業マンからの依頼は初めてです。 先方の営業マンは私より少し年上だと思いますが、終始、子供に話しかけるようなタメ口で小馬鹿にした口調で私に話しかけます。 殆ど面識の無い先方の営業マンの態度に少しイラツキはした物の、その場は抑えました。 先方と取引を切っても利益にはほとんど影響は出ない状況です。 さて、皆様なら我慢して取引を続けますか?それとも相手の上司に営業マンの態度を報告しますか?

  • レバレッジ100倍で取引すると危険ですか?

    レバレッジ100倍で取引すると危険ですか? レバレッジを高くすることでどのような危険が生まれますか? 自分は資金があまりないので、レバレッジを上手く使わないといけないんです。 でも。高くしすぎてはすぐにロスカットされてしまうと聞いています。 リスクを理解することがなかなかできないので、質問しようと思いました。 レバレッジ100でされた方の体験談なんかあったら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • FXのレバレッジに関して質問させてください。

    FXのレバレッジに関して質問させてください。 Aさんはレバレッジ100倍で運用を行い、100円のとき1万通貨分ドルを購入したとします。 この時証拠金1万円、余剰資金1万円で運用し、101円の時に売ったとします。 すると、利益は+1万円となります。 というのは本で読んだ話なのですが、では Bさんはレバレッジ50倍で運用を行い、100円のとき1万通貨分ドルを購入したとします。 Bさんは100万円分の取引がしたかったとします。 この時必要な証拠金は2万円になり(Aさんと比べて+1万円)、余剰資金1万円で運用し、101円の時に売ったとします。 すると、利益は+5000円となるのでしょうか??(Aさんは証拠金1万円、利益1万円なのに...) この場合だったら、絶対レバレッジ100倍にしたほうが小額で取引ができて、利益はAさんのほうが大きくなるような気がするのですが。。。。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 金のCFD取引

    昨年9月初旬大阪のとある会社から電話勧誘で取引を始めてしまいました。売り買いの両建てでスワップ金利を取るものです。元々安全で多額のリターンは求めない約束で余剰資金始めました。 金融危機の影響で上手くいかなくて多額の損失を被りまして担当営業マンの「私に一任させて下さい。損失は必ず取り戻しますから」の一言を信用してしまった私が馬鹿のなのか損失は拡大する一方です。 今まで築いた財産も全て失い借金地獄に落ちそうで不安です。 何か良いアドバスをお願いいたします。 

  • あるFXのソフトで売買した結果(取引通貨ペア 米ドル円)

    あるFXのソフトで売買した結果(取引通貨ペア 米ドル円) 先々月は、400pipsの利益・先月は1000pipsの利益とありますが 400pipsの利益、1000pipsの利益とはどういう意味でしょうか。 運用資金によって変わるのはわかるのですが、いまいち理解できません。 たとえば100万円の資金で運用した場合(取引通貨ペア 米ドル円)、 1000pipsの利益とは、具体的にどのくらいの利益(円)になるのでしょうか?

  • 与信取引について

    いつもお世話になっています。 私は現在中小企業に勤める事務員です。 現在、社内で与信取引に関するマニュアルを作成するように指示を受けています。 現在の流れは営業マンが新規で取引先をみつけてきて社長が帝国データバンクにて与信を調査するといったかたちです。 流れの中で営業マンが確認前に取引を始めてしまう事例もあり、社内マニュアルを作成するようにとのことです。 私自身は経理ではありませんので知識が浅く、どこから手をつけていいのか悩んでいます。 参考になるサイトや本、またアドバイス等あれば教えていただけませんでしょうか? 社内マニュアル作成に必要な基礎知識と流れを確立したいと考えています。 では宜しくお願い致します。