• ベストアンサー

会社を変わるときの保健は・・・

今は、派遣会社に勤めています。会社の健康保険証で病院に通院したりしていました。新しい就職先を探して見つかりそうなのですが、保険について知りたいことがあります。 それは、たとえば今の会社を8月の10日に会社を退社したとします。 しかし次の会社は8月の20日から勤めるとします。もちろん次の会社も会社の保険(健康保険)に入ることができます。 ただ10日~20日の間に病気をしたりすると困るのでどうしたらいいのでしょうか。次の会社から保険証をもらうのには少し日が掛かると思います。 実際は9月くらいにならないともらえないとすると、やはり一旦、国民健康保健に入るべきなのでしょうか。 ちなみに今の会社はまだ入社して2ヶ月です。 よきアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO.2さんの書かれている継続保険証(継続療養受給証)は残念ながら現在は法律の改正で無くなりましたので、国民健康保険か任意継続をおすすめします。 今の会社は入社して2ヶ月くらいとのことですが、任意継続の場合は2ヶ月以上の資格取得期間が必要です。入社されて2ヶ月経っていても、健康保険の資格が2ヶ月以上あるとは限りませんので、お持ちの保険証の資格取得日を確認して、退職予定日までの期間が2ヶ月以上あるかどうかを確認なさってください。 2ヶ月以上あるならば任意継続の手続きをすることができますが、なければ国民健康保険だけになります。 また、任意継続は退職日の翌日から20日以内に手続きをしないと手続きの資格がなくなりますし、国民健康保険は2週間以内に手続きをしないと医療費の遡りをしてもらえない場合があります。(社会保険や任意継続は手続きができれば遡って支給を受けることができます)

dorami99
質問者

お礼

ありがとうございます。一度検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

手続きは専門家のNo1の方のおっしゃるとおりです。 作成の都合上、保険証はすぐには手元に届かないかもしれませんが、大丈夫です。 空白期間がないように各保険の手続きをすることが肝心です。 保険証を持たずに受診して、よもや全額支払うことになっても、保険の加入期間であれば、その保険から負担分を除いた差額の支給を受けることができます。

dorami99
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はフレックス社員で、労働時間が社会保険適応時間の勤務になったので、7月20日付で社会保険に加入しましたが、保険証は8月にならないと届かないそうです。 仕事をしない期間が10日間くらいって難しいですね。でも次の会社はすぐ保険証を発行してくれそうですか?(というのは保険証の交付年月日の問題です。試用期間とかあって本採用になったら交付します。とかなさそうですか?20日から勤務で保険証を20日付で交付してくれそうでしょうか?) あと派遣会社の場合は分からないのですが、現在加療中であれば継続保険証が発行されるかもしれません。 万ーのことを考えたら国民健康保険に入った方が安心かも知れないですね。 退職したから国民健康保険に加入になければいけないということではないので、その辺はご本人の判断に委ねるということになります。加入しなくてもいいのです。 でも、保険に加入していなくて病気になったらその時は10割負担になってしまうっていう違いなので…。 あと、社会保険料と国民健康保険料の支払いがダブった場合は差額はきちんと返してくれるのでその辺は大丈夫です。

dorami99
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Johnny54
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.1

こんばんは。市役所で国保担当です。 選択肢は2つ。現在の会社の保険の任意継続か国保に入るかですね。任意継続の保険料は、おおざっぱに言うと今天引きされてる保険料の倍です。国保は質問者様の世帯に国保加入者がいればその中に入りますので、保険料は任意継続ほどにはならないと思いますが、国保加入者がいない場合は任意継続より高くなるケースの方が多いと思います。 国保は市区町村によって計算が違いますので、役所に問い合わせた方がいいとおもいます。

dorami99
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保健をどうするか・・・

    本日、会社を退職したのですが、保健って任意継続にするか、国民健康保険に加入するかまたは親の所に入れてもらうかって選択肢がありますよね。 親の所が一番いいのでしょうが、親は納得してくれないので任意にするか国民健康保健に入るか迷っています。 会社には5ヶ月間ほど勤めてました。 1.任意と国保ではどちらが安く済むのでしょうか? 2.1ヶ月間だけ保健をかけるってことは可能でしょうか?(現在、通院中ですので。) よろしくお願いします。

  • 健康保険に関して

    5月15日に退職を社会保険の健康保健から脱退しました。 つまり今は健康保険に入っていません。 そして、6月1日から新しい会社に入社しました。 この会社では入社三ヶ月目からでないと社会保険に入れない会社でした(入社前に調べないとならなかったのですが・・・)。 今すぐにでも国民健康保険に入るべきでしょうか? それとも、病気になってからのが良いでしょうか? また、2ヶ月間国民健康保険に入った場合の発生する金額、 入らなかった場合の発生する金額はどのようになるのでしょうか?

  • 以前の保健証を使用してしまいました

    1か月ほど前に就職しました。 それまでは主人の会社の健康保険の扶養に入っていました。 入社初日(試用期間でした)しばらく病院には行けなくなるだろうと思い、かかりつけの病院で処方箋をいただき、処方箋薬局で薬をもらいました。 その際、まだ会社で手続きがされていないと思っていましたので、主人の会社の健康保険証を使用してしまいました。 数日前にようやく出来上がってきた保健証の取得日が入社日になっておりましたので、これはどうしたものかと悩んでおります。 今後何らかの請求が来るのでしょうか? その場合、就職した会社の健康保険組合から請求が来てしまうのでしょうか? 諸事情があり、できれば今の会社の保険は使用したくありません。 実費になっても構いません。 何か方法はあるでしょうか? 御回答の程よろしくお願い申し上げます。

  • 健康保険未加入の会社

    4年8ヶ月勤めていた会社を昨年末退社しました。 (社長、専務、正規社員4名、契約社員4名ほどの小さな会社です) 入社した際に健康保険がなく個人で国民保険を払ってもらうと会社側から言われ、個人で払っていました。 退社後に知ったのですが正社員4名中2名は会社で健康保険に加入していたそうです。 おかしいと思い社会保険事務所に聞いたところ、 会社と私の話し合いで健康保険に加入してもらえるようお願いしてくださいと言われました。 (過去2年間はさかのぼってもらえるとのことですが・・) ・平均月収は約20万円くらいでした ・昨年10月まで母親と二人暮らしで二人で合計、1ヶ月3万5千円くらい国民保健を支払っていました。 ・10月から一人暮らしを初めて11月から1ヶ月2万5千円国民保健を支払いました。 ☆疑問 ・健康保険は会社、個人で折半と聞いてますが私はどのくらいの金額を支払わないといけないでしょうか。 ・会社が私の要求に応じなかった場合どこに相談に行けば良いでしょうか。 ・このようなケースは一般の会社でありえることなのでしょうか。 以上です。不明点は補足させていただきます。

  • 健康保険料について教えて下さい

    1月25日で退社予定です。 次の会社は2月1日に入社予定です。 現在怪我で通院中ですが、1月25日までの治療であれば現在の健保証が使えるのでしょうか? 本人が健康保険料若しくは国民健康保険料を払う必要はないのでしょうか? 年金保険料の場合は翌日喪失になるので1月分は自分で国民年金保険料を支払うようになるよう ですが、健康保険料の場合は特にそのような規定はないのでしょうか? 26日~31日の数日間は健康保険に未加入になってしまいますが、特に手続きをする必要はない のでしょうか?

  • 健康保健料について教えて下さい

    昨年退職したので、社会保健から国民健康保険に加入しました(父の)、この度就職が決まって再び社会保健に加入するのですが、先日国民健康保険の納付書が届き、今年度分を全額納付しました。社会保健に加入したらいくらかお金は返ってくるのでしょうか?

  • 転職の時に土日を挟んだ場合の保険はどうなりますか?

    教えてください! 5月末で今の会社を退社し新しい会社に変わるのですが、30日(金曜)で退社、6月2日から入社となった場合、31日(土曜)、1日(日曜)と間が空いてしまいますが、その間の社会保険の加入はどうなってしまうのでしょうか?国民健康保険に入らないといけないのでしょうか?

  • 国民健康保健について教えて下さい

    私は3月末に派遣ですが会社を退職した主婦です。 そして私の夫は自営業なので国民健康保健に加入しています。 結婚してすぐの時も私はアルバイトだったので国民健康保健だったのですが、 その時は夫と私、合わせて20,000円程度の保健料だったのですが 昨日、国民保健の手続きをしに役所へ行ってきた際に 現在、夫は自分の分一人分として18,000円を支払ってますが 別に私の保健料として15,000円程度の請求書が行くと案内されました。 何故、以前は2人で20,000円程度の保険料だったのに今回は二人で合わせて30,000円程度 の保険料を納めないといけないのか不思議になりました。 国民保健には扶養制度みたいのはないのでしょうか?? 近々、また役所に行って聞いてこようとおもいますが、先にこのページで詳しい方 いたら教えて下さい。

  • 転職までのあいだ国民健康保険に入らなかった場合

    昨年12月に退社、今月転職しました。 退社後、国民健康保険に入るのを忘れたまま入社しました。 入社後「今までは国民健康保険だったんですよね?」と聞かれてつい「はい」と返事をしたものの、その時始めて気づいたのです。 (1)会社の健康保険に加入するさいに、無保険だったことを知られることはありますか? (2)今からでも無保険期間分の保険料を納めた方がいいですか?納めることができるものなのでしょうか?

  • 健康保健

    27歳、独身、派遣社員の女です。 派遣会社の健康保健に入ろうと思ってますが、私の両親と妹も一緒にかけれますか? 現在、私と両親と妹は国民保健で、父は正社員ではなく派遣でもありません。母は派遣社員ですが母の派遣会社には保健がありません。妹はアルバイトです。